ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

貯金



40歳でリストラされ実家にUターンしたのをきっかけに貯金するようになった。

153 774号室の住人さん  2025/03/15(土) 15:15:06.99 ID:h/DobxUO.net

40歳まではろくに貯金せず、外食と風俗でお金使いまくっていた。
40歳でリストラされ実家にUターンしたのをきっかけに貯金するようになった。
手取り年収200万円だが、還暦を迎えた今1800万円ほど貯まり
このお金をどこの銀行に振り分けるか悩み中。
40歳以前の、貯金100万円をキープしていた頃には考えられない贅沢な悩みだと
しみじみ思ったので書き込んでみた。


156 774号室の住人さん  2025/03/15(土) 16:33:49.72 ID:SvvxYC10.net

>>153
銀行に金入れておくと投資信託買いませんかとかうるさいで
資産運用なら金の延べ棒やな


159 774号室の住人さん  2025/03/15(土) 19:51:54.18  ID:CiwH7POa.net

>>156
そうか?
俺はある銀行に5000万くらい預けてるけど、営業かけられたことはないぞ。
カモと思われてるんじゃないの?


160 774号室の住人さん sage 2025/03/15(土) 20:10:39.10  ID:ViDiehz/.net

>>156
iPjone5のサイズでゴールド1kg
1500万円位


165 774号室の住人さん  2025/03/15(土) 20:49:46.68 ID:CiwH7POa.net

>>160
30年以上前に香港で買った、100グラムの金塊がお宝になってる。
当時は安かったから、免税範囲内だったんだよな。


157 774号室の住人さん sage 2025/03/15(土) 16:38:35.59 ID:95ZbNOT9.net

>>153
言っては悪いが振り分けるってほどの額じゃないじゃん

まぁ普通預金重視ならしまホ!、auじぶんあたり
普段使いの口座を別に持つのなら振込手数料無料回数がある程度あるとこがいいかな
定期預金なら今は金利上がってるところだから3ヶ月~1年ぐらいで金利高めのとこ、
auじぶん、ローソン、オリックス
とかかな
あと新規のみのキャンペーン金利もあるけどそっちは調べてないから分からない




貯める&投資のキホン (ベネッセ・ムック)
ベネッセコーポレーション
2024-03-25




貯金3億くらいあれば秘境系の田舎がいい 遊びたくなったら月に1回都会に出ればいいし

126 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/28(月) 21:46:13.13 ID:e5ksX7cF0.net
貯金3億くらいあれば秘境系の田舎がいい
遊びたくなったら月に1回都会に出ればいいし
問題は金がない田舎暮らしは苦行になる
まあ都会もそれは同じでしょうがね


176 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/28(月) 21:55:48.17 ID:TcdKtXkD0.net [2/2]
>>126
そう言うところは互助会と言うか隣組と言うか
青年団みたいなのに入らなきゃいけないんじゃないの
隣家の畑の草むしりを手伝わなきゃいけないとか
○○さん家の庭の樹木の伐採を手伝わなきゃいけないとか
定期的な消防訓練に参加するとか


207 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/28(月) 22:01:08.21 ID:64sxR2U70.net
>>126
逆だろw
普段はベースとなる都市部で生活して、思い立ったらどんな秘境にチャレンジするか考え準備して実行するんだ


254 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/28(月) 22:07:51.54 ID:HKVV83Fu0.net
>>126
まずは2拠点生活をオススメする




秘境駅の世界 (旅鉄BOOKS PLUS)
イカロス出版
2024-12-18




続きを読む

【人生】現役時代は賃貸、引退したら退職金、貯金で 田舎の家を買って半自給自足生活 こういうの憧れるわ

916 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [NO][sage] 投稿日:2025/03/14(金) 22:48:12.91  ID:PxMCGx+B0.net
現役時代は賃貸、引退したら退職金、貯金で
田舎の家を買って半自給自足生活
こういうの憧れるわ
もう家建てちゃったからそれできない


918 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [NL][] 投稿日:2025/03/14(金) 22:50:49.65  ID:R2uZzKrg0.net [1/16]
>>916
昔は憧れたけど一番最後には田舎に家を買って生活するが、お金以上に無理な現実を知った


923 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][sage] 投稿日:2025/03/14(金) 22:54:13.17  ID:t9X0N68Q0.net [72/75]
>>916
貴様みたいなど素人が出来るわけないだろ腰痛めるだけ
工作機入れるぐらいの土地持ちじゃないと
食えないだろうな(*^^*)
家庭菜園だそれは




自給自足でセミリタイア 2 仕事の自給編
三栗祐己
パーマカルチャー研究所
2022-12-22




皆は貯金いくらあるの? 48歳で総資金350万しかないんだが

365 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 17:51:03.23  ID:hdxg/6w0.net
皆は貯金いくらあるの?
48歳で総資金350万しかないんだが


366 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 19:13:24.57  ID:Pmw7FQws.net
30歳
今回のボーナスでやっと300万超えた


367 774号室の住人さん  2024/07/08(月) 20:27:51.24 ID:FxyXRHqU.net
42歳
預金は800万ぐらい
投信が2000万ぐらいだな
55歳時点で5000万あれば引退して大丈夫かなぁと思ってる
どんなに遅くとも60で引退したい

368 774号室の住人さん  2024/07/08(月) 21:08:27.47 ID:GO9Yxm++.net
>>367
持ち家でローン終わってればいけそう

377 774号室の住人さん sage 2024/07/09(火) 11:44:22.07  ID:8LNhSToL.net
>>367
凄過ぎる
43歳貯金400万だが

370 774号室の住人さん  2024/07/08(月) 21:39:39.87 ID:FxyXRHqU.net
>>368
会社員なんで、引越しを考えると家は買えないなぁ
買うとしたら引退した時にだな
中古マンションでも買えばいいかなと
それか実家のマンションは他の兄弟欲しがらなそうだから引き取る手もあるが


369 774号室の住人さん sage 2024/07/08(月) 21:34:16.38 ID:vNlsrsFn.net
お前ら偉いなぁ、俺は50代だが30代の頃はその日暮らしのフリーターだったよ
バイト先に就職して40代半ばで年収650だったけどボーナス出なくなってしまって今は600
家買ってローン2000万ほど払ったがまだ2000以上残ってる状態
今年始めた投資信託600が今800ってとこ
最低でも65歳まで働かないとどうにもならんよ




年収1億円になる人の習慣
山下 誠司
ダイヤモンド社
2018-08-23



【結婚】30代前半未婚、年収800万、貯金2000万、糞田舎一人暮らし 金はあるが機会がない【恋愛】

216 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:25:04.58 ID:Cd7b8bOz0.net
30代前半未婚、年収800万、貯金2000万、糞田舎一人暮らし
金はあるが機会がない
平日残業で土日しっかり休まないと体がもたない

228 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:27:06.98 ID:nZIrdIMZ0.net
>>216
職場は女性いないの?

252 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:30:58.88 ID:Cd7b8bOz0.net
>>228
フロア内50人中2人が庶務のおばちゃんよ
機械メーカー設計職ね
アプリだのなんだの自分で動かないと、ってのはわかってるんだが面倒でなあ

266 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:34:15.05 ID:Ox8fdgMM0.net
>>252
アプリやったら?

部下や取引先の若い女の子との雑談でも普通にアプリ使ってるみたいな話が出てくるからな
上司や客に対しても何の躊躇もなく話せるくらい当たり前になっている

ちなみに部下の若い男もアプリで知り合った女の子と同棲してたりする

279 名無しどんぶらこ  2024/12/05(木) 07:36:26.65 ID:vd82T6/g0.net
>>266
アプリは競争激しすぎて総合力ないと難しいよ
35のドブスにいいねが100ついてたりするし

295 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:39:10.32 ID:V2mx7Atx0.net
>>279
マチアプ結婚はマジで増えてる
うちの会社で飲み会したら二人が娘がマチアプで結婚したと言ってた
俺からしたら単なる出会い系売春道具なんだけど
世間は進んでるみたいだな

312 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:42:17.65 ID:W3DvDT+q0.net
>>295
なんかちょいちょいマチアプ業者みたいなカキコミあるよな

324 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:44:15.71 ID:V2mx7Atx0.net
>>312
俺は使ったことがないし使う気もないし子供が使ってたら怒る

でもマチアプ経由の結婚の話をよく聞くようになったのは本当
マチアプ排除して自治体に予算つけたい荒川歯ぎしり


303 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:40:40.66 ID:Ox8fdgMM0.net
>>279
学歴や身長次第ではあるが>>216の30代前半未婚、年収800万ってスペックなら普通にマッチすると思うぞ

若い子に聞くと、今は合コン文化がどんどん廃れて行っているらしい
学生時代にコロナ禍を過ごした世代(今20代中盤あたり)は特にね

314 名無しどんぶらこ sage 2024/12/05(木) 07:42:30.72 ID:V2mx7Atx0.net
>>303
だって合コンって「金を払って時間をかけてモテる奴はモテるということを確認してみじめになる場」だっからな





貯金とかあまりチェックしないで慎ましい生活してたら9000万円貯まってた件

659 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/16(月) 10:33:00.87  ID:gqjGi5pN0.net
貯金とかあまりチェックしないで慎ましい生活してたら9000万円貯まってた件
55になったので資産の棚卸ししてみて発覚した
オッサン独りで生涯使い切る自信がない


681 名前: 警備員[Lv.8][sage] 投稿日:2024/09/16(月) 10:34:47.42  ID:3osJASZh0.net [14/15]
>>659 そんだけありゃFIRE出来るやん。新NISAに半分入れて増やして老後資金も安心


690 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/16(月) 10:35:37.14  ID:vZn5XYfd0.net [14/17]
>>659
じ 自慢…!!!


718 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/16(月) 10:38:14.34  ID:KS++wldu0.net [3/3]
>>659
9000万おぢさんでも無職無収入おぢになったら心細い
庶民なら年400万でやりくりして資産が減らないと安心ですよ
今の僕はそんな庶民です


732 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/16(月) 10:39:31.43  ID:jqW6XwAI0.net [7/9]
>>659
意外だけど案外そういうものかも
というのも言葉って逆だから
ないものや望みを考えるからカネがほしいと考える状態はカネがないってことだからね
そのことを考えなかったということはあるということになる





年収300万だが生活余裕なんだがw 一人暮らし、外食も週1でラーメンいってる 貯金も800万あるんだが

695 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/24(日) 20:45:22.70 ID:Mvs5EFv40.net
年収300万だが生活余裕なんだがw
一人暮らし、外食も週1でラーメンいってる
貯金も800万あるんだが
一応来年から新NISAやるけどね


704 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/24(日) 20:47:15.91 ID:viueFmZ/0.net
>>695
あなたのような真っ当な人は、ここには来ないほうがいいと思うw


705 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/24(日) 20:47:17.05 ID:mFQVGZa20.net [18/26]
>>695
一人暮らしだと
200万と300万は全然違うよな
羨ましい


718 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/24(日) 20:48:53.60 ID:hfsuwmEa0.net
>>695
メリークリスマス


730 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/24(日) 20:50:36.66 ID:IXAvxsph0.net [12/25]
>>695
年収基礎年金1級だけど同じ
無理に眠らなくていいから安眠枕とか健康器具とかの詐欺製品買わなくていいしモンベルとかの寝袋2?3円
2つあれば十分
健康維持で新宿上野炊き出し言ってる


757 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/24(日) 20:54:07.48 ID:c/txzSnE0.net [2/2]
>>695
まさに国が望んでいる国民の見本だな





いま42歳で2500万、23区でマンション一室持ってる独身だが気楽に生きるためにあと幾ら稼げばいいのか計算できない。。

9 名前:!omikuji!dama(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 15:12:25.73 ID:kMmpxFnB0
いま42歳で2500万、23区でマンション一室持ってる独身だが気楽に生きるためにあと幾ら稼げばいいのか計算できない。。


12 名前:名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ][] 投稿日:2023/12/09(土) 15:14:26.07 ID:a4iJXuH60 [2/2]
>>9
そのまま定年迎えて2000万持っていればいいんじゃね?
ただしインフレや老後に貰えないかも知れない年金は考慮してない


58 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [US][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 15:39:12.96 ID:UYWypvw00
>>9
老後まで部屋残ってるの?

202 名前:!omikuji!dama(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 17:09:07.28 ID:kMmpxFnB0 [3/3]
>>58
十中八九売るけど、いつ売ればいいのかは全く考えてない

213 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 17:21:14.69 ID:hOoWPaPL0
>>202
一人暮らしのおっさんなんか早死にするから
もう老後に差し掛かってるぞ
だいたい20年早死にするから42ならもう一般男性の62歳相当だよライフステージは

422 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [SE][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 21:59:35.67 ID:h+bbmRJJ0
>>213
まあ体力落ちて文化面でも自分はノンタンゲートになるから胸糞な物が増えて、後は好きな物食らってくたばるだけと考えればそんなもんか
一番怖いのは死体の始末だが死んだ後の事にまで責任持てんし


68 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 15:46:22.43 ID:lyAKT1S60 [1/4]
>>9
200000000円くらいです


179 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/12/09(土) 16:47:41.69 ID:GqETLONK0 [1/4]
>>9
大規模修繕
厚生年金10万まで減額支給
健康保険4割負担

考えとけば


180 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [SE][] 投稿日:2023/12/09(土) 16:47:48.38 ID:h5oTOMK20
>>9
何歳を目標にしてるかで全然変わってくるだろ
あとリタイア後に支出をいくらに設定するか


648 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN][hage] 投稿日:2023/12/10(日) 09:59:32.78 ID:w3ROw8ve0
>>9
額じゃない死ぬまで働けばいい




貯金なんぞ考えずに好き勝手使って無くなったら死ぬ これが正しいと思う

21 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 22:34:30.96 ID:H57l9FQn0
貯金なんぞ考えずに好き勝手使って無くなったら死ぬ
これが正しいと思うわ
長生きしてもさして意味はない


31 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/24(日) 22:37:04.87 ID:4CPazY8W0 [2/5]
>>21
まあな、若い頃の300円は、年取ってからの300円より価値があるよ。


43 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 22:39:24.39 ID:KDLkxGJu0 [1/2]
>>21
江戸っ子の考えだな。宵越しの銭は持たない


490 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/25(月) 00:31:18.79 ID:0iSuBtBX0
>>21
今を生きる的な生き方をしてきた人が、年取ってから急に若い頃の思い出に浸って生きるなんて無理

結局おいぼれになっても今を生きたいから、金使って贅沢したくなるんだわ。その時金がないとマジ苦しい


530 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/25(月) 01:21:34.39 ID:32JKvkdN0
>>21
こういうこと言って貯金どころか年金も国保も払ってない知り合いがいる
若い時はいいが、年取って体にガタが来た時ほんとうに困ると思うんだが


744 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/25(月) 08:15:28.96 ID:0sHGl8X/0
>>21
想像力の欠如だな
そう言ってる奴でもいざ金が尽きると潔く自殺せずに何とか生き延びようとするのが人間なんだわ




1か月後には億万長者になる方法が発見される

8 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/24(日) 18:34:11.90 ID:95gxRP4b0
1日目に一円、二日目には弐円、三日目には四円、四日目には八円と倍ずつ貯金すれば1か月後には億万長者だな


234 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/24(日) 18:59:17.56 ID:DO8FA51r0
>>8
両津式貯蓄法だな
懐かしいな


633 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 19:48:50.74 ID:rb0RTYOZ0
>>8
10%増でも相当額になる。


764 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 20:16:41.77 ID:JegaINag0
>>8
20日ともたんわ


804 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 20:26:37.16 ID:gkvYv80z0
>>8
億万長者になる前日の5000万はどっからもってくるんや?


810 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/24(日) 20:29:16.62 ID:APBsXH8F0
>>804
頑張って働くんだ




今年40で一人だけど何にも使わないから5000万になってた いくら貯めれば早期退職できるのかわからん

196 名前:カラカル(東京都) [CN][sage] 投稿日:2023/07/16(日) 11:15:51.04 ID:3Ad7yx7p0
今年40で一人だけど何にも使わないから5000万になってた
いくら貯めれば早期退職できるのかわからん


198 名前:ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [FI][] 投稿日:2023/07/16(日) 11:24:22.38 ID:DTdLJ4wH0 [1/4]
>>196
毎月何万円で生活できるかできまる
うちの地方なら月二十万で普通の暮らし←年に280万くらい?
切り詰めて18万←年に250万
仙人なら10万←年に150万

早期退職から年金受給までの年数をかんがえて
そこから先は年金を加味すればだいたい見えてくる

203 名前:ジャガーネコ(東京都) [DE][] 投稿日:2023/07/16(日) 11:29:08.71 ID:N4aAXT3q0 [13/15]
>>198
早期退職すると年金受給額も減るぞ。

209 名前:コラット(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/07/16(日) 11:37:28.47 ID:YZohfjEa0
>>198
月何万しか考えてないと10年くらいで買い替え更新が必要なものが入ってないから破綻する

214 名前:(神奈川県) [CN][] 投稿日:2023/07/16(日) 11:42:25.45
>>198
病気にならないといいけどな。


217 名前:ヨーロッパヤマネコ(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2023/07/16(日) 11:48:36.32 ID:hcXCdD5U0 [4/4]
>>196
2億貯まったらリタイアしていいけど、
その程度で年金制度貰えないうちからリタイアしたらホームレスまっしぐら




大卒実家28で貯金2500万貯まったわ

643 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/07/06(木) 14:19:31.11 ID:d9ZkI8qH0
大卒実家28で貯金2500万貯まったわ


668 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/06(木) 14:26:48.45 ID:mn79RcOs0 [4/4]
>>643
俺もそんな感じだったな
ただそのままだと結婚できない
俺は運良く30までに5000万貯まって職場で新卒と付き合えて結婚できたけどお金貯めるだけだと出会いがない


671 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/07/06(木) 14:27:19.15 ID:gg3XqVhF0 [2/2]
>>643
老後に年金が支給されるかどうか全くわからないから
とにかく金は貯められるだけ貯めとけとしか言いようがない





おひとりさまの平均貯蓄額は707万円

1 名前:カロン(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2022/12/23(金) 09:28:35.42 ID:9kI8Vm4Z0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
おひとりさま(独身者)の平均貯蓄額は707万円――。ジブラルタ生命保険が未婚の男女4700人を対象に実施したインターネット調査で、
懐事情が明らかになった。

調査は10月から11月にかけて、20~69歳の男性2350人、女性2350人を対象に実施した。

貯蓄額の全体平均は707万円で、男性は735万円、女性は680万円だった。貯蓄がない人の割合は23・1%に上った。

都道府県別の貯蓄額1位は石川県の1303万円。埼玉県の1170万円、神奈川県の1147万円と続いた。

最下位は徳島県の288万円。46位は鹿児島県の369万円、45位は沖縄県の383万円だった。

https://mainichi.jp/articles/20221222/k00/00m/020/202000c


55 名前:カロン(茸) [SE][] 投稿日:2022/12/23(金) 10:07:11.16 ID:72mwCM6B0 [1/2]
700万って2年病気で闘牛したら無くなりそう


56 名前:イータ・カリーナ(光) [ニダ][] 投稿日:2022/12/23(金) 10:08:04.58 ID:mikek/DL0
>>55
闘牛なんてやったらすぐ死ぬだろ


59 名前:3K宇宙背景放射(SB-iPhone) [ニダ][] 投稿日:2022/12/23(金) 10:09:04.10 ID:uCmcOcyf0 [4/5]
>>55
オーレッ


61 名前:イータ・カリーナ(茸) [US][sage] 投稿日:2022/12/23(金) 10:09:56.60 ID:GfVeo0Tb0 [1/3]
>>55
なかなかハードな人生だなそれ


68 名前:大マゼラン雲(東京都) [JP][sage] 投稿日:2022/12/23(金) 10:15:10.88 ID:ILvHIojR0 [2/3]
>>55
病弱の闘牛士とかかなりの強キャラっぽい


91 名前:冥王星(新潟県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/12/23(金) 10:30:27.25 ID:MGOU/fQQ0
>>55
あの衣装高そうだもんね




妻が内緒で1000万程貯めてて驚いた

23 名前:バーナードループ(京都府) [DE][] 投稿日:2022/12/23(金) 09:41:24.02 ID:DbA461/t0
妻が内緒で1000万程貯めてて驚いた


26 名前:褐色矮星(静岡県) [US][] 投稿日:2022/12/23(金) 09:44:03.65 ID:YqTwaLcy0
>>23
ええやん
俺なん定期預金の500万が無くなったのを妻に問い詰めたら、浮気相手がラーメン屋開く資金に貸しちゃったって言われたぞwww


94 名前:デネボラ(茸) [HU][sage] 投稿日:2022/12/23(金) 10:31:27.41 ID:iCeMzkrl0 [2/2]
>>26
寂しいね


96 名前:イオ(茸) [US][sage] 投稿日:2022/12/23(金) 10:33:48.55 ID:rP1nfEhk0 [2/2]
>>26



124 名前:天王星(茸) [NL][] 投稿日:2022/12/23(金) 11:04:21.51 ID:yFVjUZns0 [2/2]
>>26
他人の面倒まで見てるとか漢だね


243 名前:ヒアデス星団(兵庫県) [IT][sage] 投稿日:2022/12/23(金) 15:33:05.42 ID:f/On76lV0
>>26
シレっと重いな




お金に余裕なくてあんまり旅行とかいけてなかったんだけど、突然プレゼントをくれた。

687 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 17:21:42.22 ID:F7xoZP5X0
私がお金に余裕なくてあんまり旅行とかいけてなかったんだけど、突然プレゼントをくれた。
開けたら500円貯金の本(500円玉を本にはめ込んでくもの)が入ってて5万円溜まってた。驚いてると、「お弁当つくってもらうたびに500円ずつ貯めてたんだ。きのうで100回目。これお前のだから、どっか旅行いこう?」ってにこにこしてた。
というわけでクリスマスの三連休に出かけることに!嬉しいなーーー!



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ