6 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 05:22:12.55 ID:QhVchc8N0
ipodってスマホ全盛の今に使う意味あるの?
15 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 05:29:02.06 ID:uS+rfU9J0 [1/2]
>>6
ipで全部済むだろ
逆にネット時代に携帯モジュール不用だろ
20年遅れてるぞ
104 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 06:40:14.53 ID:Hfe8/Rhq0
>>6
子供のスマホ代わりに買い与える
電話が出来ない(通信料がかからない)iphone
308 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 08:37:55.88 ID:B4GDGCvm0 [1/3]
>>6
iPhoneにはヘッドホン端子が無い
ヘッドホン数本しか持たない人はワイヤレスでも良いだろうけど
466 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 11:02:26.94 ID:/CyKhK0L0
>>6
ない
555 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 12:22:18.65 ID:ZQhwIyEX0 [1/2]
>>6
電池なくなるの嫌だから電話と分けてる
705 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 15:52:41.43 ID:/bbZCQqL0 [1/4]
>>6
みんな言ってるけど電池、容量、サイズ……とスマホと併用すると負担が大きいのを分担できる
スマホに再生機用途も担わせてるとバッテリーすぐ逝くやで
あと安価に使える寝モバやポケットに入れて持ち出せる用途としてもよかった……
746 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 16:51:41.96 ID:PAR3wlGw0
>>6
ipod NANO第6世代を持ってるけど、ちっこいから旅行に行くときは予備で持って行ってる
ワイヤレスホンっていつの日か紛失しそうで
781 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 20:19:49.19 ID:Sy8YN7By0
>>6
160gbのクラシックを車のナビに繋いでミュージックサーバーとして使ってる
808 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 21:26:53.42 ID:Hz8ILZk+0
>>6
いちいちスマホで聴いてたらバッテリーもたねぇわ
882 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/12(木) 10:36:57.98 ID:VBx9+H/N0
>>6
オシャレな飲食店とかショップで注文端末として使えるらしい。
ipodってスマホ全盛の今に使う意味あるの?
15 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 05:29:02.06 ID:uS+rfU9J0 [1/2]
>>6
ipで全部済むだろ
逆にネット時代に携帯モジュール不用だろ
20年遅れてるぞ
104 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 06:40:14.53 ID:Hfe8/Rhq0
>>6
子供のスマホ代わりに買い与える
電話が出来ない(通信料がかからない)iphone
308 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 08:37:55.88 ID:B4GDGCvm0 [1/3]
>>6
iPhoneにはヘッドホン端子が無い
ヘッドホン数本しか持たない人はワイヤレスでも良いだろうけど
466 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 11:02:26.94 ID:/CyKhK0L0
>>6
ない
555 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 12:22:18.65 ID:ZQhwIyEX0 [1/2]
>>6
電池なくなるの嫌だから電話と分けてる
705 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 15:52:41.43 ID:/bbZCQqL0 [1/4]
>>6
みんな言ってるけど電池、容量、サイズ……とスマホと併用すると負担が大きいのを分担できる
スマホに再生機用途も担わせてるとバッテリーすぐ逝くやで
あと安価に使える寝モバやポケットに入れて持ち出せる用途としてもよかった……
746 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 16:51:41.96 ID:PAR3wlGw0
>>6
ipod NANO第6世代を持ってるけど、ちっこいから旅行に行くときは予備で持って行ってる
ワイヤレスホンっていつの日か紛失しそうで
781 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/11(水) 20:19:49.19 ID:Sy8YN7By0
>>6
160gbのクラシックを車のナビに繋いでミュージックサーバーとして使ってる
808 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/11(水) 21:26:53.42 ID:Hz8ILZk+0
>>6
いちいちスマホで聴いてたらバッテリーもたねぇわ
882 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/12(木) 10:36:57.98 ID:VBx9+H/N0
>>6
オシャレな飲食店とかショップで注文端末として使えるらしい。
今後はiPad mini買えっていうAppleの圧力なのかな?