ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

NHK



NHKの存在意義は手話付きニュース、国会中継、他にある?

301 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/29(土) 13:44:05.36 ID:7fY/xS5E0.net
NHKの存在意義は手話付きニュース、国会中継、他にある?


304 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/29(土) 13:47:23.02 ID:8TejLSI40.net
>>301
趣味の園芸


308 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/29(土) 14:03:12.74 ID:UPvc4TMr0.net [2/2]
>>301
国会中継とか首相が出るのしかやらねえじゃん
それこそネットでいい


310 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/29(土) 14:05:52.70 ID:y/ZQ7SxX0.net
>>301
自然を撮影したドキュメンタリー
BSでやってる外国放送局制作のドキュメンタリー

は加えてもいいとおもう
でも、NHKなくなってもひきつぐ放送局はあらわれるとおもう


373 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/29(土) 15:18:34.93 ID:qagwtxBZ0.net
>>301
おかあさんといっしょ




NHKのインターネット受信料「プロバイダやSIMに月額1100円程度上乗せ」衆議院可決


https://news.yahoo.co.jp/articles/5eb0da85bdf1c68ee314d64568330d8fa3df319d


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 19:48:49.23 ID:k9UqTBDj0.net
俺1人で4回線使ってて、家族含めると8回線使ってるんだけど、1100✖8かかるの?


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 19:51:05.82 ID:ykTRrB8a0.net
>>9
ご愁傷様です????????


211 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 20:54:26.28 ID:EGjdbWaW0.net [1/2]
>>9
そのようだね。
1回線あたり1,100円上乗せみたいだな


245 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 21:08:19.27 ID:00gMxCgR0.net
>>9
地上波契約してれば免除じゃない?


247 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 21:09:02.76 ID:7XJ1hu620.net [10/10]
>>9
俺は一人で7回線


316 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/26(金) 21:49:51.20 ID:I0IRqryO0.net [2/2]
>>9
ありがとう自民党!


396 名前:(星の眠る深淵)(星の眠る深淵) [CA][] 投稿日:2024/04/26(金) 23:23:45.83  ID:yrNyk5BU0.net
>>9
既にNHK地上波を払っているなら無料

払ってないならNHKアプリをダウンロードしたりサイトにアクセスしたら支払い
ワンクリ詐欺に気を付けろ


452 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/27(土) 00:37:46.38 ID:v6lXYpon0.net
>>9
俺もフレッツも入れたら5回線だ
もう終わりだなこの国


465 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/27(土) 01:45:25.09 ID:yeFkljiw0.net
>>9
その非常識をやってくるのがNHKだからな





【NHK】実家のばあちゃんが施設行き決まってテレビみる人いなくなるんだけど契約解除ってどうやったらいいの?

8 名前:セドナ(静岡県) [JP][sage] 投稿日:2022/12/07(水) 20:07:14.74 ID:tl913Zao0
実家のばあちゃんが施設行き決まってテレビみる人いなくなるんだけど契約解除ってどうやったらいいの?


33 名前:土星(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2022/12/07(水) 20:12:45.74 ID:Kr0SFI5Q0
>>8
本人じゃないと契約解除できないかも。


102 名前:セドナ(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/12/07(水) 20:33:24.48 ID:mDKS2Jrf0 [1/3]
>>8
NHKふれあいセンターに電話 繋がらなければ地域のNHKに電話し解約を申し出る

理由を聞かれたら
世帯消滅(住居している住民が誰も居なくなること)の為と答える

しばらくすると解約届が届くので返信し終了


残ったテレビはどうしますか?と聞かれるケースもあるが譲渡(受信料契約している相手)しておけば大丈夫 譲渡先の指名住所電話番号は聞かれるけど


124 名前:セドナ(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/12/07(水) 20:41:32.68 ID:mDKS2Jrf0 [2/3]
>>8
追伸
パソコンもしくはワンセグの映るスマホもしくはテレビの映るカーナビは持っていますか?と聞かれるので全部無いと答える
(ばーちゃんは実際持ってないだろうし)

スマホは持っているのなら iPhoneとでも言っておくと良い


241 名前:グレートウォール(東京都) [US][] 投稿日:2022/12/07(水) 21:41:22.51 ID:TbDjvQOu0
>>8
電話一本で解約書類届いたぞ


631 名前:火星(広島県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/08(木) 14:43:35.74 ID:e01GnSwL0
>>8
電話して説明したら、解除出来ましたよ




【テレビ】 NHKの本気!「完全にホラー映画」65頭の牛襲撃の凶悪襲撃ヒグマ「OSO18」『NHKスペシャル』予告編が怖すぎる件

1 名前:朝一から閉店までφ ★[sage] 投稿日:2022/11/26(土) 18:22:55.24 ID:8/lcptPt9
2022.11.26 10:30 公開  

 11月26日、『NHKスペシャル』で放送されるドキュメンタリーの予告が、ホラー映画並に怖い、と話題になっている。

「NHKで特集されるのは、現在、北海道で“怪物”との異名で家畜を次々に襲う“ヒグマ”です。番組タイトル『OSO(オソ)18 ~ある“怪物ヒグマ”の記録~』というタイトルで、すでに恐怖も感じますが、公式ツイッターやサイトで公開されているPVが、あまりにも怖いと話題になっているんです」(芸能誌記者)

 すでに多くのメディアでとりあげられているが、このヒグマは4年で65頭の牛を襲い、31頭を殺している。

「捕獲対策を全て潜り抜けた高い知能で、事件が頻発しているにもかかわらず、目撃情報すらない。さらに、家畜を食べるためではなく、惨殺するだけの“愉快犯”のような犯行にも注目が集まっています。

 名前の由来は、初めてその姿が確認された標茶(しべちゃ)町下オソツベツの地名と、前脚の跡の巨大さ(幅18センチ)にちなんで「OSO(オソ)18」と言うコードネームが付けられたのだとか。聞けば聞くほど怖さがましていきますね」(前同)

 7月27日には、標茶町の牧場で乳牛1頭が死んでいるのが確認され、被害牛の背中の一部に食べられた痕跡があるといった特徴から、オソ18による襲撃と見られている。一部報道では、オソ18は体重400キロ近くの巨大ヒグマという予測も立っているが……。

「専門家による推定だと、体長2メートル程度、体重300キロ前後と言われています。大型のオスの成獣であるのは間違いありませんが、これよりもっと大きなサイズのヒグマも存在するようです」(前同)
https://taishu.jp/articles/-/105668?page=1

次ページ:■真っ二つに切断された乳牛も
https://taishu.jp/articles/-/105668?page=2


33 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/26(土) 18:38:56.54 ID:Z8+D0wHH0
これ?
https://youtu.be/uJoIvVbHdYg
全然ホラーじゃないじゃん

39 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/11/26(土) 18:43:22.49 ID:FmpRSHMR0 [2/2]
>>33
少なくともコメディでもバラエティでもロマンスでもない

59 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/26(土) 18:57:00.97 ID:wuPFktPw0
>>33
映像を見る限り今までNHKで扱ってきたOSO18の映像が結構あるね
NHKはちょくちょくoso18の番組は放送して来たから

69 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/11/26(土) 19:06:50.20 ID:O5SQ9Sfk0
>>33
こういうのが見たいんだよ
民放だとひな壇芸能人呼んで茶化すだけだからな


23 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/26(土) 18:31:46.35 ID:8O2F1dfD0 [1/2]
oso18も普通のヒグマなんだけどね。自称が騒ぎ過ぎてるだけ。

25 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/26(土) 18:33:25.98 ID:m2zAYsaP0 [3/3]
>>23
殺しを楽しむ鬼畜よ

普通のヒグマではない

58 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/11/26(土) 18:55:56.51 ID:pKKKYsJJ0 [2/3]
>>25
一昔前は「食べないのに殺すのは人間だけ」とか言われたりもしてたが、動物も意外と食わないのに殺すって多い。

ライオンなんかハイエナとかチーターとか肉食獣を殺した時はその肉は食わないし、
ペットの犬や猫も肉食動物の狩猟本能か、動いてる物への好奇心なのか分からんけど、
小動物や虫とか見かけると猫(犬)パンチで殺して放置とか良くやる。

62 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2022/11/26(土) 18:59:22.71 ID:4I4VN3z/0 [2/2]
>>58
なんだろね
時々個体としての強さを鼓舞したくなるとか
ただこいつは牛限定なのも不思議

71 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/26(土) 19:08:42.47 ID:9zU9wBaR0
>>58
猫がネズミを襲うのは食べるためじゃなくいたぶる為だって言うね。

141 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2022/11/26(土) 20:57:03.15 ID:Jt5S/y+U0
>>58
シャチもアザラシの子供を玩具にしてなぶり殺したりするしな




NHK、スマホ持ちの受信料徴収も検討か

1 名前:ザナミビル(東京都) [DE][] 投稿日:2022/09/22(木) 13:12:54.62 ID:LfSI3g3T0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ネット時代のNHK受信料検討へ 事業拡大の是非も議論

 総務省は21日、公共放送に関する有識者会議の初会合を開き、NHKのインターネット事業をテレビ放送と同じ「本来業務」として認めるかどうかの議論を始めた。本来業務と認められれば、NHKはネット事業を拡大しやすくなる。総務省は会合で、ネット事業の費用を賄う財源やネット時代の受信料制度も検討項目になると説明した。有識者会議は来年6月をめどに議論を取りまとめる。

 会合では、テレビを持っていなくてもスマートフォンなどで積極的に放送を見る人については「負担を議論していく必要がある」との意見が有識者から出た。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1209fed6eddff767cb8f0ca0f45f11541dc1882a


4 名前:ソリブジン(茸) [US][] 投稿日:2022/09/22(木) 13:15:13.75 ID:am99xIBb0
うちNHKの集金なんて全く来ないわ


28 名前:ホスカルネット(栃木県) [US][] 投稿日:2022/09/22(木) 13:21:43.27 ID:z6lP+bq40
>>4
うちの実家にも全然来ないんだがなんでなんだろ?w


54 名前:ミルテホシン(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/09/22(木) 13:30:18.00 ID:8znPu78L0
>>4
半年にいっぺんぐらい来るけど
「誰だオメーホントにNHKかコラ名刺入れろコラタココラ」
言うと姿消すよ


75 名前:ロピナビル(千葉県) [SE][sage] 投稿日:2022/09/22(木) 13:39:35.39 ID:ziUfZKKF0
>>4
うちも来ないわ
50年ぐらい前にまだ存命だった爺さんが
キセルで頭ぶんなぐって以来来てないらしい


80 名前:レテルモビル(千葉県) [US][sage] 投稿日:2022/09/22(木) 13:41:27.38 ID:QzqahGIT0
>>75


109 名前:ダサブビル(山形県) [US][sage] 投稿日:2022/09/22(木) 14:00:29.56 ID:UcWpzrpz0
>>75
ファンキーやな


114 名前:イドクスウリジン(神奈川県) [RU][] 投稿日:2022/09/22(木) 14:06:08.92 ID:6WHo9HAB0
>>75
かっけぇ爺ちゃんだなw


117 名前:ファビピラビル(千葉県) [US][sage] 投稿日:2022/09/22(木) 14:08:42.68 ID:n202JTUQ0
>>75
お前の爺さんは慶次かよ




2024年 大河タイトル決定 『光る君へ』

1 名前:サソリ固め(神奈川県) [ES][] 投稿日:2022/05/11(水) 15:41:31.49 ID:6pZSEbP90● ?2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
■24年大河『光る君へ』主演は吉高由里子 紫式部役で“愛の物語”描く

NHKは11日、2024年に放送予定の大河ドラマ(第63作)のタイトルが『光る君へ』であると発表した。

主演は吉高由里子が務め、『源氏物語』を書き上げた紫式部/まひろを演じる。脚本は大石静氏が務める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb52f209842866b49df22827d6d89e44b494ca51
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220511-00000354-oric-000-21-view.jpg

2 名前:フライングニールキック(ジパング) [US][sage] 投稿日:2022/05/11(水) 15:41:47.87 ID:NGTATp1k0
失礼な


3 名前:エメラルドフロウジョン(愛知県) [ES][] 投稿日:2022/05/11(水) 15:42:07.34 ID:WszoZjph0
また髪の話


5 名前:リバースパワースラム(SB-Android) [CH][] 投稿日:2022/05/11(水) 15:42:24.73 ID:obCEYNQ50
2022-0512-1301


8 名前:レインメーカー(東京都) [ヌコ][sage] 投稿日:2022/05/11(水) 15:43:01.82 ID:DUlx7//Y0
私はハゲではありません


11 名前:フェイスロック(岐阜県) [AU][] 投稿日:2022/05/11(水) 15:43:28.43 ID:MihmzAwG0
2022-0512-1302


17 名前:ハーフネルソンスープレックス(埼玉県) [US][] 投稿日:2022/05/11(水) 15:44:38.44 ID:jefM0fLN0 [1/2]
2022-0512-1303


18 名前:エルボーバット(やわらか銀行) [CN][sage] 投稿日:2022/05/11(水) 15:45:21.82 ID:GD7Q6U/u0
ハゲへのあてつけか


26 名前:32文ロケット砲(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/11(水) 15:46:40.44 ID:/oDfNh4+0
これは滑る


134 名前:フロントネックロック(東京都) [EU][] 投稿日:2022/05/11(水) 16:35:14.05 ID:0hEUQ+/40
>>26


142 名前:テキサスクローバーホールド(SB-iPhone) [US][] 投稿日:2022/05/11(水) 16:39:27.26 ID:8DTRb+i/0
>>26
そしてコケるよな


174 名前:膝靭帯固め(東京都) [US][] 投稿日:2022/05/11(水) 17:01:23.02 ID:TCpqcq+Z0 [1/3]
>>26
光るだけに


230 名前:雪崩式ブレーンバスター(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/11(水) 17:55:54.21 ID:nc/TyxTx0
>>26
つるつるだからな


49 名前:アトミックドロップ(東京都) [IS][sage] 投稿日:2022/05/11(水) 15:51:05.81 ID:5T/1/ikE0
2022-0512-1304





NHKはニュースと一部のドキュメンタリーと災害だけで 年間300円にしてくれ

11 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/03(木) 10:45:32.53 ID:k1DiOqSa0
ドラマやバラエティや大河も紅白も全部BSにもってっちまえ。
みたいやつだけ衛星の別料金払ってみりゃいいんだ。
で、もとのNHKはニュースと一部のドキュメンタリーと災害だけで
年間300円にしてくれ


443 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 11:52:10.63 ID:ALC1+Z7s0 [2/6]
>>11
それでこそ公共放送だよな。


469 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 11:55:25.26 ID:d1ursUvF0
>>11

まさにそれ
なんでバラエティや歌番組やってるのか疑問

まだ民放のクイズ番組の方が教養になるわ


737 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 12:45:20.10 ID:7ScrVxX10
>>11
これ。
ラジオ含めても年間300円だわ。


754 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/03(木) 12:49:21.96 ID:Yk7c+4P50
>>11
ほんこれ
公共放送とエンタメはわけて公共放送は慎ましくやるべき


963 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/03/03(木) 16:28:40.52 ID:dWzfJzII0 [2/2]
>>11
これ
おしりかじり虫とかそういうのいらんのよ


966 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 16:31:49.35 ID:xRgHb1fS0 [2/2]
>>11
まぁそれなら納得だな

ニュースと災害情報以外は地上波要らんのに押し売りしてくるからな


968 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/03/03(木) 16:34:51.77 ID:aonvrEkg0
>>11
なんという 建設的意見だ
その通り




NHKが強請りに来るようになってからテレビ捨てた

265 名前:ロドスピリルム(東京都) [US][] 投稿日:2022/02/23(水) 15:36:06.27 ID:NHKc0z5d0
NHKが強請りに来るようになってからテレビ捨てたわ


277 名前:グロエオバクター(岐阜県) [KR][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 15:45:11.32 ID:G2t9f2QG0
>>265
俺は接続業者を代えたときにケーブルテレビ契約はしなかった。


470 名前:ロドスピリルム(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 20:46:17.08 ID:NHKc0z5d0 [2/2]
あれ、NHKだな俺のID


487 名前:アルテロモナス(神奈川県) [KR][sage] 投稿日:2022/02/23(水) 21:34:21.70 ID:bgzQbebg0 [2/2]
>>470
きっちり大文字ですげーな


507 名前:パスツーレラ(コロン諸島) [CZ][sage] 投稿日:2022/02/24(木) 03:40:57.42 ID:eUjlRIs6O
>>470しゅごい!


510 名前:キネオスポリア(東京都) [CA][sage] 投稿日:2022/02/24(木) 04:48:24.96 ID:KBAxRIss0 [2/2]
>>470
呪われてんじゃねーのw


テレビ離れ、絶対NHK受信料のせい

580 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:28:34.28 mGeWLSUu0
テレビ離れ、絶対NHK受信料のせい


603 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:29:12.87 Miwrh/v30
>>580
単純につまらんからTV見ないって人もいるだろうに


752 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:33:04.84 mGeWLSUu0
>>603
もちろんそれはあるが、それだけで深刻化はせんと思うね、まぁ主観だが

持ってるだけで受信料とられるモノなんて持ちたくないだろ


651 名無しさんにズームイン! 2022/02/01(火) 00:31:14.52 R9dPVzfO0
>>580
だよな


842 名無しさんにズームイン! sage 2022/02/01(火) 00:34:33.47 mGeWLSUu0
>>651
だよなー

あれ無ければ若者も一人暮らしでとりあえずテレビ買うだろうに
もちろん全員のわけないが、テレビ離れが深刻化するほどには離れんはずだわ


NHK、総合テレビをネットで24時間同時配信へ

1 名前:ボブキャット(神奈川県) [GB][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 19:44:43.93 ID:jbGIDeB20● ?PLT(14121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
 NHKは4月以降、PCやスマートフォン向けの動画配信サービス「NHK+」で総合テレビを原則として1日24時間、
放送と同時にインターネットで配信することを決めた。Eテレ(教育テレビ)も全番組を同時配信する。
2022年度の「インターネット活用業務実施計画」で明らかにした。

 総合テレビは東京、千葉、埼玉、神奈川を含む南関東エリア向けの番組を1日24時間、放送と同時にNHK+でも配信する。
21年度までは19時間程度としていたが、4月以降は権利関係の問題がある番組を除き全てネット配信の対象になる。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/14/news087.html


2 名前:エジプシャン・マウ(島根県) [FR][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 19:45:31.40 ID:xiEJ9FxK0
つまりネット環境があれば金を払えと

28 名前:バーミーズ(ジパング) [US][] 投稿日:2022/01/14(金) 19:49:13.28 ID:+DitAauJ0
>>2
このためよな

187 名前:ペルシャ(愛知県) [US][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 20:26:49.10 ID:gZXTa53Y0
>>2
世界中から取れるやん

293 名前:ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 21:12:24.10 ID:R3V/eRTN0 [1/2]
>>2
インターネットからNHK外すべき

298 名前:サーバル(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/01/14(金) 21:14:11.95 ID:0UzomH+/0
>>2
それ する為なんだろうけどな
端末一台ごとに払う事になったらホテルのテレビどころの問題じゃなくなりそうだけど

321 名前:エジプシャン・マウ(東京都) [US][] 投稿日:2022/01/14(金) 21:31:15.85 ID:y4tw1aOU0
>>2
気づいたらユニバーサルサービス・電話リレーサービスみたいにかすめ取られそう。
というか本丸はそこだろうな。
携帯契約者全員から金取れる。

339 名前:サバトラ(SB-iPhone) [AU][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 21:40:32.47 ID:M7PXTr5i0
>>2
アプリ内課金で問題ないやん

387 名前:ボンベイ(茸) [GB][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 22:13:48.31 ID:11NzjCdE0
>>2
ソーダネ
受信設備の範囲が広まるね

475 名前:ボルネオヤマネコ(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/01/15(土) 01:00:57.88 ID:8d9sroO70
>>2
> 同時配信/見逃し配信の利用者に受信契約情報の登録を求めるのはこれまでと同じ。ただし4月以降は受信契約が確認できない場合、
>見逃し番組も一部しか再生できなくなる。

受信料払ってる人向けだからむしろ逆では

496 名前:ラグドール(光) [CN][] 投稿日:2022/01/15(土) 01:50:18.54 ID:T98zvJzh0 [1/2]
>>2
そうです
テレビが無くてもスマホ、PCが有れば徴収できます

606 名前:セルカークレックス(SB-iPhone) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/15(土) 07:13:13.48 ID:0Xfm6MLC0
>>2
ネット機器ないって答えるだけよ
アイツらに捜査権なんかねーし

613 名前:ヒマラヤン(東京都) [ニダ][] 投稿日:2022/01/15(土) 07:30:29.82 ID:gakNN2bu0
>>2
放送法第64条はテレビの受信料についてしか書かれてないから強制できないよ。
逆に受信機のある世帯は受信料を支払う義務がある。

インターネットはNHKオンデマンドみたいに登録制になると思う。


84 名前:バーマン(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 20:01:12.80 ID:2iB9h5+u0 [2/4]
2022-0116-07


100 名前:オシキャット(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 20:04:31.13 ID:Be3kZbI70 [1/8]
>>84
大規模災害時に人道支援を行う ×  ○  も追加

109 名前:カラカル(神奈川県) [IE][] 投稿日:2022/01/14(金) 20:06:36.60 ID:13SYddc00 [2/3]
>>84
ヤクザのほうがマシで草

112 名前:オシキャット(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 20:07:15.14 ID:Be3kZbI70 [2/8]
>>84
一般家庭に押し入って金を払えという脅迫行為はしない×  ○も追加

234 名前:ボルネオウンピョウ(京都府) [US][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 20:49:22.66 ID:vdO+2TzU0
>>84
ワロタ

256 名前:ツシマヤマネコ(大分県) [US][sage] 投稿日:2022/01/14(金) 20:57:22.93 ID:Z5GgWVTU0
>>84
新しいコピペか!

337 名前:白(東京都) [GB][] 投稿日:2022/01/14(金) 21:39:30.10 ID:ECa7awRe0
>>84
ヤクザよりあこぎwww




【悲報】『紅白歌合戦』打ち切りへ??

1 名前:オリオン大星雲(日本のどこかに) [ニダ][] 投稿日:2021/12/27(月) 17:37:27.62 ID:WwkmpLsQ0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
正籬放送総局長は来春の編成について「具体的な番組改定については、まさに最終的に検討している最中。具体的な番組は2月に
発表したい」と報告。


発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、前田会長は今年で72回目を迎える大みそかの紅白歌合戦について、「紅組と白組を
分けたり、優勝旗を渡すシステムをやめるべきでは」と言及。また、ある幹部には「紅白を終わらせる」とも言ったという。


https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-200178882/


2 名前:エウロパ(神奈川県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/12/27(月) 17:38:24.07 ID:+cg0n/M40
2021-1228-23


275 名前:セドナ(光) [US][] 投稿日:2021/12/27(月) 18:21:13.67 ID:ZxgMhXBf0
>>2
いやほんと、そのとおり。


364 名前:キャッツアイ星雲(京都府) [GB][] 投稿日:2021/12/27(月) 18:38:21.49 ID:PdK0v4l80 [1/2]
>>2
評価する
「とてもどうでもいい」に変更してほしいが


581 名前:カロン(ジパング) [FI][sage] 投稿日:2021/12/27(月) 19:55:30.31 ID:E6MfMtAw0
>>2
はい


619 名前:ネレイド(岩手県) [US][] 投稿日:2021/12/27(月) 20:15:05.93 ID:F6RSka9j0
>>2

クッソワロタwwwww


635 名前:ダークエネルギー(光) [US][] 投稿日:2021/12/27(月) 20:22:18.41 ID:Spm1JZuK0
>>2
ほんそれ


685 名前:ニクス(千葉県) [US][sage] 投稿日:2021/12/27(月) 20:52:44.58 ID:n3eRdTOy0 [1/2]
>>2
www


694 名前:ハービッグ・ハロー天体(熊本県) [US][sage] 投稿日:2021/12/27(月) 20:56:29.21 ID:MHNiaEhp0
>>2
ワロタ


710 名前:デネブ・カイトス(東京都) [ニダ][] 投稿日:2021/12/27(月) 21:01:17.41 ID:8IYjaRH+0 [1/2]
>>2
は「わりと」というところに素っ気無さと味がにじみ出るのである

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640594247/

NHKはたまに民放には無い狂気の番組作るよな

164 NHK名無し講座 sage 2021/09/20(月) 19:57:05.84 dJccOcn5
NHKはたまに民放には無い狂気の番組作るよな
植物に学ぶ成長戦略とか


175 NHK名無し講座 sage 2021/09/20(月) 19:58:00.84 ujZbMvIa
>> 164
Eテレ最狂はカマキリ先生


180 NHK名無し講座 sage 2021/09/20(月) 19:58:13.22 PAvpRLVP
>> 164
どこぞの科学系博物館のミュージアムショップでDVDが売られているらしい
友人が買ったとツイートしていた


186 NHK名無し講座 2021/09/20(月) 19:58:52.53 C1rLHsuo
>>164
20世紀にはこの手の番組は民放にあったよ


189 NHK名無し講座 sage 2021/09/20(月) 19:59:25.07 BLgzR3Aq
>>164
採算取れるかわからん番組作ってこそのNHK様よ
金のことばっかり考えるとつまらなくなる


NHK受信料は、もう虚空からでも徴収できるな

14 名前:デスルファルクルス(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/24(水) 17:34:48.62 ID:0kAKSLnX0
>テレビはブースターや工具を使えばNHK放送の視聴が可能になると結論付けた

もう虚空からでも徴収できるな


187 名前:クラミジア(神奈川県) [US][] 投稿日:2021/02/24(水) 18:11:09.98 ID:Kugz2vqO0 [1/2]
>>14
理論的には原子を組み合わせればすればテレビも作れるからな


272 名前:クロオコックス(大阪府) [US][sage] 投稿日:2021/02/24(水) 18:29:03.48 ID:1mLZxECS0
>>14
この裁判長としては何でもありってことだもんな
手を加えたら云々とかホント頭腐ってんだろうな


404 名前:クトノモナス(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/24(水) 19:01:08.22 ID:Rt+xyQxP0 [2/10]
>>14
では実際に裁判長に工具を使って視聴可能にしてもらいましょう。
できなかったら視聴不可能でいいですよね?


694 名前:フソバクテリウム(兵庫県) [US][] 投稿日:2021/02/24(水) 21:08:37.98 ID:Kb6Mh5Sf0
>>14
液晶パネルだけで徴収されるなこれ


748 名前:アルテロモナス(千葉県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/02/24(水) 21:34:45.52 ID:Kjjzty4A0
>>14
部屋の容積か電源容量の限界までテレビを置いた時の台数分だけ徴収しろ


919 名前:クリシオゲネス(千葉県) [US][sage] 投稿日:2021/02/24(水) 23:09:36.94 ID:MVrmCEks0
>>14
素人が簡単にできるならまだわかるけど、そんな簡単にできるんだろうか。


NHKの人が来たら宗教に勧誘するていで説教するといいらしい

128 名無し三等兵 (ワッチョイ f72c-JWMU) sage 2021/02/05(金) 22:17:27.68 ID:VHYVb7Fx0
NHKの人が来たら宗教に勧誘するていで説教するといいらしい

昔、ものみの塔の人が来た時に、ルカの福音書の16章からの説教してやったのね

「ある金持ちが会計の管理者を雇いました。ところが、
 この管理者はずる賢い男で数字をごまかしている、といううわさを聞きました。
 さっそく金持ちは彼を呼びつけて、言いました。
 『帳簿をごまかしているという、もっぱらのうわさだ。なんということをしたのか。
 もう任せておけないから、やめてもらおう。報告書を出しなさい。』
 男は考え込みました。『さて、どうしたものか。首になるのは時間の問題だ。
 力仕事はできないし、かといって、物ごいをするのも恥だ。
 待てよ。そうだ、こうしよう。これなら、いつ首になっても、みんなが面倒を見てくれるに違いない。』
 どうしたかというと、彼は雇い主からお金を借りている人を一人一人呼び出して、話し合ったのです。
 まず、最初の人とはこんなぐあいに。『主人にいくら借りがありますか。』
 『オリーブ油百バテ(三千五百リットル)です。』『そうですか。これが証文ですね。
 さあ、これを破って。代わりに、その半分を借りたという証文を書くのです。』
 次の人にも同じように、『あなたの借りはどのくらいですか。』
 『小麦百コル(三十トン)です。』『いいでしょう。では、新しく八十コルの証文を書いてください。
 これと取り替えてあげるから。』 8 この抜け目のなさには、さすがの金持ちも舌を巻き、
 うまいやり方だ、とほめないわけにはいきませんでした。確かに、この世の人々のほうが、
 神を信じる者たちよ

途中で「帰っていいですか?」と聞いてきた


送りつけ商法は「勝手に商品を送りつけて代金を請求する」

718 :卵の名無しさん:2014/12/05(金) 10:32:38.62 ID:SfRzqL4e0

NHKあさイチで送りつけ商法の事を「勝手に商品を送りつけて代金を請求する」と表現してたけど、
あんた達も同じ事やってるんやで。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ