https://news.yahoo.co.jp/articles/fbbd0b9e6c858f1a6f40390e550e9204a2a78439
2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:14:29.68 ID:O2xrGils0.net
電話の方が楽だけどね
慣れの問題か
188 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/06(日) 01:29:31.72 ID:NiZ4f4O00.net
>>2
圧倒的に電話のが楽だね
電話大好き対面大嫌い
247 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/10/06(日) 05:14:04.74 ID:C1qk4Kiq0.net
>>2
ちゃんとトレーニングすればいいのにな
11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:24:29.72 ID:GSLIMaqR0.net
早々に携帯持ってる世代は基本知ってる人からしかかかってこないしいきなり掛かってきて何言われるかわからない電話は怖いだろうな
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:26:41.82 ID:ylhtedb30.net [1/6]
>>11
まさにこれで今やイエデンのない家庭も多いのに
「電話くらい教えなくても使えるっしょ」って思ってる旧世代は反省したほうがいい
17 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:28:50.69 ID:4aGLVLMt0.net [2/2]
>>11
>>14
それでも出前取ったり、カスタマーに電話したり
利用する側は体験しているはず
それも今までした事が無い?要らねーよそんな奴
30 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 22:43:18.65 ID:ylhtedb30.net [2/6]
>>17
今は出前も予約もアプリだからなぁ
若者のことを理解せずに新卒ばかり採りたがる企業にも問題あるよね
52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 23:02:34.40 ID:8Femi+PP0.net [3/3]
>>11
確かになー
でもまず相手の言う事を復唱すればなんとかなるさー
新人を気に掛ける上司ならその復唱を聞いてくれるさー
124 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/05(土) 23:56:26.41 ID:aiMGPP/p0.net [2/2]
>>11
携帯なかった世代は
家電ぐらいしか出たことなくて
電話なんてほとんどしてない
143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/06(日) 00:12:36.65 ID:XmeB3bUa0.net
>>124
家電主に使ってた世代なら友達に電話するのに相手の家族出て取り次いでもらったり自分ちにはセールスや親戚から掛かってきて用事聞いたりとか自然に場数踏んでたじゃん
149 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/10/06(日) 00:18:32.11 ID:voPVP8MA0.net
>>143
いやー客はまた別じゃね
スライムこつこつ倒してたやつがいきなりキラーマシンと戦うようなもんだよ
264 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN][sage] 投稿日:2024/10/06(日) 06:32:48.16 ID:gLeImQGk0.net
>>143
今の方が圧倒的に電話慣れしてるよ
171 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ZA][sage] 投稿日:2024/10/06(日) 00:55:58.41 ID:IFM/MX0y0.net [2/2]
>>11
そんなの電話じゃなくて、仕事で会話する事も同じでしょうに
330 名前:[sage] 投稿日:2024/10/06(日) 13:44:51.89 ID:eQlO9PDU0.net [2/3]
>>11
まぁそれはあるだろうね
そもそもの認識や経験が違うんだからそこを理解したうえで教えてやるべきだとは思う