ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

雑学



家を新築するとき、ウッドデッキはやめとけ

2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 08:27:25.93 ID:ndf/pn/W0.net
ウッドデッキはやめとけ


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 08:30:27.16 ID:fUehB3OR0.net [1/2]
>>2
そうなん?
ベランダに人口木のウッドデッキ発注してしまったわ
来月から工事なのに酷い

65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 08:49:19.49 ID:bsE0CiX30.net
>>10
人工木なら天然木よりは全然長持ちする。天然木ならウリンとか使わなきゃだめになるの早い。
あと、デッキ下の通気良くした方が良い。

80 名前:[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 08:52:04.02 ID:ZKtYH8F20.net [1/3]
>>10
うちの実家のウッドデッキが白アリホイホイ化しとる
あまりお勧めしない

767 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA][sage] 投稿日:2025/02/22(土) 21:42:12.14  ID:hwlBi69L0.net [2/2]
>>10
うちは、ウッドデッキ大活躍だよ
広めにして正解だった。家族でよくランチしてます


24 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 08:36:57.19 ID:1xhuuow40.net
>>2
屋外は屋内の100倍朽ちるの早いからね
IKEAの展示とか綺麗で購買欲掻き立てられるけど
実態はメイの家だよ


361 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 10:41:58.94 ID:f7ZD0bPZ0.net [1/3]
>>2
隙間無くコンクリートのタイル張りがいい


380 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 10:52:14.98 ID:xWqpW7D40.net
>>2
それは安い木で作るから。
ウリン、サイプレスなど海外の木材で作れば何十年と腐らない

525 名前:山下さん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 13:19:24.99 ID:MVxfr4Z00.net
>>380
サイプレスで作って18年後に作り直したわ。香りが良くて長持ちだった。

884 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/23(日) 08:16:54.85 ID:aq+8Bs870.net
>>525
うちもサイプレスで17年経過してるけど、今のところ全然腐る感じしないわ。


408 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 11:13:11.74 ID:niFVQf8R0.net
>>2
DIYでやったらいい

437 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/22(土) 11:36:09.34 ID:vbuALwRv0.net
>>408
DIYで試して作るつもりだったけどニスニスうるさいのがなぁ

438 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 11:37:53.33 ID:J8jGdh9R0.net [1/2]
>>437
わざわざここで語らなきゃニスニス言われんだろw


410 名前:[] 投稿日:2025/02/22(土) 11:14:21.71 ID:Llr96CDW0.net
>>2
隣地は小川(高低差あり)
ハードウッドでウッドデッキ作ったけど10年全く問題ないね
子供と作った巣箱にシジュウカラが来て子育てするのと犬の昼寝場所
昨年はデカ目アオダイショウさんも来たりしてる。


527 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/22(土) 13:21:50.32 ID:cw3C7JuY0.net
>>2
ニス塗った?


766 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA][sage] 投稿日:2025/02/22(土) 21:41:19.34  ID:hwlBi69L0.net [1/2]
>>2
うちはウッドデッキつくって正解だったよ。眺めもよくて家族でランチをよくしてる





電動工具はやっぱりマキタだよな うちはヘッジトリマー2つと電動チェーンソーがマキタだわ

215 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 08:38:04.72 .net ID:
マキタの40Vって正直失敗だよな?
俺は18Vしか使ってないわ


217 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 08:41:16.72 .net ID:
>>215
電動工具はやっぱりマキタだよな
うちはヘッジトリマー2つと電動チェーンソーがマキタだわ


226 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 08:47:37.42 .net ID:
>>217
ハイコーキも気になるところなんだけど
マキタで揃えるとバッテリー問題があるしな
ヘッジトリマー俺も買おうかな


228 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 08:49:16.65 .net ID:
>>226
庭木があるならヘッジトリマー便利だよ
うちは高枝式のとノーマルのがある


229 Mr.名無しさん  2025/02/16(日) 08:51:07.61 .net ID:
>>228
まぁ俺が使うことはないんだけどね
親父が庭木の手入れしてるからプレゼントしようかなと







昔は、ガリレオ・ガリレイが「それでも地球は回っている」と言って処刑されたと、学校で習ったんだよ。 でも、処刑されてなかったらしいね。

162 名前:[] 投稿日:2025/02/28(金) 19:31:16.89 ID:0VrJuvRV0.net
昔は、ガリレオ・ガリレイが「それでも地球は回っている」と言って処刑されたと、学校で習ったんだよ。
でも、処刑されてなかったらしいね。
なんで嘘を教えてたの?


163 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 19:32:21.22 ID:/xZDcYpA0.net
>>162
処刑されそうだったって普通に習うが


169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 19:34:53.47 ID:Gdy75xLC0.net [2/2]
>>162
歴史は後から新事実や評価変わるから高校では選択しなかった


184 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/28(金) 19:52:18.08 ID:opg0wVZY0.net [1/4]
>>162
ガリレオは処刑されていないぞ
そういういい加減なことを教えているのはお前の学校ぐらいだろ


239 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/28(金) 21:33:52.99 ID:JrJR0ZGj0.net
>>162
俺の親も言ってたな
迫害されてた程度なのにどこかで尾鰭付いて広まったんだな


241 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/28(金) 21:39:25.44 ID:Tlt0/UrK0.net [3/3]
>>162
教師がブルーノと混同してたか処刑された人もいたって言ったのを間違えて覚えたんじゃないの
俺はガリレオが処刑されたなんて習ってないぞ


359 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/01(土) 07:31:43.32 ID:HIC4p+VK0.net [2/2]
>>162
処刑されたとは習った記憶ねーな


378 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB][sage] 投稿日:2025/03/01(土) 09:10:04.43  ID:D1pVI/Bj0.net [3/4]
>>162
仲間を人質に取られて脅迫されたので仲間を助けてから「それでも地球は回っている」じゃないっけ…











映画好きのみんなに質問です。 家庭用のスピーカーでオススメありませんか?

217 774号室の住人さん  2025/01/30(木) 01:54:25.92 ID:LTXrhmOR.net
映画好きのみんなに質問です。
家庭用のスピーカーでオススメありませんか?
当方、映画の他に音楽が大好きで、現在BOSEのミニコンポ使用してますが、流石にポンコツになってきて良質なスピーカーを探してます。
酔ってかなりの爆音で楽しむので、迫力ある低音が楽しみたいです。
予算は15万です。
よろしくお願い申し上げます。




218 774号室の住人さん sage 2025/01/30(木) 14:05:03.24 ID:7kMz6NW7.net
BOSEは高音と低音が強調されてドンシャリなイメージがあります
うちで使っているのはB&Wのちっこいスピーカー、アンプはヤマハ、
音量を上げてもうるさくない落ち着いた良い音で気に入ってます

クラシック好きの友人はタンノイが良いって言ってました


219 774号室の住人さん sage 2025/01/30(木) 18:01:06.56 ID:WArxjyCE.net
映画も好きならAVアンプとサブウーファーと適当なブックシェルフスピーカー数種類買ってみるのはどうかな?配置や設定で色々できるから楽しいと思うけど


220 774号室の住人さん sage 2025/01/30(木) 18:56:20.95 ID:py2XcCKH.net
こだわるならピュアオーディオとAVはセット分けないとな
視聴とリスニングじゃ最適距離も違うんだし

うちはブックシェルフのピュアモルトスピーカーにTOPPINGのプリメインにデノンDACがオーディオ用
AVは前2chがJBLのトールボーイで後ろ3chがBOSEでセンターがパナでAVアンプがデノン





地ビールとクラフトビールの違いを述べよ(200字以内)

517 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 23:44:41 ID:???
地ビールとクラフトビールの違いを述べよ(200字以内)


518 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 23:48:08 ID:???
>>517
同じよ~
小さめの蒸留所が法律的に認可されて広まったの
最初は地ビールと言われてたけれど大手も手も出し始めてからクラフトビールとよく聞くようになったわね


519 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 23:59:56 ID:???
2024年12月現在、クラフトビールの醸造所は873箇所もあるんですって


522 名無しさん@おーぷん sage 24/12/10(火) 00:13:18 ID:???
>>519
最初の国の小さい蒸留所認可後に最初の地ビールブームがあったの
ブームの後は生き残った所がやっててた
色々飲んだけど美味しい所とそうでもない所とあったわ
国のビールの認識の緩和後(ベルジャンホワイトとかがビールとして認可された)は大手もクラフトビール出すようになったから又軽く人気出てたわね
ご贔屓にしてるのは最初の人気の頃にできた所よ
最初の頃にお気に入りで通ってて転勤して久々に戻ってきたら期間限定とかも出してハマってるわ







シチューと肉じゃがの関係

23: 甘鯛(沖縄県) []:2010/12/31(金) 03:19:34.35 ID:IjvkNLJP0

シチューと肉じゃがの関係

東郷平八郎、イギリスで食ったビーフシチューがウマーだったので、部下に作らせようとする。
   ↓
しかしジジイ、具にジャガイモ、ニンジン、タマネギ、肉が入っていたことだけ告げて、
部下にとって完全に未知の料理である、「びーふしちゅー」を作れと、イジメレベルの無茶な命令をする。
   ↓
しかし部下も「外国の料理」と言われてんのに、醤油とみりんで味付けするという開き直りをみせる。
   ↓
肉じゃが誕生





タバコって吸うとどんな感覚になるもんなん?

572 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/10(月) 09:39:55.27 ID:LrW2//XK.net
恥ずかしい話なんだが、祖父母両親タバコ吸わず、親戚も多分ほとんど吸う人おらず。
友人にも吸う人おらず、職場は喫煙者は採用しないから吸う人おらず。
そんな人間の疑問なんだがタバコって吸うとどんな感覚になるもんなん?


574 おさかなくわえた名無しさん  2025/02/10(月) 09:57:27.38 ID:ZHyYcQD6.net
>>572
イライラしてるときに少し落ち着く
食欲を少し抑える
何かを終えたあとに至極の達成感がある
お酒との相乗効果で酔が回りやすくなり気持ちよくなる
缶コーヒーが上手くなる
眠いときとか目がさえる
〇〇こが出そうなときは〇〇こが気持ちよく出る
考えが浮かばないときに頭がさえる
俺にはそんな効果があったな。辞めたらイライラは止まらないし
ご飯は絶え間なく食べるけどうんこは出ないし地獄だった
絶対に吸わない方がいいよ


585 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/02/10(月) 12:50:18.14 ID:yZNoH/aa.net
>>572最初はグラグラして血圧下がるのを強く実感するよ





緑茶もカフェイン凄いらしいけど毎日茶飲んでるジジババ大丈夫か?

111 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 01:18:14.84 ID:IqjdE4g+0.net
緑茶もカフェイン凄いらしいけど毎日茶飲んでるジジババ大丈夫か?

121 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 01:20:09.82 ID:O7DyXfbZ0.net [2/2]
>>111
紅茶もカフェインあるしカカオにもあるのに
何故かいつもコーヒーばかり言われてるよな

123 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 01:21:19.67 ID:lsupxCzl0.net [2/10]
>>111
コーヒーもお茶も毎日飲んでるほうが寿命が延びる
カフェイン以外共通点ないしカフェイン自体が健康にいいんじゃね

130 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 01:23:34.87 ID:bif4CQCM0.net [1/4]
>>111
常飲してる人もいるな
緑茶にはカフェイン緩和する成分もあるんだと


626 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/19(水) 06:35:46.50 ID:GsblbbA90.net
100ml中のカフェイン量
280 mg コーヒー (エスプレッソ)
120 mg 玉露
90 mg コーヒー (ドリップ)
50 mg 栄養ドリンク
45 mg コーヒー (インスタント)
30 mg 抹茶
20 mg 紅茶
20 mg ウーロン茶
20 mg 緑茶
10 mg コーラ

640 名前:[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 06:40:40.15 ID:md6c0j3t0.net [4/5]
>>626
これ見る限りお茶を引き合いに出してるやつはお茶3倍飲まなあかんね

660 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/19(水) 06:47:24.28 ID:1otYEC+J0.net
>>626
緑茶は1日10杯ぐらいとゼロコーラなら大したことないんだな

673 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 06:53:22.27 ID:ATxpqkCf0.net [2/3]
>>626
へー
これは貴重な資料
栄養ドリンクよりコーヒーが上か

678 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 06:57:20.17 ID:v7MpbJ480.net [2/3]
>>673
栄養ドリンクといっても30もあれば50もある。参考程度にしとけよ


677 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/19(水) 06:57:16.40 ID:LGyhV/V80.net [2/2]
>>626
コーラってカフェインそんなに無いのかよ
玉露ヤバいな


690 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 07:02:41.36 ID:0nPVP3UV0.net
お茶のカフェインは?

692 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/19(水) 07:03:42.19 ID:O67ylym10.net [3/4]
>>690
飲み過ぎれば同じじゃないの?
含有量はコーヒーのほうが強かった気がする

706 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 07:11:07.18  ID:t3HjbywX0.net [2/2]
>>690
煎茶は1杯20mgくらいだけど、玉露だと160mg

803 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 07:54:13.23 ID:2wSFzydd0.net
>>690
エピガロガレードカテキンはカフェインの覚醒作用を相殺するからある程度は摂っていい

828 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/19(水) 08:05:31.78 ID:+W9xoPns0.net
>>803
やっぱりカフェインの効果打ち消すような成分入ってるんだね
緑茶は大量に飲まないと具合悪くならないんだけど、コーヒーは1杯で頭痛くなるんだよね


823 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 08:01:41.09 ID:TsCivyCu0.net [4/4]
>>690
カテキンがカフェインの吸収を妨げるのでOK!


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739892980/






スープは味の素と醤油だけのラーメン🍜も 割と美味いらしいな

10 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 16:53:48.42 ID:WjFRKHYe0.net
スープは味の素と醤油だけのラーメン🍜も
割と美味いらしいな


142 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 17:19:27.00 ID:onPfV9Mc0.net [1/2]
>>10 オレは白だし+鶏がらスープの素で塩ラーメン作って食べてるけど普通にいけるよ
ちょい足しでチューブにんにく、塩昆布、柚子胡椒、ラー油とか入れても美味しい


400 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 18:19:28.89 ID:5dxsil520.net
>>10
それに乾燥わかめぶちこんだらエースコックにかなり近くなるよ


864 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 04:25:55.69 ID:zBI7z4BF0.net
>>10
粒のガラスプとめんつゆと醤油でそこそこいけるよ





トイレの水たまりが黒ずんできた 最大限黒ずんだら仕方ないから掃除する

8 774号室の住人さん  2025/02/02(日) 14:51:22.88 ID:FPu1oTOz.net
トイレの水たまりが黒ずんできた
最大限黒ずんだら仕方ないから掃除する


9 774号室の住人さん  2025/02/02(日) 15:14:57.25 ID:Tmc2ubVF.net
黒ずむってどういう状態?
そんなん、なった事無い

もしか風呂もカビだらけ?

12 774号室の住人さん  2025/02/02(日) 16:00:33.05 ID:FPu1oTOz.net
>>9
マジで?水溜まってるところ黒ずまない?
うんこなのかな
たまに手突っ込んでスポンジで洗う
そしたらすぐに取れるけどね


10 774号室の住人さん sage 2025/02/02(日) 15:39:58.83 ID:E2gxZwjX.net
トイレ黒ずみはキッチンハイター流しとけば消える
すぐできるからやれ
キッチンハイターは万能




11 774号室の住人さん sage 2025/02/02(日) 15:48:00.89 ID:ciR7wN5T.net
トイレにセボンしてるからヘーキヘーキ


13 774号室の住人さん  2025/02/02(日) 16:39:22.08 ID:WsR1+z54.net
普段から掃除してないと水アカで黒ずんでくるのでは


14 774号室の住人さん  2025/02/02(日) 19:59:46.78 ID:Tmc2ubVF.net
ぁあ~
サボったリングってヤツかw





中途覚醒には寝る前のハチミツ湯が効果的と聞くに及んで試してみたけど今んとこ効果なし

890 774号室の住人さん  2025/01/28(火) 10:55:03.12 ID:p8ujFeTc.net
中途覚醒には寝る前のハチミツ湯が効果的と聞くに及んで試してみたけど今んとこ効果なし
せっかくドイツ産のお高いのん買ったのにな
スプーンで掬いやすいと思いあえて結晶化したのん選んだのにいつの間にかドロっとしてるし
バカ舌の自分にはコスモスの1kg500円のんと味が変わらん気がするし


891 774号室の住人さん sage 2025/01/28(火) 11:08:07.71  ID:5752kBcT.net
寝る前は白湯ガッツリ飲んで寝りゃいい


892 774号室の住人さん sage 2025/01/28(火) 11:51:14.47 ID:azxNIDCF.net

自分は軽めの筋トレしてから寝ると寝つきが良くなることが多い気がするな


893 774号室の住人さん sage 2025/01/28(火) 11:56:17.81 ID:E2L4X/6J.net

ホットミルクが安定


894 774号室の住人さん sage 2025/01/28(火) 11:58:40.38 ID:2u1B7Gmy.net

最後は1合グビッと呑んで気絶したように眠る


898 774号室の住人さん  2025/01/28(火) 13:22:13.13  ID:0QUIKtQm.net

白湯とか筋トレとか健康的だなぁ
飲むしかないわw




なめ茸って麺つゆだけでできるっけ?

397 774号室の住人さん sage 2025/01/16(木) 17:59:27.81 ID:02Gru2dE0.net
なめ茸って麺つゆだけでできるっけ?


404 774号室の住人さん sage 2025/01/16(木) 21:44:48.14 ID:bgMdPBem0.net
>>397
えのきを3等分して小鍋に入れて、麺つゆ大匙2~3杯入れて3分くらい炒め煮するとなめ茸っぽくなる。
ただ、自分はこれに生姜をチューブで3cm分くらい入れてから炒め煮するのが好き。

425 774号室の住人さん  2025/01/17(金) 17:01:50.23 ID:Ggdx70c+0.net
>>404
麺つゆって万能感あるよね
にんべんの麺つゆが一番好みかな
癖が少ないというか


445 774号室の住人さん sage 2025/01/18(土) 14:15:33.49 ID:EwXqSJCL0.net
>>425
麺つゆはお手軽にそこそこの味に出来るから便利よね。
同じ系統の味になってしまうのは否めないけど。
特売やってるのを買うことが多いから、にんべんはあまり買った記憶がなかったり。
今はヤマサの昆布つゆ1Lが188円で売っているのを見掛けたから、1本キープしておくか迷うところ。


398 774号室の住人さん  2025/01/16(木) 19:59:08.35 ID:ac6dr+HZ0.net
なんかえのきは生買って色々なもんにぶち込んだ方が食いやすいし安くすむよななめたけ買うより


399 774号室の住人さん  2025/01/16(木) 20:00:14.19 ID:ac6dr+HZ0.net
なめたけの本体はあの漬け込み液だし.








レンジでゆで卵を作ろうとしたら、卵が爆発したんだけど? メーカーに文句を言っていい? 返金してもらえるよね?

4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:33:31.40 ID:XU8Os2ax0.net
レンジでゆで卵を作ろうとしたら、卵が爆発したんだけど?
メーカーに文句を言っていい?
返金してもらえるよね?


8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:34:15.96 ID:yTQutteU0.net
>>4
卵が悪いんじゃないかな?


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:35:13.49 ID:uQoG05/c0.net
>>4
説明書に書いてあるけど


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:36:51.17 ID:laN4IQSr0.net
>>4
ちゃんと頭にアルミホイル巻いてスイッチ押した?


26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 18:38:53.74 ID:xxE7l6SN0.net
>>4
親に文句言った方がいいと思うよ


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:39:39.67 ID:nVmoVFib0.net
>>4
作れるよ?


34 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:41:13.94 ID:lOli2IXw0.net [1/2]
>>4
卵をアルミホイルに包んでやらないと駄目だよ

多少バチバチって音するけど無視しとけばオッケー
3分で半熟、5分で方茹で温玉なら90秒

87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 19:04:11.94 ID:+gj9sAcG0.net
>>34
もっと大爆発を起こす罠かと思ったら
本当にそれで作れるんだな

558 名前: [sage] 投稿日:2025/01/13(月) 10:37:50.78  ID:gNIHP83L0.net
>>34
アルミホイルは電磁波を反射するから、デンシレンジデハツカエナイヨ


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:41:22.68 ID:SbCoqBRO0.net
>>4
クレームは鶏卵生産業者にお願いします。


63 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 18:50:20.24 ID:4KP8nbef0.net
>>4
これ使ってみ?
マジで不便だから
https://i.imgur.com/14tEcTu.jpeg

94 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 19:05:32.10 ID:2uJiXCHK0.net [2/2]
>>63
酔っ払ってドンキとか行ったら買ってしまいそうなんだけど…

334 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 22:17:42.81 ID:byuQhRae0.net
>>63
こういうのは邪魔になるだけ


71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 18:53:47.95 ID:/+9OMlDQ0.net
>>4
レンジは悪くねーよ
たまご業者に文句言え


88 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 19:04:23.92 ID:Rl+Owsx/0.net
>>4
塩ある?


114 名前:[] 投稿日:2025/01/12(日) 19:15:07.80 ID:PhHKrbCy0.net
>>4
インバータかませて周波数変調しないとうまくいかないぞ


117 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 19:17:27.74 ID:IoFyFT8h0.net [1/3]
>>4
百均で茹で玉子メーカー売ってるから使ってみたら

片手鍋に玉子と水を1センチ位入れて蓋して5~8分位蒸しても作れるよ


135 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 19:27:20.69 ID:gzFjD5nn0.net
>>4
アメリカならワンチャンイケるかも?


143 名前:十勝三股[] 投稿日:2025/01/12(日) 19:30:28.99 ID:Q6MRuU9M0.net
>>4
卵が先か電子レンジが先か?
答えが出ない永遠の問題ですね


147 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 19:33:46.32 ID:SftogF+90.net
>>4
マジかよ産みの親の鶏にクレーム言うべきだな


160 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/12(日) 19:42:02.81 ID:6EtTxMC70.net
>>4
ダチョウの卵にするとどうだろう


246 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 21:13:16.72 ID:BnIHAw7P0.net
>>4
レンジでゆで卵作れる容器買え
アマゾンですぐ買える
去年これ買ってから毎日ゆで卵3個作って朝昼晩と食ってるわ


377 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/12(日) 23:16:19.17 ID:RiZXQtsh0.net
>>4
昔イカリングを温め直そうとして破裂したことがあったなぁ…


395 名前: [] 投稿日:2025/01/13(月) 00:00:12.02 ID:vG17WB2r0.net
>>4
鶏さんになるよ


427 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/13(月) 02:32:23.30 ID:38UCqDwA0.net
>>4
一回文句言ってみ?
どんな反応するか興味あるから事後報告よろ。


445 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/13(月) 04:15:27.89 ID:cgSUeNkf0.net
>>4
卵は立てるんだぞ 寝かしてはないだろうね


448 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/13(月) 04:54:11.84 ID:LuGpaFBb0.net
>>4
家庭科の授業寝てたのね





冷蔵庫の中で作業したい

629 NHK名無し講座 sage 2025/01/20(月) 22:07:57.63 dwWefEHt
冷蔵庫の中で作業したい


743 NHK名無し講座 sage 2025/01/20(月) 22:10:41.62 F8lnaClo
>>.629
冷蔵庫って意外と冷却効果はないんだぜ
ユーチューバーがPCを冷蔵庫で冷やしてたんだけど


815 NHK名無し講座 sage 2025/01/20(月) 22:12:48.71 dwWefEHt
>>.743
昔テレビのクイズか何かで寒さを凌ぐのに冷蔵庫開け放って凌ぐってのがあったくらいだな


836 NHK名無し講座 2025/01/20(月) 22:13:32.68 Q715ymsH
>>.815
凍らないように冷蔵庫に入れる雪国あるある


867 NHK名無し講座 sage 2025/01/20(月) 22:14:35.44 FncaDwRH
>>.836
ビール物置に置くとマジで凍るw


893 NHK名無し講座 2025/01/20(月) 22:15:13.77 oTaY8rhc
>>.836
十勝からの作物の出荷も
凍らないようにクール便指定だと
荒川先生が





なんで水前寺清子ってチーターって言うの?

207 既にその名前は使われています 2025/01/18(土) 08:04:09.16 A/CogKeH
>>.202
なんで水前寺清子ってチーターって言うの?


211 既にその名前は使われています sage 2025/01/18(土) 09:14:23.35 Z0M+1vy4
>>.207
小さなたみ子ちゃんだからチーター
伊集院が歌ってた


212 既にその名前は使われています 2025/01/18(土) 09:17:01.72 a0AuCrnQ
なるほどと思うが多分また忘れる
時間は進むがループする真の恐怖





LOOP/ループ-時に囚われた男-(字幕版)
ジョルト・アンゲル
2020-03-17


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ