ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

面倒



レストランにて一人の客がウェイターに面倒を掛け続けていた

36 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/12/20(金) 06:35:44.00 ID:hNYISGK7.net
あるレストランにて一人の客がウェイターに面倒を掛け続けていた
まず寒いからと言ってエアコンの温度を上げさせる
そして次は暑いからと言ってエアコンの温度を下げさせる
こんなことが30分近くも繰り返されていた
だが驚くべきことにウェイターはとても寛容でまったく怒ることなく行ったり来たりしていた
とうとう別の客がどうしてあの厄介な客を店から追い出さないのかと訊いた
「ああ、構わないですよ」
ウェイターはにっこり微笑みながら答えた
「ウチの店にはエアコンなんてありませんから」





キッチンバサミはマジで便利 洗うのが面倒なのでまな板は使いたくないなー、と言う時に肉でも野菜でもチョキチョキ

174 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/16(土) 18:00:20.61  ID:GxLZ2X2e.net
分解できるキッチン鋏
洗いやすくていつも清潔に使える


175 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/16(土) 23:15:09.65 ID:2mZzrjQo.net
>>174
同じく!
あれいいよね


176 おさかなくわえた名無しさん  2024/03/17(日) 00:22:14.31 ID:jcPiufhh.net
>>174
分かる
もう手放せない


177 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/17(日) 00:31:13.69 ID:2U03kdNB.net
キッチンばさみで何切ってんの?


178 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/17(日) 01:12:10.78 ID:PMrugpzC.net
>>177
肉、野菜、少量のネギ等


180 おさかなくわえた名無しさん  2024/03/17(日) 07:12:49.00 ID:B438WSLl.net
キッチンバサミはマジで便利

 洗うのが面倒なのでまな板は使いたくないなー、と言う時に肉でも野菜でもチョキチョキ

 トウガラシや薬味など、わざわざ包丁を使うほどでもないでしょ、と言う時にチョキチョキ

 手で開けられるように切れ目がついてる袋でも、キレイに直線で開けたいなー、と言う時にチョキチョキ

 この袋手で切るようの切れ目が入ってないじゃん、と言う時にチョキチョキ

 キムチの白菜が大きすぎるなー、と言う時に、ボトルにそのまま突っ込んでチョキチョキ

 フライパンで野菜を炒める時、大きく切り過ぎて火の通りが遅いなー、と言う時にそのままチョキチョキ







父親はるろ剣で読むのやめた 母親は桂正和の漫画だけ読んでた 俺はワンピース読むの面倒になってやめた最後の少年ジャンプ

835 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:21:53.50  ID:OnuoPcHF0.net
父親はるろ剣で読むのやめた
母親は桂正和の漫画だけ読んでた
俺はワンピース読むの面倒になってやめた最後の少年ジャンプ


844 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:23:40.00  ID:113EIv+t0.net [3/5]
>>835
母親が桂かよw

920 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:36:33.20 ID:rMPSZecR0.net [8/8]
>>835
お母さんは
思春期の男の目線の
少女の情景を共感し楽しんでたのかもw
桂先生はそういうの描くの上手いし
ジャンプ系では稀な存在だからね。
(後、パンティ描くのも至高)


854 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:25:29.76  ID:OnuoPcHF0.net
>>844
おかしいかね
まあ俺も見てほしくはなかったかな…


880 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:29:24.64 ID:113EIv+t0.net [4/5]
>>854
いや、実際にどんな人が多く読んでるのか知らんけどね
女性ファンも多かったのかもな
勝手にお尻好きが眺める漫画かと思ってたわ


904 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:33:16.98 ID:mgmAOo320.net [3/3]
>>854
なんでやシャドウレディやアイズ面白かっただろ
絵もキレイだったし


912 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:35:01.11 ID:YK7TTD0M0.net [7/9]
>>854
「お母さんにはこういう漫画見てほしい」とかうざいわ~
お母さんの心の中にもスケベ親父がいるんだよ





食うのも面倒だから最近オートミールだわ 食費はめっちゃ浮く

10 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 09:16:00.31  ID:vxbURfm00.net
食うのも面倒だから最近オートミールだわ
食費はめっちゃ浮く


23 名無しどんぶらこ  2024/12/02(月) 09:22:40.17  ID:c/ByR3Ac0.net
>>10
オートミールだとカロリー足りないからめっちゃ痩せたわ
痩せすぎだから米増やしてる…


238  sage 2024/12/02(月) 11:16:00.32 ID:m53Wiedp0.net
>>10
食うのも面倒ならもう点滴とかで良いんじないか?w


241 名無しどんぶらこ sage 2024/12/02(月) 11:17:24.35 ID:cN3dm9L00.net
>>10
あれ便利だよな小麦粉の代わりにもなるし


608 名無しどんぶらこ  2024/12/02(月) 16:20:23.67 ID:Bl/LOdOb0.net
>>241
しかも、小麦と違ってグルテンフリーだしな
自分もオートミールに
自家製ヨーグルトとプロテイン混ぜて食べてる
PFCバランス最高





「めちゃくちゃ面倒くさい」松屋の食器返却“仕分け”システムが物議

1 名前:Gecko ★[] 投稿日:2024/11/25(月) 11:42:36.47 ID:9RIKaG2o9.net
これも人手不足の影響なのだろうか…。牛丼チェーン「松屋」の客に対する“お願い”が、SNS上で物議を醸している。

 現在、松屋の一部店舗では、食べ終わった後の食器を客が自ら返却口まで運び、残り物、食器、飲み残し、コップ、箸・スプーンを細かく「仕分け」して返却するシステムが導入されている。今時セルフサービスの店は珍しいわけではなく、食器を下げるくらいは大した手間ではないが、その後の細かい仕分けまでやらされるとあって、一部の客からは「めちゃくちゃ面倒くさい」「客に食器の仕分けさせるなら、もっと値段を下げろよ」「下膳するところが見栄えが悪くて引く」などと、極めて不評なのだ。

松屋では券売機で注文した後、客は席で料理が出来上がるのを待ち、カウンター上の画面に自分の番号が表示されたら、自らカウンターで受け取るシステムが導入されている。他方、吉野家はコの字型のカウンターで口頭で注文し、食べ終わったら食器はそのまま会計して退店する方式の店が多い。また、すき家は券売機やタブレット注文だが口頭でも可能で、食事後の食器はそのままで退店する。

 客に片付けや食器の仕分けをお願いすることで、従業員の作業負担が減るのは間違いないが、一方で乱雑に食器が置かれた返却口に「不衛生感」を感じるという意見があるのも事実だ。

「松屋は現在、牛めし並が430円でみそ汁が付くので、3大チェーンの中で最も安い。ですが、定食や他の丼物の値段は街の定食屋と変わらないレベルです。それで食器の片付けや仕分けまでしなければならないとなると、足が遠のいてしまうという人もいるでしょうね」(フードライター)

 人件費・材料費の高騰と人手不足が進む中、今後もセルフ方式の店が増えていくことが予想される。将来は仕分け作業がオートメーション化されることも考えられるが、それまでは客側もある程度受け入れていかなければならないのかもしれない。
(ケン高田)

https://asagei.biz/excerpt/83438?all=1#goog_rewarded


816 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/25(月) 13:57:12.37  ID:Np2FbWUd0.net
こうなると
ちょっとした接待に使うのは難しくなるかも


823 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/25(月) 13:58:28.28  ID:ElWdJ3dU0.net [13/13]
>>816
松屋で接待!?不意打ちくらって笑った。


826 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/25(月) 13:59:14.12  ID:xBJP2Zcu0.net [2/3]
>>816
赤くしようぜw


846 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/25(月) 14:03:22.89  ID:xoYBbraM0.net [2/3]
>>816
「私が返却します」てそれなりに接待出来る
松屋で接待すること自体が超失礼なのは置いとく


869 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/25(月) 14:06:58.23  ID:/VmIcLoZ0.net
>>816
松屋で接待ってどんな会社だよwww


907 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/25(月) 14:16:05.65  ID:NkOzQpYK0.net
>>816
この発想力見習いたい





Windows10のサポート切れが鬱陶しい 新しく組むのも面倒くさい 小さいベアボーンで組むかな

53 名無しさん@涙目です。  2024/10/29(火) 17:25:02.79 ID:2HbgJynj0.net
Windows10のサポート切れが鬱陶しい
新しく組むのも面倒くさい
小さいベアボーンで組むかな


66  【28m】 (神奈川県) [US] sage 2024/10/29(火) 17:41:03.54  ID:DmixWYHk0.net
>>53
コバルトキューブの筐体持ってるからベアボーンにでもしようかと思ってたけど
メインの初代Ci7タワーが不調になったんで急遽N97 16GB 512GBM.2SSDモデルを取り寄せたら
快適すぎて完全にメインになってしまった
消費電力も平均10W前後くらいしか食わないから出かけるときと寝るとき以外は立ち上げっぱなしで
サブモニターに時刻とライブカメラ映像や実況画面を表示させてるw

どのくらい持つか分からんけど安いから調子悪くなったら新しいのを取り寄せるつもり





10月にバイクをなんとか処分なりして 11月には引っ越す契約を進める 面倒だがやるぞ

594 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:24:53.14 .net ID:
で10月にバイクをなんとか処分なりして
11月には引っ越す契約を進める
面倒だがやるぞ


596 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:27:33.57 .net ID:
>>594
どんなところに移住するの?


604 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:31:33.61 .net ID:
>>594
バイクは何?

607 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:32:38.38 .net ID:
>>604
ZRX400

611 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:35:07.95 .net ID:
>>607
中古で100万で売ってるな

653 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:47:41.29 .net ID:
>>611
そうなんだよ2005年式
レストアして所有しておきたい気持ちもあるんだけどね

724 Mr.名無しさん sage 2024/09/29(日) 19:07:31.32 .net ID:
>>653
今売ったほうがいいか持ってたほうがいいか
難しいな


600 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:30:18.31 .net ID:
>>596
いや近所だよ都内の
ボロアパートからちょっと小綺麗なマンションへグレードアップする

605 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:31:41.28 .net ID:
>>600
おまえだけずるいぞ!

606 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:32:34.78 .net ID:
>>600
家賃なんぼ?

610 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:34:36.70 .net ID:
>>606
家賃56000円駐車場17000円

622 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:38:59.56 .net ID:
>>610
やっぱ都会は高いな
俺が今度引っ越すアパートなんて、家賃が19000円だわ
駐車場、ネット無料だわ

631 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:42:06.56 .net ID:
>>622
ええ天国かよ
都内で悩ましいのは駐車場よ
俺の近所は最安値、3万とか無理

633 Mr.名無しさん  2024/09/29(日) 18:42:58.47 .net ID:
>>631
田舎の家賃とかわらんわ・・・・・・




腕時計しない人たちって毎回時間確認するたびにスマホ取り出して点灯させて消してしまってると思うと面倒じゃないのか

299 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/20(金) 13:22:22.50 ID:iNznSIyz0.net
腕時計しない人たちって毎回時間確認するたびにスマホ取り出して点灯させて消してしまってると思うと面倒じゃないのかと思う
取引先の人といるときとかもそんなことしてたら何やってんだこいつと思われないのかね


302 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/20(金) 13:29:01.52 ID:JAoc7SMI0.net [2/2]
>>299
時間を見る見ない以前に、少しでも時間があればすぐスマホ見る人だらけの時代ですよ、おじいちゃん

304 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/20(金) 13:32:04.08 ID:UBjjMQMt0.net [9/11]
>>302
おじいちゃんなのでスマホは小さくてあかんのや・・
わいはipadmini派なんや・・・
スマホはもしもしと決済のみの利用や・・・

320 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/20(金) 13:44:39.95 ID:iNznSIyz0.net [2/2]
>>302
ああなるほど、そこら中の誰もが隙あらばスマホをガン見している現代の異常性を象徴している事柄でもあるってことか


309 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/20(金) 13:36:39.44 ID:KDBbcleo0.net
>>299
>腕時計しない人たちって毎回時間確認するたびにスマホ取り出し
>て点灯させて消してしまってると思うと面倒じゃないのかと思う

だって、毎回 何らかのメッセージ確認してるから
下手すりゃ腕時計より見てたわ

マメに手を洗う習慣もついたし

オーバーホール代をケチって磁気帯びまくりのリボ払いで買った機械式ハメてる賃貸乞食には言われたくないわなw


323 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/20(金) 13:46:39.65 ID:1jJhuPFN0.net [2/4]
>>299
出た 化石人


358 名前:[] 投稿日:2024/09/20(金) 14:25:36.40 ID:0tiYYwvj0.net
>>299
懐中時計が時間を確認するの面倒くさいから腕時計に進化したのに、
スマホの登場で時間を確認する行為が懐中時計時代に退化するなんてね
世の中よく分からんもんだな




AmazonFタイムセール開催中!















【米騒動】米を洗って炊飯器にセットしてボタン押すのがそんなに面倒かね?

624 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:06:25.57 ID:qTNk7Ywi0.net
米を洗って炊飯器にセットしてボタン押すのがそんなに面倒かね?
保温しとけば一日持つのに


627 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:07:25.30 ID:JDRXkG/I0.net [2/2]
>>624
近所のスーパーに置いてある貴重なコメを見つけた夫婦が「無洗米じゃないから嫌」と嫁が文句言って喧嘩してた

638 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:15:14.33 ID:EsRFSazW0.net [2/4]
>>627
いや、うちも無洗米しか買わないわ
米研ぎなんかもう20年はやってないな、出来るけどなw
てか自分家の周辺では米不足になってから、ごくたまにスーパーの棚にポツンと復活する米は全部なぜか無洗米だわ

642 名前:[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:17:01.78 ID:uUpCUY0g0.net [28/31]
>>638
無洗米て、完全にひとこともとがなくてそのままインなの?

646 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:19:27.42 ID:EsRFSazW0.net [3/4]
>>642
モノによって一度だけ水を変えることはあるけど
研ぐことは一切しない、だって無洗米だもの

651 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:20:59.63 ID:agi8TTFL0.net [2/2]
>>642
生米を自動投入して炊飯する装置があるくらいなので、基本は洗うこともしない
俺は軽く一度水通ししてるけど


629 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:09:02.93 ID:8xxNVw9b0.net [2/5]
>>624
炊飯器の釜と内蓋を洗うのが地味にめんどくさいねん、たぶん
あと、炊飯器で保温しとくと味落ちるから炊いたら直ぐに容器に一食分ずつ移して冷めたら冷凍だわ

648 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:20:29.41 ID:Y68fBf+M0.net [6/8]
>>629
1回分ずつ炊く
うちは0.5合前後で調整
早炊き35分モードで問題なし
茶碗によそったら蓋を半分くらいは開けた状態で次に使うまで放置

次使うとき、内釜洗うんだけど水入れてぐるぐるしたらほぼデンプン質なくなる、コーティングされてるから、あとは水捨てて簡単にタオルで拭くだけ、裏ぶたは汚れたていたら洗剤で洗ってあげる

プラスチックの電子レンジ炊飯は米が多量にこびりついて手間かかるので使わなくなったし、手鍋炊飯も湯こぼれしたら汚れるし蓋洗うのが毎回だからこれもやめた


663 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:36:31.09 ID:QyIupWfk0.net [2/14]
>>624 その前に米買ってきて、容器に詰め替えたりもするけど
こぼさないよう注意は必要だし
炊飯器のパーツは洗ったり、炊飯器自体をふいたり
パンみたいに、すぐ食べられるものよりはやる事あるからね
無洗米は、30分ぐらい水に浸してから炊く方がおいしく炊ける気がするが
パックは2分で良いから
少しだけど早くて簡単 単価は高くなる

666 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:39:25.11 ID:i8mVTBJy0.net [2/2]
>>663
米の浸水は炊飯器のマニュアルに従った方が良いよ
不要なものはむしろしないように書かれているからメーカの指示に従った方が良い
不要な炊飯器でやってしまうと水を吸い過ぎて不味くなる




AmazonスマイルSALE開催中!





姉ちゃんってこんなに面倒で理不尽な生き物だ これでも姉が本当に欲しいのか?

40 Mr.名無しさん 2011/06/23(木) 19:48:54.61
姉「ちょっと!弟!」←台所に飛び込んでくる姉
俺「なんだよ姉ちゃん。」←チーズケーキを製作する俺
姉「あんたのせいで太ったんだけど!」
俺「は?」
姉「あんたのお菓子と料理食べたら太ったの!」
俺「食わなきゃ良いじゃん。っていうか、姉ちゃんは太ってねーよ。むしろ痩せてる方。」
姉「弟のせいだ!弟のせいだー!これから水着シーズンなのに!」
俺「知らねーよ。じゃあ、チーズケーキいらないんだな?」
姉「それはそれ!これはこれ!早く作って!」
俺「なんなんだよ…」

いいか、お前ら。姉ちゃんってこんなに面倒で理不尽な生き物だ
これでも姉が本当に欲しいのか?



会社を辞めてノンビリしてる時に病気になった。 入院して検査をすると難病だというコトがわかった。

448 名前:大人の名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/10(水) 12:13:19 ID:1LnHARmF
彼女へ感謝を込めて

会社を辞めてノンビリしてる時に病気になった。
入院して検査をすると難病だというコトがわかった。
幸い症状は軽かったけど、難病になってしまったコトと
病気におびえながら生きなければならないコトがショックだった。
彼女は、忙しいのに毎日のようにお見舞いに来てくれた。
結婚を控えていたけど、病気になったんで(しかも無職)
もう無理なんだな、結婚は諦めようと思った。
でも、彼女は「あんたのコトはあたしが面倒見る!」って言ってくれた。
彼女の優しさと、自分の情けなさに泣けた。

退院してから、彼女の好きな「奇跡」という曲を聴いた。
さだまさしの曲を誰かがカバーしてたみたいだ。
「ながいながい坂道のぼるのは あなた独りじゃない」
という歌詞を聴いて泣いた。泣けた。
献身的に支えてくれる彼女を思って泣いた。

彼女と一緒にがんばります。俺も強くならなきゃ。

しかし、病気になった後は涙もろくなったよ。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ