https://ranking.goo.ne.jp/column/10067/
4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 07:05:20.22 ID:0Y4ZenHl0.net
初代UFO美味しかったのに
ほんと無能がだめにしちゃったな
164 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2025/01/05(日) 09:38:20.03 ID:07vx5lxr0.net
>>4
年寄がよくそれ言うけどいまのUFOめちゃ美味いけどな
171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 09:46:25.57 ID:XahHZFkN0.net [2/3]
>>164
思い出を美化してるだけだから
昭和後期平成初期の頃は特に新しい物が沢山出てきて都度「スゲー!」「うめー!」と何でも感動出来た時代
携帯の液晶が16色カラーとか出ただけでも感動したもんよ
多分そういう衝撃が今は無いから当時の衝撃を美化しちゃうんだと思う
それにしても、のりたまが何十年と割合変えずに同じ味でやってると知った時はビックリしたわ
178 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 09:51:00.44 ID:jhK/TWkz0.net [1/2]
>>164
この前食べたがソースみたいな香りがする何かな感じで不味かったから自分はもう買うことは無い
PBブランドの少し安いやつの方がまだまともなソースの味に近かった
5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:07:35.40 ID:6KWFKVvZ0.net
全部塩分高すぎる
減塩焼きそばも売れよ
15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 07:15:03.03 ID:tT1e1zXy0.net
>>5
カップ食うな自分で作れ
17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:16:19.15 ID:Yo30brwM0.net
>>5
それな
高血圧症治療してるけど
カップ麺食うなって制限されてるわ
40 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 07:31:54.67 ID:vZMiDP/50.net
>>5
あるよ
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 07:41:13.58 ID:P0gXGMGy0.net [1/2]
>>5
脂質もモリモリだよ
53 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 07:41:59.25 ID:jDy+N/I70.net
>>5
塩分減らしたいなら自分でソース変えればいいのに
60 名前:山下野菜炒め[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:46:24.58 ID:PJKDG+Qj0.net
>>5
塩をスプーンですくって食うみたいな異常行動を除いて、普通に食品から塩分を摂るのは何の問題もない
塩分摂ったあとちゃんとやることやらないから高血圧になる
91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:19:51.02 ID:CLd5G1rN0.net
>>5
1食で1日分の摂取量ぐらいだからな。
自分は1~2口分だけ取って後は家族にやってる。
100 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [DE][sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:29:02.96 ID:gmf4AIQu0.net
>>5
文句言う前に自分で味付け工夫しなよ
112 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:35:03.87 ID:PPaFbJnS0.net [1/3]
>>5
麺だけでも2g近く有るしな
最近スーパーに減塩のそばうどんと、減塩スープ売ってるから焼きうどんにするとか?
188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 10:02:12.90 ID:nRM0HHMZ0.net
>>5
ソース減らせばいいだけだろ
ペヤングの激辛系なんてたまにか50円くらいで投げ売りされてるから
まとめて買って元の激辛ソースを捨てて自分で味付けして食ってるぞ
189 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 10:13:34.14 ID:PPaFbJnS0.net [3/3]
>>5
調べたら明星の評判屋シリーズは他より結構低いらしい
味は食ったこと無いので知らん
248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 11:55:58.57 ID:+WCNgbZ20.net [2/4]
>>5
塩分1食2g以下になればいいのにな
麺もパンも減塩ブーム来て欲しい
ファストフードから変わって欲しい
394 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/06(月) 00:11:04.08 ID:fzO0hwWn0.net
>>5
ソースを減らせばいいだろバカ
405 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2025/01/06(月) 02:44:31.04 ID:W/Kqsevw0.net
>>5
ソース全部入れなきゃいけない縛りでもしてんのかな?
19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:16:41.55 ID:KVGjW1RA0.net
そこは自作ソースだろ
→野菜→麺に到達し、カップ麺から卒業する
43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:33:56.00 ID:fwtU8egs0.net
茹で麺をソースまみれにしたものを「焼きそば」と言い張るけったいな食い物
47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:38:46.36 ID:CTjNEnAQ0.net
>>43
ソース油そばだよ
48 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:39:50.12 ID:OQqg5t+d0.net
焼そばバゴォーンが東北地方限定商品だと知った俺、ひっくり返る
52 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:41:14.56 ID:mVryktgV0.net
>>48
柳沢慎吾がCMやってた頃は全国で売ってたのよ
59 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 07:46:20.48 ID:1w1/jT2K0.net
やきそば弁当一択
73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:01:56.63 ID:bE9BIk5q0.net
年取るとカップやきそばは胸焼けがして食べれなくなる
若いうちだけの特権
75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 08:02:49.00 ID:5BH/X5Tm0.net
おじいちゃんに昼ご飯としてUFOを置いてたら水を捨てずにソースを
かけて食べていた (´・ω・`)
95 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:24:08.99 ID:mA8UaIV70.net
新年そうそうカップ焼きそば如きでレスバとか泣けてくるわ
110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:33:50.77 ID:WTjaKxEs0.net
UFOじゃない日清のカップ焼きそばが好き
100円ローソンくらいにしかない…
116 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 08:43:44.16 ID:5BH/X5Tm0.net [2/2]
>>110 粉ソースが混ぜにくい以外は最高 (´・ω・`)
311 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 16:27:31.96 ID:BKfR/CJW0.net
>>110
UFOじゃなくてあれを推せばいいのにな
356 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 21:13:04.84 ID:raQYnWOu0.net
>>110
俺も日清ソース焼きそば(チキンスープ付)が好きだな。 UFOは論外
130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:55:06.77 ID:fXtUzgEI0.net
焼き弁は学生時代に死ぬほど食ったな
2段の大盛とか
ちゃんとスープも作って食ったけど味が薄いから今では物足りない
135 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:58:08.82 ID:fXtUzgEI0.net [3/8]
>>130
焼き弁は内地でも普通に売ってる
138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 08:59:56.52 ID:fXtUzgEI0.net
帰省の時は品川のニューデイズでUFO作って新幹線で食うのが恒例
シウマイは飽きたし高いから
418 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/06(月) 06:09:20.96 ID:mtxOMn9S0.net
>>138
ソースくせえのはお前か
233 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2025/01/05(日) 11:23:54.51 ID:Z2f7ghke0.net
カップ麺もだけどカップ焼きそばって仕方なく食うもんだろ
「こ、これは美味い!」ってリピートするのはないよね
236 名前: [sage] 投稿日:2025/01/05(日) 11:30:41.16 ID:G5tFIZLe0.net
>>233
「焼きそばを食べたい時」と「カップ焼きそばを食べたい時」は違う。これらは既に別の食べものである。「カップ焼きそば」は「焼きそば」に近いものだが、焼きそばに勝ってもいないし負けてもいない。
これを【カップ焼きそば現象】と呼ぶ。
Amazonスマイルセール初売り開催中です!