87 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 01:07:41 ID:yaK6IKZm0
季節が戻ってしまうけど。

たぶん、幼稚園児くらいの頃。春。
母の実家(田舎の山奥)に行って、畑で遊んでた。
ぽかぽかの陽射し。
ほとんど風もなく穏やかで、気持ちいいんだ。
青や白のちっちゃい花(たぶんハコベやイヌフグリ)が、足元にいっぱい咲いていて
モンシロチョウやミツバチが飛び、遠くで小鳥がピツピツピツ・チチチチと鳴いてる。
草の匂いと、湿気をおびた暖かな土の匂いが、一緒になってフワリと上ってくる。
「いいにおいだなぁ。」
幼心にそう思った。
心から。
深呼吸した。
あぁこれ、自分の一番好きな匂いかもしれないなぁーと(なぜか)思った。
その瞬間を、今でもはっきり覚えてる。
この場面を忘れたくないなぁーと思ったことも。

今でも、疲れた時に思い出すと癒される。
小さな手の甲に集まった陽射しの暖かさも、ずっと忘れてない。
あの頃のこと、他はほとんど忘れちゃったのにな。