333 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/04 21:55:04 ID:QN.tz.L1
この季節になると繰り返される話題かもしれないけど
桜餅って地域によって道明寺と長命寺の2タイプに別れるよね
俺の田舎は道明寺一択、上京して初めて長命寺を知った
関東で生まれ育った嫁さんは桜餅と言えば長命寺
それはいいんだけど、昨日嫁さんが買ってきた道明寺と長命寺が半々に入ったセット
「桜餅と道明寺」
って書いてあった....解せぬ、解せぬぞ
「長命寺と道明寺」じゃないんかーい!
嫁さんに聞くと
桜餅=俺がいう長命寺 ただし長命寺っていう名前は知らない
道明寺=道明寺は道明寺であって桜餅ではない
って認識らしい
なんか広島の人が広島焼きで怒る気持ちがちょっとわかったw
まぁでもどっちも美味しいからどちらも美味しく食べられる今が幸せだね
334 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/04(金) 22:18:53 ID:go.mr.L16 [3/4]
>>333
335 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/04(金) 22:39:46 ID:2O.wt.L1
美味ければそれでいいんだ
桜葉さえあればいいんだ
この季節になると繰り返される話題かもしれないけど
桜餅って地域によって道明寺と長命寺の2タイプに別れるよね
俺の田舎は道明寺一択、上京して初めて長命寺を知った
関東で生まれ育った嫁さんは桜餅と言えば長命寺
それはいいんだけど、昨日嫁さんが買ってきた道明寺と長命寺が半々に入ったセット
「桜餅と道明寺」
って書いてあった....解せぬ、解せぬぞ
「長命寺と道明寺」じゃないんかーい!
嫁さんに聞くと
桜餅=俺がいう長命寺 ただし長命寺っていう名前は知らない
道明寺=道明寺は道明寺であって桜餅ではない
って認識らしい
なんか広島の人が広島焼きで怒る気持ちがちょっとわかったw
まぁでもどっちも美味しいからどちらも美味しく食べられる今が幸せだね
334 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/04(金) 22:18:53 ID:go.mr.L16 [3/4]
>>333
両方食べたいww
335 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/03/04(金) 22:39:46 ID:2O.wt.L1
美味ければそれでいいんだ
桜葉さえあればいいんだ
ひねくれて両方食べた僕なのさ