ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

鳥山明



【漫画】そう言えばドラゴンボールの最終回って覚えてないや

82 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 14:26:03.17 ID:x7xtApym0.net
そう言えばドラゴンボールの最終回って覚えてないや


99 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 14:28:05.83 ID:nm2shRiV0.net [2/7]
>>82
ドラゴンボールはあんだけ編集から引き伸ばされた割に
全体的にまとまってちゃんと大団円で終わったなって
やっぱ鳥山明すげえなって


112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 14:29:21.74 ID:aAlM70gS0.net [3/14]
>>82
詳しく説明すると最終回ひとつ前の回で最後に次回すごい発表がで巻頭カラーだけど
今回最終回とかになって天下一武道会で悟空がブウの生まれ変わりのウーブと戦って
途中で空飛べないかーならオラと修行すっかみたいなことになって試合ほっぽりだして筋斗雲でどっか飛んでいって終わり

いきなり重大発表が最終回とかネットとかない時代だからえええーってなったけど
早売りとかでネタバレされまくってる現代じゃネットニュースですぐにばれてただろうな


124 名前:[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 14:30:32.46 ID:5jPvQK3E0.net [1/2]
>>82
悟空が天下一武道会を
途中で抜け出して終わりだった気が


619 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 15:44:38.10 ID:cRo+f6+90.net [2/2]
>>82
大会中にウーブ連れていって「んじゃなー」って感じだっけか





鳥山明は手塚治虫の影響かなり強くあると思う。 アラレちゃんなんて、まんまブラックジャックのピノだし。

263 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 11:34:18.37  ID:YrvHVChw0.net
鳥山は手塚治虫の影響かなり強くあると思う。
アラレちゃんなんて、まんまブラックジャックのピノだし。
ナメック星人も火の鳥未来編のナメクジ文明のオマージュだよね。ナメック星人を地球の神にするっていう。


280 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:36:52.37  ID:nXZnTRIJ0.net [4/7]
>>263
天津飯は三つ目がとおる
チャオズはキョンシー
少林寺や西遊記、キングコングのパクリ

287 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 11:38:01.37  ID:4HvxYENV0.net [13/26]
>>280
そもそも原案が西遊記だからねぇ

318 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:41:47.23  ID:/sTQvsXY0.net [2/2]
>>287
もう悟空といえば西遊記じゃなくドラゴンボールになってるんだろうな


385 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/27(水) 11:48:12.86  ID:fGwQIegm0.net [3/8]
>>263
オボッチャマンはまんま鉄腕アトムで
頭に二本角をそのまま付けてる
リスペクトしてるんだよね


389 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/27(水) 11:48:47.66  ID:DHHN98dS0.net [2/2]
>>263
ピノコなのよさ





何かとんでもない事になってんぞ アルゼンチン ファン数千人が鳥山明さんとの別れ惜しむ

262 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/11(月) 23:14:43.38  ID:jvFlvogg0.net
何かとんでもない事になってんぞ

アルゼンチン ファン数千人が鳥山明さんとの別れ惜しむ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240311/k10014386001000.html

https://i.imgur.com/aS3m1dz.jpg


282 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/11(月) 23:20:54.97  ID:YzXIA6OP0.net [2/2]
>>262
大友克洋と間違えてる人いそう


401 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 00:13:38.69 ID:LFOAM4i90.net
>>262
鳥山明はミスター・サタンだったのだ


456 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 00:31:50.69  ID:ER/VBs/r0.net
>>262
こっちもすごい
鳥山明先生の為にエルサルバドル政府が国家追悼宣言出して国民に1日喪に服すよう呼び掛けてる
https://i.imgur.com/fnps9xf.jpg

476 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 00:43:42.66  ID:tzVLUn1r0.net
>>456
セリエAのチームやバルセロナでも公式に追悼してるからなあ
本当に全世界で追悼されてる

524 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 01:15:32.66  ID:erT6oG1Z0.net [1/2]
>>456
これは世界規模


622 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 02:27:10.26 ID:PMRmisBR0.net [3/5]
>>262
アルゼンチンがワールドカップ優勝したとき並みじゃん
すげえ


626 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 02:30:13.52 ID:48N1Dp8A0.net
>>262
もしかして海外の方が人気凄い?
大統領やら外務省やら大使館やらコメント出してたし

629 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/03/12(火) 02:38:54.32 ID:W7z4LirC0.net [2/2]
>>626
中南米は特に

641 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 03:05:41.25 ID:s5HdaT8h0.net [4/5]
>>626
スペイン語圏はかなりドラゴンボールやサイヤ人が浸透してる 
スーパーサイヤ人で金髪になるところに惹かれるんだろうか。 


628 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/03/12(火) 02:37:00.09 ID:vSrFa6YB0.net [2/2]
>>262
海外も40代から下はドラゴンボールチルドレンだろね
格闘家もドラゴンボール見てる人多くなってる





【訃報】漫画家の鳥山明さんが死去

2 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/08(金) 12:39:06.40 ID:mQlQgzWM0.net
この人こそ

国葬にすべきだわ


16 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/08(金) 12:39:35.66 ID:tEHeW6qF0.net
>>2
世界的ですもんね


424 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/08(金) 12:45:58.31 ID:8D/dn+vf0.net
>>2
日本のサブカルチャーの大きな柱だったからなぁ…
お悔やみ申し上げます





鳥山明は絵がメチャクチャ上手いし、コマわりが自然で流れるように読めるんだよ

191 名前:タイガードライバー(埼玉県) [JP][] 投稿日:2022/11/17(木) 11:28:01.15 ID:ftDI2IUu0
鳥山明は絵がメチャクチャ上手いし、コマわりが自然で流れるように読めるんだよ
これが両立してる人は殆どいない


223 名前:河津掛け(愛媛県) [KR][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 11:40:37.78 ID:8pAHiF8F0 [7/7]
>>191
コマ割りが自然で流れるように読めると言えば、中学生時代のキャプ翼
どういう頭してればこんなコマ割りが思いつくのか
https://i.imgur.com/CLJfuXh.jpg


232 名前:ハイキック(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 11:44:18.97 ID:5Ghj5vgx0 [4/4]
>>223
感情描写が優先なんだろうな
状況をアクションで説明しない
リアクションで何が起こってるのか見せる


234 名前:パイルドライバー(茸) [US][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 11:47:08.72 ID:8Rm0EM0+0 [3/5]
>>223
少女マンガ的じゃね


236 名前:魔神風車固め(東京都) [AU][] 投稿日:2022/11/17(木) 11:49:16.74 ID:ndxKqc4B0 [5/5]
>>223
この頃の高橋陽一は漫画が上手いよな
動きとかもリアルじゃないけど迫力がある「上手い嘘の絵」なんだよな
現実に則してる絵が上手い訳ではないという例


248 名前:ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US][] 投稿日:2022/11/17(木) 11:55:01.01 ID:74YjCbl+0 [1/4]
>>223
これは天才ですわ


257 名前:リバースネックブリーカー(ジパング) [US][] 投稿日:2022/11/17(木) 11:56:39.05 ID:gzIXs0/h0 [1/3]
>>223
漫画としては凄いと思うけど、顔が全員同じで誰が何やらわかんね
あだち充も酷いがね


322 名前:アイアンクロー(愛知県) [US][sage] 投稿日:2022/11/17(木) 12:15:50.36 ID:OjzKTdNL0 [2/2]
>>257
あだち充はストーリーでも
「すまんこの設定は無かったことにしてや」とか普通にやるからからなあ

まあストーリーも細かい設定とかよりノリと勢いが大事なんだろうな




バガボンドの井上雄彦、画力凄すぎるだろあれ

164 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:34:44.21 ID:YV4XFzki0
バガボンドの井上雄彦が最強だと思ってる
画力凄すぎるだろあれ


168 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:37:38.34 ID:W1IbpZof0 [3/5]
>>164
井上は写実的なだけだからなあ
スラムダンクとか資料見て描いてるのが多いし

171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:38:38.37 ID:YV4XFzki0 [2/2]
>>168
スラダンはトレースじゃなかったっけ?

173 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:39:31.28 ID:W1IbpZof0 [4/5]
>>171
そういうのもいくつかあるね

178 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:43:06.81 ID:0zM0WA5a0 [5/15]
>>171
トレスだけであんなに売れるわけないやろ
アクションシーン上手いよ
スラダンの化粧品のCM見てみろ

580 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 11:42:30.84 ID:NIx23aRn0
>>171
全部ではないけど、そういうのも多いね
というよりNBA観てたかどうかでだいぶ見方が違ったと思う
観てない人には相当新鮮な絵柄だったはず
でも観ててコアなファンだった場合はあーあの場面ね観た観たみたいな感じのも多かった
例で挙げると、
・最高のシーンの一つとして挙げられるメガネ君(木暮)が陵南戦の最終盤で3P決めるシーン
⇒あれはNBAファイナル第6戦ブルズVSサンズ戦での残り2点差でパクソンが逆転3P決めたシーン
 構図からなにからまるで同じ

・山王戦で決めたラスト
⇒NBAファイナルブルズVSユタ・ジャズ戦、ジョーダンが勝負を決めたザ・ショット

わかりやすい例を挙げたが有名どころだとこんな感じ


169 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:38:24.26 ID:0zM0WA5a0 [4/15]
>>164
>>1
ジャンプが650万部も売れて、いまだに断トツなのは鳥山、井上の影響が大きいよね
この二人がいなければワンピもハンタもないからね


172 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 00:39:20.06 ID:i4ofJGfJ0 [5/7]
>>164
プロの漫画家に言わせると、井上のは止め絵としてはうまいけど、動きの流れみたいのはあたり表現できてないとのこと。確かにそういう感じはある。
止まった絵がパン、バン、バンって並ぶ感じ。

177 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:42:36.16 ID:0hb9aX880 [2/2]
>>172
それはド素人でもそう思うだろ
スポーツなのにシャッタースピード1/1000くらいで撮った写真て感じ

180 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:43:54.62 ID:ow/4yrE+0 [7/13]
>>172
それ漫画夜話でいしかわじゅんも言ってたけど
山王工業戦を見ても本当にそう見えるのかねというのはある

203 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:59:48.50 ID:2o+z/wmV0 [5/7]
>>172
ネットが一般的じゃなかった時代に、NBAの試合写真をアメリカから大量購入して、そのポーズを元に描いてたんだろ?
ゴリのリバウンド後の顔アップが、シャックのアップと同一だったのが流出してた

394 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 07:37:16.85 ID:wkwI3Azp0 [2/50]
>>172
大友もそうだな。止め絵。
効果線で迫力出してるけど


174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/11/24(水) 00:41:26.73 ID:ow/4yrE+0 [6/13]
>>164
週刊少年ジャンプ『創刊50周年記念特大号(33号)』【鳥山明氏×井上雄彦氏の黄金対談】
http://meli-melo.blog.jp/archives/1071904436.html

井上も鳥山も互いに画力を認めあってるよ


393 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/11/24(水) 07:35:53.91 ID:wkwI3Azp0 [1/50]
>>164
モブシーンとか、殆どアタリとも言えないような簡単な線の上に
まるでちゃんとした下絵があったかのような本線描くのを見たときはたまげた





https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637675035/

描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物

385 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 20:19:32.27 ID:7cQTiMmv0
609 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:52:01 4lse6N7b
諌山は天才だな

685 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:53:07 lcvl6noD
>>609
そうかどうかは次の作品にかかってる

どんな作品も一つしか描けないのは凡才のヒットだと思ってる

762 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:54:37 w77m+7u6
>>685
そんな何作もヒットを産める天才なんて10年に1人もいないだろ
最近だと鳥山明ぐらいでそれ以降は何作もヒット出せる人材はいない

833 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:55:34 lcvl6noD
>>762
かもね、鳥山ですら2作、俺は描くモノ全部ヒットさせる高橋留美子は化け物だと思ってる

871 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:56:15 8kMrRUy3
1発大きいの当てたらモチベ下がるでしょ
高橋留美子なんて化け物はなかなか生まれない

943 公共放送名無しさん sage 2021/01/04(月) 02:58:18 vsVKx4IO
>>871
漫画描くのが一番楽しい
毎週ネタに苦しんでる漫画家がいるのが理解できない
とか言ってた化け物だからな


386 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 21:38:36.06 ID:9HRkCHMB0
2作以上ヒットで良いなら高橋留美子、あだち充、井上雄彦、冨樫義博、浦沢直樹…
10年に一人ってレベルではない気がする


387 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 21:48:38.02 ID:MJ/3mfhG0
何作もに対して二作以上と限定するのは日本語としては正しい


388 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/08(金) 22:43:05.74 ID:7S+dWYGb0
「何作もヒットを産める天才なんて10年に1人もいないだろ」と言った762自身が鳥山明を上げているのだから仕方がないだろう


389 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2021/01/08(金) 23:45:05.99 ID:vY9kYgbT0
Dr.スランプ
ドラゴンボール
ネコマジンがいる


391 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 04:57:33.51 ID:UMR07frd0
高橋留美子で思い出したけど、これは意図的なのかなあ?

週刊少年サンデー連載作品
R らんま1/2(1987~1996)
U うる星やつら(1978~1987)
M MAO(2018~)
I 犬夜叉(1996~2008)
K 境界のRINNE(2009~2017)
O 


392 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 08:33:23.62 ID:Wbf6Pnny0
本当でもガセでも面白い説だなw
しかしコンプリートは年齢的にきついな


このラフからスライムを作った頃の鳥山は天才過ぎ

167 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 22:47:15.32 ID:Zm8h9qYn0
頼むわ
もうドラクエのキャラデザイン辞退してくれ


182 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 23:10:54.72 ID:gYGvz1/s0
>>167
その時点でドラクエが終わるぞ
昔のデザインが神過ぎて劣化は否定できんが
じゃあ誰か代わりを出来るかと言うと出来ない

このラフからスライムを作った頃の鳥山は天才過ぎた
https://i.imgur.com/2qxF9ZB.jpg


209 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/12/07(月) 23:52:06.83 ID:lK5SwPiy0
>>182
スライムって言ってこれ描いてくる鳥山はもちろんすごいが、この鳥山絵を見てゴーサイン出した堀井達も凄い。
堀井達は当然他のゲームのスライム見て固定概念があったろうに


210 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/07(月) 23:52:51.30 ID:MgNNnuE90
>>182
堀井のイメージは昔のテーブルトークRPGやウィザードリィのスライムそのまんま


212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/12/07(月) 23:57:52.67 ID:QpIH4z2k0
>>182
スライムといえばこれ


漫画家の収入って何がデカいの?

529 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/20(水) 18:16:46.92 ID:U/OYvzww0 [2/8]
(´・ω・`)取り分10パーセントでも100億円越えてるよね鳥山明って
たぶん死んでも永遠に鳥山明の家族には毎年何十億円という印税がはいるとおもう


540 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/20(水) 18:18:23.68 ID:Kdj28fQZ0 [9/10]
>>529
契約によるけど漫画家ってのは基本的に漫画の印税のみでしょ
それ以外はほとんど入ってこない
それでも鳥山レベルになるととんでもない額だけど


続きを読む

「カイジ」という、展開のとても遅い漫画

55 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/20 05:34 ID:dQKyxGZ7
昔の、手塚治虫のマンガとかなら2コマで済む内容だよな…


56 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/20 05:35 ID:dQKyxGZ7
長谷川町子の4コマなら1コマだ


57 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/20 06:06 ID:mSgbpboP
阿佐田哲也なら一行


58 :名無しんぼ@お腹いっぱい :03/10/20 07:07 ID:xywsP6g+
鳥山明なら15冊


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ