ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

高知



日本酒大好きですけど。高知の酒はうまい

180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:23:57.97 ID:aMSTXlyV0.net
日本酒大好きですけど。高知の酒はうまい


182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:24:30.70 ID:2sowjl5F0.net [3/3]
>>180
どれがおすすめ?

190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:26:53.52 ID:aMSTXlyV0.net [2/4]
>>182
私は辛めが好きなので船中八策。司牡丹酒造のお酒は美味しいですよ!


188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/05(土) 20:26:00.73 ID:xvBz0Kq20.net [3/3]
>>180
酔鯨しか知らんがまあいける

198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:28:17.92 ID:aMSTXlyV0.net [3/4]
>>188
酔鯨も美味しいですね!


195 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:27:50.86 ID:qU2DMiDm0.net [3/6]
>>180
安芸虎は美味しかった

201 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:29:02.66 ID:aMSTXlyV0.net [4/4]
>>195
飲んだことないのでのんでみます!











山口(唐戸)や小倉あたり 高知 どちらも酒と魚が美味しいから行きたいんだけど今の時期だと高知ほうがおすすめでしょうか?

22 名前は誰も知らない sage 2024/08/21(水) 19:52:09.41 ID:ncFb88T0.net
盆外れに急遽休みが取れた
山口(唐戸)や小倉あたり
高知
どちらも酒と魚が美味しいから行きたいんだけど今の時期だと高知ほうがおすすめでしょうか?
近畿から行きます


25 名前は誰も知らない  2024/08/22(木) 12:41:24.37 ID:4hkmhRQu.net
小倉と言えば資さんうどん
後は門司港レトロとかもあるかな
下関側に行けば瓦蕎麦出してる店もあるかな
瓦蕎麦食べたことないんだよな
盆に錦帯橋行ってきたけど、時間的に余裕なくて瓦蕎麦食べれなかった
ホテルは小倉で泊まると良いかもな
観光ルートから外れてるから、安いホテル空いてそう
どうせ関門エリアまで行くなら博多行くのもいいかもな
屋台名物の焼きラーメンとかめちゃくちゃ美味しかったよ
あと、薬院駅前の商業施設の地下にあるカレー屋も美味しかった
サンキューカレーって言う名前だったかな
今もあるのかな


26 名前は誰も知らない sage 2024/08/22(木) 12:51:20.92 ID:8jvm9R2j.net
休みの日にちにもよるけど台風来るから高知はちょっとリスクが高いかもしれないね
門司港は焼きカレーもあるし下関でふくのひれ酒を飲むのもいいし
小倉なら火災被害のあった旦過市場にお金を落としつつ雨ならゼンリンミュージアムで数時間潰すのもいいんじゃね?


27 名前は誰も知らない  2024/08/22(木) 13:00:00.30 ID:4hkmhRQu.net
小倉の松本清張記念館行ってみたいな
あと昔スペースワールド行ったけど楽しかったな


28 名前は誰も知らない  2024/08/22(木) 13:02:33.22 ID:4hkmhRQu.net
折尾駅でかしわめし弁当買って食べるのもいいかもなあ
ソニックで別府まで行くのもいいかも
別府の地獄めぐり楽しかったな
別府で「毎日が地獄です」とプリントされたTシャツ買ったけど親に捨てられたな


31 名前は誰も知らない sage 2024/08/24(土) 01:38:07.79 ID:vkG6wq4k.net
折尾駅のかしわめし、俺も買ったことあるぞ。すげぇうまかったなぁ
しかもあの駅、おじさんが売り子やっててさ、今どき珍しいなと思って
その売り子のおじさんから買った。しかもそのおじさん、やたら声がいいんだな

 折尾駅は、鹿児島本線と筑豊本線がクロスする駅で、
むかしは鹿児島本線から筑豊本線にスルーする短絡線が駅のすぐ南側にあったんだが
最近、廃止になっちまったみたいだ・・・廃線跡が残ってる。





【四国】車で走ってると香川と徳島はあっという間に通り過ぎて隣県になる 東北人には信じられない

16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 09:06:59.55 ID:cH81ok4C0.net
車で走ってると香川と徳島はあっという間に通り過ぎて隣県になる
東北人には信じられない


45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:24:58.34 ID:JRzop3g10.net [1/3]
>>16

香川県は長野県や岩手県の1/7のサイズ、岐阜県高山市よりも小さいからね
平野が多いからそこそこ広く見えるけど車で走ると一瞬やね


84 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 09:53:13.95 ID:nay6TTN+0.net [1/3]
>>16
四国の面積=岩手県の面積だからな。
最大の高知県ですら、福島県会津地方と面積が等しいくらい。


298 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 18:22:33.04 ID:90d3ShLB0.net
>>16
青森とか県内移動に3,4時間も珍しくないとか





高知の語尾に『き~』とか言い放つけど、あれは無いな。腹が立つ。

56 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/16(火) 23:40:39.64 ID:39k+rB5s0.net
高知の語尾に『き~』とか言い放つけど、あれは無いな。腹が立つ。


72 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/01/16(火) 23:48:07.40 ID:DDzR4hJ+0.net
>>56
き~もちくしてくれてありがとう






【観光地】はりまや橋ってしょぼいの?

357 名前:ベクルックス(福岡県) [US][sage] 投稿日:2022/06/05(日) 19:08:01.34 ID:imT7/vIg0
はりまや橋
ってしょぼいの?


367 名前:エウロパ(愛媛県) [ニダ][] 投稿日:2022/06/05(日) 19:14:25.66 ID:eLOtCdgs0 [2/9]
>>357
もつれた糸とはりまや橋は、どこがはしやら分かりゃせん、ってかつて言われてた。


372 名前:フォボス(香川県) [IN][] 投稿日:2022/06/05(日) 19:15:58.24 ID:KyAUTaOj0 [3/18]
>>357
そんなものは無い


385 名前:土星(神奈川県) [TW][sage] 投稿日:2022/06/05(日) 19:30:15.28 ID:PNXTaUbJ0 [3/4]
>>357
橋そのものはね。
ただ歴史背景などをちゃんと読むと十分観光地だよ。
札幌時計台もそう。
建造物だけ見たら物足りないのはわかるが、見るだけでは勿体ないと思う。
まぁ時計台は小さいけど建造物としても立派だと思ったけどな


831 名前:シリウス(千葉県) [GB][sage] 投稿日:2022/06/06(月) 06:04:17.02 ID:gr/ZYHkO0
>>357
昔より立派にはなってる
作り直したから




アルミホイルといえば高知のおみやげのかんざし

502 NHK名無し講座 2021/10/18(月) 22:18:25.33 kInSD2OD
アルミホイルといえば高知のおみやげのかんざしってお菓子好き
甘いので無糖の紅茶とか苦いお茶と凄く合うんだわ





四国のトップはどこなの? 九州でいう福岡てきな

84 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 10:15:39.13 ID:66cKW7840
四国のトップはどこなの?
九州でいう福岡てきな


96 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 10:16:18.41 ID:gw99GJ4N0 [4/6]
>>84
淡路島(ボソッ)


97 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/29(土) 10:16:27.72 ID:vWNMZpdB0 [2/2]
>>84
愛媛
(´・ω・`)


102 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/29(土) 10:16:42.45 ID:1O12M1AF0 [1/12]
>>84
香川県
実は超税金垂れ流した四国の高速道路の仕事が少なくなってきたので新幹線を土建屋が要望してるんだよ


117 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/29(土) 10:18:06.11 ID:TAn1oii80 [4/7]
>>84
日本のミロス島と言われる小豆島


126 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/29(土) 10:18:30.14 ID:nnfTJElo0 [2/2]
>>84
国の機関も集まってるし、高松だね



四国にいつか行きたいと思ってるが、何県がオススメなん?

100 名前:ツシマヤマネコ(騒) [FR][sage] 投稿日:2020/07/26(日) 16:31:27.16 ID:ptyZhcO60
四国行ったことないわ
いつか行きたいと思ってるが、何県がオススメなん?


107 名前:ウンピョウ(群馬県) [ニダ][] 投稿日:2020/07/26(日) 16:33:00.33 ID:K96Q+7qL0 [4/24]
>>100
群馬県


113 名前:カラカル(茸) [BR][sage] 投稿日:2020/07/26(日) 16:33:40.54 ID:gD+hNP680 [3/7]
>>100
全部お勧めだよ
自分は高知と香川をセットで良く行く
長宗我部好きだし、鰹食いたいし、高知は外せない
松山か香川は入れないと満足は出来そうにないけどね
高松は飯はさほどだけどみるもの多い


279 名前:ヒョウ(空) [BR][sage] 投稿日:2020/07/26(日) 17:07:25.47 ID:IVYjpjV90 [1/4]
>>100
徳島の俺が言うが愛媛がいいと思う
海がきれい


740 名前:スミロドン(愛媛県) [US][sage] 投稿日:2020/07/26(日) 20:33:38.72 ID:tyb5PScn0 [1/3]
>>100
観光なら高知~宇和島線がいいと思う
日本三大鍾乳洞の龍河洞や、龍馬先生の縁の地を巡ってみるのもいいかと


「俺は完全にコロナにかかっている。コロナをうつすぞ」脅迫容疑で男逮捕 高知

2 名前:さくらとっとちゃん(新潟県)[CN] [sage] :2020/04/29(水) 21:37:34.52 ID:yLGdKtX10
愛知でやれやカス


3 名前:御堂筋ちゃん(東京都) [JP][sage] 投稿日:2020/04/29(水) 21:37:50.21 ID:5GrbS+mn0
愛知じゃないんか


4 名前:パム、パル(滋賀県) [US][] 投稿日:2020/04/29(水) 21:38:25.12 ID:E53Qh5fQ0
また愛知か


5 名前:エネオ(宮崎県) [ヌコ][] 投稿日:2020/04/29(水) 21:39:04.15 ID:SdMUZaKU0
愛知定期


6 名前:ポン・デ・ライオンとなかまたち(SB-Android) [ニダ][] 投稿日:2020/04/29(水) 21:39:05.50 ID:qz/k1XTU0
愛知かと思ったら高知かよ


32 名前:ニック(北海道) [US][sage] 投稿日:2020/04/29(水) 21:44:17.79 ID:xTl3pvpV0
愛知じゃなかった


33 名前:イチゴロー(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2020/04/29(水) 21:44:26.55 ID:HCIIQZL50 [1/2]
あれ愛知じゃないんだ




徳島「香川!これをうどんに使え!」 香川「こ、これは徳島特産のスダチ!」

22 名前: ノイズw(東京都)[] 投稿日:2009/09/28(月) 17:28:08.78 ID:fzDiKpTA
徳島「香川!これをうどんに使え!」
香川「こ、これは徳島特産のスダチ!」

高知「香川!これをうどんに使え!」
香川「こ、これは高知特産のカツオ!」

愛媛「香川!これをうどんに使え!」
香川、徳島、高知「いや、ミカンはいらんだろ」


172 名前: ノイズc(愛媛県)[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 18:10:37.65 ID:D7xcLyxj
>>22
言われるまでもなく当然のように存在してるのが愛媛
https://i.imgur.com/sdjnqf2.jpg



【高知】ちくわにキュウリを丸ごとぶっこむ! ネット騒然の「高知風ちくきゅう」

1 名前:ひぃぃ ★[sage] 投稿日:2019/05/05(日) 22:22:22.10 ID:N9l5fnbS9
ちくわにキュウリを入れる「ちくわきゅうり(ちくきゅう)」。

ちくわのほどよい食感とシャキッとしたキュウリの歯ごたえが楽しめる手軽な料理として、家庭でも食べたことがある人は多いだろう。

ちくきゅうと言うと、キュウリを縦に4分の1ほどの大きさにカットして使うのが一般的。しかし、高知のちくきゅうは一味違う。なんと、キュウリを1本丸ごとちくわにぶち込むというのだ。


続きを読む
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ