ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン



酒って一口で頭痛くなって気分悪くなるんだけど何がいいんだろ 一杯や一缶なんてとても飲めない

141 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 17:50:27.20  ID:S7p7KjeW0.net
個人的に酒って一口で頭痛くなって気分悪くなるんだけど何がいいんだろ
一杯や一缶なんてとても飲めない
アルコールパッチ貼っても平気だから体質的に飲めるはずなんだけど…


156 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 17:55:40.86 ID:siv9yBzr0.net
>>141
アルコールパッチってアレルギー検査みたいなもんよな?
アルコールはアレルギー以外にも色んな作用あるから単純に身体に合わんのだろう


227 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 18:22:36.77 ID:lFvBiC3u0.net [2/4]
>>141
アセトアルデヒドを分解する酵素を作る遺伝子持ってないとそうなるよな
身体もかゆくなるんじゃないか?


275 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/01/07(火) 18:37:26.94 ID:1mIS4MXE0.net
>>141
俺もそうだが飲めないのには毒でしかないからな
こんなもんを強制してた社会とか狂っとるよw


279 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/01/07(火) 18:39:57.95 ID:zVEfD+Ux0.net [4/17]
>>141
だいたい、酒自体を美味しいと思ってるやつは少ない
メシが美味くなるから飲むか、酔いたいから飲むか、そのどちらか





日本酒が一番美味しいと思うわ 普段は焼酎とハイボールばかりで悔しいけど

8 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 21:05:50.85  ID:jUWIgwaA0.net
日本酒が一番美味しいと思うわ
普段は焼酎とハイボールばかりで悔しいけど


63 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 21:18:33.28 ID:GpiO9Gn40.net
>>8
酒の中で日本酒が1番
ただし最近は熱燗がはやらなくて冷酒か常温ばかりだな


106 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 21:25:32.72 ID:OX2Io8cu0.net [1/7]
>>8
50歳を超えて日本酒が美味しいと感じるようになった


274 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 21:53:06.52 ID:C2YQ6PWi0.net
>>8
同じく
日本酒が一番美味しい
普段は安いパックの焼酎水割り

290 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 21:56:11.78 ID:9R+EtFmg0.net [8/11]
>>274
日本酒は好みが出るからな
美味しいって言われてても自分に合わない酒だと残念


445 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/17(火) 22:33:30.71 ID:jdbSCmGU0.net
>>8
昔からアルコールの味が苦手なんだけど日本酒だけは美味しいんだよなぁ

452 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/17(火) 22:36:01.05 ID:0cyQ1gJb0.net [1/2]
>>445
わかる
ビールでもワインでもまずいとしか思えない(から酔っぱらうまで飲んだことはない)けど
日本酒のしかも冷酒はまずいとは思わない、おいしさを感じることができる





昼から飲みにきた まさに屑だと思う

944 名前は誰も知らない sage 2024/11/14(木) 14:04:33.70 ID:kpXSCuVP.net
昼から飲みにきた
まさに屑だと思う


945 名前は誰も知らない sage 2024/11/14(木) 14:15:13.04 ID:kpXSCuVP.net
昼に孤独に一人で飲んだとこで
体に悪いだけだわな
情けないけど


951 名前は誰も知らない  2024/11/15(金) 05:25:39.79 ID:wr3NoD6D.net
>>945
鳥貴族には1人飲み客結構居るでぇ女の人も若造もオッサンもカウンター席で


946 名前は誰も知らない sage 2024/11/14(木) 14:16:10.65 ID:gBxofGLs.net
わかっちゃいるけどやめられない~♪


947 名前は誰も知らない sage 2024/11/14(木) 17:24:15.28 ID:9IIiVfU1.net
酒なんて辞めようと思えば何時でも辞められる
でも飲んでしまうんだ!





【飲みニケーション】忘年会・新年会の実施企業は約6割 コロナ前の78%遠く

1 名前:尺アジ ★[] 投稿日:2024/12/11(水) 22:30:39.38 ID:ItwrOlvr9.net
忘年会シーズンを迎えるなか、忘年会や新年会を実施する企業は約6割と、コロナ禍前ほどには復活していないことが分かりました。

 東京商工リサーチが行ったアンケート調査によりますと、今シーズン、「忘年会や新年会を実施する」と回答した企業は59.6%でした。

 去年(55.9%)を3.7ポイント上回りましたが、コロナ禍前の2019年は78.4%であったことに比べると、依然として低い割合にとどまりました。

 実施しない理由は「開催ニーズが高くない」が65%で最多となり、次いで「参加に抵抗感を示す従業員が増えたため」(36%)となっています。

※続きは以下ソースをご確認下さい

12/11(水) 18:20
テレビ朝日系(ANN)

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ada25b815e763c24141a5d2ba4c629937463172


7 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/11(水) 22:34:00.14 ID:t8ixyAMp0.net
女に幹事やらせたらアフタヌーンティーをセッティングしやがった
50すぎの部長とか課長がケーキ囲んで紅茶飲んで何が楽しいんだ


225 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 00:27:58.33 ID:HsfBVtXz0.net
>>7
コミュニケーションしたいんだろ?


230 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 00:35:57.90 ID:p+v+efVD0.net
>>7
オッサン連中ならケーキ3口で食って紅茶ゴクゴクでさぁ仕事ってどっか行ってしまいそうだな


246 名前:[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 00:50:12.80 ID:/9co9sJM0.net
>>7
アフタヌーンティー=PMの紅茶だからだいたい合ってそう


334 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 04:32:13.40 ID:xcb933Dw0.net
>>7
それなら行きたい^^


443 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/12/12(木) 06:53:46.68 ID:aSR8rSo90.net [1/3]
>>7
最高じゃん


451 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 06:58:14.50 ID:V9itR9/80.net [3/5]
>>7
なっ、嫌だろ?
酒飲まない奴からしたら「何が楽しいんだよ」って思いながら嫌々つか合わされてんだよ
そもそも大事なコミュニケーションの場ってんなら会議室でお茶で良いだろ
なんだかんだで酒飲みたいだけなんだよ


519 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 07:52:57.90 ID:8hTMexiH0.net [2/3]
>>7
アフタヌーンティーは極端だとしても女が幹事やるとイタリアンバルでワインとかになるからイヤ


591 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/12/12(木) 10:08:06.11 ID:ae+OseHl0.net
>>7
それを楽しめないからお前は駄目なんだよ




「おでん」とかいう酒飲みが酒を飲むためだけの料理


https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/06c0aaba92e54e3357852981a873b8a3b8302fdc



2 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/11(金) 22:37:35.90 ID:njrn9GcS0.net
我が家ではご飯のオカズがおでんってのは普通にあった

256 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 01:23:03.90 ID:YyQu2tLN0.net [1/16]
>>2
裕福でんな。
俺、子ができて手料理して、こんな¥かかるモンって知らずビックリしたわ。

395 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 06:56:50.42 ID:Nc4LxiUb0.net
>>2
裕福ではなかったけど普通にあったな

450 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 09:11:29.98 ID:UeNOxkxQ0.net
>>2
ウチもだ
普通におかず

470 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 10:02:02.83 ID:C9LQ9ZS30.net
>>2
>>256
家が賃貸アパマンだったりするんだよな

478 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 10:15:09.19 ID:5SFlVO/b0.net
>>2
魚の練り物なんだから普通にご飯と食うよな

482 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 10:29:18.26 ID:5nI43R/E0.net
>>2
うちも。。。ただ個人的におでんはメシに合わないので子どもの頃から
残念なおかずであった

491 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 10:52:43.67 ID:RsR8exNC0.net
>>2
我が家もちょいちょいあったが、御飯のおかずには薄味でなあ

結局漬物で御飯食べて合間におでん摘まむだったよw

520 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 12:25:15.01 ID:Uh9koy550.net
>>2
おでんをオカズに飯を食うの無理だったわ


3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/11(金) 22:37:44.36 ID:PY6FmRA50.net
晩飯のおかずがおでんだとガッカリしたよね

223 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/10/12(土) 00:46:40.92  ID:N02mwmTZ0.net
>>3
わかる

398 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 07:03:51.79 ID:sm0McnPb0.net
>>3
味噌おでんなら喜んだよ🍢

400 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/12(土) 07:05:10.82 ID:hprgnxFA0.net
>>3
この歳になってあれは親父が酒呑むため母にリクエストしたんだろうなと理解したわ

409 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 07:51:50.94 ID:tQMgmrSg0.net
>>3
出汁の染みたウインナーで
飯を食えるから良かった

502 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 11:33:40.99 ID:9ua2w75E0.net
>>3
おかずには、ならんね
それだけ腹いっぱい食える量があれば問題ないけど

559 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 15:25:48.74 ID:npp5/AKa0.net
>>3
ガキだったのさ


18 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/11(金) 22:42:53.28 ID:+ldvgFnb0.net
実家のおでんはタコとジャガイモが必ず入っててそういうもんだと思ってたが意外と珍しかった

24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/11(金) 22:44:19.62 ID:B2MHmFlz0.net [1/3]
>>18
実家がそうだった
北海道の方?

343 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 04:48:10.65 ID:ZloOjEFF0.net [2/7]
>>18
普通だろう
じゃがいもを珍しがる奴は東京モンじゃないね

379 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 06:06:32.45 ID:Z5uyc9BZ0.net
>>18
珍しいとは思うが、うまそうだな。

408 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/12(土) 07:47:50.91 ID:wKZvzCxj0.net
>>18
コンビニバイト相当むかししてたけど
具にじゃがいもとタコ発注できんだよね
今は知らんけど
じゃがいもはたまに見るがタコはどのコンビニでも見たことないな
そもそも250円ぐらいで高かった


118 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/11(金) 23:21:06.51 ID:DWS+X3hj0.net
おでんに合う酒は何?

121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/11(金) 23:21:49.27 ID:xtEXCWWC0.net [2/2]
>>118
そりゃ日本酒でしょ

143 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2024/10/11(金) 23:34:21.51  ID:EppnuUd10.net [1/2]
>>118
日本酒が一番だけど甘いカクテル系とかじゃなきゃ大抵いけると思う

147 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE][sage] 投稿日:2024/10/11(金) 23:35:56.93  ID:Dzxx8A010.net [1/4]
>>118
人肌の燗酒

244 名前:hoge[] 投稿日:2024/10/12(土) 01:07:09.74 ID:vTuqFlnE0.net [2/2]
>>118
辛口のスパークリングワインとかも良いね




Amazonブラックフライデー開催中!











お前ら酒のつまみは何食ってる?

888 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:06:09.51 .net ID:
お前ら酒のつまみは何食ってる?


890 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:07:04.33 .net ID:
>>888
さけるチーズ
堅あげポテト


894 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:07:39.83 .net ID:
>>888
ヤオコーの唐揚げ
これから柿の種梅しそ


895 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:07:45.89 .net ID:
>>888
今日は鶏皮


896 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:09:15.19 .net ID:
>>888
酒のつまみは酒だな


900 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:10:14.80 .net ID:
>>888
サラダ、セブンイレブンの焼き鳥っぽい奴


889 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:06:26.15 .net ID:
チョリソー好きだわ


912 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:15:58.85 .net ID:
シャウエッセン食うときはまずゆでる、それから焼く

922 Mr.名無しさん  2024/10/26(土) 21:18:47.75 .net ID:

>>912
通だな






Amazonブラックフライデー開催中!


【セール】サントリー生ビール、パーフェクトサントリービール、プレミアムモルツ、ビアボール、金麦などのお酒がセール中!

本日の気まぐれセール情報です!

サントリー生ビール、パーフェクトサントリービール、プレミアムモルツ、ビアボール、金麦などのお酒がセール中!























クソほど汗かいてからのレモンサワーくっそ美味えわ 1缶目10分保たないわこれ

98 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 16:18:40.79 .net ID:
クソほど汗かいてからのレモンサワーくっそ美味えわ
1缶目10分保たないわこれ


104 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 16:20:00.93 .net ID:
>>98
10分もたすのはすげえ


105 Mr.名無しさん  2024/10/27(日) 16:20:12.45 .net ID:
>>98
こだわり酒場のレモンサワーの希釈液と炭酸水買えばいっぱい飲める





アメリカ人「アメリカでは外で酒に酔っている人いませんよ」


https://news.yahoo.co.jp/articles/c3f1b1433ee2f35e6dc406c855e9a164311bc1a4


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 17:04:21.78 ID:e/ar2sFk0.net
麻薬で酔っている人だらけのくせに

194 名前:[] 投稿日:2024/10/27(日) 18:20:30.02 ID:XwJe9+Bz0.net
>>3
多様性を認めろ

222 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 18:45:33.31 ID:VVelBHcD0.net
>>3
フィラデルフィアなんて酷いよな
リアルバイオハザードだよなあれは


8 名前:名無しさん涙目です[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 17:06:54.86 ID:6had2rcM0.net
その代わりゾンビみたいな人が居ます

16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 17:09:32.59 ID:uXW5uqex0.net [1/4]
>>8
アルコールゾンビの国日本対ヘロイン系ゾンビの国アメリカ


12 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 17:08:32.74 ID:LSmJBqy/0.net
あれだろ?
紙袋に包んだ容器から飲むんだろ?

214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 18:41:16.80 ID:7ixNZv6+0.net
>>12
これ

218 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 18:43:59.24 ID:dxwRUnmo0.net
>>12
昨夜BSで荒野の七人やってた
ラッパ飲みしたくなった


95 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 17:32:18.90 ID:lXbzd79C0.net
Youtubeのパトカーの車載動画ではほとんど酔っ払いが運転している

276 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 19:37:24.53 ID:aisIuvbN0.net
>>95
あれ凄いよね
言い訳やゴネ方も酷い
アルコール検査機が不確定と決めつけて未だに謎のアルコール検査運動させてるもん
しかも州によってはマチマチな対応と謎基準


141 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 17:49:18.67 ID:xcUz/Zb+0.net
いやいやw


159 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 17:55:15.97 ID:RTkIfBZQ0.net
これは嘘
少なくともサンフランシスコでは茶色い紙袋にポケットウィスキーか何かを入れて飲んでた酔っぱらいが普通にいたぞ
繁華街から外れたストリートだけじゃなく生活圏の路上でも普通にいた

262 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 19:20:36.98 ID:0+YZgQKc0.net [5/7]
>>159
ワザとぶつかって来て、「酒瓶割れた!どうしてくれるんだよ!?」(#゚Д゚)ゴラァて、小遣いせびるんだろ?


174 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/27(日) 18:03:21.23 ID:LQRlr3d+0.net
酒の飲み方も違うな

日本人は居酒屋とかでダラダラと2時間くらい飲む

アメリカは食事と酒は別って考え方で食事の時は基本酒は飲まない
飲んでもビール1杯とかワイン軽くだけ
酒飲む場合はそこからバーに行く
バーに行ってさっと飲んでさっと帰る

アメリカ人がよく言ってるが日本人は長時間週に何回も酒を飲むと

453 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/28(月) 17:26:56.89 ID:vvxfczXH0.net [2/4]
>>174
これ大きいよな
日本だと子供と飯を食いにいくような店(町中華とか寿司屋とか)でもツマミと酒でベロベロになった酔っ払いがいる
アメリカは酒飲む店には子供を連れて行けない


181 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 18:09:29.24 ID:vNNb2wv70.net
アメリカの密造酒のドキュメンタリーおもろかったな
現代でもある

188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/27(日) 18:13:00.23 ID:djPwoMdn0.net [2/2]
>>181
密造酒作ってる奴の事、英語だとムーンシャイナー(月の輝きの者?)って言うんだぜ
なんか中二心が刺激される
マウンテンデューでも密造酒




アメリカとの麻薬戦争
Coleman, John
Omnia Veritas Ltd
2022-11-26




実録・密造酒ビジネス THE REAL STORY OF A BOOTLEGGER.
レジナルド・ライト・コッフマン
アメージング出版
2021-04-20



スコットは居酒屋で友人のジェフが沈んだ表情で酒を飲んでいるのを見つけ声をかけた 「やあジェフ。どうしたんだいそんな暗い顔をして?」

219 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/08/29(木) 11:51:18.49 ID:MXfloLeP.net
スコットは居酒屋で友人のジェフが沈んだ表情で酒を飲んでいるのを見つけ声をかけた
「やあジェフ。どうしたんだいそんな暗い顔をして?」
「妻とケンカして彼女が30日間オレとは口を利かないと言ったんだ」
「それは残念だな。でも30日間我慢すればいいんだろう?」
「違うんだ」
「どういうことだい?」
「今日がその30日目なんだ」




患者:先生、先生、助けてください。手の震えが止まらないんです。

169 おさかなくわえた名無しさん  2024/08/22(木) 14:24:26.91 ID:1sQ0juGJ.net
患者:先生、先生、助けてください。手の震えが止まらないんです。
医者:お酒をたくさん飲んでますか?
患者:そうでもないんです。ほとんどがこぼれてしまうんです。





日本酒大好きですけど。高知の酒はうまい

180 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:23:57.97 ID:aMSTXlyV0.net
日本酒大好きですけど。高知の酒はうまい


182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:24:30.70 ID:2sowjl5F0.net [3/3]
>>180
どれがおすすめ?

190 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:26:53.52 ID:aMSTXlyV0.net [2/4]
>>182
私は辛めが好きなので船中八策。司牡丹酒造のお酒は美味しいですよ!


188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/05(土) 20:26:00.73 ID:xvBz0Kq20.net [3/3]
>>180
酔鯨しか知らんがまあいける

198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:28:17.92 ID:aMSTXlyV0.net [3/4]
>>188
酔鯨も美味しいですね!


195 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:27:50.86 ID:qU2DMiDm0.net [3/6]
>>180
安芸虎は美味しかった

201 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:29:02.66 ID:aMSTXlyV0.net [4/4]
>>195
飲んだことないのでのんでみます!











お酒は少量でも有害みたいな研究が出てきたけど もしそういう論調の世の中になったとき 登録予定の「伝統的酒造り」って影響あるのかな?

59 名無しさん@おーぷん  24/08/04(日) 22:29:10 ID:65.9j.L1
お酒は少量でも有害みたいな研究が出てきたけど
もしそういう論調の世の中になったとき
登録予定の「伝統的酒造り」って影響あるのかな?
ユネスコ無形文化遺産は登録されたら当該政府が振興義務を負うってのは良く聞く話だけどお酒が有害って事になったら、断酒・禁酒を進めてくるのって政府だと思うんよ
かといってユネスコに対しては伝統文化の振興状況を定期報告しないといけないし。でも伝統的酒を振興するには国民が飲まないといけないし。(和食と違う点だね。)
そうなると伝統的酒造りがユネスコ無形文化遺産から消去されてしまうという可能性もあると思うんだけど・・


61 名無しさん@おーぷん  24/08/04(日) 23:28:47 ID:cf.yq.L1
>>59
有害て
飲酒以外にも、普通の料理や下ごしらえにも酒は普通に使われてるし、臭み消し・毒消し・渋み消し等々
太古から使われてるものをそうそう無くす方向にはいかんだろう

つか、酒だけじゃなく塩も砂糖もあらゆる香辛料も毒になりうるんだが
その研究結果は、酒がどういうところに害をもたらすのかちゃんと書いてたか?


63 名無しさん@おーぷん sage 24/08/04(日) 23:55:20 ID:nQ.in.L1
>>59
それはちゃんとした研究だが、
禁酒法の再来にもなるし規制がかかるとしたら製造ではなく消費者の方の価値観にかけられるだろうよ
もし製造に規制がかかるにしても保護されてない酒の方が先だろうし


60 名無しさん@おーぷん sage 24/08/04(日) 23:07:16 ID:hs.h7.L1
アルコール分解酵素なくてアルコールは一滴も飲めないが、うまい酒がなくなったら作れる料理の幅が狭まるから困る





日本酒はにぎり飯に良く合う お前らもヤってみろ

27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 19:40:16.47 ID:pcLCweGn0.net
日本酒はにぎり飯に良く合う
お前らもヤってみろ
https://i.imgur.com/ifBxVtm.jpeg


36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/05(土) 19:41:23.42 ID:HmwJo5hg0.net
>>27
握り飯と冷や酒は美味しんぼでもあったな


38 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 19:41:54.69 ID:YnvaJ/+O0.net [2/2]
>>27
空き家に不法侵入してんの?


91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/05(土) 19:57:56.95 ID:tYC9K9zE0.net
>>38
ワロタ


165 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 20:22:05.82 ID:o7UcvjQu0.net
>>27
オレはオハギで呑めるぜ





最近、茹でダコ買ってきてカルパッチョにして食ってる 最高に酒に合うね

16 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/28(土) 23:21:39.86  ID:SLVRkcls0.net
最近、茹でダコ買ってきてカルパッチョにして食ってる
最高に酒に合うね


25 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/28(土) 23:24:39.16  ID:KfAFfL7Z0.net
>>16
煮魚を刺身で食べてる、くらい馬鹿


33 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/28(土) 23:27:53.16  ID:w+hT5T9K0.net
>>25



435 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/29(日) 06:54:57.06 ID:NNYTRHl60.net
>>25
塩焼きに?油かける馬鹿どーすんの?


485 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 07:38:43.87 ID:dicbxxRY0.net [1/3]
>>25
煮魚はあんまり好きじゃないから可能なら焼き直して食う
料理法として煮魚はもったいない

503 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 07:53:13.84 ID:0JH0E+Or0.net [2/4]
>>485
湯煮が一番合理的なのに

509 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 07:58:42.21 ID:dicbxxRY0.net [3/3]
>>503
合理じゃない
美味いかどうかだ


562 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 08:34:07.54 ID:715w5Sjd0.net
>>485
カレイの煮魚めちゃくちゃ美味いだろ

603 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/29(日) 09:21:16.28 ID:aB3f7ni80.net [3/4]
>>562
カレイはフライで食え、うまいぞ
異論は認めんw


622 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/29(日) 09:36:40.41 ID:CtOVo1hh0.net
>>485
タラとカレイは煮だな
鮎とサンマ、鮭は焼きアジの焼きは開き一択
生はアジやマグロといった定番
ようは魚毎で分けて食う
焼きだけとかって親に飯を作ってもらってこなかったか
今からでも色々試したらいい





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ