ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

話題



東海道新幹線、グリーン車より上質な半個室タイプの座席導入へ


https://news.yahoo.co.jp/articles/38f3efbe58199e7febef901e6f408224b74ba71e


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:57:11.05 ID:kWopyBga0.net
昔なかったっけ

14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:01:26.79 ID:WdmRtu8w0.net [1/4]
>>3
100系に個室あった

105 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 17:54:26.55 ID:FHwPzpk/0.net
>>3
むしろ今でもあるけど。

124 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 19:03:18.65 ID:r7JNhSdO0.net
>>3
今も一応障害者用座席としてある

174 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/20(木) 00:44:50.84 ID:DXkjSuNa0.net [1/2]
>>3
今も九州の特急とかで有るよ


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:59:21.34 ID:PGVBOJht0.net
著名人が使うのやろう
スマホとかで撮られたくないだろうし


10 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 15:59:45.19 ID:Mf+U9HHd0.net
じゃあここでなら何でも食っていいんだな

24 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:10:03.17 ID:juT8vW1V0.net
>>10
アッツアツのシュウマイ弁当
(今あるのか知らんけど)


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:01:21.92 ID:F0tTF5hJ0.net
551食い放題やな


16 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:04:34.28 ID:lST+k+zq0.net
快適そう
高いのかな30,000円くらい?ー

20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:06:34.51 ID:WdmRtu8w0.net [2/4]
>>16
20席を6席にするんやから東阪で運賃以外に5万以上は取るんやないかな

50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:30:47.66 ID:lST+k+zq0.net [2/2]
>>20
マジかよたっけーな
新幹線のファーストクラスやないか

116 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR][age] 投稿日:2025/03/19(水) 18:30:45.58  ID:cAPUxHy40.net
>>50
一般人には不要だろ

芸能人・政治家・スポーツ選手など、有名人が利用するのを想定してるんだろ


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:05:14.91 ID:DYjFapDH0.net
虚を突かれた爺さんが勝手に座ってそう


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:07:34.22 ID:uiMNM8g50.net
半個室っていうから
カーテンだけの病気の大部屋みたいな感じかと思ったのに結構上等やん


26 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:11:53.75 ID:4i4pSz6q0.net
赤の他人が座席を回転させて対面してきたらどうすんだろw


45 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:27:24.36 ID:DYjFapDH0.net
前後の壁は無いから臭いや音は今まで通りだぞw


60 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:44:46.37 ID:VR4IZlbN0.net [2/6]
>>45
豚マン食うやついそう

61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:45:34.20 ID:Q9oCFUB00.net
>>45
寧ろ壁がある分前方の席の臭いが真っ直ぐに流れて来て直撃


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:32:45.75 ID:6sf4tU5y0.net
こんなの芸能人専用になりそう

64 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 16:45:53.44 ID:5EJ+lRnK0.net
>>53
経費で使える人専用だなw


72 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/19(水) 16:57:21.69 ID:ZJ9ewm5i0.net
豚まん食っていい?

103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/19(水) 17:52:28.31 ID:Y168zhMF0.net
>>72
おかわりもいいぞ!







「ヤマト対ガンダム」どっちが勝つと思う?白いのが勝つはなしで。

1 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:05:38.12 ID:e6dXQR4l0●.net ?PLT(21500)
アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズ、明日から見放題配信 劇場版も
https://news.yahoo.co.jp/articles/67d8b1271ef3f29a8bbc598e3c8476de7304e8ea

アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの見放題配信が、明日3月14日正午にPrime Video、FOD、U-NEXTでスタートする。




劇場版『機動戦士ガンダム』三部作がAmazonプライムビデオの見放題に追加。富野由悠季監督が生み出した『ガンダム』シリーズの原点となる作品。今こそ見るべき名作
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2503142u



3 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:08:13.59 ID:PBq2MQX70.net
うーん、ガンダム

182 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:08:25.71 ID:GJAdskt40.net
>>3
オッサンさあ

217 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2025/03/15(土) 08:29:47.43  ID:F8D9AeNg0.net
>>3
クスっときた

535 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 12:17:44.67 ID:Lv/Gn4550.net
>>3
おまえアゴになんかついてるぞ🥺

794 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:40:28.01 ID:DTllpjet0.net
>>3
チャーリー・ブラウンおつ

795 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:44:47.13 ID:vtCj48yi0.net
>>3
そういやムーンガンダムってあったな(´・ω・`)


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:13:23.27 ID:2CZ5gp2q0.net
波動砲の対抗策なんか有るのか?

37 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:20:21.17 ID:lxb6T1H90.net
>>19
当たらなければどうということはない
っていってた

41 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:20:51.78 ID:EWTbxlTS0.net [1/3]
>>19
コロニーレーザー
波動砲の射程に入る前に瞬殺

60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:25:35.47 ID:B4he8+Pc0.net
>>19
ひらめき掛けたら100%回避

97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:42:02.54 ID:G/567GTY0.net [1/7]
>>19
撃つ方向が丸わかりの上に時間もかかる。あんなものに当たらんだろ

214 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [ES][] 投稿日:2025/03/15(土) 08:28:34.77  ID:l/qxbYWq0.net [2/3]
>>19
あんなにチャージ時間がかかる主砲では、機動力に優れたモビルスーツの圧勝だよ
艦橋に飛び込まれたらもう終わり

688 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 13:28:27.44 ID:lAebQ5es0.net
>>19
ビームコーティングかIフィールド


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:14:06.31 ID:NBDzF+2y0.net
ワープ航法はもしボタンを押すタイミングが一瞬でもずれると
ヤマトはおろか宇宙全体が吹っ飛ぶ…っていう話だったから
初回はさすがに島も緊張してボタン押してたけど、
慣れてくるともう単に森雪のハダカを見るためだけに
必要もない無駄ワープとかやってたよな (´・ω・`)

93 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:41:32.71 ID:/buz5IzH0.net
>>21
そうなのかw
ワープってすごい緊迫感があるシーンだった思い出しかない

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:53:14.84 ID:ioBiJgSp0.net
>>21
それこそ機械でボタンをタイミングを制御させろよって思うんだが

164 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:01:39.31 ID:5/9mH2AS0.net [1/12]
>>21
ミノフスキー粒子が無いならヤマト
レーダー使えなくてヤマト下面から攻撃されると⋯

167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:02:10.57 ID:sBJPFXQC0.net [2/2]
>>21
宇宙全体を吹っ飛ばせる方法があるならそれを使って交渉すればいいだけなのでは?
三体とか「お前の星の位置座標を宇宙に発信するぞ」で一旦は休戦に持ち込んだわけで、共倒れできるというのは戦争同様に外交カードだぞ

171 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:02:54.58 ID:INH5nQdR0.net
>>21
「ワープ失敗したら宇宙全体が吹っ飛ぶ」
これが本当ならわざわざイスカンダルに行く必要無いよな。「追い詰めれたら宇宙全体を道連れに自爆する」と言えば最強の交渉カードになるのだから。


61 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:25:46.06 ID:TE1xZb7U0.net
波動砲ってガンダムの兵器だとどのくらいの威力

63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:26:36.32 ID:KRx28H+L0.net [5/135]
>>61
存在しない

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:04.02 ID:KRx28H+L0.net [6/135]
>>61
コロニー落としですらオーストラリア大陸は粉砕できない

70 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:26.43 ID:ZLmkdogn0.net
>>61
少なく見積もってもソーラレイの10倍以上は余裕

71 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 07:27:54.58 ID:rLHjT86B0.net [8/19]
>>61
サテライトキャノンか
ツインバスターライフルかな

89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 07:38:43.46 ID:J+s6Wh2T0.net
>>61
月光蝶じゃね

671 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 13:21:39.62 ID:WZT2y1BV0.net [1/8]
>>61
ラブラブ天驚拳

787 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 14:27:45.65 ID:/QO9vH1b0.net
>>61
少なくともイデオンソードよりは弱い


222 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:33:54.80 ID:p9J4mEZ60.net
ミノフスキー粒子散布されたら有視界戦闘しかできないから、
遠距離から波動砲とか無理だろ

226 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:36:23.92 ID:3/OgNZmt0.net
>>222
そもそものヤマトが有視界戦闘してるから
ガンダム側がミノフスキー粒子散布してもなんら有利にならない
そもそもヤマト乗組員の視力と範囲が化物じみとる

232 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:38:46.63 ID:HGo2TpAj0.net
>>222
オーストラリア大陸サイズの浮遊大陸を消滅させられる兵器なんだからガンダム世界のスケールなら戦場ごと蒸発ね

240 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:43:32.52 ID:KRx28H+L0.net [30/135]
>>222
ヤマトのレーダーはよく壊れる
有視界戦闘経験豊富だぞw

323 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 09:41:35.37 ID:wk2+ZqPh0.net
>>222
波動砲撃つとき普通に目視照準してるだろ


234 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:39:40.53 ID:187g+5f80.net
実はドラえもんの方が強い

238 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/15(土) 08:41:28.58 ID:lM6HCRZK0.net [1/2]
>>234
ガンバスターでも真ゲッターでも天元突破したグレンラガンでも勝てんわw

243 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 08:46:40.93 ID:b1XtfNRP0.net [4/6]
>>234
スパロボ出禁の汎用猫型決戦兵器やめいw

267 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/15(土) 09:06:43.63 ID:KRx28H+L0.net [37/135]
>>234
ネズミでパニくるくせに







「ネタなし」シャリのみ斬新握りが話題

1 名前:バイト歴50年 ★[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:03:16.81 ID:VYcSDYO99.net
http://i.imgur.com/sRjhf2v.jpeg

回転寿司チェーン「かっぱ寿司」が提供している商品の中に、ネタなしで酢飯だけが握られた「本気シャリ」というメニューがあるとして、Xで2025年3月ごろから関心を集めている。どのような狙いで発売に至ったのか、かっぱ寿司側に聞いた。

「子持ちにはめちゃ助かる」といった声も
話題となっているのは公式サイトにも掲載されている定番にぎりのひとつ、税込み110円の「本気シャリ(3貫)」だ。

寿司皿にシンプルな白いシャリが盛りつけられたもので、Xでは意外性が注目を集めたほか、「子持ちにはめちゃ助かる」「回転寿司、ベビーが食べられるの少ないからこういうのは素晴らしいよね~」「ママと同じものが食べたい系幼児に刺さるんですよね」などと子連れ客の需要を感じさせる声も出ている。

7日にJ-CASTニュースの取材に応じたかっぱ寿司の運営会社、カッパ・クリエイト広報宣伝部の担当者によると、「本気シャリ」は21年5月から販売している。4年越しに話題になったことになる。発売経緯や「本気」と名付けた理由については、

「かっぱ寿司ではお米本来のおいしさを味わっていただくべく、『シャリ』のみの提供をしており、かっぱ寿司ではシャリに本気という気持ちから『本気シャリ』と名付けております」https://news.livedoor.com/article/detail/28297364/


5 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:04:57.42 ID:NOQB3sju0.net
地下室カッパさんありがと

68 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:16:10.44 ID:T1HV3TyQ0.net
>>5
ネタは喰ったったw


6 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:05:19.72 ID:yvF5IE3V0.net
塩おにぎりみたいなもの
酢おにぎり


8 名前:[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:05:37.38 ID:ktWOVoWa0.net
次はカレー無しカレーライスやな

362 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:52:21.96 ID:iZ/FYKa90.net
>>8
wwwキツすぎるわ

401 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 13:59:29.93 ID:UqdaM+IL0.net
>>8
米も高いからカレー無しライス無しだな

447 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 14:05:52.33 ID:Lv2OX2j20.net [1/2]
>>8
カレー抜きのライスに、
追加でライス単品頼んでも良いですか?

736 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 17:30:02.88 ID:R14Ku1X40.net
>>8
お粥ライスや

741 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 17:31:29.27 ID:Ybvq/BUd0.net
>>8
それただのライスや節子

760 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/08(土) 18:17:20.67 ID:hwHrDqwn0.net
>>8
皆ただのライスと言うけど正確にはカレーのルー抜きの事だろ


13 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:06:19.43 ID:BjRJlYjz0.net
しかしながらそこにはネタがない!というネタがあったのです(´・ω・`)

223 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/08(土) 13:32:12.59 ID:dOFeCYyM0.net [1/2]
>>13
シャリをネタとして別のシャリに乗せて食べればいいだろ。





『赤いきつね』性的表現についてキャンペーン景品の方がもっとヤバいと話題に


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/42ca98410449b92f05766781881e3f43341793af&preview=auto


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 18:15:45.30 ID:eopxtWBn0.net
緑の方がキモいですぞ


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/21(金) 18:19:57.94 ID:g8sOa18M0.net
>>7
都知事選は緑の圧勝だったな


27 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/21(金) 18:25:18.36 ID:LSR6Kpor0.net
>>7
お前最近青いじゃん









ジョイフル、ドリンクバー付きで"328円"の破格モーニング

1 名前:お断り ★[] 投稿日:2025/01/01(水) 19:53:03.09 ID:ZvcnPuoB9.net
【ジョイフル】ドリンクバー付きで"328円"の破格モーニング...予想以上のボリュームで神コスパすぎた。《編集部レポ》
画像
https://cdn.bg-mania.jp/images/2024/12/tbm_20241226143833.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2024/12/tbm_20241226143937.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2024/12/tbm_20241226143955.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2024/12/tbm_20241226144030.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2024/12/tbm_20241226144047.jpg
https://cdn.bg-mania.jp/images/2024/12/tbm_20241226144105.jpg

ジョイフルでは、午前5時から午前11時まで「おてごろモーニング」メニューを販売しています。
なかでも編集部員が注目したのが、328円の「ベーコンモーニング」。
「ベーコンモーニング」は、ベーコン、レタス、主食がワンプレートになったセット。主食はトースト、ブールパン、ライスから選べ
詳細はソース 2025/1/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7157d3582438925fc9c1e6b454f6870d1fefbc


8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 19:55:42.68 ID:qoe63AkU0.net
欲を言えば、目玉焼きが欲しい

145 名前: [sage] 投稿日:2025/01/01(水) 20:37:28.81  ID:dQrRTa9Y0.net
>>8
それな

437 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 00:32:13.56 ID:asC5hqjx0.net [1/4]
>>8
>>10
なんでもタマゴって焼け跡世代かよ

438 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 00:32:13.65 ID:47PWb2Ks0.net
>>8
玉子系欲しいね

550 名前:[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 07:38:29.78 ID:lhcmDdAF0.net
>>8
それだ


13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 19:56:50.09 ID:qoe63AkU0.net
パンはともかく、ベーコン2枚でご飯一杯掻き込むのはキツそう

57 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 20:12:00.90 ID:9fqToytv0.net
>>13
すきやのがまさにそれ
都こんぶサイズが2枚で食べるのに苦労した

139 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 20:35:46.79  ID:E8q2pHEi0.net
>>13
ご飯に昆布茶ぶっかけて茶漬けにすれば食える

461 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 00:55:17.94 ID:kN2Fzu/N0.net
>>13
醤油とマヨネーズがあれば余裕


21 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 19:59:54.78 ID:VWNp5Eae0.net
ジョイフルとか九州しかないファミレス

238 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 21:22:44.14 ID:pF6Q2ph60.net
>>21
九州しかないは言いすぎかな
中国地方以西にはかなりある

319 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 22:06:45.10 ID:30kal93r0.net
>>21
少なくとも愛知県には結構あるで。
ガスト、ジョリパ、ジョイフル、びくドンはそこそこある。

362 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 22:36:28.38 ID:XmnsoOhJ0.net [1/2]
>>21
宮城県までは店舗あるぞ

434 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 00:26:08.25 ID:A6rEa1gC0.net
>>21
埼玉にも千葉にもあるぞ

440 名前:[] 投稿日:2025/01/02(木) 00:32:48.81 ID:0aQSaq+E0.net
>>21
それってウエストじゃない?

569 名前:名無しどんぶらこ[age] 投稿日:2025/01/02(木) 08:17:48.39 ID:a+d/bM390.net
>>21
ジョイフルは宮城県気仙沼にもある
おそらく本州最北
復興支援の仕事してるときお世話になりまくった

609 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/02(木) 10:35:26.09 ID:rvqyF9uZ0.net
>>21
ジョイフルは福島県にもある
原発がメルトダウンしたときお世話になりまくった

830 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 12:05:46.58 ID:vLasgaBW0.net [1/2]
>>21
静岡にもあるが

844 名前:[sage] 投稿日:2025/01/05(日) 18:50:17.79 ID:HKGJPo120.net
>>21
20年前でももう中国地方に侵入してきてたぞ


181 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 20:46:55.78 ID:s3ke1jUE0.net
朝にドリンクバーとか噛み合わなすぎだろ

186 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 20:49:15.94 ID:H+gaQxmM0.net [2/6]
>>181
食事中は烏龍茶
食後のコーヒー

191 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 20:52:22.00 ID:h2LpW2Lr0.net [1/3]
>>181
野菜ジュース置いているところもある。
ジョイフルは知らんが。

202 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/01(水) 20:59:07.66 ID:+jjo12xx0.net
>>181
コーヒーあるじゃん。

206 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/01(水) 21:01:38.55 ID:d7eHifOp0.net [1/2]
>>181
ミニッツメイドor野菜ジュース+コーヒーだろ!





パンツにしか見えないイルミネーションが話題 担当者「うーむ、これはパンツだわ(笑」


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27849801/


6 名前:[sage] 投稿日:2024/12/28(土) 12:54:06.06 ID:80zGzt+X0.net
安心して下さい

7 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/28(土) 12:54:38.88 ID:Fmfq9tKu0.net
>>6
干してます


14 名前:[] 投稿日:2024/12/28(土) 12:58:04.65 ID:WyPoBSTj0.net
ただの連続アーチなんだけど
星が良い仕事してる


17 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/28(土) 13:01:06.73 ID:XKKQ1UcM0.net
なぜかエーデルワイスのAA思い出した


19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/28(土) 13:01:40.25 ID:Jz/NpeYF0.net

https://livedoor.blogimg.jp/honwaka2ch/imgs/e/a/ea4ef00f.png


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/28(土) 14:40:27.97 ID:8qNlGpEP0.net
>>19
いや、マジでこれを思い浮かべたんだが俺だけじゃなくてワロタ

53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/28(土) 15:28:50.81 ID:p17hf08Z0.net [1/2]
>>17
>>19
うむwww

63 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [SK][sage] 投稿日:2024/12/28(土) 16:25:13.39  ID:9rAkYfxL0.net
>>19
ホッとした

72 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/28(土) 20:45:31.51 ID:aQJz6sMr0.net
>>19
このAAをこのスレに貼るのは理解できるが
このAAを作ったやつは一体どんな精神状態だったのか気になってしょうがない…

74 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/28(土) 20:51:13.65 ID:p17hf08Z0.net [2/2]
>>72
俺は作者の精神状態もさることながら「そもそもこのAAの意味するところは何なんだ?」
という根本的なことが気になって仕方ないw

81 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT][] 投稿日:2024/12/29(日) 05:23:17.64  ID:B2QigBHX0.net
>>19
危ない、あと数日遅かったら
このAAが初笑いになっていた

84 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/29(日) 09:49:34.89 ID:zelc/Ytj0.net
>>19
笑いと狂気で反応に困る

90 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [BR][] 投稿日:2024/12/29(日) 15:55:26.62  ID:5wLyWbrV0.net
>>19
赤くなると有り難みさえ感じる





ガンダムの初放送は最終回に至るまで リアルタイムで小学校で話題になった記憶がないな

719 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2024/12/21(土) 10:48:58.67  ID:TSNAQQ0q0.net
ガンダムの初放送は最終回に至るまで
リアルタイムで小学校で話題になった記憶がないな


723 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 10:55:31.55 ID:5yuXSN6c0.net [5/19]
>>719
昭和54年当時に観てた人?ワイは小学校5年生やったけど全く眼中に無かったな
勧善懲悪じゃない設定とか難しかったのかな
中1の時の再放送では大ブームになってた記憶で、ガンプラを遠くの町まで必死に買いに行った記憶

817 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 14:42:14.22 ID:iEZT1k0E0.net [4/4]
>>815
叔父がガンプラ買ってきてくれるというので楽しみにしてたらビグロだった
勝手にシャアザクだと思い込んで買っておいた赤で塗装したら茹でカニの出来上がり


729 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 11:05:59.03 ID:7AMFapZX0.net [5/9]
>>719
打ち切りになったからな
ガンダムプラモがブームになっ他後にやっと作品が評価されたって感じ

735 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 11:17:48.85 ID:nBfG65lI0.net [6/6]
>>729
人気はあったよ確か。打ち切りに対して抗議してたマニアも居た。玩具が売れなかった。理由は見てた人が結構上の世代。当時の高校生から大学生。

738 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 11:23:48.15 ID:E9JOsXag0.net
>>735
年末になってGアーマーセットが馬鹿売れして
打ち切り取り消し延長しようとしたが
既に最終回は制作完了で次番組のトライダーの制作が始まっていた

743 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 11:33:00.60 ID:5yuXSN6c0.net [6/19]
>>735
昭和54年頃ってアニメージュとか専門誌が発刊されて無かった時代にどうやって打ち切り情報を知ったのかな?
アニメオタクが一気に沸いたのは昭和59~60年?マクロス、Zが放送されたあたりからじゃね?
松本零士作品ブームではまだ地下に潜ってた気がする 秋葉原はまだ ただの電機街だったよ


753 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 11:57:39.58 ID:lsD+Umul0.net [2/12]
>>719
俺もないな。初回放送では全く流行ってなかったそうだ。少なくとも小学生には…
ガンダムDX超合金セットは幼稚園児にはそれなりに気に入られてそこそこ売れて儲かったそうだ

当時、小学生だった俺の記憶ではガンプラが流行り出してアニメも再放送で流行り出して
初回放送から2年後くらいで大ブームだったと思う。ガンプラが売れ切れ続出でおもちゃ屋を回ってやっと手に入ったのが武器セットだった…

963 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 21:40:25.18 ID:+qhqkhKd0.net [5/9]
>>753
武器セットは余ってたなw


810 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 14:13:21.15 ID:HarBBqIx0.net [2/4]
>>719
マジかよ 小学校高学年あたりでブーム来てたべ
商店街とかガンダムに影響されて結構イベントやってたが


825 名前:hoge[] 投稿日:2024/12/21(土) 15:03:23.11 ID:K7o/kma10.net [2/4]
>>719
45年生まれたけど、毎週話題になってたよ。

缶蹴りするときに、3人縦1列で駆け込み1人目は囮、2人目以降が蹴る「ジェットストリーム蹴り」が流行った。

828 名前:名無しさん@涙目です。[hage] 投稿日:2024/12/21(土) 15:13:09.03 ID:t2NPUte80.net
>>825
すげーな
1歳の記憶か

この年代は皆再放送だろ

873 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 16:52:57.01 ID:w17RUJun0.net [6/7]
>>825
裏被りとかビデオないから見れない世代だしなあ
姉がチャンネル権あったから花の子ルンルンとか見せられたわ
ジャリンコチエとドラえもん、ハーロック、999と何か裏で被ってたな
ガンダムはリアタイ世代でもやっぱり再放送で全部見たクチ


874 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 16:53:48.69 ID:xXMzZ+Pf0.net [1/4]
>>719
49生まれのワシはなってたよ
赤ゲルググがカッケーとか
ギャンとジオングどっちがダサいか
盛り上がってた


938 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 19:51:08.84 ID:0dQUvdzw0.net
>>719
本放送当時は小1でたまたまジェットストリームアタックの回だけ見て、ロボットがホバー移動するのがすごい印象に残ってた。
後に再放送を見て、あの時のはガンダムだったんだ!と分かった。そして今もドム党員。





昔は生クリームのケーキではなくバタークリームのケーキだったんだな

39 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:18:08.78 ID:Rc6H+hu10.net
ちょっと話題になっていたが、昔は生クリームのケーキではなくバタークリームのケーキだったんだな

バタークリームケーキは硬くて不味かった気がするがまた食べたくなった


51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:20:35.61 ID:9NqbBGTG0.net
>>39
こち亀で両津がケーキを頬張ったらオェッっと吐いて「まずい!バタークリームだった!」とかいう場面があった気が

202 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:30:23.22 ID:Kg8CenNO0.net
>>51
ゲイラカイト(凧揚げ)


53 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:21:36.51 ID:ooShwE9W0.net [2/3]
>>39
バタークリームのケーキはマジで不味かったよねw食べれないくらいの不味さ臭さだよね


69 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:27:52.31 ID:IrPAhK1g0.net
>>39
あったなー(´・ω・`)


76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 17:30:13.95 ID:NHTgobEv0.net [3/4]
>>39
うちの嫁、わざわざバタークリームケーキ注文して買ってくる
不味くは無いけど、やっぱ生クリームの方が旨い

450 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 22:10:12.14 ID:0dKUSsmc0.net [2/2]
>>76
俺かw
自分は一口も食べれんけど


353 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 20:28:01.22 ID:+Oj61J6G0.net [3/6]
>>39
クリスマスにはいつも何故か2つ有った
もう食べたく無い


361 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:31:47.92 ID:EXtjPv0G0.net [2/2]
>>39
今でもヤマザキで注文出来るよ
子どもの頃を思い出しながら毎年食べてる
クドいしあまり美味しくないけどね


427 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:49:40.28 ID:pQz3wgGE0.net [2/2]
>>39
今バタークリームのほうが高くね?当時は生クリームの代替みたいな感じだったけど

952 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/21(土) 21:19:26.78 ID:hb9igkIr0.net [1/2]
>>427
一応今のはホイップ具合が良くなってあれが好きだという人がいるようだ
どうしても昔のイメージで敬遠してしまうが


536 名前:[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 01:26:53.23 ID:3T1uKixh0.net [4/8]
>>39
これ給食で出るんだよ…不味くてなあ
ケーキ嫌いになったわ





【テレビ】『水ダウ』名探偵津田2時間スペシャル 世帯視聴率6.9% SNSでも話題沸騰

1 名前:ネギうどん ★[] 投稿日:2024/12/20(金) 09:46:23.95 ID:2oj7JBba9.net
 18日放送のTBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』2時間スペシャル(後9:00)では、ダイアン・津田篤宏による人気シリーズ「名探偵津田」の第3話を届けた。19日、LTV4-59(4歳から59歳の個人視聴率)4.9%、個人視聴率が4.0%、世帯視聴率が6.9%であることがわかった(ビデオリサーチ調べ 関東地区)。

 11日の放送で、津田は、プレゼンターとして「有名人の卒業アルバム、その地元に行けば意外とすんなり手に入る説」をプレゼン。ロケVTRが終わり、スタジオトークで盛り上がっていると、突然「パンッ」という銃声が響き、アンガールズ・田中卓志が胸を撃たれる展開に。スタジオが騒然となり、収録が止まるなか、なにやらニヤつく津田。ダウンタウン・浜田雅功が「即死やな」というなか、テロップで「名探偵津田第3話」と表示された。その後、”共演者”たちの誘導によって”名探偵津田”が、事件解決に向けて立ち上がる展開に。

ADの後にコンテンツが続きます
 ここでVTRが切り替わり、プレゼンターのバカリズムが登場。「事件です」と話しつつ、今回の説が「犯人を見つけるまでミステリードラマの世界から抜け出せないドッキリめっちゃしんどい説第3弾」であることが明かされた。

 これを受け、18日の放送では2時間スペシャルで、謎の解決へと迫っていったが、SNSでも話題沸騰。広瀬すず、梶裕貴らもXで反応するなど、大きな反響を呼んでいた。

https://www.oricon.co.jp/news/2359886/full/


4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 09:47:36.14 ID:SRORaEjN0.net
面白いし知名度は上がるけど好感度は下がる名探偵津田

7 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 09:49:06.46 ID:OtQ6W4kN0.net [1/3]
>>4
芸人からしたら美味しいわw  サンドウィッチマンとかやりにくいと思うで
お笑いに好感度は邪魔

9 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 09:49:34.32 ID:ylEsXjck0.net [1/4]
>>4
俺もおっさんだけど、ああいう目で女の子みてるんだと思うと反省した。気をつけよう。

290 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 12:25:49.30 ID:GoUhADZH0.net [1/2]
>>4
むしろ好感度あがったなあ
なんかバカな犬みたいでかわいいというか
そこに裏とか企みとか策略を感じないからかもしれん

294 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 12:27:26.86 ID:Q8X8va3B0.net [1/5]
>>4
クロちゃんと同じ現象だな

426 名前:[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 14:10:36.87 ID:fo0Kyaq20.net
>>4
俺はむしろ嫌いだったのに好きになってきた

567 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:16:48.76 ID:bQceO76u0.net [1/3]
>>4
そうかなあ
普段好きじゃないけど、このシリーズの津田は好き笑

580 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 17:39:02.24 ID:XKCKwjYn0.net [5/9]
>>567>>4
実況見てるとこの名探偵津田のキャラは好きだが
リアルのオラついてる津田は嫌いという人が結構
いる印象

599 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:08:48.11 ID:eCU55eQE0.net [1/2]
>>4
普段の津田はどんなのか知らんけど、第二弾で理沙ちゃんが死んだ時の津田、本当に死んだ訳じゃないのに短い手足でオロオロしてるのが可愛くて好きになったわ

603 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:10:33.76 ID:C1uCEyua0.net [7/9]
>>599
そう感じたなら君も津田沼に足を踏み入れててもう後戻りできない


675 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 20:56:37.65  ID:ZR9QPjlz0.net
>>4
好感度下がるとかおこちゃまかよw

782 名前:[] 投稿日:2024/12/21(土) 07:38:06.86 ID:6w8p3snc0.net
>>4
チッ


5 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 09:48:19.87 ID:YJ7cdWgw0.net
これ見たことないんだけどそんなに面白いのか

109 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 10:22:18.85 ID:npyS0aEZ0.net [1/2]
>>5
絶妙な面白さ

228 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 11:52:16.96 ID:AxIZeby70.net [1/4]
>>5
Tverにあるんだから見てみなよ
自分はめっちゃ面白かった
できたら1話から見たほうがいいけど今Tverで見れるのは2話と3話だけか
まあ2話先に見たら3話で津田が女の子と出会えてめっちゃ喜ぶシーンが理解できて楽しいと思う

310 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 12:37:46.65 ID:oLqmydEL0.net
>>5
三作有るけど、結局尻下がりかな。 笑ってはいけないと同じで人気出ると余計な要素が増えて萎える
AVGとかノベルゲー好きなら一作目はおもろいと思う

427 名前:[] 投稿日:2024/12/20(金) 14:10:49.88 ID:5VldDh/i0.net
>>5
録画でみたけどこんなのを面白いというのがゴロゴロいるのが芸スポなんだと思った
そりゃ他から嘲笑されるわけだよ芸スポは

462 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 14:31:29.87 ID:vhZGUrvC0.net [1/3]
>>5
ミステリーとしては期待しないで
あくまでもバラエティとして巻き込まれた津田の立ち振舞を面白がるモノだ

496 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 15:11:15.71 ID:EHi+4Ttu0.net
>>5
俺はつまらないから見ない

615 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 18:20:25.91 ID:R5lADm2a0.net [2/2]
>>5
面白くないぞ

645 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 19:36:50.47 ID:NA8amtTt0.net
>>5
名探偵津田は最初が一番面白い
後はどんどん尻窄み

652 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 19:48:51.23 ID:mDSHyygv0.net
>>5
小学生しか笑ってないよ

655 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 19:58:31.25 ID:XKCKwjYn0.net [8/9]
>>652>>5
面白いのはプレゼンテーターがケンドーコバヤシや
サバンナ高橋の時くらいだな

682 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:07:42.29  ID:46o9dsRz0.net
>>5
この企画を考えた時津田にして大正解だったと思う
あの頭かかえたりタオル引っ張ったりする葛藤ぶりや人間性やセリフは津田以外を考えた時
他の芸人にあそこまで素でのリアクション出来る気しない

719 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 22:22:03.02 ID:ZIsE01250.net
>>682
素材として面白いのは分かってるけどこのまま人気者コースへ行ったら
必ず女性問題起こすと思うから厳格な管理下に置かないとダメなヤツ。

829 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/21(土) 11:12:46.80 ID:Os1elgMR0.net [1/2]
>>719
大丈夫
おかんが見てる前でキスは出来なかったから

696 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:27:25.04  ID:ovL7Higz0.net [2/2]
>>682>>5
津田の代わりが居るとするなら津田に匹敵する面倒臭さがりで露骨に顔に出てしまうナダルくらいだなw


33 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 09:57:17.99  ID:z5GqTgnY0.net
名探偵津田はめちゃくちゃ面白くて好きだわ
またやって欲しいなあ


54 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 10:01:20.10  ID:JbCSs2OI0.net
みなみかわが加わったときの頼もしさの上がり具合


78 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 10:08:36.15 ID:74C3/M+C0.net
結局酔っ払った外人とかはなんの意味があったんや?

194 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 11:14:08.71 ID:YTUPqISV0.net [1/2]
>>78
多分オークション部屋の前での外国人客が雑談してたパートの1人が泥酔して部屋間違えた1の世界線の話

256 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 12:08:20.85 ID:30AWUQoo0.net [1/4]
>>78
あんな感じのネタをいくつかあったんだろうな
面白く撮れたやつだけ放送してボツになったのも多いんだろう

354 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 13:10:07.72 ID:Qnz1Dqd40.net [2/4]
>>78
疲れてるし来んなっつってんのに部屋を訪ねていく嫌がらせの一環

697 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 21:27:58.44  ID:ttHiZtlv0.net
>>78
第四話の伏線

715 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 21:48:44.84 ID:Pik9cNBS0.net
>>78
沼田と渚が訪ねてきたのは、どこまで推理出来てるかやんわり確かめるためやな、外人は沼田が津田を寝不足にさせて頭を使わせないために差し向けた、とかかな。

しかしまぁ、バラエティの歴史に刻まれるべき名企画やったわ。

813 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/21(土) 10:05:42.82 ID:I1QXpadG0.net
>>78
マネージャーの部屋で酒盛りしてた跡があったやろ
翌朝、あの泥酔外人が犯人や!と
ミスリードするための仕掛けだったんだよ
盛大にスカったけど


171 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 10:54:12.40 ID:AG4rdFlh0.net
りさちゃん売れろ

174 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 10:56:08.49 ID:4UJTcVFi0.net [2/3]
>>171
森山未唯売れそうだけどな。


188 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 11:05:09.40 ID:uByegPgt0.net
ファミコンのソフトになるね

195 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/12/20(金) 11:15:05.82 ID:VChlssgn0.net
>>188
さんまの名探偵風にして欲しい


291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/12/20(金) 12:25:57.78 ID:8sCC0zMn0.net
死ぬほど笑ったわ





ハンバーガーのきれいな食い方が話題


https://news.yahoo.co.jp/articles/9162ae51572426cec7f9ca2fc72cfeaee4212d55


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:48:32.72 ID:ACku/jhN0.net
おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。

5 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:49:42.19 ID:x4vEfR1q0.net
>>2
それモスやん

21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 11:59:35.50 ID:+FAUZ0Lz0.net
>>2
これ

26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:01:37.59 ID:4NzO+Jg40.net
>>2
佐賀県民であること以外は有能

34 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:06:28.69 ID:ZZ3SLYJk0.net [1/2]
>>2
こ見

39 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:11:55.16 ID:5SPo8g9d0.net
>>2
回し食いか…

45 名前:[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:17:51.28 ID:Y/+MmcqB0.net [1/2]
>>2






48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:18:46.14 ID:fSQLKKWx0.net
>>2
一瞬でこれ出せるのは古の兵だわ

51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:19:17.20 ID:YRP4B0w80.net
>>2
懐かしいなw
昔、でつまつ語流行ったよなw

61 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:38:16.32 ID:c0gj1NsL0.net
>>2
モスのタマネギソースな
懐かしいな

76 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 13:03:32.57 ID:pHmGa9/00.net
>>2
知っているのか雷電!

78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 13:05:29.35 ID:oPpICWnw0.net
>>2
10年位ぶりに見滝ガス
やるな。褒めて遣わす

82 名前:[] 投稿日:2024/11/23(土) 13:17:54.23 ID:X7VXGqRU0.net
>>2で出せるのがすげぇw

90 名前:山下hage[] 投稿日:2024/11/23(土) 13:41:51.66 ID:6bbN1Z3h0.net
>>2
これとコンビニ店員だか客だかのやり取りのは泣くほど笑った
コンビニのは探し出せないんだよなぁ

99 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 14:11:54.12 ID:cEoo2pf50.net
>>2
これ色んなサイトが食べ方を解析してたけど、ソースが漏れない食い方にはならなかったんだよな
レスにも続きがあって、当事者が必死で補足の説明をしてたがこれも全員から「全くわからん」の嵐

108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 14:51:07.19 ID:83maqhf80.net
>>2
コレヲミニキタw

111 名前:[] 投稿日:2024/11/23(土) 16:03:43.29 ID:CHjZxpfZ0.net
>>2
懐かしい


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:49:38.20 ID:4pWfn+lA0.net
何言ってんのか分からないコピペ禁止な

98 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 14:09:52.94 ID:AQ/e0CeZ0.net [1/2]
>>4
手遅れw


16 名前:名無しさん@涙目です、[] 投稿日:2024/11/23(土) 11:56:03.63 ID:G5oy89XM0.net
モスバーガーの最後に残るソースをどうにかしたい

23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:00:28.82 ID:8NZW7hjG0.net
>>16
ポテトでディップして食べるだろ普通は

33 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 12:06:24.42 ID:Qzk35OJ80.net
>>16
袋に残ったソースはスプーンを貰って食べる
テレビ番組でのモス社長談

119 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/23(土) 16:33:26.16 ID:UbCmVlJt0.net
>>16
ポテトかオニオンリングにつけて食うんだよ


19 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 11:59:01.32 ID:IfTe3LUT0.net
上下逆にして食うって昔すイエんサーでやってたぞ

25 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/23(土) 12:01:33.23 ID:ODzMnjhB0.net
>>19
そういうつもりじゃなくて包み紙の形状に合わせて適当に持ちやすいように持ったら上下逆になってること結構あるけど
そのまま食べていくと、やっぱバンズが上下で全然違うからか逆だと正直おいしさが減るんだよな
なんか食いづらい、おいしくないって感じるからバーガーまわして上下ちゃんと戻して食うもの


29 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/11/23(土) 12:03:18.59 ID:Ht0eiL1I0.net
片っ端からモスバーガーに電話してるけど
はいモスモスって出るモスバーガー店舗がまだ見つからない





46歳 同世代の人今やってるゲーム教えれ

26 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 14:52:44.04 ID:+tl3Pb9z0.net
46歳
同世代の人今やってるゲーム教えれ


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 14:56:10.68 ID:uNteuczB0.net [2/5]
>>26
ひとつ下だが今のところ今年最高のゲームはユニコーンオーバーロードだったわ

132 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 15:22:34.06 ID:XR01vqhI0.net
>>42
ユニコーンオーバーロード面白すぎたな
しかし、ようやく指輪を好きな誰かに渡せて最後の国を征服しようという頃には飽きて止めてしまった
そりゃ300時間も同じゲームやってたら飽きるわ
飽きる前にクリアしとけばよかった、せめて指輪も誰かに渡せばよかった、勿体無い


127 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 15:21:12.70 ID:qcBbuBMu0.net
>>26
モンスト
ポケポケ


179 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 15:38:09.88 ID:Z89yaVJf0.net
>>26
戦場のヴァルキュリアのリマスター版
フロントミッションのリメイク版
どっちもps4
年齢層的にちょうどいいぜ




216 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 15:50:16.65 ID:x5s4Y0kj0.net
>>26
45才だけどFactorioかSatisfactoryだなのんびり自分の気の向くままやれるのが良いな
あとはオープンワールドゲー話進めるよりマップの作り込み見るためにうろちょろして満足する


247 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 16:22:05.20 ID:a8Z7vKCa0.net
>>26
スプラ2
子供が3を欲しがらなかったからいまだに2
ちなシャケしかしばいてない


346 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2024/11/03(日) 17:35:18.70  ID:XpfDpNOy0.net
>>26
dbd


374 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 18:03:53.75 ID:hKdNwJPC0.net
>>26
49歳でFactorio,10000時間超えた


375 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 18:05:25.48 ID:mE0nP/8D0.net
>>26
ヴァロ


464 名前:[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 19:28:52.96 ID:Pq4fAGit0.net
>>26
ぷ…プロセカ…


469 名前:[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 19:31:37.34 ID:XNtqUaYr0.net
>>26
DOA6
今リサで練習してる。


480 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 19:45:22.27 ID:I0FftwJc0.net [2/2]
>>26
49でRise of Roninやってる


491 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 19:55:32.05 ID:O5ofyr2v0.net
>>26
グラブルリリンク


529 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 20:44:48.08 ID:Rm2OcB/d0.net
>>26
Fallout 4


534 名前:[sage] 投稿日:2024/11/03(日) 20:51:53.96 ID:mkdtUFto0.net
>>26
もうすぐそのくらいの世代がリアタイのドラクエ3がリメイクされるぞ


543 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 20:59:16.21 ID:S5QeiVqX0.net
>>26
モンハンしとる、携帯のモンハン


554 名前:赤いきつね[] 投稿日:2024/11/03(日) 21:13:49.39 ID:AvLuXZOL0.net
>>26
モンハンライズ再開しました
ポケモンGo再開しました
ウマ娘、モンスト細々と微課金でやってます




555 名前: 警備員[Lv.13][新](茸) [KR][age@] 投稿日:2024/11/03(日) 21:15:04.09  ID:IFi44qVU0.net [2/2]
>>26
ウマ娘と学マス


590 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2024/11/03(日) 22:37:21.23  ID:a/7aepY80.net [5/5]
>>26
ロマサガ2リベンジオブセブン


613 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/03(日) 23:24:40.42 ID:/HXsNNoX0.net
>>26
スカイリム
もうあれこれ色んなModに手をだして抜け出せないわ


650 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/11/04(月) 01:16:45.77  ID:JHEEOaUB0.net [1/2]
>>26
GOWラグナロク、Overwatch、バイオre4
ゲームは動画サブスクよりも断然面白い


665 名前:[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 02:05:22.70 ID:40LN+B880.net
>>26
ユニコーン→サガエメ→アストリブラ→ロマサガ2


746 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/04(月) 08:18:32.94 ID:kJlUBgH50.net
>>26
eNCHANT arM


748 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 08:34:22.93 ID:fgLNLa+00.net
>>26
fc25、gt7、シティーズスカイライン


790 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 10:06:28.48 ID:5fEBbh7/0.net
>>26
FF11


831 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 11:19:36.20 ID:Gnw+RG8+0.net
>>26
ザンキゼロ


838 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 11:33:01.47 ID:5vj3zxn80.net [2/4]
>>26
スマホでウィザードリィやってる
すげえつまらんけどやってる


848 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 12:10:08.26 ID:IayC6+Wn0.net
>>26
マイクラ


850 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 12:20:17.20 ID:1bcseODU0.net
>>26
epicゲームの無料配布でもらったアサシンクリードシンジケートやってるわ


852 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/04(月) 12:44:49.90 ID:SBR5k64W0.net
>>26
俺が46の時はWatchDogsやってたな


929 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/04(月) 19:32:26.31 ID:dXmoXrnj0.net
>>26
ギルティギアストライヴ
wizardry#1リメイク
ロマサガ2リメイク
シレン6





【映画】機動戦士ガンダム」ハリウッド実写版、新監督が決定!来年撮影へ

1 名前:阿弥陀ヶ峰 ★[] 投稿日:2024/11/01(金) 10:48:29.61 ID:udpcD/jc9.net
映画『GODZILLA ゴジラ』『パシフィック・リム』などのレジェンダリーが手掛ける「機動戦士ガンダム」のハリウッド実写版で、ドラマ「スイート・トゥース:鹿の角を持つ少年」のクリエイター、ジム・ミックルが脚本・監督を担当することになったとDeadlineが報じた。

レジェンダリーとバンダイナムコフィルムワークスが共同開発している本作。あらすじはまだ伏せられているが、2025年初旬の撮影開始が見込まれている。この実写映画版「機動戦士ガンダム」に関しては、2021年には監督が『キングコング:髑髏島の巨神』のジョーダン・ヴォート=ロバーツで、Netflixと共に取り組んでいると発表されたが、今はそのどちらも関与していないという。
 1979年に日本でテレビ放送が開始され、45周年を迎えた今も根強い人気を誇る「機動戦士ガンダム」シリーズ。数々のアニメシリーズやアニメ映画を生んだが、長編実写映画はこれが初となる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53d3680d658ecf3688e115e858df43d4e1d9a9f


3 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 10:49:34.06 ID:lDLleYZ90.net
ハリウッド・DB・北斗の拳…

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 10:57:26.41 ID:rUey7Jfm0.net
>>3
懲りてないよな

55 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 11:03:16.52 ID:gToVaIaX0.net [2/2]
>>3
パシフィックリムは完成度高いし
ジャンプファンはライト層だし
アメリカでも特撮ファンはガチ勢大量にいるから
手は抜かないと思うが...

316 名前:[] 投稿日:2024/11/01(金) 12:04:59.72 ID:YiBX5uZy0.net
>>3
ルフィ「……?」

324 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 12:07:25.12 ID:c6EPiKKd0.net
>>3
聖闘士星矢も忘れないであげてください…

422 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 12:34:32.76 ID:9/OXSN/f0.net
>>3
Gセイバー

600 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 13:48:15.79 ID:iiPVplCM0.net
>>3
COBRAは見たかったな
ポスターカッコよかった


4 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 10:49:53.02 ID:NqDBKjL+0.net
ついに来たか
https://i.imgur.com/Bu53EMT.jpg

340 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 12:12:34.30 ID:zRHnkXry0.net
>>4
これを見に来た

414 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 12:32:57.55 ID:dQvBJzwx0.net
>>4
ケツアゴい彗星

439 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 12:39:41.06 ID:cIndtupW0.net
>>4
見せてもらおうか

525 名前: 警備員[Lv.46][sage] 投稿日:2024/11/01(金) 13:15:11.81  ID:JeIRcYQ30.net
>>4
黒歴史

631 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 14:06:31.30 ID:2+Q0Gzxq0.net
>>525
ガンダムにおいて黒歴史とはつまり正史ということだぞ


573 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 13:33:24.36 ID:uxQ5dc5c0.net [1/2]
>>4
マーベルのキャプテンアメリカはフツーに見れるのに
なんでシャアはこんなことになってしまうんだろか

634 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 14:09:26.77 ID:wz6ZBc6d0.net
>>4
みてないけどゲームの実写シャア?

719 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/11/01(金) 15:22:08.17 ID:SAhuEVjE0.net [1/2]
>>4
これを期待してる、ガンダムはアニメで十分なんだから実写はこういうのでいい





【話題】カレーを混ぜる夫がイヤ!「丁寧に20秒くらい混ぜてから食べます」 妻の投稿に反響


https://news.livedoor.com/article/detail/27382510/


505 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/18(金) 23:26:02.86 ID:1h2dnizY0.net
最初に混ぜておかないと、最後に白飯に対してルーが不足する事態が起きるだろ


519 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 23:27:15.43 ID:/T8IiEXv0.net [2/10]
>>505
どんだけ不器用なんだよwww


522 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 23:27:27.28 ID:mmrwNVFb0.net [10/12]
>>505
いい歳をした大人ならカレーとライスの配分マネジメントくらいできるだろ

551 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/18(金) 23:28:51.79 ID:By7lJI2f0.net [17/24]
>>522
汁をメシに二度がけして家を滅ぼした武将がおってだな…

589 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/18(金) 23:31:02.70 ID:1h2dnizY0.net [3/3]
>>522
いや、それが難しいんだよ
どうしてもルーを多めに食っちゃうから


523 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/10/18(金) 23:27:27.72 ID:dLUoDxBa0.net [2/6]
>>505
それあるよな


527 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 23:27:35.58 ID:N0UoI+zC0.net [1/4]
>>505
ご飯が多すぎるのか
ペース配分ミスってるのか
どっちなんだい


603 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 23:32:28.33 ID:n3CumXIG0.net [3/7]
>>505
カレーでもオカズとメシでもメシだけ残ってしまうのは高確率でADHD
俺、施設勤めだから毎日見てる

620 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 23:33:55.47 ID:4rHQi+AQ0.net [6/20]
>>603
ADHDだが米最後
糖尿も有るから順番的に最後にしてる

633 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 23:35:11.81 ID:/T8IiEXv0.net [4/10]
>>603
へぇ、飯の食べ方でも特徴が出るんだ


637 名前:[sage] 投稿日:2024/10/18(金) 23:35:25.52 ID:WAKopMYx0.net
>>505
北条氏政ww





大谷ってなんで今年になっていきなり盗塁量産しだしたの 昨年まで盗塁なんてほとんど話題にならなかったのに

795 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 11:02:31.33 ID:E2yjWnAX0.net
大谷ってなんで今年になっていきなり盗塁量産しだしたの
昨年まで盗塁なんてほとんど話題にならなかったのに


800 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 11:03:31.48 ID:wc3RgIn20.net [2/5]
>>795
スプリングトレーニング見てなかったか


801 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 11:03:37.83 ID:lwlKH1IT0.net [4/5]
>>795
今年の途中に「あれ、なんか盗塁って簡単じゃね?」ってなったらしい


808 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/09/29(日) 11:04:27.23 ID:xjDzWemF0.net [4/6]
>>795
打者一本のシーズン初めてだしな
Pやらなきゃこのぐらいのパフォーマンスはいつでもできたのかも


820 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 11:06:29.62 ID:W1JPO+qv0.net [4/13]
>>795
投手兼任してて怪我のリスクありすぎるだろ
→二塁滑り込みなんて怪我のリスクありすぎ


843 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 11:09:49.85 ID:J4CRQb6L0.net [8/13]
>>795
ロバーツ監督が盗塁40以上を何度もしてポストシーズン9回で代走して盗塁決めるような野手だったから盗塁の指導を結構うけたんじゃないかな


923 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/09/29(日) 11:26:20.74 ID:bxob2bgX0.net [2/2]
>>795
牽制は2回しかできないルール
なので走り放題




話題「メンズキャミソール」13200円でも大人気「トレンドに敏感な若者かと思いきや、ファッション感度の高い40代」

1 名前:バイト歴50年 ★[] 投稿日:2024/09/25(水) 19:00:09.72 ID:LHfvXlRK9.net
衣料品メーカー「ワコール」が発売する「メンズキャミソール」が話題だ。

https://i.imgur.com/elBrmq0.png
https://news.goo.ne.jp/il/103682
トップスは男性の体型に合わせフラットな胸板にフィットするデザインで、伸縮性のある素材で快適な着心地を実現しつつ、フリルや刺繍とレースの透け感があり…

お値段は上下セットで「1万3200円」。

決して安くはないが、これが一部の男性の間で大人気になっているという。

ファッション誌ライターが語る。

「実は近年、キャミソールを着用する男性が増えています」
-「シャツの下にTシャツを着る男性は多いですが、これだと夏場は少々暑さを感じます。またランニングは見た目がおじさん臭いと敬遠される傾向がある。そんな中、機能性に優れたサラサラのアンダーウエアとしてキャミソールに注目が集まっているのです」

「薄手のシャツでは刺繍が透けてしまうため注意が必要ですが、アウターに響かない素材ならば、むしろTシャツよりも快適性は高い」

ワコールは2021年12月にレースのボクサーショーツを発売、3カ月分の販売目標をわずか10日で達成。
ECサイトでは一時入荷待ちになるほどの人気になった。

実際、総レース素材は見た目の美しさだけでなく、機能面にもメリットがあり、その通気性の良さに色違いでまとめ買いする人も少なくない。

一見女性用にも見えるため、購入者はトレンドに敏感な若者が多いのかと思いきや、実はファンション感度が高い40代。

シャツの下にストレッチ素材の肌着を着用している人も多いが、見た目だけでなく実用性も高いメンズキャミソールは、悩める男性に最適だったようだ。


21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 19:06:24.01 ID:6kW281ge0.net
>>1
おいキャミソールはまだいいとして
そのショーツは何だよwww

63 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 19:15:29.62 ID:yg2nOW8C0.net [1/2]
>>1
スーツ脱いでこれだったら草だろ

88 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 19:21:43.18 ID:TtzKtgFV0.net [2/3]
>>1
これを着る意味よ・・・
親父が着てたらすぐ家から逃げ出すレベル

89 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/25(水) 19:21:49.23 ID:6C386TgD0.net
>>1
今日一笑ったわ


4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 19:01:55.92 ID:snEMAFBj0.net
花柄の刺繍いる?

78 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 19:19:33.65 ID:wYYUEK/i0.net [1/6]
>>4
男性向けなら花とかじゃなく龍とかのほうが売れそう

101 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/25(水) 19:23:41.04 ID:G3CqWJU40.net
>>78
裁縫セットのドラゴンみたい

202 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 19:42:35.27 ID:kYxo+QDV0.net
>>78
カブトムシとかな

404 名前:顔デカ山下こと安倍晋三??[sage] 投稿日:2024/09/25(水) 20:38:34.55 ID:dyWXA9OK0.net
>>4
透けるからいいんじゃない?w




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ