ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

食べる



広瀬すず「そうめんってさ、地球を救うと思う」 お前らがやってるそうめんと一緒に食べるものなにか教えて

710 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/30(月) 11:39:58.54 ID:kz8LhZGl0.net
お前らがやってるそうめんと一緒に食べるものなにか教えて


712 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/06/30(月) 11:40:48.22 ID:2Sh7aQUf0.net [3/3]
>>710
缶詰のみかん


720 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/30(月) 11:44:52.30 ID:/aZQ2m9d0.net
>>710
そうめんつゆに納豆入れて
そこにそうめんつけて納豆と一緒に食べる

栄誉たっぷり


721 名前:[sage] 投稿日:2025/06/30(月) 11:45:00.76 ID:uAhnpHps0.net [3/3]
>>710
塩おにぎり、たくあん


998 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/30(月) 20:23:06.41 ID:rScjSIi00.net
>>710
天ぷら、唐揚げ、揚げ物


999 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/06/30(月) 20:24:20.78 ID:8NjGXFYD0.net
>>710紫蘇




Amazonプライムデー開催中!





続きを読む

『お寿司を食べる順番』がこれ。好きなお寿司から食べるのはマナー違反になる可能性が非常に高い。


https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%81%8A%E5%AF%BF%E5%8F%B8%E3%82%92%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%82%8B%E9%A0%86%E7%95%AA-%E3%81%8C%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E6%9C%AC%E5%BD%93-%E3%81%9D%E3%81%AE%E7%90%86%E7%94%B1%E3%81%A8%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%96%B9%E3%81%A8%E3%81%AF/ar-AA1pSxSQ?apiversion=v2&noservercache=1&domshim=1&renderwebcomponents=1&wcseo=1&batchservertelemetry=1&noservertelemetry=1


13 名前:[] 投稿日:2025/06/18(水) 19:57:17.06 ID:9JmvcYnT0.net
寿司屋に聞いたら好きなものを好きな様に食えば良いって教えてくれるぞw

255 名前:[] 投稿日:2025/06/18(水) 22:01:56.51 ID:FuJGxFLs0.net
>>13
あとでわらわれてるぞ

474 名前:[] 投稿日:2025/06/19(木) 07:22:45.18 ID:1t3NdwDV0.net
>>255
プークスクス


466 名前:[sage] 投稿日:2025/06/19(木) 07:04:50.52 ID:VkH7Jbj90.net
>>13
おかわりもいいぞ

469 名前:[] 投稿日:2025/06/19(木) 07:13:04.38 ID:SB8+XLs10.net
>>13
寿司屋でマグロうまくてマグロばったり頼んでたら「そういうのやめてもらえんかな」って言われて、もう頼みにくくなって帰ったことがある

好きなものばかり頼めは嘘だよ

498 名前:[sage] 投稿日:2025/06/19(木) 08:27:58.79 ID:6jTYKcBv0.net [2/2]
>>469
それはお前さんが在庫が心配になるくらいマグロ食いまくったからじゃないのか

566 名前:[] 投稿日:2025/06/19(木) 14:31:00.88 ID:Kbje2PAc0.net
>>469
マグロはお客さんのために赤字提供してたりするから正直なんとも言えんな


70 名前:[] 投稿日:2025/06/18(水) 20:11:05.03 ID:23Su8fQ/0.net
いや寿司は普通に食う順番間違えると不味くなるだろ
焼肉だって最初はあっさりしたタン塩とか食って、油の乗ったカルビとかロースは後だろ
逆にしたらうまくない
こんなん常識だわ
お前ら世間知らずだなほんと

113 名前:[sage] 投稿日:2025/06/18(水) 20:25:38.40 ID:bPjfRQn60.net
>>70
それ情報を食ってるだけ

まずはカッパで口をさっぱりとさせて、次にトロを頂くとより脂を感じるんだ!とか描かれた漫画をネットで見かけたら流されるタイプだろ?

116 名前:[] 投稿日:2025/06/18(水) 20:28:06.46 ID:EZG/Jvb70.net [3/3]
>>70
それはバカ様に味の見分けをしやすいよう教科書に書いてるだけで、好きに食えばええんやで
本人が美味しいと思う食い方、この値段を払う価値があると思う食い方が大正義

味の嗜好に正解もハズレもない

265 名前:[sage] 投稿日:2025/06/18(水) 22:12:44.83 ID:fwtMCTnv0.net [3/3]
>>70
>逆にしたらうまくない
これ自体はお前がそう感じるならその感覚を信じればいいんだが皆同じだと思わない方がいいな
皆が皆お前みたく情報に踊らされてる訳ではない
>こんなん常識だわ
>お前ら世間知らずだなほんと

常識とか世間知とかではなく自分の感覚なんだよ笑







続きを読む

どうして市民プールで透明のプラスチックフォークで食べるカップヌードルはあんなに美味しいんだろう

651 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/31(土) 20:15:38.26 ID:5KXUjphZ0.net
どうして市民プールで透明のプラスチックフォークで食べるカップヌードルはあんなに美味しいんだろう


667 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/31(土) 20:25:34.92 ID:CimkIZNA0.net
>>651
海の家のラーメンが美味いように運動後で塩分を体が欲しているからと以前テレビでやっていたな


673 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/05/31(土) 20:29:32.23 ID:qPaHTM1M0.net
>>651
心地よい疲労感とともに
耳からジュワッとあったかい水が出て来たりしながら…


702 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/05/31(土) 20:44:26.16 ID:TR7F36sf0.net [4/4]
>>651
昔、透明フォークで食べてたし、カップヌードルはフォークで食べるものと思ってきたから、今だにカップヌードルだけは自宅のフォークで食べる 
カップヌードル専用フォークがある







続きを読む

ラーメンにはチャーシューかとんかつが乗ってないと食べる気がしない

18 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/03(火) 20:12:10.61 ID:MVldoXzK0.net
ラーメンにはチャーシューかとんかつが乗ってないと食べる気がしない

64 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/03(火) 20:19:09.65 ID:dpMfdCHk0.net
>>24
肉を平気で残すやつマジ嫌いだわ
最初からチャーシュー抜きでって頼めよカス

223 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/03(火) 20:54:53.21 ID:7gLRJMDw0.net
>>24
綾波ー!

230 名前:松尾和香ちゃんバンザイ[] 投稿日:2025/06/03(火) 20:57:16.86 ID:wPfUya5A0.net
>>24
俺も。


24 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/03(火) 20:13:04.69 ID:vA4RIhDa0.net [2/3]
>>18
チャーシューいつも残してる嫌いだから


52 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 20:16:52.98 ID:S8QPiBEp0.net [4/4]
>>18
チャーシュ抜きのニンニク多め


622 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 03:44:05.82 ID:gGMzv3hT0.net
>>18
トンカツラーメンって食ったことないな


671 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 06:18:51.94 ID:D4rpAUtz0.net [1/2]
>>18
パーコー麺とかなかなか見ないな
揚州商人近所の無くなって久しいわ


673 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 06:19:49.71 ID:jMjHHhgR0.net [1/2]
>>18
反対にチャーシューととんかつあれば麺いらないわ





続きを読む

鶏肉をよく食べる人、死にます


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6132eccd11ceb4eae761aa46998261e7c57974a1&preview=auto
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5056909.jpg


3 名前:[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:10:59.71 ID:DQEdm8xX0.net
ケッコー死ぬ


35 名前:[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:24:16.01 ID:pQAaR1SF0.net
>>3
2だったら評価した


36 名前:[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:24:35.48 ID:/aNakFV20.net
>>3


39 名前:[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:29:57.29 ID:1pRxp1sK0.net
>>3
ウマイこと言いやがって


52 名前:[] 投稿日:2025/05/19(月) 23:41:01.07 ID:Fjh6uhd50.net
>>3
はい


62 名前:[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:46:56.88 ID:p43bcmh80.net
>>3
いいべ


72 名前:[sage] 投稿日:2025/05/19(月) 23:55:15.87 ID:t8hLcTYl0.net
>>3
しね


84 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 00:10:37.26 ID:KuLEIl4Q0.net
>>3
この子ケッコーいいべ


86 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 00:17:39.20 ID:ABr5WoTJ0.net
>>3
そりゃコッケーな話だ


111 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 00:35:50.36 ID:yVsNojKl0.net
>>3
好き


137 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 01:10:24.58 ID:xuXOPVEY0.net [1/2]
>>3
プッてなったw


292 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 08:25:44.09 ID:G0GfMNyN0.net
わたしは >>3 のような人間になりたい


299 名前:[sage] 投稿日:2025/05/20(火) 08:52:38.35 ID:/gDkUwLC0.net [5/5]
>>3
見逃してたぜ

やるじゃん





続きを読む

最近の若い人は親子丼をサジとかスプーンで食べるらしい スプーン使っていいのはカレーだけだろ

3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/19(土) 11:32:54.86 ID:5iFTnUtZ0.net
最近の若い人は親子丼をサジとかスプーンで食べるらしい
スプーン使っていいのはカレーだけだろ


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:35:39.85 ID:KTM+ESPX0.net
>>3
炒飯の後半はレンゲよりスプーンの方が良いかな


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/19(土) 11:36:22.65 ID:F6tNSmxR0.net
>>3
卵の半熟化が進んだり
つゆだくなったからじゃねえの
箸だけで食いやすい親子丼減ってるよ


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:37:44.77 ID:8c6DvFCG0.net
>>3
二十年前に都内の親子丼の有名店ってことで食べた時は木のスプーンがついてきた


27 名前:名無しさん@涙日です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:44:32.71 ID:JbxZlbBD0.net [2/4]
>>3
サギとスプーンって同じだろ


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:48:18.82 ID:2Q8B/Ouv0.net
>>3
楽だし良いんじゃない
刺身までスプーンで食べるようになるわけじゃあるまいし


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 11:49:05.65 ID:IgjOf5G90.net [1/2]
>>3
食べやすいんだわ


65 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/19(土) 12:22:03.38 ID:hhbPmU2H0.net
>>3
大昔からあるぞ
お前の世界が狭いのを歳のせいにするな


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 12:35:43.33 ID:/WDB/NMa0.net
>>3
中華丼、麻婆丼はサジの方がいいね


97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/19(土) 13:00:15.51 ID:ZhupTPuN0.net
>>3
店がそういう出し方をしてくるとこもあるからな







通だと蕎麦を日本酒に漬けて食べるってマジ?


https://trilltrill.jp/articles/4068730


2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/13(日) 10:15:07.69 ID:H8IBuf5d0.net
不味そう


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/13(日) 10:16:24.28 ID:vimNYcsP0.net
ただの酒呑みだろそれ


5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/13(日) 10:16:48.96 ID:Y55rzE2B0.net
好きにすればええやんワイなんかカレーにつけて食べるウマウマ


7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/13(日) 10:18:05.22 ID:1rbpX3gp0.net
普通が通なんやで


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/13(日) 10:18:05.53 ID:NqsEn+5D0.net
玄人だと焼酎に漬けて食べる


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/13(日) 10:18:54.58 ID:fijxXAb+0.net
そばつゆ使うとその濃さで本来の蕎麦の風味が失われるからな

119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/13(日) 12:23:51.61 ID:keem5fy60.net
>>9
そもそもそばつゆが濃すぎ
だくだくにつけてちょうどいいようにしてほしい


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/04/13(日) 10:24:25.89 ID:fijxXAb+0.net
一口含んでざるに向かってブーッと酒を吹きかける
それで蕎麦をほぐして食べるのが通


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/04/13(日) 10:47:00.64 ID:gsA84iiT0.net [2/5]
>>13
覇王丸かよw







続きを読む

日本に来てからドイツ人が食べる事が多いバームクーヘン、ドイツの料理だとドイツ大使館が紹介


https://news.yahoo.co.jp/articles/a6e6cc339c577fd6c6d73eb96db791d789cc4ca4


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 10:30:55.26 ID:n7m1X5sa0.net
本場の美味しいやつ食べたいね

123 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 11:01:38.38 ID:+wq6wRDb0.net
>>8
2週間くらい行ってたけどドイツってあまり美味い食べ物はなかった。
ビール、ソーセージ、ワイン、チーズくらい。
味付けは下手。

128 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 11:02:41.45 ID:uKZLG7i80.net [7/14]
>>123
味覚が違うだけだと思うで
こっちが美味しいと思ってるもんが向こうからしたらゲロマズだってこともある

373 名前:[] 投稿日:2025/03/09(日) 14:24:02.33 ID:KXJdG7Q90.net [1/2]
>>123
CookDo
ビジネスチャンスだな

410 名前:名無しさん@涙目です。[Sage] 投稿日:2025/03/09(日) 16:27:09.16 ID:8ARb42X10.net
>>123
俺も何週間か旅行したけどソーセージとスクランブルエッグとステーキとトルコ料理は美味かったわ

523 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 08:45:29.12 ID:eCbQdMhC0.net
>>123
メット


147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 11:06:07.93 ID:VYqX+Ens0.net [1/2]
>>8
朝からガスを使うと通報されるような国で美味いもんなんかあるわけ無いだろ

288 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 12:19:00.83 ID:VpkpfZND0.net
>>8
ドイツ料理ってイギリス並みに評判悪いけど、シュヴァイネハクセとかアイスヴァインとかシュニッツェルとかマウルタッシェン、ついでにワインとケーキ類
結構美味しいもの多くね?

292 名前:[] 投稿日:2025/03/09(日) 12:21:33.57 ID:dGR6wIET0.net
>>8
日本のユーハイムが技術支援してたぞ

343 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [CA][sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:15:04.63  ID:pynNXR+U0.net
>>8
ドイツってご飯美味しいとかいわないね
ベルギーとかのがお菓子も料理も美味しそうなイメージ

366 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 14:03:47.15 ID:zFZeWV060.net
>>8
パッサパサでコーティングされてんのが多いけど…
日本人なら日本のが美味しいと思う筈

445 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 18:44:20.96 ID:vvcFqU2K0.net
>>8
昔はご飯ですよ感覚でキャビアが買えたなぁ
ご飯にかけて食べてた

483 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 23:22:39.98 ID:GgebdpDr0.net
>>8
魚介類も乏しくて寒いし、本当にじゃがいもとビールとソーセージがおすすめなくらい

533 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/10(月) 18:15:58.36 ID:27GgOvjF0.net
>>8
間違いなく日本のほうが上手いよ


20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 10:35:03.47 ID:2r/0HW/z0.net
クロワッサンなんかも同じポジと聞いた

28 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 10:38:10.23 ID:XhWFvxD20.net [2/3]
>>20
めんどくさいのと職人利権(マイスターだっけ?)を残すから
手軽に食えなさそう

106 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 10:58:07.65 ID:4/2/QwHK0.net
>>20
いやいや。普通に街のブーランジュリーで毎日焼いてますがな。

127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 11:02:18.52 ID:cvNdUG5P0.net [3/23]
>>106
ドイツだったらコンディトライとかベッケライじゃね
フランスだったらパティスリとかブランジュリだけど

368 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 14:10:12.38 ID:2r/0HW/z0.net [2/2]
>>106
いやだから、日本でお手軽に焼ける製法編み出してそれから一般普及した、って聞いたけど。


403 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 15:40:14.13 ID:7MB7iIl50.net [1/2]
>>20
フランス人は日本の(エセ)クロワッサンを見て、食べて激怒するんじゃなかった?
「バターじゃない!」と丸まっているのと、伸びているのでバター、マーガリンの
違いがあるとか何とか。

421 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/09(日) 17:23:14.13 ID:leXhAP0X0.net
>>403
フランスでは普通にバターのクロワッサンとマーガリンのクロワッサンを明記して売ってるよ








うちの父は魚が嫌い みんなでごはんを食べてるときも一人だけ肉を食べる。

531 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2005/09/25(日) 17:10:11 ID:mYCdH9B4
うちの父は魚が嫌い
みんなでごはんを食べてるときも一人だけ肉を食べる。
「お父さん、魚のほうが身体にはいいんやし、好き嫌い言わんと食べーや」
と私や弟はやんわり責めていた。母の手間もかかるしね。
それでも「うーん」とだけ言ってにこにこ笑いながら、私らに肉を分けてくれたりして、
魚は食べない。
「お父さんはあかんなー」と私たちが言ってみんなで笑う。
最近母に聞いた。
「あんたらのお父さんは戦争中と戦後、食べるものがない家族のために
毎日毎日海岸に魚を拾いにいかされた。漁師さんに必死でお願いして分けてもらったりして
物乞いみたいなことを親からやらされていたんよ。使用人の代わりやったんよ」
父は当時まだ小学生。しかも低学年。次男だったので、つかいっぱしりや嫌なことは全部
父がやらされていた。疎開先に、戦争終わっても誰も迎えに来てもらえなかったと聞いた。
父の両親は長男だけを露骨に可愛がっていた。
私も弟もその気位の高い祖父母には虫けら扱いされたなー。
長男の伯父は先年癌で死んだが嫌な人だった。それはさておき、父はその辛い記憶があるので、
魚は食べられないそうだ。「お父さんをあんまり責めたらんといて」と母に言われた。
泣いた。魚食べられないだけの優しい父をわがままだと責めた自分の浅はかさに。




インド人はナンを食べる習慣がないこと

432 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/01(金) 00:16:02.14 ID:xWEZpTuv.net
インド人はナンを食べる習慣がないこと


433 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/01(金) 00:47:58.86 ID:BXsVIDbp.net
ナンだって


437 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/01(金) 06:58:48.78 ID:ltPgpqVp.net
>>433
タンドール窯のある地方かつ裕福なごく一部の人は食う
それ以外のほとんどはチャパティやな


434 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/11/01(金) 01:29:09.59 ID:wkBkUvQl.net
ナンだと!?


435 おさかなくわえた名無しさん  2024/11/01(金) 01:31:52.12 ID:QP8kMtCF.net
ナンでもないってば







彼は辛いものやカレー(これは辛くなくても)を食べると額~こめかみに発汗をする。

502 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2012/02/19(日) 12:51:06.24 ID:sORV6QyAO
彼は辛いものやカレー(これは辛くなくても)を食べると額~こめかみに発汗をする。
汗をかきはじめると手を休め、「やばい、ごめん」と言いつつハンカチで拭き
落ち着いたら食べ…の繰り返し。
フォーマルなお店には行かないし、私も全然嫌じゃない。むしろ一生懸命で可愛いと思うんだけど
彼は恥ずかしいらしく、また見苦しいよねごめんね、とよく謝られる。
昨日地方の名物(うどんやすいとんに似た熱い鍋料理)の辛味を食べていたらいつものごとく発汗し、
上記の様子だった。
かわいいなぁと思いながら食事していたら
彼「やばい、俺だんだんあのAAみたいになってきた、ハフハフ言いながら食ってる奴…!」
とか言って気にしはじめたwww
私「あのダディがガツガツごはん掻き込んでるやつw」
彼「そう、ハフハフって(´;ω;`)」
すごく可愛いと思った。


超コミュ力
田村 淳
すばる舎
2023-10-20



冷凍チャーハンはどれも味が濃過ぎ

153 既にその名前は使われています  2024/12/27(金) 07:40:59.55 +fTCgiNA0
冷凍チャーハンはどれも味が濃過ぎて白ごはんに乗っけて食べると丁度いい……


157 既にその名前は使われています  2024/12/27(金) 10:31:07.79 1u0BAzq30
>>.153
なんかわかる
チャーハンおかずにご飯食べくなる





「エビフライの尻尾を食べる」←「マナー違反ですか?」マナー講師の回答がこちら


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/1d57bf96da64076664267eb3cf7acde4a7330b86


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/31(金) 11:39:49.97 ID:9WRoYQMn0.net
ゴキブリ定期

167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 12:56:51.88 ID:gm2O5NVo0.net
>>3
お前みたいな奴って豚肉は人肉と成分が一緒とかって思いながら食べてるの?

195 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 13:18:25.92 ID:2w6aRd+N0.net
>>3
これがよぎって食べたくない

208 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 13:29:53.40 ID:jn2Px1eP0.net
>>3
どうぞ
https://youtu.be/IIjhEOOjnA0?si=zYjVD12z851rope6
https://youtu.be/G3eD0vZIEkg?si=oNyPWk83FdhHhjSe

301 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CH][sage] 投稿日:2025/01/31(金) 15:29:22.10  ID:af92y+kl0.net
>>3
こち亀の先見性は異常
https://imgur.com/71Cg1sY

314 名前:安倍晋三??(奈良県) [US][] 投稿日:2025/01/31(金) 15:48:17.39  ID:LmcB1ufI0.net [2/2]
>>301
山止たつひこの頃?

540 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/02(日) 01:48:25.92 ID:2KctRH7Q0.net
>>301
両さん読みたいなあ


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 11:44:21.65 ID:AaZiNRsr0.net
マナー講師ー!!
早く来てくれー!!

153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 12:43:32.97 ID:iD6jAFWV0.net
>>15
海老の尻尾は左右二枚づつ四枚の羽状の部位から出来ていて、四枚それぞれに深い意味があります。
上から見て一番右は誕生、その次が愛、逆に一番左は死、その次が憎しみを表しています。
ですから正しい食べ方は、まず1度尻尾を広げて胸前で押し抱き、先左右のそれぞれ外側、つまり誕生と死を同時にいただきます。コレは生と死は1つのセットである事を表します。生あれば死ありというワケです。
そして内側の左つまり憎しみだけを食べ、右内側の愛は残します。
憎しみは飲み込み、最後に愛だけが残る…と言うワケです。
コレが海老の尻尾を食べる時の正しい作法です。コレ以外の食べ方はマナー違反で大変失礼な行為と成りますのでお気を付け下さい。

202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 13:25:59.59 ID:Ge3RifzL0.net [3/6]
>>153
上手いもんだなwこれも才能か

269 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 14:42:45.97 ID:rjMYcT7o0.net
>>153
天才か

307 名前:名無しさん@涙目です。(岐阜県) [GB][sage] 投稿日:2025/01/31(金) 15:34:26.07  ID:5IceTKQh0.net
>>153
古き良きインターネッツ感
アホみたいなデタラメがサラッと出てくる人好きだわ

312 名前:!omikuji丼!dama(和歌山県) [US][sagenowar] 投稿日:2025/01/31(金) 15:46:04.04  ID:7yG9+nmf0.net
>>153
じゃあ真ん中がFifth Elementだな

402 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/31(金) 18:39:23.23 ID:pzXVOpDr0.net
>>153
次からは気をつけるわ

495 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/01(土) 07:47:11.07 ID:uCdPnxEE0.net
>>153
マナー講師「へー参考になるなあ。今度使わせてもらおう」





生鯛を塩コーティングでオーブンで焼くのは好きかな 塩を割って食べるようなガチガチのな

293 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/24(金) 22:29:29.89 ID:IyMdZLUd0.net
濃厚煮干しは店内に入るとスーパー鮮魚コーナーの匂いがプンプンするからな
魚系が前面に出るどころか支配してる感じ、ラーメンでこーいうのまずいだろ


303 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/24(金) 22:38:12.53 ID:jyRyMaxl0.net [10/13]
>>293
煮干しだど、鯛だしラーメン屋よりはよっぽどマシじゃないか
店調理の鯛だしの店はもろに魚の生臭い臭いしてて昼飯に向かない


305 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/24(金) 22:39:28.09 ID:zIeRmvhe0.net [3/5]
>>303
思うけど、鯛ってたいして美味しい魚じゃないよね
臭くなるの早いし


311 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/24(金) 22:45:42.87 ID:jyRyMaxl0.net
>>305
生鯛を塩コーティングでオーブンで焼くのは好きかな
塩を割って食べるようなガチガチのな、それくらいだな
刺し身もあんまり美味しくないしな
鯛だしラーメンもちょっと前に流行ってたけどもう終わってるわな


318 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/24(金) 22:51:01.66 ID:zIeRmvhe0.net [5/5]
>>311
塩釜焼きだな
食べたことないけど、臭みが抜けそうだね


319 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/24(金) 22:51:58.65 ID:qurN7vgJ0.net [3/3]
>>311
普通に身も美味しいと思うけど…

まぁフグなんかも味しないとかいう人も居るみたいだから鯛が美味しくないって人も居るんだろうね

349 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/24(金) 23:10:18.84 ID:jyRyMaxl0.net [12/13]
>>319
フグ鍋は最後の雑炊が本体で、鍋はその前座じゃないのかと思ってる
おいしい鍋とすればズワイガニの鍋の方が美味しいかと思うし

425 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/25(土) 00:59:36.69 ID:o2GrHKSG0.net [1/2]
>>349
まぁフグは昔から細かい味が分からんと美味しさが理解できないとか言われてるからねぇ
スープとかになれば分かりやすいけど刺身とかだと子供の頃からある程度味覚が育ってないと分からんのかもね
近年はうま味調味料ドバドバ入れたのになれてたり、味も濃いめばっか食べたりしてると多分フグのうま味だけだと美味しくないってなるんだと思う

428 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/25(土) 01:04:13.22 ID:96yWMdKQ0.net [6/8]
>>425
ふぐは唐揚げ、天ぷら、みりん干しはうまいよ。


340 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/24(金) 23:04:10.04 ID:PMqMipNW0.net [1/2]
>>311
鯛の一番旨い食い方は…
炊き立ての鯛めし!
(´・ω・`)







「羊たちの沈黙」の続編、レクターがスプーンで脳みそを食べ始めたのを見て映画館で気を失ったわ

191 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/06(月) 01:13:14.51 ID:NI6XODhV0.net
「羊たちの沈黙」の続編で、男を生きたまま拘束し
そいつの頭蓋骨の上半分をパカッと外して
レクターがスプーンで脳みそを食べ始めた

麻酔で朦朧とした男が「おい、何してるんだ」と
話すのを聞いて、映画館で気を失ったわ


193 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/06(月) 01:20:00.49 ID:Ky+KY6J40.net [2/2]
>>191
ハンニバルだね


234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/06(月) 07:52:37.96 ID:cQLxvPHN0.net
>>191
原作だと闇落ちヒロインと仲良く食べるんやで




羊たちの沈黙 4Kレストア版 [DVD]
アンソニー・ホプキンス
KADOKAWA
2024-11-29




ハンニバル (吹替版)
ジェリコ・イヴァネク
2020-07-20




レッド・ドラゴン (字幕版)
メアリー=ルイーズ・パーカー
2019-02-25



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ