336 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/23(金) 16:26:18.09 ID:BkGnVM4n0.net
俺は50代後半だが18歳で初めて一人暮らしした
加入権8万円は痛かったけど電話がないとバイトにも差し障りがあるから払って電話引いたよ
でも電話機は買えずにNTTからダイヤル式黒電話をレンタルした
月200円くらいだったと思う


339 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 16:35:55.31 ID:uR9T0/Jw0.net [2/3]
>>336
近い歳だが同じだな、俺は上司が親と同居始めるので加入権が余るって買って(確か3万円)引いたが
正式な権利移転には印鑑証明がいることを上司も俺も知らずにアパート替わる時に色々手間取った。

黒電話じゃなくベージュだった、たしかレンタルだったな
https://auctions.afimg.jp/l1082833320/ya/image/l1082833320.1.jpg


350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 17:01:46.62 ID:0Oip7bAe0.net [10/10]
>>336
あの黒電話ってNTTのやつだったんか


384 名前:名越しさん[sage] 投稿日:2024/02/23(金) 18:54:13.87 ID:tvgXh3pO0.net [2/2]
>>336
40代だけど同じだぜ、親に買って貰った。俺が学校出る頃にようやくピッチが来たくらいだし、選択肢はないよな