ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

観光



実は沢山あるというマーライオン

102名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2025/03/19(水) 23:34:56.56ID:DaLXo1JT1
実は沢山あるというマーライオン


197名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2025/03/19(水) 23:37:55.60ID:rzwVBtkm27
>>.102
めっちゃでっかいやつもあるんだよな
水は出さないけど


231名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2025/03/19(水) 23:38:56.26ID:Fa1BVAW511
>>.197
本家が残念観光地って言われたから
残念と言われないように巨大なのを作った
という噂が


247名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2025/03/19(水) 23:39:36.52ID:9jNyG3Im21
>>.231
もう無くなったという噂が


266名無しさん@お腹いっぱい。垢版 | 大砲2025/03/19(水) 23:40:30.00ID:rzwVBtkm27
>>.247
マジか!
見たのはもう20年弱前だわ





恐山は行ってみたい 亡くなった親父と話がしたい

77 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/23(金) 19:57:25.71 .net ID:
恐山は行ってみたい
亡くなった親父と話がしたい

78 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/23(金) 20:02:05.82 .net ID:
>>77
親父健在だけどあまり話しない
仕事の話とか生き方を伝授してほしかった

80 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/23(金) 20:51:52.79 .net ID:
>>77
ひとり旅ツアーでホテルでイタコに会ってから恐山行ったことある
完全にシャーマン、よい人生経験にはなったわ


81 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/23(金) 20:59:53.98 .net ID:
イタコなんて信じてる奴がいて驚愕
占い師を信じ込むのと同じやで


82 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/23(金) 21:32:40.64 .net ID:
だれが信じてるんだよ?
風俗と一緒、人生経験、一度行けば十分


84 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/24(土) 00:29:12.02 .net ID:
親父は話し合いはおろか言い争いにすらならない人間だった。
イタコに口寄せ頼んでもそういう結果になって意味なしに終わりそうだw


85 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/08/24(土) 05:01:13.30 .net ID:
なるわけないだろ、たんなる人生相談みたいなもん





東京の何が魅力的なのかわからん

17 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 08:45:48.44 ID:N4Y8IpAD0.net
東京の何が魅力的なのかわからん
古い寺院?そんなの日本のどこにもあるわ
高層ビル?中国のほうがすごいだろ?
レストラン?ラーメン屋?
個人的に名古屋のほうが魅力的だと思う


26 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 08:48:01.41 ID:4vQBDdpL0.net
>>17
やっぱ大名古屋ビルヂングよな
大都会岡山と並ぶ大


43 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 08:51:08.34 ID:FTWvcGUd0.net [1/4]
>>17
最後の一行以外は同意
名古屋は味噌煮込みうどんと大須以外の魅力を感じなかった
モーニングも一度食えば十分

107 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:07:23.46 ID:wUMVwHzO0.net
>>43
名古屋メシをPRするポスターに「全部茶色ですが何か」と書いてある


45 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/09(土) 08:51:14.15 ID:JVntd0Ck0.net
>>17
名古屋なんて地元周辺民ですら魅力を感じてない
ハンチョウの名古屋回をみてこい


51 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 08:53:33.93 ID:E65ZF2lb0.net
>>17
最期に名古屋で落とすとはwww


55 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/09(土) 08:54:17.51 ID:bV5u8ys80.net [1/3]
>>17
歴史的価値ゼロの浅草寺とフランス人が作った世界遺産があるぞ怒

61 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 08:56:03.37 ID:FTWvcGUd0.net [3/4]
>>55
浅草寺は歴史的価値はあるだろ
古典落語聞いてりゃ出てくるし
観光的価値は計り知れない


82 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:01:05.35 ID:OXIWsv1L0.net
>>17
安くて美味しくて安全
外人にとっては


92 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:03:11.06 ID:5uU9lrl10.net
>>17
いいオチだw


140 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:14:30.97 ID:OpxDALQ20.net [1/3]
>>17
名古屋はええよ
コアラがおるがね

144 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:16:07.59 ID:EMGVGoq10.net [2/3]
>>140
名古屋の公式のキャッチコピー好きだぞ
「なんでもありそうで、なにもない」
笑ったわ


152 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/09(土) 09:17:54.71 ID:Xhp8mYDW0.net
>>17
同意
東京つまらない
名古屋はあれだが大阪や京都のほうが魅力的

190 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:27:30.03 ID:2NATIfUQ0.net
>>152
大阪に来た外国人はみんな「東京より大阪の方が好き!」って言うね
あれ不思議だわ

196 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:28:13.97 ID:6jWQvMln0.net [2/37]
>>190
大阪はアジアだから

222 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/09(土) 09:34:34.23 ID:tm6FlX+I0.net [1/2]
>>190
コロナ前の訪日外国人数は大阪が東京とほぼ並んでたのに
コロナが開けて東京にぶっちぎられてる

250 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:39:44.11 ID:NmtswH480.net [2/2]
>>190
食い倒れとか人情とか自画自賛の街だから、たまたま言った外国人の都合の良い言葉を未来永劫吹聴し続ける
東京で大阪より楽しいと言う外国人がいても取り上げないし大阪も楽しいよとフォローする

355 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/09(土) 09:56:01.06 ID:tvPItvp80.net
>>190
香港が昔の香港でなくなった今
大阪ミナミはかつての香港的な意味で魅力的なんだと思うわ


362 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/09(土) 09:56:31.08 ID:Pn4ihqAA0.net
>>17
個人的には大小さまざまなイベント事の多さが最大の魅力だと思うわ


401 名前: 警備員[Lv.7][新芽][sage] 投稿日:2024/11/09(土) 10:02:34.68  ID:C7LDs61T0.net
>>17
日本の全てが詰まってるからな
東京以外なら他の国でも良いが東京は日本にしかない


http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1731109276/


日本はクール!? 間違いだらけの日本の魅力発信 From Cool Japan to Your Japan
ベンジャミン・ボアズ
クロスメディア・パブリッシング
2022-10-28



福井県「修学旅行で福井に来ませんか?」 嶺北だけでも行くとこ結構あるよ 日本酒もうまいし

115 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/23(水) 23:15:28.85 ID:SLzki5Qp0.net
平泉寺
恐竜博物館
越前大仏
永平寺
越前大野城+旧田村家
一乗谷朝倉氏遺跡
足羽山
丸岡城
芦原温泉
東尋坊

嶺北だけでも行くとこ結構あるよ
日本酒もうまいし


124 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 01:10:29.27 ID:5Opqud7w0.net [1/2]
>>115
交通アクセスがねえ、公共交通機関でもギリギリ回れないこともないけど、効率的に回ろうとすると片道鉄道片道バスみたいなヘンテコルートになっちゃう(実体験)


129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 02:44:41.55 ID:PcBPOPBq0.net
>>115
平泉寺と足羽山入れてるのが良いね
あと氣比神宮と御誕生寺が入ってたら満点


167 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 12:25:31.99 ID:7bNG9Pd10.net
>>115
丸岡城はショボすぎて、修学旅行の大人数に耐えられなくない?
バスから降りてすぐ乗る


178 名前:[sage] 投稿日:2024/10/24(木) 15:13:12.80 ID:nKblkDy+0.net
>>167
ちんまい天守閣がちょこんとあるだけの古いお城です
周辺はあんまり活気ないし





【観光】知られてないだけで埼玉にもなんかあるだろ 埼玉県民教えてくれよ

89   2024/10/11(金) 14:50:45.50 ID:LpJeBHpD0.net
知られてないだけで埼玉にもなんかあるだろ
埼玉県民教えてくれよ
川越はいらんぞ


90 名無しさん@涙目です。  2024/10/11(金) 14:52:33.84 ID:Qmdm4FTt0.net
>>89
秩父の方は?
なんか川下りとかあるだろ


104 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/11(金) 15:07:15.23 ID:hcgOW4rN0.net
>>90
秩父も3つに分けてやれば見所いっぱい
長瀞や東秩父
秩父市街地のグルメ
奥秩父の登山、トレッキング


95 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/11(金) 14:57:38.66 ID:qjBeWngG0.net
>>89
秩父、大宮の交通博物館、外核放水路くらいしか思いつかない川口民


100 名無しさん@涙目です。  2024/10/11(金) 15:05:33.15 ID:hJ3wSwQX0.net
>>89
パワースポット・三峯神社 長瀞川下り 梅の名所・宝登山 鉄道博物館
盆栽ミュージアム 大宮氷川神社 ムーミンバレーパーク 東武動物公園
西武ゆうえんち 川の博物館 サイボクハム 越谷レイクタウン 
秩父夜祭り 吉見百穴 武甲山 こども動物自然公園  黒山三滝  
森林公園 巾着田 鳥居観音 秩父高原牧場 行田田んぼアート・・・ 

 川越以外にも腐るほどあるぞ




【旅】滋賀県の観光ってなにがあるの?

64   2024/10/11(金) 14:38:24.22 ID:3/Xp+hXs0.net
滋賀県


70 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/11(金) 14:41:15.05 ID:JJxAl0Ad0.net
>>64
延暦寺とか近江神宮とか京都のついでに観光できる


135 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/11(金) 15:34:21.56 ID:jSJMFhuM0.net
>>64
ビワイチ
観光客が多いメタセコイア並木
白髭神社
寛ぎながら琵琶湖を眺める函館山
現存天守彦根城
伊吹山
秋もそんなに悪くないよ


236 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/11(金) 21:30:18.16 ID:9HYg3mL20.net
>>64
インバウンドはたいてい京都大阪方面に流れるから静けさを楽しめるよ
個人的には延暦寺と麓の坂本オススメ
彦根城もいいけど天守閣の階段が物凄く急で登るの怖い




【旅】高千穂行ったことある人いる? 興味あるんだけどどうだった? 高千穂峰と高千穂峡はどう違うんだ

328 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 01:50:03.14 ID:PK6GNTPi0.net
高千穂行ったことある人いる?
興味あるんだけどどうだった?
高千穂峰と高千穂峡はどう違うんだ
熊本からレンタカー?で行けるんだよね


335 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/18(水) 02:00:42.32 ID:zuajnRw90.net [4/9]
>>328
高千穂峰は『天の逆鉾』ってのが刺さってるところだけど、結構な登山になるよ。高千穂峡は
滝が有名だけどオレが行った時は光の加減なのか、あまり神秘的な感じがしなかった。高千穂は
見れるんだったら夜神楽を見た方がいい。


338 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 02:05:21.90 ID:JfT8MtUz0.net [1/4]
>>328
行くなら熊本からが良いな


384 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/18(水) 02:56:56.13 ID:gC8jU8U60.net
>>328
高千穂峰は霧島連山の中の一峰
高千穂峡は阿蘇外輪山
ちなみに、福岡県の英彦山神宮の歴代宮司は高千穂さん
熊本から車で霧島に行くなら
山また山超えの国道
肥後加久藤トンネルの高速
急ぎでなければ、人吉ループ橋要する国道をお薦め


427 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 05:23:39.91  ID:2REFaviU0.net [4/6]
>>328
高千穂町は熊本の県境に近くて阿蘇の高森町か高速が繋がったの山都町から行く
高千穂峡、夜神楽、天岩戸神社、秋から冬に雲海

高千穂峰はほぼ鹿児島で
えびの高原、韓国岳、新燃岳がある霧島連山の山
普通に登山じゃないと行けない


485 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 07:05:39.36 ID:gyU0cN8h0.net [1/2]
>>328
天照岩戸神社で空間が歪んだ写真とれてビビった
まじパワースポットだわw


642 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/18(水) 09:22:18.66 ID:Q80z3x7d0.net [1/2]
>>328
よく写真になってる、川にボートが浮かんでるところは、自分で漕がないといけないから、人の多い時期は気疲れする










【旅行】清水とか金閣・伏見稲荷以外はすいてるんだろ? 紅葉の前に行こうかと思ってるわ。

645 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/13(金) 19:12:24.11 ID:LaBRS2ZW0.net
清水とか金閣・伏見稲荷以外はすいてるんだろ?
紅葉の前に行こうかと思ってるわ。


647 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/13(金) 19:15:42.41 ID:zWbp1Qur0.net [13/27]
>>645
まだ京都暑い暑いし止めといた方がええんちゃいますか?
いきなり冬になるパターンやと思うで
キンモクセイが10月入ってからで紅葉のピークが
12月初旬とかズレるん違うかな?

649 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/13(金) 19:18:14.26 ID:LaBRS2ZW0.net [3/10]
>>647
大安の1000枚漬け食いたいから12月やね


652 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/13(金) 19:21:23.71 ID:XAVFXdPw0.net [6/13]
>>645
空いてんの詩仙堂、赤山、城南宮、愛宕神社、寂光院、源光庵、石清水八幡宮、長岡京方面くらいじゃないの?
詩仙堂すら場合によっては人いそう

664 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/13(金) 19:27:30.33 ID:LaBRS2ZW0.net [4/10]
>>652
本願寺もガラガラだよね。
駅チカでタダなのに観光客が来ない。


682 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/13(金) 19:43:43.80 ID:rkX9ZVou0.net [2/3]
>>645
うん、有名どころ外せば空いてる。京都はお寺が山のようにあるのが強みだね





山形県って何があるの?

49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/11(水) 19:58:46.95 ID:zI3NVhGU0.net
山形県って何があるの?


50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/11(水) 20:00:24.80 ID:jboMhGD50.net [2/10]
>>49
蔵王


55 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/11(水) 20:05:01.85 ID:6KReqGT00.net [1/4]
>>49
山寺なんかも仙台から電車で1時間ぐらいだけど特にこれといってないよね しかし美味いものはたくさんあるから惜しい土地ではある

自分的には鳥取かなぁ
砂丘見たいとも余り思わないし
島根のついでで充分な気がする
同じ理由で徳島も
ただ香川より美味いものはありそう


167 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/11(水) 22:08:14.02 ID:V5ALqrVE0.net
>>49
観光地なら
蔵王温泉、蔵王スキー、山寺、月山、銀山温泉、リナワールドもあるよ
食べ物なら
米沢牛、山形牛、ラーメン、蕎麦、桃、サクランボ、すいか、ブドウ、りんご

去年の冬に銀山温泉行ったら小学生の娘もドハマりした




Kappo特別編集 山形
プレスアート
2024-03-25



【旅】長野は蕎麦とワサビが美味しかったくらいでまた行こうとは思わんな。

630 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 18:02:35.45 ID:bfjSNjZR0.net
長野は蕎麦とワサビが美味しかったくらいでまた行こうとは思わんな。


635 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/07(土) 18:05:03.26 ID:TddQcAwd0.net [8/8]
>>630
避暑地でビーナスラインからの美ヶ原高原とかどうよ

644 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/07(土) 18:11:17.97 ID:RiCAH4zx0.net [54/93]
>>635
美ヶ原高原美術館に真夏に行ったら、館内にストーブが着いててビックリしたけど、
外を見て回って入ったら納得の温かさ。


637 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/07(土) 18:06:34.85 ID:RiCAH4zx0.net [53/93]
>>630
上高地と涸沢カールに行ってみろ。


641 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 18:08:52.22 ID:Gd73En/N0.net [2/3]
>>630
山とか高原に魅力を感じないならお勧めできないわ


994 名前:名無しさん@涙目です。[sega] 投稿日:2024/09/08(日) 01:40:03.93 ID:83A1ipIF0.net [3/4]
>>630
車で飯ついでに滝巡り&温泉とか楽しい
早朝に他に誰も居ない山の頂上まで行って見る雲海も神秘的で良かった





【旅行】西日本住みだから西側の県の観光名所は出てくるけど東日本の名所のことはあんまりよく分からないぜ 東日本に住んでる人も同じような感じなんかな

690 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 19:06:31.47 ID:qObS7W510.net
西日本住みだから西側の県の観光名所は出てくるけど東日本の名所のことはあんまりよく分からないぜ
東日本に住んでる人も同じような感じなんかな


703 名前:!dongri! (庭)[] 投稿日:2024/09/07(土) 19:19:25.35 ID:0lzoT6n10.net
>>690
東日本から見た西日本か

鹿児島 種子島
宮崎 新田原
熊本 知らん 阿蘇?
大分 知らん 三国人だらけの温泉か?
佐賀 吉野ヶ里
長崎 佐世保
福岡 築城

山口 秋吉台は行った
島根 出雲大社
鳥取 砂丘
広島 呉、江田島
岡山 こらえてつかぁーさい
京都 舞鶴 真鶴と紛らわしいな
大阪 鶴橋の街並み
奈良 その辺に散らばってる古墳
滋賀 信楽焼の工房
三重 英虞湾
岐阜 各務原

香川 うどん店
愛媛 道後温泉
高知 土佐清水の魚料理
徳島 R439ドライブ

福井 わからん
石川 小松
富山 親不知、アルペンルート

こんなもんかな?


708 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 19:23:17.38 ID:qObS7W510.net [2/2]
>>703
オレから見たらそれぞれの県でもう少し何かしら出てくるな
逆に東日本に関したらそんな感じの事しか出てこないわ…全く何も出て来ないところすらある


709 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 19:25:56.82 ID:ohhULx430.net [8/10]
>>703
富山に書いてある親不知は新潟じゃないの
タラ汁食べに行った


998 名前:名無しさん@涙目です。[sega] 投稿日:2024/09/08(日) 01:45:21.18 ID:83A1ipIF0.net [4/4]
>>703
兵庫県ェ……




外国人しか知らない日本の観光名所 (星海社新書 302)
東大カルペ・ディエム
講談社
2024-07-24



【旅行】山口県でおすすめの観光スポット、飯、温泉とかあったら教えてほしい

493 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TH][] 投稿日:2024/07/29(月) 18:08:39.39  ID:FIQDv2hX0.net
山口県でおすすめの観光スポット、飯、温泉とかあったら教えてほしい


497 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP][] 投稿日:2024/07/29(月) 18:12:33.08  ID:Kb5yvx4E0.net [2/3]
>>493
角島の灯台目指して、ドライブすると最高ッ!!
辿り着くまでのすべてが素晴らしい。


508 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN][] 投稿日:2024/07/29(月) 18:40:14.76  ID:9NOgFzls0.net [17/21]
>>493
角島を中心とした海沿いに綺麗な海がめじろ押し
海鮮も美味い

西部や北部に良い温泉が固まってる
瀬戸内とか東部はあまり知らんが


535 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CO][] 投稿日:2024/07/29(月) 19:44:56.94  ID:l7ipePNm0.net [1/3]
>>493
マリンスポーツ好きなら、山口県の角島近辺は天国のような場所。まさにサーファーの聖地。ハワイのホノルルと言われても、見分けがつかないぐらい恐ろしく綺麗。

黄金に輝く夕日をみるだけでも、感動する。
ここまで良質な波は、関東や沖縄でもないのでは?


542 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU][] 投稿日:2024/07/29(月) 19:54:04.31  ID:gR5rYTRi0.net [4/5]
>>535
角島はあれ泳いでると30メートルくらい透明度あるよね
怖いくらいだった

水中マスクは必須

563 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CO][] 投稿日:2024/07/29(月) 20:11:02.28  ID:l7ipePNm0.net [2/3]
>>542
うん、角島は本州で一番綺麗な海岸と言っても過言ない。人生で一度は訪れておくべき。

且つ、マリンスポーツを気軽に楽しめる良スポット。
別に泳がなくても、大橋渡って灯台までドライブするだけでも宝物のような経験ができる。(個人的に観光地で賑わう秋吉台&秋吉洞は前座)


552 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2024/07/29(月) 20:01:53.51  ID:PDIk4umj0.net
>>493
宇部伊佐専用道路


555 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [EU][sage] 投稿日:2024/07/29(月) 20:03:56.83  ID:UkSiQW3I0.net [2/3]
>>493
美祢の方にある青い池
俵山温泉
長澤ガーデンのうどん自販機


565 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [CN][sage] 投稿日:2024/07/29(月) 20:16:01.46  ID:pRNxjcVy0.net [12/14]
>>493
錦帯橋あかんの?
この時期はあれ面白いと思うけど


877 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US][sage] 投稿日:2024/07/30(火) 09:18:41.27  ID:Xx1I6nir0.net
>>493
めかり公園 EF30 →壇ノ浦 関門トンネル人道 →火の山公園
→春帆楼本店→川棚グランドホテル 瓦そばと温泉

KDDIパラボラ群 みちしおで貝汁 マラ観音





山口県広報誌「ふくの国 山口」
山口県総合企画部広報広聴課
ゴマブックス株式会社
2023-11-30



【さいたま】埼玉の観光地で打線組んでみた

153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 08:03:57.81 ID:SOUggD5x0.net
??埼玉の観光地で打線組んでみた

スタメン
1.長瀞&森林公園
2.西武園ゆうえんち
3.鉄道博物館
4.吉見百穴
5.川越 蔵造りの町並み
6.所沢航空記念公園&角川武蔵野ミュージアム
7.東武動物公園
8.忍城(役場職員が甲冑姿でウロウロしてる)
9.ムーミンバレーパーク
0.祈りの要 秩父 三峯神社


164 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 08:07:58.72 ID:wc5tkbpC0.net [1/2]
>>153
西武園ゆうえんちって道の向こう側は東京都なんだぜ
ほぼ東京の遊園地


166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 08:08:48.74 ID:GvWrSeQ90.net [1/2]
>>153
しらこばと水上公園


200 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 08:19:06.50 ID:SOUggD5x0.net [2/7]
>>153

??千葉の観光地で打線組んでみた

スタメン
1.鴨川シーワールド
2.マザー牧場
3.東京ディズニーランド
4.東京ディズニーシー
5.三井アウトレットパーク 木更津
6.「北総の小江戸」佐原の町並み
7.東京ドイツ村
8.養老渓谷&いすみ鉄道
9.幕張メッセ

0.祈りの要 成田山新勝寺
代走 海ほたる

209 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 08:23:04.20 ID:12uxxGJr0.net [5/5]
>>200
駒木公園が入ってない

211 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 08:23:50.27 ID:7uo7fUe70.net
>>200
ディズニー1強だな

215 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2024/06/02(日) 08:25:40.80  ID:nHoTbrUM0.net [3/3]
>>200
アンデルセン公園
清水公園

220 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [DE][sage] 投稿日:2024/06/02(日) 08:28:08.64  ID:nXPMy6Qg0.net [5/6]
>>200
犬吠埼と勝浦と館山と鋸山も候補に入れてくれ


235 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/06/02(日) 08:35:08.13  ID:2O+qOtxK0.net
>>153
さいたま市に住んでだけど長瀞しか行ったことなくてワロタ
他のも行ってみよう


327 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT][sage] 投稿日:2024/06/02(日) 09:37:32.14  ID:dqEXLaRw0.net
>>153
茨城県打線は意外にいい

1.鹿島神宮
2.大洗磯前神社
3.国営ひたち海浜公園
4.偕楽園
5.袋田の滝
6.筑波山
7.つくばエキスポセンター
8.牛久大仏
9.五浦海岸

335 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CA][] 投稿日:2024/06/02(日) 09:42:28.23  ID:SOUggD5x0.net [7/7]
>>327
……φ(..)メモメモ


535 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 14:44:45.44 ID:hwAXIsax0.net
>>153
吉見百穴が4番なのはわかるけど、さきたま古墳公園とむさしの村が入ってないのは納得できない





京都は観光系以外で何か産業ってあんの 全国的に有名なデカい企業とか

59 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:34:14.80 ID:8vAbmUOc0.net
京都は観光系以外で何か産業ってあんの
全国的に有名なデカい企業とか


63 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:34:35.99 ID:rFKReQla0.net
>>59
任天堂


64 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:35:21.58 ID:MjKUFXHZ0.net [3/6]
>>59
任天堂、京セラ、オムロン、ワコール


124 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/14(火) 11:53:36.69  ID:rG3/lsqe0.net [2/14]
>>59
64にプラス日本電産、村田製作所


136 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:54:47.87  ID:GuWienLA0.net [7/7]
>>59
ローム、ニデック、オムロン、村田、ニンテンドー


140 名前: 警備員[Lv.26][苗][sage] 投稿日:2024/05/14(火) 11:55:35.92  ID:2tpfzp1M0.net [3/3]
>>59
村田製作所、島津製作所


143 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 11:57:48.67  ID:Z0b9sXnj0.net
>>59
京都っていったら京セラやないかな


155 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/14(火) 12:01:37.19  ID:N80fJh1b0.net
>>59
こういう人がいるとついてるレスから知識のおこぼれがもらえてラッキーなんだよな


186 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 12:13:50.78  ID:n4Hf78+Z0.net [2/2]
>>59
宝酒造


223 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 12:24:29.78  ID:zqz0+K8X0.net
>>59
他県住みの人からしたら京都なんて修学旅行で行く場所の知識しかないよな

あと奈良とごっちゃになってる
法隆寺は京都って思ってる奴がゴマンといる

229 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[sage] 投稿日:2024/05/14(火) 12:27:09.31  ID:mIPif7NP0.net [5/9]
>>223
それは法隆寺と広隆寺が混ざってるんやと思うで俺も混ざってる笑

235 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 12:28:56.35  ID:kBjTkPlF0.net [9/29]
>>223
>法隆寺は京都って思ってる奴がゴマンといる

さすがにそんな馬鹿に出会った事は1度もないわ。


357 名前:社説+で新規スレ立て人募集中[] 投稿日:2024/05/14(火) 13:27:14.50  ID:Gp4+svOU0.net [2/5]
>>59
天下一ラーメン
王将


【旅】中国行って何見るん リスクに見合うものあるのか【観光】

8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 00:48:44.54 ID:scl9rDzy0.net
中国行って何見るん
リスクに見合うものあるのか

31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 01:01:26.37 ID:Q3q8Zim80.net
>>8
女子はパンダって言ってた

108 名前:[hage] 投稿日:2024/04/28(日) 02:45:40.12 ID:Mwicd+F60.net
>>31
チベットの動物なんだろ?

322 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ][] 投稿日:2024/04/28(日) 09:36:14.61  ID:J03NFAWd0.net
>>31
間近で見ると汚いぞ

325 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2024/04/28(日) 09:46:03.16  ID:KqsP2cZF0.net
>>31
白浜に行けば見られるのに


117 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 02:57:40.08 ID:0x9FnCYD0.net
>>8
昔はチャイナドレス似合うチャイナ美人見に行きたかったけど、チュンチュンちゃんは台湾だったしもうええわ

184 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 06:14:17.27 ID:y2nK6dID0.net [1/4]
>>117
チャイナドレス好きな俺は風俗の衣装にあったら必ず頼んでた
池袋のチャイナパブも何度か行ったが、そこの中国人ねーちゃんに聞くと本国でもチャイナドレス着るのは極一部の店のウェイター位で滅多におらんそうだ


197 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 06:50:39.09 ID:Tf1a0gJg0.net
>>8
故宮博物院
ただ重要な宝物はほぼ全て台湾に持ってかれてしまったがな

221 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 07:22:44.85 ID:QCn/hQXl0.net [1/3]
>>8
でけー関羽像は見たかった

243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 07:46:31.09 ID:CeXog4WW0.net [1/2]
>>8
残念ながら日本なんかよりよっぽど見るもんあるんだよなぁ
今は日本人はビザ取らないと中国入れないけどビザとったわ
https://i.imgur.com/bkbhfhn.jpeg
https://i.imgur.com/m34yxho.jpeg

247 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 07:50:02.13 ID:f0mQYgcr0.net [1/2]
>>243
この程度の景色じゃ中国に行く価値は無いと世界中の人間が思ってるんだね

248 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 07:50:04.02 ID:rRGWGdEP0.net [2/2]
>>243
写真を気軽に撮れない国だから怖いわ

251 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 07:50:52.72 ID:QCn/hQXl0.net [2/3]
>>243
みんながみんなお前みたいに5毛になれるわけじゃないんだぞ

270 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 08:05:59.15 ID:GX5soRVd0.net
>>243
見るもんは多数あるだろうが恐くて行けんわ

309 名前: 警備員[Lv.26(前26)][苗](みかか) [NO][sage] 投稿日:2024/04/28(日) 09:11:34.20  ID:HDIjEAkl0.net
>>243
こういうのを見ずに死ぬのはもったいないよな
この時代に生きた意味がない

318 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ES][sage] 投稿日:2024/04/28(日) 09:28:14.75  ID:iFwpfnXM0.net [5/6]
>>243
たったこれだけの景色を見るために何日もかけていかなけりゃならん
とこらが日本はいくつもの観光スポットを一日で回れたりする
お得なんだよしかも円安でものご安いし
まず日本には勝てんね中国は

336 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CO][sage] 投稿日:2024/04/28(日) 10:04:39.20  ID:y2nK6dID0.net [4/4]
>>243
行った事もねぇ映像見てるだけのおまえが何を言っても意味ねぇわ
童貞が女語るみたいで恥ずかしすぎる


23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 00:55:16.28 ID:qyPTGxLg0.net
つか中国行って何見るんだ?

25 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 00:58:06.12 ID:b9AmuhbS0.net
>>23
世界遺産の数世界一だぞw
見るものはいっぱいある

36 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 01:02:01.17 ID:NCTSFFtl0.net
>>25
1位ではないが、それはともかく
世界遺産の数で言うなら、中国の半分ほどの日本は国土の大きさを考えれば観光しやすさはあるわな
中国は全部回ったら何ヶ月かかるんだろうか


65 名前:[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 01:22:14.21 ID:SBqiiCmz0.net
>>23
北京の北にある万里の長城を見に行ったが
山の尾根づたいにでかい城壁が延々と続いてて
作ったヤツ頭おかしいと思った

82 名前:名無しさん@涙目です。(秋田県) [EU][sage] 投稿日:2024/04/28(日) 01:46:36.04  ID:KFKy0+8E0.net
>>23
紫禁城見たいけど怖くて行けない

102 名前:名無しさん@涙目です。(山梨県) [NL][] 投稿日:2024/04/28(日) 02:40:26.58  ID:qXPxdKQu0.net [1/2]
>>82
潜在的スパイとして中国警察に通報しました

106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 02:43:38.35 ID:1SZskEL00.net [2/3]
>>82
写真撮ったら逮捕だよ

124 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 03:38:02.18 ID:fsenJpcs0.net
>>82
おもらしする可能性あるからな

134 名前:[sage] 投稿日:2024/04/28(日) 03:57:13.25 ID:UpNgcTxD0.net
>>82
紫禁城は区画ごとに視野が限定されるから大きさは実感しにくいけど天壇のスケール感はやばかった
これが大陸かって感じ

175 名前:[] 投稿日:2024/04/28(日) 05:48:57.35 ID:AH5hX2aZ0.net
>>82
映画ラストエンペラーて
あそこでロケしたのかしら~?
(´・_・`)
むかしの中国映画はオモロかったなぁ
酔拳とかさあ


153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/04/28(日) 04:34:43.08 ID:17V8gJ6y0.net
>>23
古代中国の名残とか見たいけど怖すぎて行けんわ





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ