ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

違い



焼肉屋で色々な部位を考えながら注文するが、食べるときに分かるのは牛と豚の違いくらい

70 おさかなくわえた名無しさん  2025/03/20(木) 07:02:31.20  ID:LLZ6OL3C.net
焼肉屋で色々な部位を考えながら注文するが、食べるときに分かるのは牛と豚の違いくらい


71 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/20(木) 09:40:18.39 ID:Xf12t5CF.net
>>70
タンは違い分かるだろ


72 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/20(木) 12:12:31.97 ID:239tm7wq.net
ホルモンとかレバーもわかると思うけどな


73 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/03/20(木) 15:21:00.92  ID:2zRqAvFt.net
ハチノスは分かる





【ポテチ】オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?

23 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 20:14:05.46 ID:6xqU42sr0.net
オマイラ、カルビーと湖池屋の味の違いはわかるのか?


33 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/28(金) 20:16:48.93 ID:25IC3olU0.net [2/4]
>>23
湖池屋は揚げたときの色にわりとばらつきがある

42 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 20:19:23.60 ID:6xqU42sr0.net [2/5]
>>33
おいおい、なんか専門家っぽいじゃないか!
俺はどっちかが塩っ気が多いと思ったくらいしか分からんかった!


122 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/28(金) 20:47:22.87 ID:YZnJKHKa0.net [2/2]
>>23
のり塩は分かる
湖池屋が好き




湖池屋 ポテトチップス のり塩 60g✕12袋
湖池屋(コイケヤ)
2018-02-28




地ビールとクラフトビールの違いを述べよ(200字以内)

517 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 23:44:41 ID:???
地ビールとクラフトビールの違いを述べよ(200字以内)


518 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 23:48:08 ID:???
>>517
同じよ~
小さめの蒸留所が法律的に認可されて広まったの
最初は地ビールと言われてたけれど大手も手も出し始めてからクラフトビールとよく聞くようになったわね


519 名無しさん@おーぷん sage 24/12/09(月) 23:59:56 ID:???
2024年12月現在、クラフトビールの醸造所は873箇所もあるんですって


522 名無しさん@おーぷん sage 24/12/10(火) 00:13:18 ID:???
>>519
最初の国の小さい蒸留所認可後に最初の地ビールブームがあったの
ブームの後は生き残った所がやっててた
色々飲んだけど美味しい所とそうでもない所とあったわ
国のビールの認識の緩和後(ベルジャンホワイトとかがビールとして認可された)は大手もクラフトビール出すようになったから又軽く人気出てたわね
ご贔屓にしてるのは最初の人気の頃にできた所よ
最初の頃にお気に入りで通ってて転勤して久々に戻ってきたら期間限定とかも出してハマってるわ







関西人からしたら群馬も長野も変わらんイメージだが違うもんかね

117 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/25(火) 19:19:41.19 ID:7a96AIYg0.net
関西人からしたら群馬も長野も変わらんイメージだが違うもんかね


131 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 19:23:31.56 ID:8KDHGyTb0.net
>>117
長野は山で夏涼しい、群馬は岩で夏暑い
のイメージ

149 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/25(火) 19:27:27.64 ID:GUz7n+G00.net [1/5]
>>131
そりゃ標高の差だから群馬でも西側に行けば涼しいよ
大きな都市がないけどな


450 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 00:03:33.28 ID:ze9LtDvL0.net [1/3]
>>117
群馬は南部は関東平野
長野は全部山の中

456 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 00:11:18.30 ID:kzEEtab00.net [2/2]
>>450
長野はどこへ行っても山に包囲されてるようで閉塞感強いよな

459 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 00:14:39.33 ID:ze9LtDvL0.net [2/3]
>>456
群馬で住民のが多いのは平野部だしね
山間部は観光って感じ


460 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/26(水) 00:15:02.04 ID:aQyy0mzI0.net [3/3]
>>117
群馬の平地:100m
長野の平地:300~800m

群馬の山:県境付近で最大2500m
長野の山:3000m級多数





寄せ鍋の定義がよくわからんのよな ちゃんこ鍋との違いってなんだろう つゆも醤油や味噌やいろいろあるし

161 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:31:53.65 ID:vvOBsIdP0.net
寄せ鍋の定義がよくわからんのよな
ちゃんこ鍋との違いってなんだろう
つゆも醤油や味噌やいろいろあるし

166 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:32:51.45 ID:BfZNP4lg0.net [2/16]
>>161
相撲取りが作るかどうかじゃね?

169 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:33:08.68 ID:MNNkyjE/0.net [5/7]
>>161
そうなんだ
しょうゆのイメージたったけど

179 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:34:34.60 ID:bM1r5QzC0.net [2/5]
>>161
寄せ鍋もちゃんこ鍋も同じかと思う

塩か醤油か味噌で鍋すりゃ寄せ鍋
相撲取りが食うのがちゃんこw
>>161


675 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 19:37:02.07  ID:BNO8GR1e0.net
寄せ鍋とちゃんこ鍋の違いがはっきりわからんわ

682 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 19:38:12.80  ID:ylePWeKU0.net [27/27]
>>675
基本は同じなんだよな
お相撲さんが作っているのがちゃんこ鍋
一般人が作っているのが寄せ鍋

685 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:38:57.68  ID:y4ZYs7iu0.net [3/8]
>>675
俺もわからん
お相撲さんが作ればちゃんこ鍋?

689 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 19:39:46.36  ID:6Rgdk7/b0.net [8/19]
>>675
寄せ鍋は海鮮系でちゃんこ鍋は肉系じゃない?
よく分からんけどw

693 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:40:21.32  ID:8xrSFo4H0.net [8/13]
>>675
同じだよ。
ちゃんこってのは相撲部屋で作るから。
ちゃん=親方
こ=弟子
ってだけ。
本来は力士出身の店以外はちゃんこ鍋を称しては駄目だろと。







NBAはほとんど大卒ルートなのは野球とどういう違いがあるんだろうな

876 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/21(土) 10:56:00.91 ID:oLs0rB/e0.net
NBAはほとんど大卒ルートなのはどういう違いがあるんだろうな
バスケは高校ですごいやつを青田刈りしないのか?


894 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/21(土) 10:57:56.37 ID:EZH3usKU0.net [2/4]
>>876
18歳以下は指名できない。


900 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/21(土) 10:59:35.33 ID:DqaaddPs0.net [15/16]
>>876
コービーやレブロンみたいな高卒のスーパースターが出たので、有望選手にスルーされることを危惧したNCAAがNBAと協議して、高卒ドラフトが出来なくなったはず。
その代わり大学1年からドラフト指名出来るようになったんじゃないかな。

910 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/21(土) 11:00:48.23 ID:oLs0rB/e0.net [8/8]
>>900
なるほど大学生になれば途中採用があるわけね
みんなとりあえず大学行くしかないわけだ


903 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/21(土) 10:59:54.04 ID:Qe6iZbNI0.net [2/2]
>>876
昔と違って今は19歳以上って決まりだからね


931 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/21(土) 11:03:06.51 ID:8HZzko400.net [45/46]
>>876
NCAAとNBAとの間で19歳未満はドラフトにかけられない協約がある。


932 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/21(土) 11:03:20.57 ID:OvIJs2DU0.net [16/17]
>>876
ちょっと違う
ほとんどがアーリーエントリーだから卒業してない八村もアーリー
逆に最終学年までプレーする人は全然見込みのない人




NBAバスケ超分析 語りたくなる50の新常識
佐々木クリス
インプレス
2022-09-26



【旅】高千穂行ったことある人いる? 興味あるんだけどどうだった? 高千穂峰と高千穂峡はどう違うんだ

328 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 01:50:03.14 ID:PK6GNTPi0.net
高千穂行ったことある人いる?
興味あるんだけどどうだった?
高千穂峰と高千穂峡はどう違うんだ
熊本からレンタカー?で行けるんだよね


335 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/18(水) 02:00:42.32 ID:zuajnRw90.net [4/9]
>>328
高千穂峰は『天の逆鉾』ってのが刺さってるところだけど、結構な登山になるよ。高千穂峡は
滝が有名だけどオレが行った時は光の加減なのか、あまり神秘的な感じがしなかった。高千穂は
見れるんだったら夜神楽を見た方がいい。


338 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 02:05:21.90 ID:JfT8MtUz0.net [1/4]
>>328
行くなら熊本からが良いな


384 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/18(水) 02:56:56.13 ID:gC8jU8U60.net
>>328
高千穂峰は霧島連山の中の一峰
高千穂峡は阿蘇外輪山
ちなみに、福岡県の英彦山神宮の歴代宮司は高千穂さん
熊本から車で霧島に行くなら
山また山超えの国道
肥後加久藤トンネルの高速
急ぎでなければ、人吉ループ橋要する国道をお薦め


427 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 05:23:39.91  ID:2REFaviU0.net [4/6]
>>328
高千穂町は熊本の県境に近くて阿蘇の高森町か高速が繋がったの山都町から行く
高千穂峡、夜神楽、天岩戸神社、秋から冬に雲海

高千穂峰はほぼ鹿児島で
えびの高原、韓国岳、新燃岳がある霧島連山の山
普通に登山じゃないと行けない


485 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 07:05:39.36 ID:gyU0cN8h0.net [1/2]
>>328
天照岩戸神社で空間が歪んだ写真とれてビビった
まじパワースポットだわw


642 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 09:22:18.66 ID:Q80z3x7d0.net [1/2]
>>328
よく写真になってる、川にボートが浮かんでるところは、自分で漕がないといけないから、人の多い時期は気疲れする










【令和の米騒動】そもそもコメの味わいや違いが分らない

65 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:28:27.43 ID:U3Le7CQO0.net
別に「ササニシキ」でも文句は無いし平気だぜ(´・ω・`)
そもそもコメの味わいや違いが分らない


68 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:29:36.10 ID:stfeavGH0.net [3/11]
>>65
ササニシキは病気に弱いから、農家が作らなくなったんだよ

80 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:34:05.01 ID:NwqVo9FH0.net [8/15]
>>68
冷害(寒さに弱い)

だね、致命的だったのは
食えるないコメ(売れないコメ)

だから、みんなやめた

89 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:36:22.84 ID:l+74j+P60.net [3/4]
>>68
逆だよ
ササニシキは病気に強い無農薬で作れる米ができたそーの後に分かったのは寒さに強いデメリットがあった
和歌山や三重、鳥取や広島などでで作っている

92 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:37:19.37 ID:stfeavGH0.net [7/11]
>>89
>寒さに強いデメリットがあった

どういうことだよw

99 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:40:10.26 ID:l+74j+P60.net [4/4]
>>92
寒さに強烈に弱すぎるデメリットwww
西日本で作る方が合ってる米だな
西日本はウンカという虫にも悩まされてるんだし害虫と病気には強いのがササニシキ
寒さにだけは貧弱

101 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:41:49.08 ID:stfeavGH0.net [9/11]
>>99
ん ?
お前は寒さに強いデメリットって言ってたやん

118 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:49:17.45 ID:BDQZau7a0.net
>>99
寒さに弱いだけなら温暖化時代のこれからならいけるじゃん
コメの品種改良研究も現在では概ね高温障害対策だからな

実際にササニシキが減少したのは33年前の冷害以外にも
いもち病に弱かったり粘りの少ない食感が好まれなくなったりあるようだけど


76 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/20(火) 23:31:35.04 ID:UJTIfaoX0.net
>>65
日本の米ってちゃんと炊けばだいたい美味いわw あれがマズいこれもマズいとか贅沢な話だわな

78 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:33:05.37 ID:stfeavGH0.net [4/11]
>>76
旨いと言うか、品種によってもっちり系、サラサラ系と好き嫌いはあるよ
だから、いろいろな品種があるんだよ

あとすし飯に合うのはササニシキ

90 名前:[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:37:15.36 ID:1lVHTdVF0.net [2/3]
>>76
俺は吸い込んだとき芳香がしない米は苦手だ

ゆめぴりかは何度食っても美味さが分からない


192 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/21(水) 00:34:31.72 ID:RjeSw0Qt0.net
>>65
私米農家の娘だけど米の味の違いがわからない
どこで食べてもそれなりに美味いと思う
結局炊き方では?と思ってる

199 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/21(水) 00:44:49.42 ID:0jiGjTae0.net [2/2]
>>192
店で売ってる高い銘柄から安い銘柄まで食べ比べてみたけど
俺もどれもうまくて違いがわからなかった
だからいつもその時一番安い銘柄を買うことにしてる

202 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/21(水) 00:49:19.86 ID:mROcqsh70.net [4/5]
>>199
昔俺もそう思ったときあるけど混ぜてある一番安いの買ったらちょっとではなく特別に酷かった
混ぜてある一番安いのは金ないときでも絶対買ったらだめというのが俺の教訓




パールライス 高知県産 精米 香米 1kg
全農パールライス
2016-11-07



ビフテキとステーキの違いが分からない!

99 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/19(月) 17:37:28.47 ID:v6njAxnV0.net
ビフテキとステーキの違いが分からない!


107 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 17:38:23.89 ID:BFMCFNF50.net [3/3]
>>99
牛車と車みたいなもん


116 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/19(月) 17:38:59.15 ID:mafTb/rW0.net [5/31]
>>99
牛の ビーフ
一枚肉 ステーキ

一枚肉 ステーキ


120 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/19(月) 17:39:32.10 ID:AwVGHkN90.net [4/5]
>>99
北越新幹線と新幹線のようなもの


130 名前:[] 投稿日:2024/08/19(月) 17:40:39.58 ID:V3jO13L50.net [2/2]
>>99
ビーフステーキだろ、このZ世代が

219 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 17:47:11.39 ID:q18JzZiZ0.net
>>130
ビフテキはビーフステーキの略じゃないです…

247 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/19(月) 17:49:00.83 ID:gtzg8/GR0.net [2/5]
>>219
うそん
じゃあなんの略なん
ビーフ素敵?


153 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/19(月) 17:42:20.43 ID:V0LQwAw10.net [1/3]
>>99
チキンステーキとかもあるから

162 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/19(月) 17:43:07.29 ID:mafTb/rW0.net [8/31]
>>153
一枚肉

173 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/19(月) 17:43:39.25 ID:v6njAxnV0.net [3/3]
>>153
\(^o^)/チンテキ!





博多ラーメンと長浜ラーメンの違いが分からん

60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 09:31:53.28 ID:Uq3a2K0k0.net
博多ラーメンと長浜ラーメンの違いが分からん


63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/16(土) 09:46:25.28 ID:PeIR+2vw0.net [4/8]
>>60
博多ラーメンは福岡のラーメンの総称
長浜ラーメンは福岡の長浜地域発祥の博多ラーメンの1つ
長浜ラーメンの特徴は非常にあっさりしてる
スープもぱしゃぱしゃで濃厚さは全くなくとんこつ臭さもほとんどない
値段も安く500~600円くらい
1番店舗多い「元祖長浜」は500円


71 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/16(土) 10:04:03.22 ID:Uq3a2K0k0.net [2/2]
>>63
博多ラーメンは総称だったのか。久留米がコテコテなのは無鉄砲の
ラーメンで知った。





関西に7年位住んでたけど、マジで「でけへん」と「ようせん」の違いは結局分からなかった

230 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ][] 投稿日:2023/12/18(月) 21:10:13.67  ID:FovCMRjI0.net
関西に7年位住んでたけど、マジで「でけへん」と「ようせん」の違いは結局分からなかった
「ようせん」は直訳すると「よくしない」になるけど、明らかに出来ないって意味で使ってる


234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2023/12/18(月) 21:39:11.24 ID:132yIcsu0.net
>>230
ほぼ同じ意味だけどようせんの方は少し謙譲ニュアンスが入る感じ
私にはとてもできません、みたいな


253 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU][sage] 投稿日:2023/12/19(火) 03:17:54.78  ID:wA/F2A/10.net
>>230
「結婚はできへん」
→結婚はできない
「結婚はようせん」
→結婚は無理


260 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2023/12/19(火) 09:42:07.25 ID:0iYvHG3W0.net
>>230
ようが接頭語「よく」
でけへんとせえへんが後に続く
「出来ない」と「しない」な
ようでけへんわ
ようせえへんわ
の様に使う



【極!合本シリーズ】押忍!!空手部8巻
高橋幸慈
カイノミ
2021-04-06



Windows10と11の違いは何なの?

177 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [MK][] 投稿日:2023/11/22(水) 13:19:56.51 ID:ZOdlgQDP0
10に出来て11で出来なくなってた事
全部解消されたの?
要件は満たしてるけど、不便が解消されるまでは11に上げないよ

178 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [FR][sage] 投稿日:2023/11/22(水) 13:25:28.92 ID:U/G45BmB0
>>177
右クリックが不便→フリーソフト使え
スタートメニューが(略)→フリーソフト使え
トレイの時計で秒表示できない→出来るようになった

ほかになんかあったっけ

181 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [MK][] 投稿日:2023/11/22(水) 13:34:48.19 ID:ZOdlgQDP0 [2/4]
>>178
フリーソフトで出来るんだぁ 一通り困ることはないのね
ん~でも純正対応じゃないとやっぱ面倒くさいかなー 
更新入ってフリーソフトが使えなくなったらまたウザいし

183 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ES][sage] 投稿日:2023/11/22(水) 13:43:20.30 ID:3je59XPb0
>>178
11は完全に10の上位互換

208 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/11/22(水) 14:49:59.95 ID:1iGRVgVv0
>>178
RibbonDisablerがexplorer直接弄る仕様だったせいでwindows updateでexplorerが差分アップデートされると起動しなくなって頭抱えた


358 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/23(木) 11:58:45.09 ID:gVtMiIfi0
10と11の違いは何なの?

359 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ][] 投稿日:2023/11/23(木) 12:05:15.57 ID:IDfapfIj0
>>358
イケメンになってセキュリティーまで上がる。
でも、Vistaみたいなオシャレなイケメンではない。

369 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU][] 投稿日:2023/11/23(木) 15:47:49.92 ID:6B6AncFc0 [2/4]
>>358
1番の違いと言えばUI変えてる事だろうな

371 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/23(木) 17:03:49.87 ID:PnfIM6lZ0 [1/2]
>>369
11に移行したけど、あまり10から変わった感じはしないけどな。
なので1日で慣れたよ。

377 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [RU][] 投稿日:2023/11/23(木) 18:17:30.42 ID:6B6AncFc0 [3/4]
>>371
1番目に見える違いね
なんだっけパスワード増えたよね
N5105の買ったけど設定してしばらく動かしてないから忘れたわw

388 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/11/23(木) 21:20:49.33 ID:/3E8zRPI0
>>371
いいや
つい右下の方にポインタ持ってっちゃうだろ
なあ?


376 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/11/23(木) 18:04:18.77 ID:74L3zAQK0 [2/4]
>>358
TPM2.0

394 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [DE][] 投稿日:2023/11/23(木) 22:44:46.27 ID:19fRWz7E0 [2/2]
>>358
多くのユーザは気付かないどうでもいい違いかも知れないが、
UWPが見直されている
これは10,11のコアとも言えるプラットフォーム
実は7以前とは全く別様のOSな訳だ



Amazonブラックフライデー開催中でっすよ!














ところで唐揚げと竜田揚げの違いを教えてくれないか?

83 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 23:20:46.53 ID:8pfF03Z70
ところで唐揚げと竜田揚げの違いを教えてくれないか?


90 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 23:24:45.41 ID:L/iPGC0Q0 [2/2]
>>83
醤油を多用して、赤(茶色)に近付けたのが竜田揚げ
名前の由来は
ちはやふる神代も聞かず竜田川からくれないに水くくるとは
在原業平   作

94 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/26(木) 23:27:10.53 ID:qPZHQB4t0 [1/2]
>>90
そうなの?

小麦粉か片栗粉の違いと思ってるけど

醤油とか入れて漬け込んでるのはザンギじゃね?

101 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/26(木) 23:29:53.51 ID:skR0HfWq0 [3/3]
>>94
ザンギは北海道の方言だぞ

111 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 23:36:44.97 ID:WPlOm+Bk0
>>94
竜田揚げも漬け込みだろ、唐揚げは衣に味が付いてるイメージだったけど、下味付けてるのがほとんどみたいな
片栗粉と小麦粉の違いは同意

126 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/26(木) 23:48:14.05 ID:wVkb1ika0
>>94
肉に下味付けるのは、唐揚げ・竜田揚げ
衣に味付けするのは、フライドチキン


93 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/26(木) 23:25:52.60 ID:nrqKjSPK0 [2/2]
>>83
タツタ → 片栗粉
から揚げ → 小麦粉


95 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/26(木) 23:27:32.68 ID:uFRDr2mp0 [1/3]
>>83
小麦粉(flour)
片栗粉(potato starch)


ウインナーとソーセージの違いを軽快に説明できるやつおりゅ?w

2 名前:(ジパング) [KR][] 投稿日:2023/10/20(金) 07:46:06.27 ID:HX/VpHsG0ウインナーはウインナーソーセージ言うんやで


8 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [VE][sage] 投稿日:2023/10/20(金) 07:52:47.51 ID:05Wj8OtM0
大きい方がソーセージじゃないのか


255 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ][] 投稿日:2023/10/20(金) 11:28:53.66 ID:2oTMgHlR0
>>8
ソーセージはひき肉を腸詰めした物全てを指すから大きさは関係ない

ソーセージ = 犬(大きな定義)
フランクフルト = ドーベルマン(種類)
ウィンナー = ブルドッグ(種類)

みたいなもんだ


18 名前:名無しさん@涙目です。(Unknown) [KG][] 投稿日:2023/10/20(金) 07:57:20.21 ID:g/d002q50
ウインナーソーセージ
フランクフルトソーセージなど
ソーセージは、腸詰めの総称


20 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [US][] 投稿日:2023/10/20(金) 07:58:53.12 ID:OJd5N2Wd0
パスタとスパゲッティだな

80 名前: 【20.6m】 (Unknown) [HU][sage] 投稿日:2023/10/20(金) 08:56:54.19 ID:1wR9CpNM0
>>20
パスタが総称
スパゲティは断面◯ストレートのパスタ中でも1.9㍉付近のもの。

わしの好きなのは1.7㍉→スパゲッティーニ


23 名前:トゥーマッチスモールペニス(ジパング) [FR][] 投稿日:2023/10/20(金) 08:02:32.89 ID:aFwYFrs50
ドイツ人のソーセージ好きは筋金入りで、半生こそ一番美味いとかで毎年結構な食中毒出してる。


26 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL][sage] 投稿日:2023/10/20(金) 08:05:23.83 ID:zNtiHnEU0
俺の豊富な経験から言うと

ソーセージ 皮を被ってる
ウインナー 皮がない

で間違いない

29 名前:(´・ω・`)(Unknown) [CH][sage] 投稿日:2023/10/20(金) 08:07:22.71 ID:/QvnOPg00 [2/2]
>>26
君はいつも頼りになるね(´・ω・`)

32 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2023/10/20(金) 08:08:57.79 ID:LjsL+hkn0 [1/2]
>>26
魚肉さん(´;ω;`)


33 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2023/10/20(金) 08:09:00.08 ID:v/0mIrQ40
ウインナーは正式名称ウインナーソーセージでソーセージの一種だろ
確か詰める腸の直径とかで決まるんじゃなかったっけ?


35 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP][sage] 投稿日:2023/10/20(金) 08:09:49.61 ID:UNA2o3U70 [1/2]
ウイーン風ソーセージ







ピラフとチャーハンの区別はわかるが焼き飯とチャーハンの違いがいまひとつピンと来ない

138 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 18:08:25.24 ID:ybxTn8YM0
ピラフとチャーハンの区別はわかるが焼き飯とチャーハンの違いがいまひとつピンと来ない


143 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/10/08(日) 18:10:48.95 ID:4JsC4SVy0 [2/2]
>>138
焼き飯は母上が作る、べちゃっとしたもの


148 名前:.[] 投稿日:2023/10/08(日) 18:11:08.29 ID:501HiP4X0 [2/31]
>>138
米を炒めて作るのが焼飯
余り物を混ぜて米と炒めるのが炒飯


151 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 18:11:19.05 ID:850wGpxp0 [3/13]
>>138
チャーミングチャーハンの焼き飯のチャーハン付きは普通のダブルらしい。


171 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/10/08(日) 18:14:53.37 ID:HUDotnt40 [2/8]
>>138
チャーハンは溶いた卵にご飯をぶち込んでコーティングするのが基本だと思ってる




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ