ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

飲む



柿の種と一緒に飲んだら一瞬でビールの美味さが分かったよ

230 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/15(水) 10:20:32.27 ID:XJkJLau70.net
コーヒーのブラックと一緒でビールも我慢して飲んでると思ってる人が一定数居るんだな
子供の頃客に出して残ったビールをジュース代わりに飲んでた時は苦くて不味いと思ってたけど
ある日柿の種と一緒に飲んだら一瞬でビールの美味さが分かったよ

ポカリも初めて飲んだ時はクソ不味いと思ったけど、酒の後に二度目を飲んだら美味さが分かった
そう言う瞬間って誰でもあるんじゃ無いかな



252 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 13:11:16.01 ID:alzxnkVx0.net [1/2]
>>230
俺も若い頃ビール苦手だったけど早朝から活動し続けてクッソ疲れた夜に飲んだビールが美味すぎてその日からビールばっか飲んでるわ





半世紀生きたけどなんで皆ビールなんて不味いもんゴクゴク旨そうに飲むのか分からねぇ

42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/14(火) 18:56:33.70 ID:nP1eLEUn0.net
半世紀生きたけどなんで皆ビールなんて不味いもんゴクゴク旨そうに飲むのか分からねぇ
結婚式で当たり前のように注がれるのが苦痛
酒に弱いとかじゃなくて本当に不味いんだよ
おっさんが皆ビール飲むと思うなよ
俺はオレンジジュース注いでほしいんだよ!


49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/14(火) 18:58:27.91 ID:K6kTWQLQ0.net
>>42
それ、もしかして、飲まなきゃいいだけなんじゃね?


116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/14(火) 20:08:45.97 ID:wosrqxDY0.net
>>42
まあ同意
俺なんか苦手な食べ物は全くないんだけどビールは激マズだと思ってるわ
我慢して仕方なく飲んでる


118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/14(火) 20:13:57.03 ID:Si3IPkFu0.net [7/7]
>>42
シンプルに舌は劣化するんだよ
苦味とか辛みとかは慣れ(受容体が壊れる)る事で
それを無視してそれに隠れてた旨味だけ感じるようになる
わさびとか子供の頃きついけどみたいな変化と同じで

ほんで人それぞれ耐久値が違うからずっとまずい人もいる

わからないってのは実際にそうで
その人たちは不味い部分を感じてないんだよ
許容してるとかじゃなくて感じてないの





【なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。】久々に見たけどもう笑えない歳になっちまった

21 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 18:32:56.20 ID:BsV2R3Xl0.net
なあ、お前と飲むときはいつも白○屋だな。
一番最初、お前と飲んだときからそうだったよな。
俺が貧乏浪人生で、お前が月20万稼ぐフリーターだったとき、
おごってもらったのが白木屋だったな。
「俺は、毎晩こういうところで飲み歩いてるぜ。金が余ってしょーがねーから」
お前はそういって笑ってたっけな。

俺が大学出て入社して初任給22万だったとき、
お前は月30万稼ぐんだって胸を張っていたよな。
「毎晩残業で休みもないけど、金がすごいんだ」
「バイトの後輩どもにこうして奢ってやって、言うこと聞かせるんだ」
「社長の息子も、バイトまとめている俺に頭上がらないんだぜ」
そういうことを目を輝かせて語っていたのも、白○屋だったな。

あれから十年たって今、こうして、たまにお前と飲むときもやっぱり白○屋だ。
ここ何年か、こういう安い居酒屋に行くのはお前と一緒のときだけだ。
別に安い店が悪いというわけじゃないが、ここの酒は色付の汚水みたいなもんだ。
油の悪い、不衛生な料理は、毒を食っているような気がしてならない。
なあ、別に女が居る店でなくたっていい。
もう少し金を出せば、こんな残飯でなくって、本物の酒と食べ物を出す店を
いくらでも知っているはずの年齢じゃないのか、俺たちは?
でも、今のお前を見ると、
お前がポケットから取り出すくしゃくしゃの千円札三枚を見ると、
俺はどうしても「もっといい店行こうぜ」って言えなくなるんだ。
お前が前のバイトクビになったの聞いたよ。お前が体壊したのも知ってたよ。
新しく入ったバイト先で、一回りも歳の違う、20代の若いフリーターの中に混じって、
使えない粗大ゴミ扱いされて、それでも必死に卑屈になってバイト続けているのもわかってる。
だけど、もういいだろ。
十年前と同じ白木屋で、十年前と同じ、努力もしない夢を語らないでくれ。
そんなのは、隣の席で浮かれているガキどもだけに許されるなぐさめなんだよ。


61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/04(土) 18:51:17.96 ID:dq7CwtLm0.net
>>21
久々に見たけどもう笑えない歳になっちまった


107 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 19:23:08.88 ID:YXkfwiC60.net
>>21
コピペにマジレスしてゴメンナサイ

投稿者がごちそうしろよっておもう

407 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 08:52:48.87 ID:hI94oCY00.net
>>107
そうする事が最も残酷なんだよ


151 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 19:56:07.49 ID:DJ4gwdln0.net
>>21
昔見たとき何も思わなかったけど30ちょいなら家族できてまた白木屋に戻る人多いと思うんだ


200 名前:[sage] 投稿日:2025/01/04(土) 20:35:35.64 ID:zPS4TXwC0.net [1/2]
>>21
なんかこの物語の更に10年後に主人公が幸せになってる気がしない


453 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/05(日) 14:49:30.36 ID:dFlaZTUX0.net
>>21
今では外食できるだけで幸せだよ


457 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 15:01:34.80 ID:O51VrZ6f0.net
>>21
今はみんな貧しくなったから40代、50代も普通に安い居酒屋行くよね

悲しい時代だね…


472 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [US][sage] 投稿日:2025/01/05(日) 20:43:11.20  ID:AQZJTWUp0.net
>>21
みんな貧しい貧しいっていくら稼いでるの?
俺は800万で41歳だけど、貧しい感じはないよ。


494 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 12:18:35.30 ID:HkGp62gM0.net [1/2]
>>21
懐かしいな
こいつも大概だと思うけどな。


499 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 13:56:12.75 ID:jdgNn3je0.net [2/2]
>>21
10年続いてる白〇屋はたいしたものだな


512 名前:[] 投稿日:2025/01/06(月) 22:35:32.16 ID:KS7EDDUy0.net
>>21
つらい
つらすぎる





俺ぜんぜん酒飲まないんだけど、アルコール飲む人っておいしいから飲むの?それとも酔ってハイになりたいから我慢して飲むの?

364 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:24:05.11  ID:lL8LTTQg0.net
俺ぜんぜん酒飲まないんだけど、アルコール飲む人っておいしいから飲むの?それとも酔ってハイになりたいから我慢して飲むの?


367 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:27:23.53  ID:kttkN3q90.net [21/24]
>>364
我慢はしてないけど、なんで飲むんやろ


371 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:29:25.57  ID:rw7LUgu30.net [2/2]
>>364
チューハイ飲む人は甘くて飲みやすくて酔えるから人気
ガチの酒飲みは日本酒焼酎をロックやストレートで飲む

379 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:35:40.42  ID:lL8LTTQg0.net [2/2]
>>371
日本酒、焼酎、ウイスキーってリアルなところ味うまいと感じるの?

384 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:38:38.18  ID:YIXq4JGt0.net [1/2]
>>379
美味いか不味いかはわかる

407 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/14(土) 23:57:17.82  ID:DMYzP+Na0.net [3/3]
>>379
日本酒なら大吟醸、ウイスキーなら蒸留酒は美味いと思って飲んでいる
酒なんて味が苦くて美味くない、ジュース混ぜないと飲めない人は醸造酒を飲んでいる
ジュースみたいな酒で度数は低く悪酔いしたくなければチンザノ・ロッソを氷だけ入れたロックで
リキュール類でカクテルの原料だけどカクテルはウォッカが入るからベロベロになる

389 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/14(土) 23:39:54.80  ID:YIXq4JGt0.net [2/2]
>>371
チューハイは酒じゃなくて酒類
みりん風調味料みたいなものだ


378 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/14(土) 23:35:38.54  ID:DMYzP+Na0.net [2/3]
>>364
美味いんだよ
味を褒める時は美味いだけど、フランス料理や中華料理は香りや食感が良いものを美食というから、
酒の場合は良い酒は美酒であって味が美味いとかじゃ無いな、風味や身体に与える作用が気持ちいいもの
二日酔いしたりゲロ吐いたり悪酔いするのは美酒じゃないと思ってる





パートナーから「コーヒー飲む?」と聞かれたら? 「いらない」。はい、やってしまいましたね終了


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/8917f4a62ccf07ccb94aab6fcba5cd3e5e525c09&preview=auto


2 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 07:37:13.82 ID:ZrKr7mW/0.net
一緒に買いに行く

102 名前: ころころ(茸) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 08:14:39.20  ID:pSxOrbkd0.net
>>2
うむ

106 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:18:46.21  ID:fw1QV2zI0.net [1/3]
>>2
一緒に入れるんだよ

いいよありがとう~ならいいかな?
断る時「大丈夫です」って奴やだな

299 名前: ころころ(茸) [ニダ][] 投稿日:2024/07/24(水) 10:07:53.48  ID:W/j9ijTw0.net
>>2
安心した

306 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 10:08:59.66  ID:oddF/Og80.net
>>2
まず、どこで買ったか聞いてあげるんだろ

412 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 11:59:06.53  ID:RvUiOGik0.net
>>2
で終わってた

451 名前: ころころ(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 12:48:21.83  ID:vGVPA+hE0.net
>>2
それが答…まで言われたところで殴るんだろ

524 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 15:19:02.44  ID:Y5BnqgQY0.net [1/2]
>>2
どこで取れたコーヒー豆?
一緒に…エチオピア?


22 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA][] 投稿日:2024/07/24(水) 07:42:30.45  ID:7oeisE8n0.net
レモンかける?

55 名前:hage(ジパング) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 07:52:56.19  ID:2qIK5mVK0.net
>>22
黙ってかけていい
唐揚げにレモンは義務

79 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:00:28.13  ID:Pyi/0Pvb0.net
>>55
ふざけんな

314 名前: ころころ(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 10:12:37.73  ID:gG0wWZc20.net
>>55
レモン🍋は迷惑😡

319 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 10:14:30.23  ID:+0mqYBh/0.net [2/2]
>>55
許さんぞ

566 名前: ころころ(庭) [DE][] 投稿日:2024/07/24(水) 19:52:35.88  ID:NaF5Y0+y0.net
>>55
お前の口の中に直接ぶっこめよ


51 名前: ころころ(庭) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 07:51:23.91  ID:s7QkHCXX0.net
>>1
パートナーから「コーヒー飲む?」と聞かれたら?

この質問に「飲む」と答えたら
「じゃあ私のも一緒にお願い」
と言われてこちらが作らなければならない罠が潜んでいるのに

95 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:12:24.30  ID:9xHOncFg0.net
>>51
これが真理

121 名前: ころころ(庭) [GB][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 08:24:52.48  ID:WEPJFJoE0.net
>>51
この罠に気付かない奴が結構いるのな。

218 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [JP][] 投稿日:2024/07/24(水) 09:26:09.19  ID:DkSfmf2V0.net
>>51
「バカヤロwww公平にジャンケンで決めようぜw」
までがワンセットの我が家

424 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [FR][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 12:09:55.60  ID:uHHK8XUl0.net
>>51
君が飲むならついでに淹れてって先制パンチ叩き込めばええんよ

489 名前: ころころ(庭) [EU][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 14:05:39.26  ID:VjBdsnWo0.net [1/2]
>>51
コーヒー飲まない嫁で良かった。ただなあ、サイフォンに淹れて飲むと大杉になっちゃうからそれでもいいかもよ


387 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 投稿日:2024/07/24(水) 11:26:28.55  ID:9kn+NIkS0.net
ニンニク入れますか?って聞かれたら何て答えるのが正解なんだ?

390 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2024/07/24(水) 11:33:02.56  ID:Nnxodro20.net [2/3]
>>387
「入れます」しか正解ないだろ

450 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 12:47:54.04  ID:F9fJmTZ10.net
>>387
ニンニクマシマシチョモランマ一択だろ

499 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 14:20:46.44  ID:AXGP8vwu0.net
>>387
高菜食べちゃったんですか?

559 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN][sage] 投稿日:2024/07/24(水) 18:53:48.15  ID:gkg7JKVj0.net [2/2]
>>387
大好きです





ウオツカってどうやって飲むのが一番うめえの?


https://news.yahoo.co.jp/articles/df215ffe16e3dcaf4ca6fb0b628618a085cc4e9a


2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 13:24:00.32 ID:UqpZFE0B0.net
トニックウォーターで割る。


4 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 13:26:43.67  ID:hvTG1gxM0.net
タッパ入りイクラを頬張りながらストレートでぐい飲み

54 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ][] 投稿日:2024/07/20(土) 13:49:31.60  ID:UWE+08Ys0.net
>>4
うっ、丸っこいおっさんの姿が…

76 名前:(福岡県) [US][] 投稿日:2024/07/20(土) 14:01:41.23  ID:mhTwbZHG0.net
>>4
ハラショー!

204 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [JP][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 15:24:42.59  ID:aaKGs25Y0.net
>>4
早死するぞ


5 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][] 投稿日:2024/07/20(土) 13:26:47.70  ID:iWZuWXyT0.net
ラッパ飲み

284 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 21:05:59.35  ID:8hS487GB0.net
>>5
だよなー
日本酒やワイン、ウイスキーもとりあえずこれ


6 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 13:27:37.47  ID:vF40Pv2j0.net
モスコーミュールが一番ではなかろか

97 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [GB][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 14:11:15.74  ID:9kcM8lvb0.net
>>6
たまに自宅で作るけど美味しく作れない
何かコツとか知ってる?

198 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 15:11:49.89  ID:cMLkCxdt0.net
>>97
まずはウォッカを冷凍庫で冷やすこと
あと、ジンジャーエールと炭酸水を2:1くらいの割合で入れると、キリッとした仕上がりになりますよ


11 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 13:29:46.36  ID:eQW9XttK0.net
ソルティドッグ1択

89 名前: 警備員[Lv.3][新芽](庭) [GB][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 14:08:30.91  ID:xdHTdWLy0.net
>>11
これだな


15 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [TN][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 13:30:56.92 ID:rrQT4P6n0.net
えっ ストレート以外あんの?


39 名前:名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 13:43:44.31  ID:TXOaW6Js0.net
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ