ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

高すぎ



白州のハイボールが好きだったんだが 今はもう白州が高すぎて買えない 似たテイストのウイスキー教えて欲しい

312 名前:[] 投稿日:2025/06/14(土) 12:37:29.97 ID:HnPpbTH20.net
白州のハイボールが好きだったんだが
今はもう白州が高すぎて買えない
似たテイストのウイスキー教えて欲しい


316 名前:[] 投稿日:2025/06/14(土) 12:52:56.45 ID:YuoQCwyt0.net
>>312
ちょっと前はジョニーウォーカーのグリーンラベルが似てるって言われてたな
でもジョニ緑も大夫高くなったから下手したら白州NV買うのとそう変わらんかも


333 名前:[] 投稿日:2025/06/14(土) 17:23:17.51 ID:3e30DVTg0.net [1/2]
>>312
リザーヴとか近いと思うんだが

337 名前:[sage] 投稿日:2025/06/14(土) 17:48:28.78 ID:UT8xDKuU0.net
>>333
まあ俺に言わせりゃリザーブも高ぇーけどな

348 名前:[] 投稿日:2025/06/14(土) 19:18:14.87 ID:3e30DVTg0.net [2/2]
>>337
白州よりだいぶマシよ
美味いしな


345 名前:[sage] 投稿日:2025/06/14(土) 18:09:52.08 ID:eomegLFg0.net
>>312
グレンフィディックが似てる








続きを読む

スーパーいっても高すぎてビビるわ 惣菜も一品500円以上出さないとまともなの買えない

348 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:19:52.26 ID:KAzFkf320.net
スーパーいっても高すぎてビビるわ
惣菜も一品500円以上出さないとまともなの買えない
大家族だったら破産するレベルだろうな


351 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 11:25:06.54 ID:PEvym6sY0.net [2/3]
>>348
おばちゃんたちも「高い高い」っていつも悲鳴を上げてるよ


354 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:29:33.64 ID:V75q4hda0.net [3/4]
>>348
しゃぶ葉にいったほうがまだ野菜食える


360 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 11:34:13.89 ID:ZDGT/ex20.net [2/3]
>>348
高くなったなぁ
俺の味方だったベーコンもかなり値上げしてるし
肉や魚も「ええ?」て値札2度見すること良くある

んで、オリーブオイルの値上げが腰が抜けるレベルだった
前まで買ってた庶民的な紛い物(たぶん)でも高級オイルみたいな値がついてた
ため息でるわ


366 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 11:37:25.08 ID:1ylL0vcg0.net [2/5]
>>360
とうとうコーン油にオリーブ油混ぜたのを買ってしまったよ
お試しのつもりではあるんだけど

368 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/05(木) 11:38:49.09 ID:1ylL0vcg0.net [3/5]
>>366
あコーンじゃなかった
ヒマワリ油にオリーブ油足したのだ







そういえば近所の個人経営のカレー屋の店長がpaypayやってみたけど手数料高すぎでやめたよと言ってたな

24 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 10:09:43.24 ID:cWqo2iFE0.net
いいんじゃね
そういえば近所の個人経営のカレー屋の店長がpaypayやってみたけど手数料高すぎでやめたよと言ってたな


242 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 11:21:04.34 ID:WrFvOroE0.net
>>24
確か売り上げにかかるんだよね
個人店じゃ吸収出来ないところ多いだろうね


389 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 12:15:09.27 ID:nmXWuosl0.net [1/3]
>>24
バンバン客来て払うところじゃない限り必要性はないからな


539 名前:[] 投稿日:2025/05/20(火) 13:59:45.76 ID:4spNulOy0.net [2/3]
>>24
個人規模の小さな小売りだとキャッシュオンリーが正解
手数料ぶん結局コストで価格に組み込まれんだから





【生活】林檎とバナナくらいだよな手頃な値段で買えるの 果物高すぎだわ

728 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 01:41:37.81 ID:yHIF6KqL0.net
林檎とバナナくらいだよな手頃な値段で買えるの
果物高すぎだわ


738 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 01:43:11.03 ID:EXwqi/oi0.net [7/7]
>>728
昔は安くて雑魚扱いだったキウイも高い
そしてなぜかニュージーランド産が減っている不思議


748 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 01:44:22.99 ID:uYUYgZcW0.net [5/11]
>>728
特にみかんが高くて萎えるわホンマ

754 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 01:45:16.51 ID:yHIF6KqL0.net [6/11]
>>748
皮むくの楽だしミカン最強なのにね
辛いわ


761 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 01:46:21.36 ID:X+DbvZXl0.net [16/17]
>>728 うん高すぎだね
確かにバナナは安いけど、ふつうの林檎は1個250円以上するかもね ここ数年の値上がりは凄いもんなあ


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1740319617/







続きを読む

野菜高すぎだろふざけんな

729 774号室の住人さん sage 2025/01/15(水) 17:16:38.82 ID:hpxkPxbv.net
野菜高すぎだろふざけんな
今週何個豆苗買えばいいんだよ
今日はかぼちゃ買ったから鶏と煮込む


730 774号室の住人さん sage 2025/01/15(水) 17:30:35.13 ID:zvCNNO0K.net
文句言いながらもちゃんと自炊してえらい





プロパンガスはXとかで検索するとシャワー浴びただけなのに一万とか二万とか言う人いて 高すぎて評判悪いところみたいで冬のガス代怖いヨォ

740 774号室の住人さん sage 2024/10/21(月) 20:58:23.07 ID:Hg6PIQwK.net
離婚して一人暮らしの賃貸になる予定だが
光熱費ってどんなもんなんだろうな
40近いおっさんだがプロパンガスで土日はあんま出掛けないだろう
風呂も、まあシャワーで済ますだろうし洗濯は週に2.3回するかな
冷蔵庫は買うが詰め込むことはないだろうし
スマホで時間潰すくらいだろう
一か月15000くらいになるかね


741  sage 2024/10/21(月) 21:05:04.95 ID:sIfEgCXU.net
それぐらいみてればいいんじゃね
意識して節約すれば抑えられるが


742 774号室の住人さん  2024/10/21(月) 23:42:44.49 ID:r8H74f39.net
うちのプロパンガスはXとかで検索するとシャワー浴びただけなのに一万とか二万とか言う人いて
高すぎて評判悪いところみたいで冬のガス代怖いヨォ


743 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 01:03:54.47 ID:BrSIMSbT.net
プロパンは会社によって単価がぜんぜん違ってくるからな
都市ガスの倍以上単価高い会社も多いぞ
今都市ガスなら料金倍程度見といた方がいい
ちなみに入居直後のプロパンガス料金は当てにならん、半年とか1年でガンガン値上げしてくるからな
ガスに関しては入居側に拒否権はないし

 電気代はエアコンとかの使い方次第だけど


744 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 08:42:55.72 ID:SK2t3MI8.net
毎日シャワーと軽い自炊で都市ガスだと1500円プロパンだと1万近く
それくらい差がある


745 774号室の住人さん  2024/10/22(火) 09:18:10.88 ID:ZVn/ZMiD.net
>>744
>>743
アパートの大家がガス設備の料金も紛れ込ませてる場合がある
同じ会社でも料金はまちまち

 >>744
プロパンでも安く契約すれば、1.5倍ほどにしかならない
うちは都市ガス2500円、プロパン移行後、3500円

 騙される人が多いんで法律変わるけど


746 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 12:57:31.25 ID:BrSIMSbT.net
>>745
賃貸会社とガス会社が関係会社の場合、賃貸側に設備分とか入れている所あるよな
ただプロパンが安く使えるのは、戸建タイプで使用するプロパンの場合のみで、かなりレアケースでしょ

 マンションタイプはそもそもガス会社と契約変更できないからボッタクリ料金が当たり前になっているからな
だからマンションタイプ&プロパンは、初め賃貸料金を少し低めに見せて、後からプロパン料金の値上げがいつものやり方になっている
738の人は賃貸って言っているからまあマンションタイプと考えるのが普通でしょ


749 774号室の住人さん sage 2024/10/22(火) 23:14:23.45 ID:tI11Sqdi.net
ガス代なんか、1,000円行かないな


750 774号室の住人さん sage 2024/10/23(水) 00:42:22.87 ID:jNJyizBp.net
ガスも無いのか
貧乏人はかわいそうね(´・ω・`)


751 774号室の住人さん sage 2024/10/23(水) 10:50:28.04 ID:syJRsj2i.net
無いなんて言ってなくね?





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ