ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

雑煮



名古屋はモチ菜という、雑煮に入れる以外に使い道のない菜っ葉が正月前だけスーパーで売ってる

287 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ES][] 投稿日:2025/01/03(金) 13:23:30.06  ID:ZrhNLzvF0.net
名古屋はモチ菜という、雑煮に入れる以外に使い道のない菜っ葉が正月前だけスーパーで売ってる


292 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/03(金) 13:45:50.56 ID:U8urbQMY0.net [2/2]
>>287
福岡でいうかつお菜みたいなもんか?

299 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/03(金) 14:32:29.48 ID:ubMce7m70.net [10/13]
>>292
ググった
かつお菜;主に九州北部で栽培されており福岡県の特産野菜である
餅菜;尾張の正月の雑煮には欠かせない野菜として親しまれています

菜っ葉だけでもこの地域性、楽しいね♪


295 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/03(金) 14:13:04.86 ID:RirKIZ6S0.net
>>287
三重県じゃつきたての餅と餅菜を絡めて食う


313 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/03(金) 15:37:04.46 ID:xKz6rv7S0.net [2/2]
>>287
うちは白菜で代替


347 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/03(金) 21:18:43.99 ID:TLL4LN0F0.net
>>287
Wikipediaから

>餅菜(もちな)は、愛知県の伝統野菜。あいちの伝統野菜に選定されている。もち菜、正月菜(しょうがつな)とも呼ばれる[1]。

愛知県の伝統野菜だって
スゴいね





朝 雑煮 昼 雑煮 夜 雑煮 でいいだろ。うちはそうだ

386 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:07:41.95 ID:LO5bcXyu0.net
朝 雑煮
昼 雑煮
夜 雑煮
でいいだろ。うちはそうだ


392 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:10.06 ID:GAJFNSsg0.net [6/8]
>>386
お雑煮が一番美味しいよね



393 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:14.29 ID:6ixrMcvV0.net [3/3]
>>386
だから太るんだぞ


395 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:16.58 ID:tf19PMn20.net [8/13]
>>386
それは嫌


403 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 19:08:52.69 ID:j+bR9per0.net [3/15]
>>386
うちは朝昼兼用で雑煮だな。どうせ他にあれこれ飲み食いするから
夜は贅沢する


449 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/29(日) 19:12:17.54 ID:FzSB0F/40.net [4/11]
>>386
俺も雑煮好きだが、もち集中して食べ過ぎて痒くなったことある。








【うまい?】香川では雑煮に餡の入った餅を使う

5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 20:38:35.88 ID:gn+GJAJU0.net
徳島だけどウチも餡入り使うわ
私は白餅にしてもらうけど


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 20:39:54.81 ID:z7uNPfLW0.net
俺は餅は入れないで別に食べる


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 20:42:58.30 ID:y8rJEJfg0.net
香川かは知らんかったが餡入りの存在はミスター味っ子が30年前にやってるので知ってた


14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 20:47:56.99 ID:bkFmXtuh0.net
雑煮とかおせち料理とか地方によって全く違うの面白い
色んな雑煮食べてみたいわ


18 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 20:56:51.56 ID:f/hrXwhb0.net
ゲテモノかと思いきや、白味噌と合ってなかなかうまかったw

19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 20:59:39.13 ID:qiYHIPEp0.net
>>18
白味噌に白餅は味気ないんだよね
それで育ったが今は餡入り餅1卓

21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/01(月) 21:01:18.18 ID:bDz1PY5B0.net [2/2]
>>18-19
興味本意で一度食べてみたくなった

26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/01(月) 21:20:09.90 ID:ZZSh2dRR0.net
>>18
東京でそれ食べられるとこないかな?

自分実家も旦那実家もずっと東京だけど
自分の好みで味噌にして丸餅にしてる。
ほんとうはすましなんだろうか?


24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 21:09:34.14 ID:WyU6E4CO0.net
小さい頃から白味噌の餡餅雑煮だったからそんなもんだと思ってたら自分が特別な方だと気づいたのが高校入ってから


31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/01(月) 21:26:56.40 ID:V5GcqUZc0.net
餡入りの雑煮を食うしおでんには味噌をかける。おいしいのに理解されない。

583 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [DE][sage] 投稿日:2024/01/02(火) 06:04:54.25  ID:TEIrEk5z0.net [2/2]
>>31
白味噌が違うからね
同じ味が再現できないのよ


35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/01(月) 21:35:21.12 ID:ZKNfJ1ho0.net
郷土の文化なんだし好きに食えとしか
俺はあんこ入り餅なんてごめんだけど
焼いた切り餅と野菜入れたすまし汁のやつ一択よ





やわらかく煮込まれた餅の雑煮は最高に美味い だがしかし

282 風と木の名無しさん [sage] 2012/12/04(火) 22:52:12.00 ID:JMu06K/r0
やわらかく煮込まれた餅の雑煮は最高に美味い
だがしかし焼いた餅を入れた雑煮も最強の美味さ
餅という食物そのものが美味過ぎるんだな
つきたての餅は食べたことないけど、さぞや柔らかくて美味いんだろうな
どっちの雑煮にするか迷う、どっちも食いたい
地獄の年末進行で仕事詰まりまくってるけど
正月の餅を励みにがんばろう



雑煮ってバリエーション様々なのに なんで専門店ないんだろう?

132 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 18:56:42.54 ID:wqLdVTak0
100 渡る世間は名無しばかり 2022/01/18(火) 20:59:45.26 R73fuHT5
雑煮って
地方によってバリエーション様々なのに
なんで専門店ないんだろう?

307 渡る世間は名無しばかり sage 2022/01/18(火) 21:04:37.56 1KdCSSic
全国のお雑煮食べられるカフェ欲しい

580 渡る世間は名無しばかり sage 2022/01/18(火) 21:09:57.67 5RaI+TkZ
全国的に雑煮を統一しようとするならおそらく内戦が起きるだろうな


133 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 19:25:02.19 ID:Ms5VRtGJ0 [1/2]
内戦起きるほど雑煮に思い入れなんてないと思うぞ


134 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 20:08:49.70 ID:Wyt/orgk0
>>133
来年から白味噌・醤油逆転で正月を過ごしなよ


135 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 20:12:06.45 ID:vYp6HQoZ0
渋谷にある雑煮の専門店が関東関西の雑煮+日替わりで全国の雑煮が食べれたと思う
常設メニューで全国全部の雑煮食えるとこあったら行ってみたいな


136 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 20:15:16.16 ID:Ms5VRtGJ0 [2/2]
>>134
どっちも好きだから別に構わん


137 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 20:48:00.74 ID:Zm23AaSe0
雑煮カフェでシニア向けクーポン出して死屍累々


138 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/01/20(木) 21:28:32.39 ID:9tRCmd5d0
いいな
近くにできたら通いたい


139 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2022/01/20(木) 21:29:33.00 ID:0nvrqeco0
>>137
後期高齢者にはうるち製のみお出しします




お雑煮を作るんだがこれは入れとけってやつある?

2 名前:黒(岡山県) [US][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 10:28:14.04 ID:bm0TA9sH0


215 名前:ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ][] 投稿日:2021/01/01(金) 11:34:26.89 ID:CdEpFXse0
>>2

もっと評価されてもいい

239 名前:ジャングルキャット(山口県) [MX][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 11:41:55.54 ID:5BKMS/Fb0
>>2
秀逸

254 名前:ジャングルキャット(兵庫県) [US][] 投稿日:2021/01/01(金) 11:52:37.17 ID:Lo/GVQrh0
>>2で終わってた

261 名前:スフィンクス(愛媛県) [US][] 投稿日:2021/01/01(金) 11:55:12.78 ID:v39Vjxgp0
>>2
もちっと評価されていい
モチだけに

283 名前:クロアシネコ(茸) [US][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 12:07:23.48 ID:Fs5zYt3S0
>>2
終わらすなw

324 名前:ヒマラヤン(茸) [GB][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 12:36:19.50 ID:ckT20eJG0
>>2
終わってた

356 名前:ジャガー(上総・下総・安房國) [GB][] 投稿日:2021/01/01(金) 12:56:42.47 ID:eRuK0bKl0
>>2
間近いない

450 名前:キジ白(千葉県) [ZA][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 14:34:46.98 ID:9kyAIUJ+0
>>2
有能

509 名前:パンパスネコ(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 16:18:45.40 ID:qeEF5OFT0
>>2
米が獲れない山村で餅の代わりに豆腐入れるところもある。
田楽にもできる固い豆腐。

540 名前:白黒(福島県) [IT][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 17:36:11.51 ID:1e3vW3ne0 [2/2]
>>2
人気すぎて焼きもち入れたるわ


3 名前:ツシマヤマネコ(東京都) [US][] 投稿日:2021/01/01(金) 10:28:17.65 ID:Q+8MoYGM0
鶏肉

11 名前:ピューマ(静岡県) [US][] 投稿日:2021/01/01(金) 10:28:46.43 ID:0SVA0CMD0 [1/3]
>>3
出汁も出てうまいんだよな

318 名前:コーニッシュレック(東京都) [US][] 投稿日:2021/01/01(金) 12:34:44.88 ID:M1/ggN0Y0 [1/2]
>>3
あ 忘れてた!
そんでなんかぼんやりした味だったんだー

348 名前:オシキャット(東京都) [FR][] 投稿日:2021/01/01(金) 12:53:20.45 ID:Z+h541Tq0
>>3
脂分が気になるから笹身にしたら
ちょっと物足りなくなっちゃった

389 名前:ボブキャット(茨城県) [US][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 13:32:46.53 ID:1dMULjLT0
>>3
湯がいて油落としてから入れたわ

431 名前:バリニーズ(千葉県) [US][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 14:19:48.40 ID:tErEAY0l0
>>3
これ

482 名前:コラット(ジパング) [JP][] 投稿日:2021/01/01(金) 15:32:45.92 ID:Don27A4q0
>>3
もも肉最強


400 名前:ラ・パーマ(岡山県) [DE][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 13:39:39.79 ID:eN6x2v7a0 [3/5]
雑煮に鶏肉か..
合うんか?

408 名前:アビシニアン(広島県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 13:46:45.60 ID:QXVfiNZs0
>>400
豚汁に鶏肉入ってるようなもんだろ
不味いわけがない

452 名前:ボブキャット(兵庫県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/01/01(金) 14:36:10.57 ID:Qqd5fDsv0 [2/2]
>>400
これに驚きを隠せなかったぞwww

汁もののど定番だとおもってたのにww


和食で日本人に愛されている食べ物って何?

1 名前:みなみ ★[] 投稿日:2020/05/11(月) 19:01:34.16 ID:RMo7NJLT9
2020-05-11 12:12
http://news.searchina.net/id/1689263?page=1

 中国メディア・東方網は7日、日本を代表する料理の中でも特に多くの日本人から愛されている料理とその魅力を紹介する記事を掲載した。

 最初に紹介したのは、ラーメンだ。記事は、中国式のラーメンとは異なる日本のラーメンについて、「麺は小麦、具は葉物野菜や豚肉、コーン、ワカメ、味付たまごなどだ」と紹介するとともに、その一番の神髄はスープにあると説明。香り高く味わい深いスープは店によってそれぞれ味も作り方も異なり、スープによって各店舗の個性が出てくるのだと伝えた。

 次に挙げたのは、天ぷらである。日本を代表する揚げ物料理の1つであり、野菜や魚介類に衣をつけて挙げ、

以下ソースで


2 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/11(月) 19:01:59.76 ID:5kaghMkI0
納豆


684 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/11(月) 19:44:18.96 ID:IUW67cwp0
>>2
やっぱりそれ。


続きを読む
    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ