ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

餃子



餃子に酢と胡椒って美味しいのかよ?やせ我慢して食っている様に見えるんだが。

15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 17:46:40.32 ID:vWQWR+gI0.net
ポン酢にラー油


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 17:57:04.23 ID:F2KI2bHx0.net [1/5]
>>15
俺がいた


67 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:03:02.26 ID:oCrTgNCY0.net [1/3]
>>15
出やがったな味覚障害ポン酢野郎
どうせ何にでもポン酢付けて美味いとか言ってんだろ

73 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 18:05:16.86 ID:+yOGdByc0.net [4/10]
>>67
ポン酢美味いじゃん
餃子では使わないけど
湯豆腐なんか飲んじゃうよw味ポンw

82 名前:[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:08:33.81 ID:QQFJaAYL0.net
>>73
俺は寿司も味ポンで食うぜ
醤油は滅多に使わない


75 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 18:05:59.64 ID:F2KI2bHx0.net [2/5]
>>67
ポン酢にマヨも良いぞ

77 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:06:29.55 ID:ynriLxbg0.net
>>67
ボンズをそうやって否定するのも味覚障害の証だろw

105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:18:50.42 ID:97npdh560.net
>>67
ポン酢の主成分はぶどう糖果糖液糖だからな
美味いと言っている奴はあれで味覚がヤラれている

110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 18:20:22.71 ID:+yOGdByc0.net [6/10]
>>105
ポン酢苦手なの?可哀想に
無茶苦茶美味しいけどねw

178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:42:04.54 ID:C1PQLsk60.net [1/2]
>>105
山岡さんじゃなくても
「やれやれ、本当のポン酢を食べたことが無いようだ。 明日またここに来てください、本当のポン酢を食べさせてあげますよ」
って言いたくなるw


191 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 18:47:54.01 ID:dHH7e00L0.net
>>67
納豆もポン酢醤油にしてる
ミツカンのまわし者ではない

212 名前: [sage] 投稿日:2025/03/02(日) 19:04:36.03  ID:z8ji2Re00.net
>>67
味ポンを美味しいと思ったことはない
他のポン酢は食ったことないから良くわからん
  ↓
個人的にはなくていい調味料

311 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [JP][sage] 投稿日:2025/03/02(日) 20:26:11.53  ID:IZB5z+5M0.net
>>67 ポン酢のポンとは何だ?答えてみよっ!


90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/02(日) 18:10:12.56 ID:XLJLpKEW0.net
>>15
わいはポン酢だけがすこ


226 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][] 投稿日:2025/03/02(日) 19:12:37.90  ID:TvtgaVdM0.net [1/2]
>>15
餃子でポン酢サワーやるのもいいよな


243 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2025/03/02(日) 19:23:52.80  ID:IvFNI8SB0.net
>>15
これさいつよ


290 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/02(日) 20:03:16.51 ID:ME+xm0De0.net
>>15
わかる


403 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 22:30:05.48 ID:BbP0eKoz0.net
>>15
みんな違ってだからいい







【餃子のタレ】醤油:酢:ラー油 3:6:1

2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 17:42:40.79 ID:rMT/Ut0H0.net
醤油:酢:ラー油
3:6:1


294 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 20:09:19.80 ID:3ttLsHDJ0.net
>>2
醤油:酢:ラー油
5:4 :1

389 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/02(日) 22:10:04.02 ID:PTEabaRs0.net
>>294
醤油:酢:ラー油
0:100 :0


425 名前:[] 投稿日:2025/03/02(日) 23:07:31.73 ID:f7xBiH8D0.net
>>2
ポン酢:ラー油
     9:1


430 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [AU][sage] 投稿日:2025/03/02(日) 23:19:34.97  ID:bbVfazUt0.net
>>2
醤油:酢:砂糖
1:1:1


464 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [KR][] 投稿日:2025/03/03(月) 00:37:46.13  ID:VhINmdFa0.net
>>2
子供の頃醤油の味が濃すぎって思ってたんだよね
醤油:水:ラー油
1:1:0
今は
1:0:1


538 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/03(月) 06:01:12.05 ID:rHAdg5xK0.net [1/2]
>>2
3.5:5.5:1


555 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 07:03:41.55 ID:EGlKMq9s0.net
>>2
九州醤油:酢:ラー油
 適量:適量:適量


558 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/03(月) 07:30:45.67 ID:cAO/ej0m0.net
>>2
醤油はほんのちょっとだな
1:6:4くらい


560 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 07:52:01.27 ID:AIxJkBnv0.net
>>2
最近は
ポン酢:酢:ラー油
     5:5:少々
に七味唐辛子ドバァだな


573 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 09:30:47.31 ID:jIacN5I40.net
>>2
酢10

以上
いつもこれ


590 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 11:52:05.07 ID:rkoHYdJm0.net
>>2
醤油:酢:ラー油
    1:18:1
醤油とラー油は香り付け


592 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/03(月) 12:11:58.17 ID:CFqfbDj90.net
>>2
これくらいだな





さぁ、来週は浜松に行くぜ。 お前ら、おすすめの鰻屋と餃子の美味い店を

345 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 21:27:41.42 .net ID:
さぁ、来週は浜松に行くぜ。
お前ら、おすすめの鰻屋と餃子の美味い店を教えろくださいだぜ!


346 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 22:22:04.98 .net ID:
浜松かあ
浜松って人口の割にパッとしないよなあ


347 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 22:31:09.78 .net ID:
有名だけど、観光やグルメが弱いよな


348 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 22:44:18.97 .net ID:
むしろ餃子やうなぎグルメ
浜名湖観光などはあるものの
その他がダメなんだよなあ


350 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 23:22:29.40 .net ID:
浜松の楽器博物館、うなぎパイファクトリー、スズキ歴史館、エアーパークあたりはオンリーワンだろ
トリイソースやマルマツ餃子などの工場見学など、産業観光探すなら掛川~浜松の一帯だわ


351 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 23:24:49.43 .net ID:
浜松の餃子は有名店なら並ぶから予約するか並ぶの覚悟するかまぁその辺の店に入るかだね~


352 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/15(日) 23:29:08.20 .net ID:
地元民が行く五味八珍は?


353 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/16(月) 00:09:59.31 .net ID:
浜松か
仕事でただ現地歩いたことはある
餃子くらい食えば良かったんだろうけど商談で疲れ果て速攻新幹に飛び乗って爆睡したな
今日は本州最北端に行きました
まぐろがうまかった
関東だと三浦半島や銚子に行く感じなのかな
恐山とか海猫の繁殖地にも足を延しました
恐山の硫黄臭は日光を思い出しました
地味なドライブ旅で今日は1人じゃなかったけど男一人旅向きって感じでお勧めです


357 名無しさん@お腹いっぱい。  2024/09/16(月) 06:17:39.17 .net ID:
浜松といえば三立製菓
かにぱん、源氏パイ、チョコバットの製造メーカー





冷凍食品のうまいやつ選手権


https://news.yahoo.co.jp/articles/f50ea595becc75333c122c79a5c500a5e5ac848a


6 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 10:24:49.82 ID:AUhUsg8C0.net
味の素の餃子


105 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 11:52:25.99 ID:XpPpoh2H0.net
>>6
あれがコスパ最強だよな
安いスーパーだと200円くらいだもの

117 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 12:07:04.21 ID:eL8jW85S0.net
>>6
これ絶対うまいやつ~

129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 12:17:47.11 ID:1AxNsOYO0.net
>>6
あれ味の素の味がきつすぎてもう食べたくない

234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 20:54:29.85 ID:7eAeKGBJ0.net [1/4]
>>6
大阪王将のほうが好きだけど完全に好みだとおもう


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:24:52.72 ID:yetBvmgx0.net
今川焼

218 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 18:14:53.38 ID:tyWuw4h+0.net
>>7
あんとチョコは美味しい


14 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:27:46.51  ID:wCuu+9Bv0.net
肉まん(´・ω・`)


六花亭の肉まん(´・ω・`)


18 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/10/28(月) 10:29:13.69  ID:9ZQcvOMq0.net
王将の業務用チャーハン。
ラードを使っていて
どの冷凍チャーハンよりもうまい。

175 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 13:45:46.36 ID:67bklLyc0.net
>>18
これが一番うまい




19 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:29:29.99  ID:EEJwEMOd0.net
誰かミンチカツで美味しいの知らないかしら?業スーのは味が薄くて

125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 12:15:00.30 ID:MPIJx6wB0.net [1/2]
>>19
メンチと言わないのは方言か

153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 13:17:52.30 ID:EEJwEMOd0.net [2/2]
>>125
長く大阪市内中心部住みだがメンチとは言わないな 周りにそう呼ぶ人間もいない

212 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:36:18.13 ID:WSxOCKer0.net [4/6]
>>125
関西人じゃね
関東はメンチカツ
ちなみにお弁当用にある小さなメンチカツが美味しいよ

163 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 13:28:06.92 ID:EqQakCkD0.net [1/3]
>>19
ハナマサの肉厚メンチカツ
10個入り790円

213 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:37:35.50 ID:WSxOCKer0.net [5/6]
>>19
ニチレイフーズ

お肉たっぷりジューシーメンチカツ (冷凍)6個入

212円(税込 228円)




25 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KR][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:31:11.99  ID:S9DOCEuD0.net
45個入りくらいの国産たこ焼きコスパ良くて買ってたのに無くなっちった


26 名前: 警備員[Lv.9][芽](ジパング) [CN][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:31:16.84  ID:LZ/AmVMN0.net
餃子はぎょうざの満洲
皮がもちもちで旨い


30 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:33:00.94  ID:qunT7LIx0.net
餃子はもう冷凍でいいよこれは確定
あと鶏唐も冷凍でいい

50 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2024/10/28(月) 10:47:09.47  ID:7vJGnkwv0.net [2/4]
>>30
餃子は同意だが鶏唐は却下
鶏唐の冷凍と非冷凍は名前の同じ別物だと思う
冷凍は冷凍で悪くないけれども

あとクリームコロッケも冷凍でいいな
それと案外侮れないのが冷凍うどん


37 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ID][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:38:05.40  ID:p553no4Q0.net
シュウマイで美味いのは見た事がない

39 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:39:11.99  ID:qunT7LIx0.net [2/2]
>>37
シュウマイは水炊きとかスープに入れちゃえばまあいける

88 名前:[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 11:35:42.50 ID:LZ/AmVMN0.net [4/4]
>>37
日ハムの陳建一のやつ好きだけどね

208 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:32:57.23 ID:WSxOCKer0.net [1/6]
>>37
ニッポンハムの焼売
味の素のえび焼売

236 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 20:59:15.82 ID:7eAeKGBJ0.net [3/4]
>>37
シュウマイはチルドでいいね
わざわざ冷凍するものでもない


48 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP][] 投稿日:2024/10/28(月) 10:46:45.29  ID:gpnOqVNy0.net
炒飯は全部美味しいな
枝豆も良い


53 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:50:25.72 ID:7kK0nxNt0.net
ニッスイの小さいハンバーグ
おかずにいい


54 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN][] 投稿日:2024/10/28(月) 10:50:59.47 ID:NKosXhaJ0.net
ラザニア
気が付いたら2個食っちゃう


61 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [KR][sage] 投稿日:2024/10/28(月) 10:56:07.52  ID:PRK2QeKP0.net
コーンクリームコロッケ
肉巻きポテト
占いつきエビグラタン


84 名前:[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 11:31:04.73 ID:HX8VdSQn0.net
ほたて風フライ
タルタルソース付けて食ったら無限に食える


92 名前:[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 11:41:01.96 ID:QlbEStFV0.net
キンレイの天下一品

98 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 11:46:04.68 ID:uHMfjcLZ0.net
>>92
これ




101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 11:49:35.93 ID:mJktqxnp0.net
>>1
カプリチョーザのトマトとニンニクのやつ

159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 13:24:01.34 ID:Nbj1WW4y0.net [1/4]
>>101
これはうまい


103 名前:[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 11:51:44.51 ID:vI11Elw90.net
テーブルマークのお好み焼き


106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 11:53:06.56 ID:oJDHLHdd0.net
冷凍食品て揚げ物が多いよね?
なんでだろうね?

110 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 11:57:40.71 ID:bGAWI3Dp0.net
>>106
30年くらい前は油で揚げないといけなかったよね
いつのまにかレンジで温めれば大丈夫なものが主流になってた


120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 12:12:28.42 ID:QAvCO50F0.net
5食入り冷凍うどん←これが至高だろ
行楽地の食堂でもこれだったぞ


122 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 12:13:34.49 ID:LHeKuprZ0.net
味の素ザ・シュウマイ

デパ地下の高い焼売と同じクオリティなのに割安




144 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 12:37:50.90 ID:ikvER5BU0.net
オレアイダのフライドポテト


167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 13:31:24.81 ID:FUJZxlO+0.net
CGCの鳥竜田揚げ


170 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 13:34:39.44 ID:v84i1jtb0.net
ニッスイ
大きな大きな焼きおにぎり

普通のも美味いけど期間限定のも美味い


242 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/28(月) 23:23:58.16 ID:qzj5kOQn0.net
今ここに上がってる冷食の名前一生懸命に書き写してる所だから落ちないで欲しい
明日会社の帰りに沢山買ってくるんだ





なんでわざわざ島根県で餃子とかビーフン食べてるんだろうな

251 ワールド名無しサテライト sage 2024/11/16(土) 00:37:35.23 SezFQbei0
なんでわざわざ島根県で餃子とかビーフン食べてるんだろうな


291 ワールド名無しサテライト  sage 2024/11/16(土) 00:38:38.06 C/ybpim00
>>.251
去年、島根の某市で泊った時に近くに開いてる飯屋がなくて歩いて15分くらいの所にあった王将で飯食ったおもひで…


301 ワールド名無しサテライト  sage 2024/11/16(土) 00:38:59.06 SezFQbei0
>>.291
そんなに島根県って食べる店がろくにないのか


345 ワールド名無しサテライト  sage 2024/11/16(土) 00:40:13.37 lP2mcKsM0
>>.301
友人が島根に就職したがまじで島流しにあったとか言っててワロタわ
休日イオンのショッピングモール位しか行く所ないって


424 ワールド名無しサテライト  sage 2024/11/16(土) 00:41:16.15 mQUZrAH30
>>.301
地方はなあ
個人経営のうまい店がないわけじゃないが店自体都会に比べるとものすごく少ないから…







私が知ってる水餃子はワンタンみたいにスープに入った奴なんだけど、台湾の水餃子はこんな感じらしい

140 名前:山下さんちのエジプト猫 [] 投稿日:2024/09/08(日) 15:01:06.95 ID:KsInXHL10.net
https://i.imgur.com/xW11QgX.jpeg
https://i.imgur.com/Ldgueqe.jpeg

私が知ってる水餃子はワンタンみたいにスープに入った奴なんだけど、台湾の水餃子はこんな感じらしい


149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/08(日) 15:20:42.67 ID:jQLuC6wp0.net
>>140
スープ水餃子と水餃子は違う扱いらしい
水餃子といえば茹でたてに黒酢かけて食べる認識
中国人が誇る完全食


152 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/08(日) 15:32:31.21 ID:RJ6tkFdY0.net
>>140
うんまそ~


155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/08(日) 15:34:44.47 ID:93DoKE7U0.net [2/2]
>>140
僕の中では水餃子は湯がいてひき上げてある

水没してるのはスープ餃子





台湾ラーメン・天津飯・餃子 これが俺のいつもの注文 異国の食文化もリスペクトするものさ

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/28(金) 12:44:24.06 ID:kfwh2GVi0.net
台湾ラーメン・天津飯・餃子
これが俺のいつもの注文
異国の食文化もリスペクトするものさ


75 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 12:46:25.30 ID:wZLOd3sL0.net [2/3]
>>66
ツッコミ待ちかもしれんが、天津飯は日本生まれな


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/28(金) 12:46:54.34 ID:oO1yg7bj0.net [1/2]
>>66
もちろんニンニク入りの焼き餃子だろうな?w


739 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2024/06/28(金) 19:08:30.22  ID:7C2ZpwFM0.net [2/4]
>>66
それ全部日本アレンジ飯だろ

まず台湾ラーメンは名古屋発
天津飯も日本発
中華圏で餃子といえばほとんど水餃子
焼き餃子もあるにはあるがトンカツに対する牛カツのような存在

俺の勧める台湾飯は麻辣火鍋、酸菜白肉、滷味,牛肉?
など
デザートはマンゴーかき氷や八寶冰,フルーツ


742 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE][] 投稿日:2024/06/28(金) 19:11:20.55  ID:8dUbo33s0.net
>>739
まさかのマジレス


758 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][] 投稿日:2024/06/28(金) 19:42:34.17  ID:5MmGrfXZ0.net
>>739
今は台湾ラーメンも台湾にあるし餃子も焼き餃子は普通に台湾にあるよ




高級食パン→唐揚げ→無人餃子ときて 我々は今度は何に踊らされるのだろう 楽しみ

684 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/19(水) 12:42:42.61 ID:enuahdqz0.net
高級食パン→唐揚げ→無人餃子ときて
我々は今度は何に踊らされるのだろう
楽しみ


692 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/19(水) 12:44:05.61 ID:O0TSVkSa0.net [1/2]
>>684
経営コンサル「次の私達が仕掛ける商売にご期待下さい(_^_)」


712 名前:[] 投稿日:2024/06/19(水) 12:47:04.26 ID:oJaDOZsO0.net [2/5]
>>684
どれも一度も買ったことない
そもそも関心がない


737 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 12:51:06.27 ID:y4wkxQAv0.net [2/2]
>>684
無人フィットネスジムと室内ゴルフ練習施設です☺

745 名前:[] 投稿日:2024/06/19(水) 12:52:41.06 ID:IhjXMWqo0.net [2/2]
>>737
そう言えばフィットネスジムも無人有人問わずやたらと増えているわ…


817 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 13:17:52.93 ID:1CjPTGBS0.net
>>684
タピオカ等と違って普段から需要が高い物系で攻めてきてるから(おにぎりも)
みんなが好きなアレだと思う






餃子ブームは終わりシュウマイブームになってるからな 無人シュウマイにすれば流行るよ

171 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/19(水) 10:47:07.81  ID:JfuMyhuG0.net
餃子ブームは終わりシュウマイブームになってるからな
無人シュウマイにすれば流行るよ


178 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/19(水) 10:47:58.14  ID:XEvSvv1H0.net [2/4]
>>171
小籠包の時代はまだですか?


185 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/19(水) 10:48:42.29  ID:MUNFQEBj0.net [2/2]
>>171
ブームということは焼売も今始めた途端に終了しそうだな


198 名前: 警備員[Lv.6][sage] 投稿日:2024/06/19(水) 10:50:24.51  ID:SKfMaFWj0.net
>>171
ちゃんとした店で出来立ての食った時の旨さでは
春巻き>焼売>餃子だと思う





【セール】吉野家×大阪王将、リンガーハット×大阪王将のギョーザや炒飯、牛丼などなど、詰め合わせセットがセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

もうすぐ終了!
吉野家×大阪王将、リンガーハット×大阪王将のギョーザや炒飯、牛丼などなど、詰め合わせセットがお買い得です!































うちの旦那ちょろい 冷食のチャーハンと餃子をフライパンで焼いただけなのに 「美味しいね!」って満面の笑顔で完食してくれる

19 名前:[sage] 投稿日:2024/05/05(日) 14:52:54.60 ID:uofqPUhq0.net
うちの旦那ちょろい
冷食のチャーハンと餃子をフライパンで焼いただけなのに
「美味しいね!」って満面の笑顔で完食してくれる


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/05(日) 14:54:06.83 ID:lf+fZsQV0.net [1/2]
>>19
(お前が作るより)オイシイねコレ


25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/05(日) 14:54:28.94 ID:zU9H4Tl80.net [2/4]
>>19
おまえの料理がゲロまry


39 名前:スプリクト山下(庭)[] 投稿日:2024/05/05(日) 15:00:13.72 ID:ht0tgVsG0.net [1/4]
>>19
旦那ガチャ成功者羨ましいですぅ??


109 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/05(日) 15:38:13.23 ID:u/KQYuE/0.net [2/2]
>>19
気を遣ってくれてるの気づかないなんて


117 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/05(日) 15:42:04.64 ID:obGmBMUy0.net
>>19
さてチョロいのは誰でしょうか


120 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/05(日) 15:43:25.20 ID:J8VRkiJ20.net
>>19
これ理由も分からず離婚されるパターンやんか


158 名前:[sage] 投稿日:2024/05/05(日) 16:07:31.23 ID:0R7m7icK0.net [1/2]
>>19
作ったら美味しいも言わず少し残すんだろ


161 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/05(日) 16:08:28.07 ID:6bWrPf4S0.net
>>19
嫁の手料理よりも冷食のほうがうまいパターンな。ダンナもニッコリ


162 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/05(日) 16:09:56.34 ID:wk5+BjzU0.net
>>19
レンチンじゃなくてフライパンで調理してくれるなんて
なんていい嫁だ





餃子って酢コショウで食べるとおいしいの?

11 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ][age] 投稿日:2024/04/11(木) 18:39:47.45  ID:Nvs58D5t0.net
孤独のグルメで餃子を酢コショウで食ってたのを真似たら美味かった


22 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [JP][sage] 投稿日:2024/04/11(木) 18:44:42.20  ID:0NySZxGz0.net
>>11
同じく
酢そのものは苦手なんだけど餃子には合うわ


57 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/04/11(木) 19:02:30.96  ID:xSbunlDP0.net
>>11
今度やってみる。
不味かったらおまえを祝ってやるぞ、


62 名前: 【19.5m】 (庭) [PL][sage] 投稿日:2024/04/11(木) 19:05:58.51  ID:Cbu8xdxf0.net [2/2]
>>11
俺はダメだった


88 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US][sage] 投稿日:2024/04/11(木) 19:19:59.53  ID:9TTim/Qd0.net
>>11
酢コショウでうめぇうめぇ言うやつは信用できない


108 名前:[] 投稿日:2024/04/11(木) 19:42:34.51 ID:uhAc+rmh0.net
>>88
好みもあるしね





冷凍餃子を買て来て、自宅でフライパンで焼いて食べるのは自炊に入りますか?

336 既にその名前は使われています 2024/03/28(木) 13:57:47.42 DAdcJe330
1:冷凍餃子を買て来て、自宅でフライパンで焼いて食べるのは自炊に入りますか?

2:パスタを買って来て、自宅で茹でて食べるのは自炊に入りますか?

3:冷凍うどんを買って来て、自宅で茹でて食べるのは自炊に入りますか?


337 既にその名前は使われています 2024/03/28(木) 13:59:18.71 kCJRb4AP0
>>.336
自炊にはいる
納豆とかTKGとかばっかだけど自炊


339 既にその名前は使われています sage 2024/03/28(木) 14:05:56.30 4r1b+mIi0
洗い物がでれば自炊
誰か書いてたけどそんな感じ





冷凍餃子の調理は「立派な『自炊』!」 味の素グループ公式X








2 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP][] 投稿日:2024/03/16(土) 16:10:54.28  ID:UWInVtpH0.net
冷凍うどんもええの?

151 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 17:35:23.56 ID:7S+Zkw/x0.net [1/4]
>>2
ええよ?


7 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN][sage] 投稿日:2024/03/16(土) 16:14:33.54  ID:m5WqYRCF0.net
火を使うし、洗い物も出るし、自炊でいいんじゃないの? コンビニ弁当を自宅のレンジで温めるのは自炊ではないだろうとは思うけど。

20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2024/03/16(土) 16:18:57.03  ID:yEPlfn9d0.net
>>7
プラごみは洗うけど

22 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2024/03/16(土) 16:19:12.38  ID:QPls/DCk0.net [1/11]
>>7
粗いものが出るかどうか
は大事な要因だな


12 名前:名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/03/16(土) 16:15:38.73  ID:BkwQVtGx0.net
餃子よりあったら便利な冷凍物ってなんだろう

715 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 01:45:49.62 ID:xeRle0cY0.net
>>12
俺特製のパックに小分けした豚汁基本セット

769 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/17(日) 07:13:22.77 ID:cIfqmR5h0.net
>>12
枝豆


13 名前:名無しさん@涙目です。(北海道) [JP][] 投稿日:2024/03/16(土) 16:15:59.95  ID:UWInVtpH0.net
それよりいつの間にかシューマイにグリンピが付かなくなった件こそ大いに論じろよ

27 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2024/03/16(土) 16:20:32.38  ID:QPls/DCk0.net [2/11]
>>13
最近買わないけど
グリーンピースって不人気なのと
コストカットになるから

win-winじゃねーの?

228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 19:03:23.52 ID:PhP83XMs0.net [1/3]
>>13
グリーンピースが嫌いです

786 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR][] 投稿日:2024/03/17(日) 09:17:16.55  ID:pgdrQjhr0.net [2/2]
>>13
グリーンピースは給食で付けただけなので
正式には必要ない


15 名前:名無しさん@涙目です。(悠久の苑) [ニダ][sage] 投稿日:2024/03/16(土) 16:16:36.44  ID:igATMvmc0.net
冷凍餃子がくっついて底がハゲるのどうしたらいいのよ

19 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [MX][] 投稿日:2024/03/16(土) 16:18:55.91  ID:Cxz1S60X0.net [2/11]
>>15
彡⌒ミ <ピカピカにするんよ

91 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 16:50:15.00 ID:s/5D5BMC0.net
>>15
新しいフライパンにすればいい
コーティングがちゃんとしてればくっつかない

486 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 22:08:46.51 ID:EIdu+pdo0.net
>>15
1000円くらいのを一年間で買い替えればイイ

785 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [FR][] 投稿日:2024/03/17(日) 09:16:10.08  ID:pgdrQjhr0.net [1/2]
>>15
油をひけ
お湯よりは油が正解だったわ





【セール】大阪王将やリンガーハット×大阪王将などのセットがセール中!餃子!炒飯!長崎ちゃんぽん!など!

本日の気まぐれセール情報です!

大阪王将やリンガーハット×大阪王将などのセットがセール中!









    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    ウチの最新記事
    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ