ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

2ちゃん



2ちゃんの某スレにとあるオススメ情報書いたら 複数の人が「貴重な情報ありがとう!」とか

660 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/03/27(月) 23:43:04 ID:p39UBMYO
2ちゃんの某スレにとあるオススメ情報書いたら
複数の人が「貴重な情報ありがとう!」とか
「いいこと教えてくれてどうもありがとう、明日さっそく探してみるね」
などとレスをつけてくれていた時。

あと、ちょっと前に早朝のニュースを見ていたら
地元の路線が人身事故でストップして1時間遅れって知って
まちBBSの地元スレになにげなく「○○線人身事故で1時間遅れなんだって」
と書き込んだら「え!教えてくれてありがとう、出勤前にわかってよかった会社に遅延連絡します」
「情報ありがとう~」とレスがあったこと。
ネット上だけど人から感謝されて嬉しくて泣いた。




みんな匿名でそこに集まってたんだよ 2ちゃんしか場がなかったから 知的水準が高めだったのは専門性持った人間もいたからだろうな

922 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 15:16:53.03 ID:N+u8KGAy0.net
昔のネットは知識人(マスコミ、大学教授、団体代表)がいなかったからな。今は知識人が新聞と同じやり口でご高説を垂れ流す。
ヤフコメのエキスパートの質が低すぎる。


949 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 15:19:22.88 ID:UEThX8r20.net [7/7]
>>922
むしろパソコン通信時代の専門フォーラムは大学教員とか院生とかが長文書いてた
みんなコテハンだったし


956 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 15:19:57.64 ID:zSCX5ccC0.net [6/7]
>>922
いなかったというより、みんな匿名でそこに集まってたんだよ
2ちゃんしか場がなかったから
知的水準が高めだったのは専門性持った人間もいたからだろうな

989 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 15:22:26.05  ID:IN5pairV0.net [5/5]
>>956
メッセージのやり取りですら無料じゃない時代ですからね
匿名の人間と語るなんて、チャットか掲示板か、そういう時代だったな


978 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 15:21:26.26  ID:N+u8KGAy0.net [2/2]
>>956
専門性を持った人はいたけど情弱を騙す行為は今ほどなかったかな。


975 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 15:21:18.47  ID:vIADhNYI0.net
>>922
そもそもデータセンターは大学発だからインターネットは知識人がよく活用してたよ
元を辿れば軍事技術だけど木の葉を隠すなら森の中理論で民間解放した経緯があるから大学から発展していったんだよ
今ではクラウド化しているけど元々ネットなんてWindowsが普及するまで個人の端末でアクセスするような空間じゃなかったんだよね




泣ける2ちゃんねる (2ch+BOOKS(1))
2ちゃんねる
コアマガジン
2004-02-14



古い2ちゃん語って洗練されてなかったよな 使ってて違和感があり続ける、昭和の死語みたいな感じがある

19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 06:45:19.52 ID:C0cWWKRj0.net
厨房って2ch用語だっけ?
今でも希ガスだの俺ガイルだの時々使う奴見かけてこっちが恥ずかしくなる

134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 08:19:58.36 ID:KP2JXlcN0.net [1/3]
>>19
因みに厨坊な
房じゃなく坊

164 名前:[] 投稿日:2024/04/13(土) 08:47:19.01 ID:ZI9ea/Qi0.net [2/3]
>>134
厨房で合ってるよ
当時はわざわざ厨坊なんて変換しない

232 名前:[] 投稿日:2024/04/13(土) 10:41:39.55 ID:UDJuK2A+0.net
>>134
他の人も言ってるけど厨房やで

148 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 08:37:29.33 ID:e8tnIo850.net
>>19
あめぞう用語


50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 07:03:26.40 ID:dGi3mYMk0.net
おしんを実況板を見ながら見てたら、おしんが店の在庫の背広の生地を道端で叩き売ると言い出して夫が
「香具師じゃあるまいし」と言うセリフを吐いた時に実況板の奴らが「香具師の正しい使い方を久しぶりに聞いた」と
書き込んだ時は笑ったわ。10年位前だから2ちゃんで正しくない香具師の使い方が横行してた時代だったw

168 名前:[] 投稿日:2024/04/13(土) 08:48:36.70 ID:btAFHNpZ0.net
>>50
久しぶりどころか
そのワード自体2chで知ったし
最初は読み方すら知らなかった


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 07:08:53.16 ID:ueD/gLL20.net
古い2ちゃん語って洗練されてなかったよな
使ってて違和感があり続ける、昭和の死語みたいな感じがある
なんJ語録とかの頃になるとかなり洗練されてて今でも通用する(というか実際今更普及してるし)

225 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 10:34:14.39 ID:vY9/1FAZ0.net
>>56
なんJ語ってワイとかンゴとかそういうやつのことか?
昔の2ちゃん語と比べて別にどこが洗練されてるとかないだろ
時が経てば逝ってよしオマエモナーと同じように忘れ去られるよどうせ


58 名前:𰻞𰻞(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 07:10:21.03 ID:rH1kGDgq0.net
( ´∀`)<ぬるぽ

66 名前:[] 投稿日:2024/04/13(土) 07:14:45.66 ID:tbK2VnAG0.net
>>58
ヽ( ・∀・)ノ┌┛ガッ


78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 07:25:16.93 ID:wZHp6JfQ0.net
マジキチ (マジでキチガイだからマネするな)

81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 07:30:03.97 ID:bx9IFTO/0.net [2/2]
>>78
マジでキチガイじみてるから止めろ、じゃね?

139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 08:26:12.51 ID:wZHp6JfQ0.net [2/3]
>>81
記憶違いかな?
15年くらい前にvipでそう書いてる香具師がいたような


98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/13(土) 07:48:51.59 ID:2/tspXvW0.net
インターネット老人会


169 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/13(土) 08:49:44.83 ID:h7TweBA80.net

24‐0414‐07




みんなが初めて2ちゃんに来たきっかけって何?

3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:35:39.27 ID:9NCgVDrS0.net
新Mac板行ってた
当時Mac使ってる人少なくて2chだと色々聞けた


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:36:07.32 ID:NsVsY4RE0.net
ネオ麦

11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:37:49.36 ID:4A9UHzBU0.net
>>4
それな

68 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 16:07:11.07 ID:l0qoPNm80.net
>>4
これ

136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 17:09:26.96 ID:ORpwP4GJ0.net
>>4
俺もここからだけど古参名乗れるかな?

228 名前:エビフライ[] 投稿日:2024/02/10(土) 19:13:43.35 ID:t3Q6CkCZ0.net
>>4
俺もこれかも

441 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 22:54:08.57 ID:ZWMQb3hx0.net
>>4
俺も
ただモナーとかいうAAの存在はそれより前に知ってはいた

445 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 22:57:13.77 ID:W0AZufTi0.net
>>4
本格的に入り浸るようになったのはここからだ

457 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 23:35:02.52 ID:Zjdm4VXf0.net
>>4
うむ

460 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 23:57:56.94 ID:hm9ms3Jq0.net
>>4
これだよな

500 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [BR][sage] 投稿日:2024/02/11(日) 07:16:12.29  ID:QUtYhfcV0.net
>>4
これです

507 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 08:02:45.18 ID:aWHubAuR0.net
>>4
俺も
多すぎるな


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 15:37:34.86 ID:vRQz1tvC0.net
2000年5月3日
バスジャックの日

17 名前:はげ[hage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:39:27.51 ID:3bb91jib0.net
>>7
バスジャックからだな
その前から酷いインターネットがあるとは聞いていたけど
予想に反して意外とまともだったわ


12 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 15:38:00.74 ID:YZe92pd/0.net
当時は検索エンジンに2chのスレッドが検索結果として表示される仕様だった

40 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 15:47:54.30 ID:NxG5tpzJ0.net
>>12
毎回トップに来てうぜぇと思ってたらいつの間にか生活の一部になってた

134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 17:05:54.74 ID:J6uAMQec0.net
>>12
俺はこれ、いつの間にか居着いてしまった


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:38:12.24 ID:ETqGvq610.net
東芝クレーマー

126 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 16:56:32.88 ID:QezjUpNu0.net
>>13
おれも

155 名前:あんかけチャーハン[] 投稿日:2024/02/10(土) 17:31:50.56 ID:Jxpj6Yyx0.net
>>13
me too

471 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/11(日) 00:28:55.92 ID:hR38K+Oi0.net
>>13
同じく


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:38:16.76 ID:DytVfJ5B0.net
小学生の時に近所の大学の公開講座(神道系)に参加したのがきっかけ
ネオ麦茶事件前だったから教授はかなりの古参のネラーだったと思う


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:40:01.35 ID:3fzslJCv0.net
大学時代にウエルカムトゥアンダーグラウンドされた


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 15:40:06.69 ID:Uf8g/03O0.net
気付いたらエヴァ板にいたわ。なんで迷い込んだんだろうなあ。


22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:40:07.25 ID:go6wbXaQ0.net
閉鎖騒動で


25 名前:名無し[] 投稿日:2024/02/10(土) 15:40:57.01 ID:CJSkOlyU0.net
まとめで蓋スレを見てどうしても参加したかったんよ
当時はタバコ吸ってたけど、天辺に開けた箱が夜明け前に空になるほど常駐してた
今考えるとアホだなwクッソ楽しかったけど


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 15:47:37.70 ID:NLALPecN0.net
Winnyの使い方調べたかった


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:50:51.60 ID:V/DEfhgi0.net
たぶんウルティマオンライン

199 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 18:27:41.83 ID:oiZRGfRb0.net
>>45
俺これだと思う
もう忘れた


56 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 15:56:46.43 ID:omYfrwES0.net
もう名前も覚えてないぁゃιぃ掲示板サイト(あめぞうじゃない)から


77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 16:10:49.89 ID:DGvReJSQ0.net
中学のパソコンの授業でインターネットを使った時に同級生から教えてもらった
そいつはWelcome to Undergroundって言ってたな


80 名前:[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 16:11:16.93 ID:QgpR8k/v0.net
がむしゃらが閉鎖したから

140 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 17:11:56.55 ID:rPzojk3c0.net
>>80
これかな


82 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 16:12:42.75 ID:rzYILE520.net
ときメモ好きの変なおっさんのやつ


105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 16:37:24.82 ID:4r4qYoHt0.net
のまネコ騒動のときに2ちゃんのまとめブログから来た


108 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 16:39:36.92 ID:sWbQG0oL0.net
電車男あたりかなー

114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 16:43:54.17 ID:RYkBcfpr0.net
>>108
同じ


131 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 17:00:07.49 ID:Ywg1sRBZ0.net
マジで半年くらいROMに徹してたわ
こんなとこに書き込むようになったら人として終わると思ってた


153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 17:26:28.65 ID:mMph7oQx0.net
当時対立(?)してたあやしいわーるどの猿板から攻撃しに行ったが
2chの方が幅広いジャンルがあっておもしろいからそのまま居着いた

158 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 17:35:32.10 ID:NcqP2zD10.net [2/2]
>>153
あやしいわーるどは2ちゃん開設以前に閉鎖してるよ
あやしい→あめぞう→2ちゃんの流れ

239 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/10(土) 19:28:50.26 ID:vjeRx0e/0.net
>>153
わいも似たような感じ。あやしいわーるどが原点だね。


179 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 17:56:33.91 ID:VGi6vbXP0.net
怖い話が好きでオカルト板に辿り着いた
なんだこのアングラサイトすげぇえとか思いながら梅田のヨドバシにあったヤフーのタダのネットカフェで2ちゃん観覧してた。 恥ずかしすぎる。


198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/10(土) 18:26:17.98 ID:B+eBCHES0.net
biglobeチャットで仲良くなった仲間達と東風荘やICQ、BBS等やオフ会で会ったりしてたが疎遠になってきたタイミングで。
あの頃にいた人ここ見てないかな。





昔の2ちゃんねらー『俺は生まれつき感情がないんだ』

15 774RR sage 2023/08/23(水) 21:30:51.32 h8Qyr1ot
昔の2ちゃんで
『俺は生まれつき感情がないんだ』
『何があっても何も感じない、心が動かないんだ』
『だから感情がないって言ってんだろー!ころすぞ!』
と感情的に書き込んでる人見たのを思い出した



感情は、すぐに脳をジャックする
石川善樹
学研プラス
2021-12-14




2ちゃんにオカンが手術するって書き込みしたら

361 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/01(金) 07:41:11 ID:E9r6Cl06
3年前に 病気で入院しました。
手術がきまり前日に当時高校生だった息子と旦那が面会に来てくれた。
息子が「2ちゃんにオカンが手術するって書き込みしたら 手術うまくいくように祈ってるって沢山の人の書き込みがしてあったよ」って伝えてくれた。
それまで パソコンばかりやってる息子だったし、思春期で会話もあまり無くなっていたから心配だった。
2ちゃんのみんな
ありがとう!
息子にもありがとう!


2ちゃんねる迷言傑作選
2ちゃんは楽しいぞ
2022-08-27



どうやってここ(2ちゃん、5ちゃん)に辿り着いたのかすら記憶にない

140 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/08(水) 21:32:21.69 ID:KNAwCeJX0
どうやってここ(2ちゃん、5ちゃん)に辿り着いたのかすら記憶にない


142 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 21:33:02.22 ID:hf5X8cti0 [2/2]
>>140
辿り着く運命だったから


158 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 21:36:52.54 ID:2JMerG9B0
>>140
ワイは1999年に友達が2chの存在を教えてくれてたどり着いた。

313 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 23:53:56.93 ID:C/dYzH3Q0 [2/3]
>>158
「Welcome to Underground」とか囁かれた?


162 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 21:38:33.08 ID:27wYffur0
>>140
俺はネオムギかな
犯罪者が書き込みする掲示板あると知って


169 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/08(水) 21:42:03.00 ID:qc16Ni/Y0 [6/6]
>>140
20年くらい前に中学の担任が「ツーチャンネルっていう掲示板にアクセスする中高生が増えてるがお前らそういうの見るなよ?」と言って
それでアクセスした記憶

最初は自衛隊板かオカルト板を見てたはず


179 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/02/08(水) 21:48:27.02 ID:ZBevju0W0
>>140
オマイは最初からココにいたんだよ。


188 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 21:53:10.39 ID:U8lOr69H0
>>140
たぶんどこかのサイトの掲示板に何かのスレの直リン貼られてるの踏んだのが初めてだと思う
やたらageって書かれててエイジがどうした?と思った記憶がある

197 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 21:56:29.81 ID:Anfzq34V0 [5/10]
>>188
奥ゆかしいよなw
目立つ為にやってるんじゃないんだよってのが選べて視覚的にわかるのは一つの文化なのかもなw
サゲ進行がデフォなんで板に依るんだろうねw

402 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 01:52:48.25 ID:xaGYAunj0
>>188
名無しさんって奴がひたすら書き込みしてる!
なんだここヤバい!

と思った若き日の記憶。
まだ髪もフサフサだった。


200 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 21:56:45.72 ID:vPwME0v60 [2/2]
>>140
2000年初期にゲーム関連のサイトを閲覧してて、検索結果で5ちゃんねるのレスが表示されてて、サイトにアクセスして読むようになってからかな


269 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 23:05:55.71 ID:RHxlEh8h0
>>140
モバゲーのサークルみたいなのと電車男の流れあたりで来たな


308 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 23:50:45.18 ID:QX0GBCyG0
>>140
2000年にTechWinかネットランナーあたりを見て辿り着いた記憶がある


314 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 23:54:19.73 ID:aotwMKkN0 [3/5]
>>140
ふつーのサイトの掲示板で奇天烈な書き込みに「そんなの2chだろ!」と書かれていたので検索して来た
その頃よく見てたのは悪徳商法アニアックスだが、そこじゃないのは確か


317 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/08(水) 23:55:21.39 ID:C/dYzH3Q0 [3/3]
>>140
半角板から…


337 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 00:15:28.39 ID:3A3tBb3q0 [2/4]
>>140
きっかけはネオ麦だけどその後3年くらい定着はしなかった
ネタスレで定着w


372 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 00:59:15.38 ID:DUMbn8MZ0 [1/2]
>>140
行ってたチャットのあるサイトがヲチスレ民に潰されて
(ヲチが基本だが凸する一部のヲチ民にメンヘラ主がさらに病んで自殺)
居場所がなくなったので2chに来ました


381 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 01:06:36.62 ID:ogefl2/SO [2/2]
>>140
オカルト板が盛り上がってた時ホラー好きの友人から面白いスレ教えてもらったのが最初だった
蓋かかくれんぼのスレだったと思う


419 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 02:24:51.59 ID:8Uz0BwQs0
>>140
日経エンターテインメントに話題のサイトで載ってて、大学で見てる奴もいたから調べて見るようになったなぁ。


423 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 02:31:11.40 ID:W2Me90iD0 [2/2]
>>140
20年くらい前は少しでも専門的なこと調べると確実に2chが検索上位に出てた
むしろ2chのスレしか出てこないことすらあった


468 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 07:11:29.92 ID:Xh/DsHeK0 [1/3]
>>140
入るだけなら検索にいつも出てきてたからもうネットを始めてすぐだけど
書くのは13年前に2chの勢いサイトで上位に来ていた
この板のスレを見てギスギスしてないところもあるんだなあと感動して


504 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 11:37:46.65 ID:ed1NIZps0
>>140
もう20年以上も前の事だからなぁ~
オレも思い出せないな
でかい画像とかダウンロードに5分くらい掛かってた頃だし


508 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 11:51:45.31 ID:0Q1BonIx0
>>140
2002年頃、厨房時代に友達がゲームのキャラ萌えスレを見ててふーんこんなのあるんだと思った
それから数年後に辿り着いたけど何故何処のスレに辿り着いたのかは覚えてないわ


548 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/09(木) 19:26:18.29 ID:6sR5aW5y0
>>140
俺はネオ麦茶だな
なんで、まだまだ新参者


インターネットの起源
ライアン,マシュー
アスキー
2000-07T




【ネット】『電車男』の時代から2ちゃんやってた古参まだいんの?

606 名前:エンテカビル(東京都) [US][] 投稿日:2022/09/17(土) 16:46:44.37 ID:4mL8jKnE0
電話回線で従量課金でやってたのがADSLになって2ちゃんやり放題になった時は感動したなあ

608 名前:ソリブジン(静岡県) [CN][] 投稿日:2022/09/17(土) 16:47:43.02 ID:B6UR8Lh80 [2/2]
>>606
テレホーダイ抜けてんそ

623 名前:エトラビリン(埼玉県) [ZA][sage] 投稿日:2022/09/17(土) 16:54:39.02 ID:1ZXBmFho0 [13/14]
>>606
常時接続になったのは大きかったね
革命的だった
事実上のやり放題で、やらなきゃ損って感じになったもん

ネット中毒が生まれたのはそれからだろうけど

626 名前:ビクテグラビルナトリウム(静岡県) [US][sage] 投稿日:2022/09/17(土) 16:55:26.85 ID:qLV1ZcTk0 [2/2]
>>606
テレホマンww

633 名前:イスラトラビル(東京都) [US][] 投稿日:2022/09/17(土) 16:58:14.17 ID:KNPdSJAh0 [3/5]
>>606
NTT基地局の位置を初めて意識したなADSL

636 名前:バルガンシクロビル(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2022/09/17(土) 17:00:21.46 ID:BE1Ayk2+0 [17/19] ?PLT(16930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
>>606
俺もそう
テレホーダイとかISDNが分からなかったから
マイライン板で聞いたらブラクラ貼られて困ってた
ADSLの速さには感動した
ADSL→光はそんなに感動ないな
ビデオ→DVDは感動 DVD→Blu-rayもそんな感じ


929 名前:アタザナビル(埼玉県) [IT][sage] 投稿日:2022/09/17(土) 23:20:39.15 ID:gaKKS31n0
Janeの前って何で2chみてたんだっけかな・・・

947 名前:ソホスブビル(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/09/17(土) 23:38:02.02 ID:v6bYi3l30 [2/2]
>>929
ゾヌ?

953 名前:イドクスウリジン(京都府) [AT][sage] 投稿日:2022/09/17(土) 23:43:57.14 ID:ZbgcudJK0 [3/3]
>>929
かちゅ~しゃ

954 名前:ラルテグラビルカリウム(東京都) [IT][sage] 投稿日:2022/09/17(土) 23:45:14.37 ID:yyu2IOIK0 [2/2]
>>929
かちゅ~しゃ
更新ストップしてからはKAGEとかいうのを噛ませて使ってた






2chの料金表コピペみたいなのありますか?

917 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2022/08/12(金) 15:20:26.67 ID:pddDbpG/0
2chの料金表コピペみたいなのありますか?


918 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 22:38:42.29 ID:WTS30oMR0 [1/2]
あのコピペを探して!!【5】 より

22 :水先案名無い人:04/08/24 16:54 ID:uzu9tV1s
2ちゃん使用料金案内のコピペ探してます。
誰か持ってたらよろしくお願いします。

23 :水先案名無い人:04/08/24 17:43 ID:6LGYLeXC
>>22
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

支払日:毎月末or毎年末(支払われなかった場合、然るべき措置をとる次第です。)
住所の登録:必要なし。IPアドレスから各プロバイダ(全てのプロバイダとは、契約済み)を通し、使用した瞬間から住所が登録されます(proxyなどは、無効になっています。)



夏休みが終わった後何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ


919 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/08/20(土) 22:40:26.62 ID:WTS30oMR0 [2/2]
http://music4.5ch.net/test/read.cgi/compose/1111991546/
37 :ドレミファ名無シド:2005/03/28(月) 18:11:26 ID:RC7sgefm
2ちゃんねる使用料金表ですー。

書き込み 2円/回(ただし300res/月を超えてから。300resまでは無料です)
スレ立て 50円/回
スレッド一覧取得 0.5円/回
新規ログ(スレッド)取得 10円/1スレッド
ログ(スレッド)更新 1円/1スレッド(PCに残ってるログを消しますと新規取得扱いになりますのでご注意下さい)

pinkbbsに関しては上記の1.5~2倍の料金になります。
書き込み 3円/回
スレ立て 75円/回
スレッド一覧取得 1円/回
新規ログ(スレッド)取得 15円/回
ログ(スレッド)更新 2円/回

書き込み回数に関して
無料扱いの300回は一般の板とpinkbbs内の板の書き込み数の合計となります。

●の所有者は一切無料となっております。

お支払方法はここを押してください。。。

※おいらから一言
運営を滞りなくする上での必要最低限程度まで値段を低く設定したつもりですが
やっぱり課金というイメージに対して相変わらず批判は多いですね。。。。
でもここは必要悪だと思ってこらえて欲しいです。おいらだって本意じゃないですよ。。。


1%の努力
ひろゆき
ダイヤモンド社
2020-03-05





高一だけど告白とか怖い。好きな人いて告白しても、相手が話振り撒いたり、馬鹿にされたり、単純に引かれるのが怖い。

779 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 19:16:25.42 ID:oK6oSbpp0
確かに高一だけど告白とか怖い。好きな人いて告白しても、相手が話振り撒いたり、馬鹿にされたり、単純に引かれるのが怖い。よーく分かるその気持ち


784 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 19:22:07.05 ID:HCj76WxD0 [9/11]
>>779
高一がここに居る訳が無いだろ。


785 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 19:23:13.58 ID:oK6oSbpp0 [2/2]
>>784
いやいや15だよ?


791 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 19:28:11.15 ID:cpi8B9Hm0 [16/16]
>>785
15歳なら、今の時期に女との間の空気感を徹底的に学ぶんだ

まず繁華街に行って自分と同じ年代の女の子に声をかけろ
毎日ノルマ100人な

足が震えて声が出なくなっても、毎日毎日声をかけて度胸を付ける
やがて100人に一人ぐらいの確率で成功するようになると、次は10人に一人とだんだん成功率が上がる。

それがお前と女との間の空気感だ。


794 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 19:28:54.82 ID:HCj76WxD0 [10/11]
>>785
…勘弁してくれ。
若い奴がこんな掃き溜めを覗くなよ。

頼むから今すぐ覗くのを止めてくれ、
価値観が歪んでからじゃ遅いんだ。


798 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/22(日) 19:31:25.51 ID:SiR9Lnfn0 [3/3]
>>785
ここで染まるのはおすすめしないよ


829 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/22(日) 20:23:29.11 ID:at8bh+I10 [4/4]
>>785
尾崎を聞け
そして馬鹿にしろ




5ちゃんってほとんどつまんないけど たまにすごいやついるよな

45 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 21:24:27.65 ID:CbqKjkab0
ほとんどつまんないけど
たまにすごいやついるよな

63 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 21:28:36.61 ID:A0K21E980
>>45
ごみ箱からダイヤモンドを探す並みに大変。神スレ見つけたとき嬉しい

66 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 21:29:44.98 ID:kRZepQiS0 [2/3]
>>45
昔はもう少し多かったけど最近は稀だな

67 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/03(火) 21:29:48.25 ID:F3qAQEoj0 [1/5]
>>45
それ深夜のスレ見ていて思った
たぶん海外転勤の連中だと思った
やたらといろいろ詳しいやつとか居るよ

76 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 21:33:02.73 ID:Ksc6Gl8R0 [4/5]
>>67
深夜のナンバリング進んでもう誰も新しい奴来ねーよってスレで延々ID赤くして長文書いてる奴等のレスは為になる事があるが
そんな状況は月一もない

97 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/03(火) 21:38:43.63 ID:F3qAQEoj0 [3/5]
>>76
頻度的にはその程度かもな
俺も見たのはロシアウクライナが話題になっていた
3月前半前後の頃くらい、あの頃深夜に面白いやつよく見たよ
今はしらんけど


81 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 21:33:44.12 ID:kRZepQiS0 [3/3]
>>67
翻訳小説みたいな書き込みしてるやつがいてよくよく話聞いたらほぼ人生海外勤務のオッサンだったことがある
話が面白かった

107 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/03(火) 21:41:57.29 ID:F3qAQEoj0 [4/5]
>>81
まあそういう人たちだよね。
俺が面白いと思ったのは、ロシアウクライナの件が始まった頃
深夜のやり取り見ていたら、いろんな奴らが世界中から情報集めてくるんだよね。
しかも現地の言語翻訳してくれて。
それで世界各国でどんな報道がされているかよくわかったよ。


222 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 22:28:38.88 ID:U9n7m5M10
>>67
深夜ってアメリカ時間ってことか
米国選挙スレの10行超まとめは文句のつけようがなかったな
情報の更新も異常に早いしそれこそニュースを読むのに最高と言える域だった
素性を探るのは無粋かもしれないけど他に仕事を持ってる者のできる業ではないとオモタw

69 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/03(火) 21:30:26.58 ID:F3qAQEoj0 [2/5]
>>45
昼間はほぼゴミばっかけどな




「5ちゃんねる」、実は「ニュースを読む」のに最高だ

1 名前:人気者 ★[] 投稿日:2022/05/03(火) 21:15:18.82 ID:FE0S/DSG9
「5ちゃんねる」、実は「ニュースを読む」のに最高だ ネット記事の取捨選択に使える3つのコツ
佐々木 俊尚 : 作家・ジャーナリスト 2022/04/30 9:00
東洋経済新報社 https://toyokeizai.net/articles/-/581438

 テクノロジー、政治、経済、社会、ライフスタイルなど幅広い分野の情報を発信し、日本のインターネット論壇で注目を集める佐々木俊尚氏。
 「ノマドワーキング」「キュレーション」などの言葉を広めたことでも知られ、2006年には国内の著名なブロガーを選出する「アルファブロガー・アワード」も受賞している。
 その佐々木氏が、このたび、『現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全』を上梓した。【リンク略】
 「ネット記事」「SNS」「書籍」などから、「読むべき」記事をいかに収集し、情報を整理し、発信していくか、自身が日々実践している「新しい時代の読み方」の全ノウハウを初めて公開した1冊で、発売後たちまち4万部を超えるベストセラーになっている。
 そんな佐々木氏が「『5ちゃんねる』でニュースを読むコツ」について解説する。

■膨大なニュースを追うための妙案
日々、ネット空間に流れてくる膨大な量のニュースに、みなさんはどのように対処しているだろうか?

 『現代病「集中できない」を知力に変える 読む力 最新スキル大全: 脳が超スピード化し、しかもクリエイティブに動き出す!』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら)【リンク略】

私は日ごろ、ネットの記事を効率よく読むために、登録したサイトの新着記事の見出しをまとめて閲覧できるアプリ「RSSリーダー」を愛用している。そこに気になるサイトを入れておけば、見出しだけを一覧表示できるので大変便利である。
しかし、ニュースの分野については、なかなか一筋縄ではいかない。普通に考えれば、通信社や新聞社など報道系ニュースサイトを登録しておけばよさそうだが、新聞社などのサイトは記事量がハンパないぐらいに多く、ニュースの見出しをチェックしようとしても、まったく追いかけきれないのである。
そこで、話題のニュース・最新のニュースをチェックするために私が考え出した妙案は、「5ちゃんねる」を活用することである。

「5ちゃんねるって、あの匿名掲示板サイトの?」。そのとおりである。

★「5ちゃんねる」の活用法 https://toyokeizai.net/articles/-/581438?page=2

膨大なニュースを追いかけるために、「5ちゃんねる」をどう活用すればいいのか。

【1】「5ちゃんねるユーザー」の選択眼を利用する
大量に流れてくるニュースの中から「読むべき」ものを選別する「予備段階」として、「5ちゃんねるユーザー」の目を通して記事を取捨選択する。
たくさんの報道系ニュースサイトの見出しをすべてチェックして網羅するのはほとんど不可能なので、「5ちゃんねるユーザー」の選択眼をうまく利用させていただこう、というわけだ。

【2】「2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ」を活用する https://www.2nn.jp/img/common/logo_2ch.png
といっても「5ちゃんねる」をすべて見ていたら、それだけで1日が終わってしまう。実際に利用するのは、「2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ」(以下、「2NN」)というサイトだ。
これは匿名掲示板「5ちゃんねる」(昔の名前は「2ちゃんねる」)の「ニュース速報」という掲示板を自動解析し、人気の高いニュースや最新のニュースをリアルタイムで拾い上げてきてくれるものだ。
つまり「5ちゃんねる」ユーザーがピックアップしてくれた、さまざまなニュースの見出しを集めたサイトで、こちらに目を通すのである。

【3】匿名掲示板から「元記事」に飛んで読む
では、「2NN」の具体的な読み方について解説しよう。

https://www.2nn.jp/

「2NN」でピックアップされたニュース見出しから「>>続きを読む」をクリックすると「5ちゃんねる」の元ページに飛ぶ。しかし匿名掲示板の荒れたコメントを読むことは情報収集の目的ではないので、そこはクリックしない。
「>>続きを読む」の下に、「ヤフーニュース」「毎日新聞」など元のニュース記事のソースが表示されている。これをクリックすると、元記事に直接飛ぶことができるから、こちらを読むのである。


4 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/03(火) 21:16:25.07 ID:kbf+9lEw0
>クリックすると「5ちゃんねる」の元ページに飛ぶ。
>しかし匿名掲示板の荒れたコメントを読むことは情報収集の目的ではないので、そこはクリックしない

そこはクリックしない
そこはクリックしない
そこはクリックしない


12 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/03(火) 21:18:05.02 ID:nHhEpSHc0
>>4のような荒れたコメントを読むことは情報収集の目的ではないので


93 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 21:36:45.72 ID:Xqbp9b2f0
>>4
正論やなw
クリックしてもいいことないわ


95 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 21:37:54.90 ID:pO+R78tG0 [2/2]
>>4
かしこい



でも読んじゃう(´;ω;`)ブワッ


175 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 22:06:46.91 ID:0nr0fHtU0
>>4
かしこい


273 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/03(火) 23:14:24.41 ID:iRZRRrNj0
>>4
逆だな
清濁併せ持ったコメントの方が役に立つ
糞みたいな偏向報道の方が役に立たない
偏った情報になるTwitter等のSNS、YouTubeなどは論外


356 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 01:48:08.43 ID:fifcPffH0
>>273
俺もそう思う
クソみたいな工作レスが溢れてたりもするが
マスコミのモノの見方以外の視点や意外な事実が知れたりするから全く見ないなんて勿体ない


378 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/04(水) 02:41:04.75 ID:QrVfco8Z0
>>273
これだよなあ


427 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/04(水) 04:40:59.81 ID:Ce2TfRMO0 [2/2]
>>273
だよな
レスを読まない書き込まないって、風速行って写真見学だけして帰ってくるようなもんだろ


2ちゃんねるの呪い VOL.4
岡田愛美
2014-12-25




貯蓄“300万円未満”が過半数 25人に1人「預貯金なし」の衝撃

3 名前:マツタロウ(茸) [AR][] 投稿日:2022/04/15(金) 07:37:45.56 ID:bSlNjQI10
2ちゃんねらーは最低1億円はあるよな


5 名前:フクリン(茸) [US][sage] 投稿日:2022/04/15(金) 07:38:51.22 ID:p086OHmA0 [1/2]
>>3
一億円?すくねーなw


32 名前:すいそくん(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/04/15(金) 07:50:59.78 ID:iqkqhTM20
>>3
1億は乞食レベル


137 名前:ピョンちゃん(光) [NL][sage] 投稿日:2022/04/15(金) 08:54:07.21 ID:YZozVbFw0
>>3
もち


218 名前:サト子ちゃん(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/04/15(金) 10:08:26.85 ID:wv5Unk660 [1/2]
>>3
ここのところの円安で一億の利益出してるやつがいたな


220 名前:暴君ベビネロ(福岡県) [PH][sage] 投稿日:2022/04/15(金) 10:09:18.77 ID:f772NFNY0 [1/5]
>>3
あるよ、年間500マンづつ貯金した


226 名前:ユメニくん(東京都) [US][] 投稿日:2022/04/15(金) 10:10:55.38 ID:trwAcbIb0
>>3
貧乏かよ


249 名前:戸越銀次郎(東京都) [US][] 投稿日:2022/04/15(金) 10:35:07.40 ID:s/U80QZK0
>>3
1200万しか無い
まぁ、お前らがいつも馬鹿にしてる現場作業員って底辺職だからそんなもんだと思ってるよ


289 名前:だっこちゃん(愛媛県) [US][] 投稿日:2022/04/15(金) 11:31:29.03 ID:bftT0h3S0
>>3
オレなんか預貯金、投資信託とか全部合わせても3000万円ちょっとしかない定年退職者だぞ?


330 名前:メーテル(神奈川県) [GR][sage] 投稿日:2022/04/15(金) 12:33:53.94 ID:TBpczSju0
>>3
特にエリートν速民は平均値10億、中央値も3億らしいな


555 名前:ピースくん(茸) [GB][sage] 投稿日:2022/04/16(土) 11:39:09.05 ID:eQDbXAIx0
>>3
あったりめーよ (;つД`)


まんがでわかる 年収200万円からの貯金生活宣言
横山光昭
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2018-04-12




セピア色の想い出(^^) 俺もバカだったが相手もそれを上回るバカだった

596 名前:キューピー(ジパング) [US][] 投稿日:2022/04/07(木) 14:19:25.38 ID:gyZ/QeXm0
昔、深夜の2ちゃんねるで煽りあった相手に、俺もよくわからず
「さっきのお前の書き込みでIP特定したからw覚悟しといた方がいいよw」
とかテキトーこいたら相手も超ビビッて、平謝りになったのもセピア色の想い出(^^)
俺もバカだったが相手もそれを上回るバカだった


602 名前:KEIちゃん(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/04/07(木) 14:35:02.27 ID:uVwWZeBm0 [5/5]
>>596
ワロタ


606 名前:ジャン・ピエール・コッコ(神奈川県) [US][] 投稿日:2022/04/07(木) 14:46:45.57 ID:QogLgNY00 [24/26]
>>596
WinNUKEで127.0.0.1に撃ち込む


636 名前:ガリガリ君(SB-iPhone) [CN][sage] 投稿日:2022/04/07(木) 15:44:56.76 ID:iJEtEPao0 [3/3]
>>596
ν+でフシアナ踏ませたらめちゃくちゃキレられて粘着された事あったなぁ



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1649285559/

2ちゃんねるに士業なんかいるわけがない

221 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/03(日) 15:53:02.73 ID:N45fXFur0
2ちゃんねるに士業なんかいるわけがない


223 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/03(日) 15:53:51.74 ID:X++Vnr3P0 [2/4]
>>221
実況士の資格持ってるわ俺(´・ω・`)


231 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/04/03(日) 15:55:41.29 ID:p5qmz9fn0 [14/19]
>>221
あんまり名乗りたくないのもあるんちゃう?
士業でないものが当該士業を名乗ったら犯罪やしな
またほんまに士業やっててこんな場所で変なこと言ったら懲戒くらうし

嘘ついて士業語ってもヤバいし、ほんまの士業でも下手なこと言えないからな


242 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/03(日) 15:57:36.96 ID:lwQGBV320 [3/4]
>>221
自宅警備士は士業に入る?


253 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/04/03(日) 16:00:34.59 ID:XHF1YUz/0 [6/10]
>>242
うちの警備士、
クロネコの呼び出しを無視しやがった。
聞いたら、出るのかったりーだと。

もはや自宅警備士ですらないw




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ