760 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 21:58:10.16 ID:irc9E3Oc0.net
思うんだけどさ、市販の袋インスタントラーメン専門店とか出来ないかなー
50種類くらいの袋ラーメンから注文、トッピングは有料でやってたら俺いくよ
762 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:01:17.06 ID:qUGSLIDs0.net [2/3]
>>760
むかし練馬区の光が丘にそーゆー店があった
763 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:01:25.46 ID:4uviRXYA0.net [2/2]
>>760
前にあったよ
今もやってるかも知れないけど女の人が店主で
各地の珍しいインスタントラーメン集めててトッピングも出来るお店
テレビに結構出てた
765 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:03:41.21 ID:irc9E3Oc0.net [2/2]
>>762
>>763
マジであったのか(笑)
ラーメンなんてそんなに求めてないから
ラーメン1000円超えのなんて行きたくない気分やし、そういう変な所いきたいわ
774 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 22:24:08.58 ID:PnpccxM60.net [2/2]
>>765
変わったご当地ラーメン主体だったし、調理代や席料みたいな感じで、トッピング無しで500円~くらいな設定だったと思う。
772 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 22:13:20.20 ID:gPn33g4T0.net [2/2]
>>760
中国や韓国では普通
日本では海原雄山みたいな客ばっかだから無理
思うんだけどさ、市販の袋インスタントラーメン専門店とか出来ないかなー
50種類くらいの袋ラーメンから注文、トッピングは有料でやってたら俺いくよ
762 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:01:17.06 ID:qUGSLIDs0.net [2/3]
>>760
むかし練馬区の光が丘にそーゆー店があった
763 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:01:25.46 ID:4uviRXYA0.net [2/2]
>>760
前にあったよ
今もやってるかも知れないけど女の人が店主で
各地の珍しいインスタントラーメン集めててトッピングも出来るお店
テレビに結構出てた
765 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/17(月) 22:03:41.21 ID:irc9E3Oc0.net [2/2]
>>762
>>763
マジであったのか(笑)
ラーメンなんてそんなに求めてないから
ラーメン1000円超えのなんて行きたくない気分やし、そういう変な所いきたいわ
774 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 22:24:08.58 ID:PnpccxM60.net [2/2]
>>765
変わったご当地ラーメン主体だったし、調理代や席料みたいな感じで、トッピング無しで500円~くらいな設定だったと思う。
772 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 22:13:20.20 ID:gPn33g4T0.net [2/2]
>>760
中国や韓国では普通
日本では海原雄山みたいな客ばっかだから無理