ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

葬式



瓶ビール最強

100 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 20:50:40.53  ID:RcfeP79b0.net
瓶ビール最強


107 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2024/07/20(土) 20:51:52.43  ID:N34BdIqi0.net
>>100
葬式で飲む瓶ビールが何故か美味い






葬式でシャレにならなかった出来事ってある?


https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca28f898ca440d1a9e7adab5f9b7cc60a2ec434


2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/06/07(金) 16:43:29.11  ID:LjT3IP+d0.net
婆ちゃんの葬式に2000人近く参列者が来た

199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 18:54:42.60 ID:lMvLqxy80.net [2/2]
>>2
2000人って大企業の社長でも来ないだろ

204 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 19:04:36.33 ID:RICneO5p0.net
>>2
うちも2000とはいかないけど数百人来てビビった
某パンメーカーの社長とか来てた
話聞いたら、戦後、孤児の面倒見たりしてて慕ってた人が多かったわしい

367 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 00:23:47.65 ID:vu0wIq3S0.net [1/3]
>>2
うちのじいちゃん死んだ時はじいちゃんが学校の先生やってたから、地元の国会議員、県会議員やら来たな

372 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 00:49:04.42 ID:7U/R33qI0.net
>>2
これ至る所で自慢してそう

373 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 01:07:30.13 ID:NGvAOsr+0.net
>>2
うちの婆ちゃんも2000人とまではいかないけど、数百人は来てた。
結局、何でそんなに来たのかいまだに知らんけど。

379 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 02:01:31.35 ID:NgRioUUS0.net [1/2]
>>2
香典泥棒が大集結したのか

416 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/08(土) 08:52:34.38 ID:2nJEG6un0.net
>>2
サマーウォーズかよ


4 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IT][sage] 投稿日:2024/06/07(金) 16:45:18.92  ID:FFdG5dKl0.net
一人しか入ってないはずの墓に納骨しようとしたら布袋に入った謎の骨も入っててた、誰も心当たりがなく無縁仏に入れてもらった

35 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2024/06/07(金) 17:00:13.08  ID:1ad1HV880.net [1/2]
>>4
なんだろうなそれ
生前の約束とかだろうか

243 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 19:32:27.41 ID:Iq8fAGl80.net
>>4
うちの墓にも誰か分からない骨壷があるわ

261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 19:46:37.64 ID:je2HUXwj0.net [1/3]
>>4
開けようと思えば誰でも開けれるからな


5 名前:(庭)(庭) [GB][] 投稿日:2024/06/07(金) 16:46:30.48  ID:Wab/0MHn0.net
299 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2008/06/30(月) 02:20:10 ID:3k+PVjKu0

じーさんの葬式の時なんだけど。
俺もあんま知らない親戚の子供(4~5歳)が葬儀中に騒いでいた。
んで、あんまり酷かったので親戚のおっちゃんが
「うるせーぞこのクソ坊主!!」
と怒鳴りつけた瞬間、お坊さんの読経がピタっと止んでクソワロタ
10秒くらいしてから子供のことだと気付いた坊さんが
読経再開したが、その場にいたほとんど全員の肩が震えていた。

11 名前:名無しさん@涙目です。(新日本) [GE][sage] 投稿日:2024/06/07(金) 16:48:32.98  ID:AiiMeXnp0.net
>>5
確かに坊主だw

173 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 18:35:25.72 ID:3t5fA28X0.net [1/17]
>>5
10秒……すごく葛藤してたんだろうな
「落ち着け、落ち着け……」って感じで

209 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 19:10:26.76 ID:rjRbPAMs0.net [1/2]
>>5
さだまさしの坊主わらって?ってネタを思い出したw

334 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 22:24:56.00 ID:4/Vvtw6r0.net
>>5
イイハナシダナー


10 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2024/06/07(金) 16:48:29.34  ID:toylQ+j50.net
以前、可愛がってた猫の「めけ」が死んだので、ペット葬儀屋で火葬してもらった。
遺骨はずっと家に置いておいたんだけど、やっぱり埋葬したほうがいいかなと思って、
近所のペット霊園の合同慰霊祭に出すことにした。
合同慰霊祭とは言っても、広い御堂でちゃんとお坊さんが来てお経をあげてくれる本格的なもの。
手続きしたあとにペットの名前を書く欄があったので、フルネームである「めけめけ王子3世」と記入した(命名は俺じゃないぞっ!)。

で、合同慰霊祭が始まり、俺は最後列に座った。御堂には50人くらいの人達がいて(ほとんどが喪服着用)、神妙な顔でお経を聞いていた。そのうちにペットの名前が1匹ずつ読み上げられ、
「ジョ~ン~、ベンジャミ~ン~、あ~い~ちゃ~ん~・・・」
と続いた。

この時点で(付き合いで来ていたと見られる)数人の肩が震えだした。
やばいな~と思いつつ、「めけ」の順番を待ったら、案の定
「め~け~め~け~お~う~じぃ~、さ~ん~せぇ~」
と読み上げられた。何人かが吹き出したが、泣いてるふりでごまかしていた。
それにしてもぴくりとも笑わない坊さんはすげぇなと心底思った。

24 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [ID][] 投稿日:2024/06/07(金) 16:55:00.68  ID:XX4lwcXG0.net
>>10
戒名つけてあげてw

31 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB][] 投稿日:2024/06/07(金) 16:59:42.78  ID:ao4t3R/u0.net
>>10
このコピペ多分20年前くらいのやつやろ

42 名前: 警備員[Lv.11][新](茸) [EC][] 投稿日:2024/06/07(金) 17:04:25.77  ID:1H+wBhKJ0.net
>>10
コピペかよwww

56 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE][sage] 投稿日:2024/06/07(金) 17:14:05.70  ID:zyj0ONcj0.net
>>10
これ好き

59 名前:山下スプリクト(辺境の村グンマー) [JP][] 投稿日:2024/06/07(金) 17:15:57.65  ID:w2FuuDjo0.net
>>10
久々に見た

145 名前:[] 投稿日:2024/06/07(金) 18:09:59.62 ID:sWuQnh9U0.net
>>10
めけめけ王子三世コピペほんと好き

169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 18:31:28.98 ID:yW6VENF+0.net
>>10
これつい最近読みたくなってググったわwww

174 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 18:36:23.33 ID:3lZho2+B0.net
>>10
良いコピペや
知らんかった

271 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 19:53:29.88 ID:vsmWBNaj0.net
>>10
これ、個人的には吉野家より名作

291 名前:[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 20:40:17.87 ID:uonxRRqn0.net [1/3]
>>10
おれもこれコピペしようと思ったところだった笑

293 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 20:44:25.52 ID:4b5kyGYF0.net
>>10
初めて見た
おもろいな

309 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 21:34:14.45 ID:bbCJlZjV0.net [1/2]
>>10
寺生まれのTさんかよ

360 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/06/07(金) 23:41:12.08  ID:cnL0Y4XY0.net
>>10
懐かしすぎて涙出たわ


23 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/06/07(金) 16:54:57.29  ID:kkFkzgu+0.net
祖母が死んだとき親族どうし(兄弟三人)で遺産分配で大げんかしてた
病院で世話したとかしてないとかもう・・
それを間近で見せられた子供のオレは、こんなしょうもない一族滅ぼした方がいいと思った

47 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [GB][] 投稿日:2024/06/07(金) 17:09:14.85  ID:EV13+5aL0.net
>>23
火葬場で待ってるときに始まるんだよな
普通普通w

57 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/06/07(金) 17:14:09.31  ID:sxlQJR4F0.net [1/11]
>>23
お金は100円でもあると揉めると言うから
そこそこ遺産がある連中は

生前に、遺言書にしておかないと
末代まで不幸になる

117 名前:[] 投稿日:2024/06/07(金) 17:54:29.53 ID:SNQOCu1/0.net
>>23
家のばあちゃん死んだ時は兄弟(親戚)
めちゃくちゃ揉めたな。
長女と長男が金にがめつい野郎達で
ばあちゃんの遺言書なかったら今でも揉めてたと思う

渡る世間は鬼ばかりみたいな事あるんやなあとしみじみ思う

193 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 18:50:58.95 ID:WKdmTA/z0.net [2/2]
>>23
うちもだよ
うちなんかビンボーだって知ってるはずなのに久々に結構遠くの県外から帰ってきた貧乏でもない姉妹3人が実家の兄にお金たかってたよ

344 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 22:47:31.68 ID:mj+PNv6d0.net
>>23
うちはじいさんの遺産を叔母がいつまでも横取りしようとちょっかいだしてきた。


51 名前: 警備員[Lv.7][新芽](やわらか銀行) [CN][sage] 投稿日:2024/06/07(金) 17:11:45.92  ID:Q3R71ZIL0.net
会社で近い部署の人の親が死んだ時、香典包むことになったんだけど、個々に包むことになったんだよ。
3000円で出そうとしたら、最低3万円は包まないと失礼だと騒ぐ奴が出てきて喧嘩になった。

62 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR][] 投稿日:2024/06/07(金) 17:18:41.61  ID:tipPmqkA0.net
>>51
香典であんまり知らない人に三万出されたら遺族は困る
葬式後どういう関係だったか聞きに挨拶行くレベル

71 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][] 投稿日:2024/06/07(金) 17:23:55.08  ID:sxlQJR4F0.net [2/11]
>>51
結婚式じゃないんだから
3万はないわ

親族身内じゃなくて
他人なら高くても1万円でいいだろ

294 名前:[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 20:45:52.41 ID:uonxRRqn0.net [2/3]
>>51
香典はあんまり高いと死んで喜んでるって意味になるから5000円くらいでいいぞ

299 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 20:58:50.48 ID:ykNsaAl30.net
>>51
身内でもないのに香典3万も包んだらあらぬ疑いを生むぞw

417 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/08(土) 09:03:30.40 ID:GP87fDLI0.net
>>51
完全に結婚式と間違えてるなw


66 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [GB][sage] 投稿日:2024/06/07(金) 17:20:16.05  ID:3+zWHjUQ0.net
この前の父親の葬儀の時、オレ喪主だったんだけど
葬儀直前で靴底取れてワロタw
礼服にスニーカーで喪主努めたぜ

73 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 17:26:36.35 ID:EwDDsh720.net
>>66
あるね、そういうの
火葬場で車のタイヤパンクしたw

81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/07(金) 17:30:35.70 ID:sxlQJR4F0.net [3/11]
>>66
そういうのは許される

結婚式と違って

ピン札とビシッと決めた礼服は

故人が亡くなるのを待ってたという
メッセージになるから

葬式はとりあえず駆けつけました
的な格好で、全く失礼に当たらない

116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/07(金) 17:53:43.69 ID:t6Po9ZOl0.net [1/2]
>>66
>>79
俺も焼香の列に並んでるときに靴底取れた
意外とあるもんだねぇw

317 名前:[] 投稿日:2024/06/07(金) 22:02:04.60 ID:BAHwrYm70.net
>>66
靴の破損はあるあるやで
仕事で革靴履いてない人が靴箱から使ってない劣化した靴を取り出すからこうなるパターンが多い

395 名前:まじかる☆山下くん(石川県) [KR][sage] 投稿日:2024/06/08(土) 03:57:37.82  ID:m2MTQu620.net
>>66
葬儀屋が事前に靴のことを念押ししているのを気にも留めなかったが
自分も直前で似たようなことになった
時間を気にしながら近くに買いに走った




火葬場でのおにぎりってやたらとうまくないか?

1 名無しさん@お腹いっぱい。  2005/10/22(土) 10:23:52 ID:30ELzNJk
やたらと美味くないか?

漏れは昔、
ひいおじいちゃんの火葬中泣きながら食べてたけど
すんげぇうまかったのを覚えている…


39 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/03/14(火) 13:28:45 ID:8eX5n77W
>>37
田舎の葬式は大宴会だもの
三日三晩飲めや騒げやでものすごいカルチャーショックだった
ってかこいつら頭おかしい気が狂ってると思った
都市と農村は絶対相容れない物なんだなと改めて感じたよ 


52 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/04/16(日) 01:13:00 ID:0tNrjRk7
大好きだった祖父が死んだとき、通夜でおにぎりが出たが、これがうまかった。
当時10さいだったが、
「ああ、俺じいちゃんが死んで悲しいのに、おいしいと思うなんていけない子だあ!
でもUMEeeeeeeeee!!」って思ったの覚えてる。
翌年異邦人読んで、主人公が母の遺体を前にミルクコーヒーがうまいと思ったっていう
描写を読んでじんわり同感した。


66 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2006/11/30(木) 00:05:50 ID:NO7rk6m7
俺はオヤジの葬儀のときに火葬場で出されたおにぎりと固ゆで卵が異常に美味く感じた。
そのとき思い出したのは、『ゆで卵』(辺見庸/角川書店/1995年)って小説に書いてあった、人が死んだ日は普段は嫌いな固ゆで卵を幾つも食えるって話。
人の死を目の前にすると生への欲求が強くなって美味く感じるってことぢゃないかと……。
でも>>60いう、釜、味の素、葬式疲れも欠かせない調味料だな。


106 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/03/14(金) 01:27:42 ID:CFktFEhb
某火葬場では、おにぎりの代わりなのか、サンドウィッチが出てきた。


108 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/04/01(火) 21:06:40 ID:sFIeoygy
え~っ・・・
火葬場と言えばツナピコだろ・・・


116 名無しさん@お腹いっぱい。  2008/06/19(木) 21:07:10 ID:SoYav3Hu
葬儀でふるまわれる清酒と白米のおむすびというのは、とにかく昔はご馳走だったらしいよ。
この前、親族の葬儀で御老僧がおむすび召し上がりながら仰ってた。
俺は醤油の炊き込みみたいなお握りが美味かったが。





ゆで卵 (角川文庫)
辺見 庸
角川書店
1998-10-01



戒名いらないし葬式もしなくていいけどペットと一緒の墓に入りたい

341 NHK名無し講座 sage 2023/09/11(月) 22:00:28.15 4DUN0wSM
>>309
いわゆる
直葬 したことあるよ
お坊さん無し(戒名は遠い出身地のお坊さんにお願いした)


378 NHK名無し講座 sage 2023/09/11(月) 22:02:09.04 W4+ejP5n
>>341
戒名も要らないなぁ。今一緒に暮らしてるワンコたちが先にあの世に行ってるだろうから、
ワンコたちのお骨と一緒にして石に加工してもらって、近所の川にポチャンとしてもらえたらいいなw


411 NHK名無し講座 sage 2023/09/11(月) 22:03:47.91 4DUN0wSM
>>378
今なら
わんこたちと一緒のお墓に入れるプランもございます


443 NHK名無し講座 2023/09/11(月) 22:05:12.10 kzZIWXL9
>>378
ほんと全く同感
戒名いらないし葬式もしなくていいけどペットと一緒の墓に入りたい
と思ってたけどみんなまとめて石にしてもらうのイイね
自分は海か湖にぽちゃんして欲しい




葬式とかって何で暗いんやろなぁ 俺ならユーロビートでも流して

251 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/09/02(土) 17:36:28.49 ID:eHfcviGk0
葬式とかって何で暗いんやろなぁ
俺ならユーロビートでも流して遺体をぐるぐる回して納棺して欲しいわ


252 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/02(土) 17:40:52.51 ID:OQNd+Pz00
>>251
泣き笑いで明るく別れるのもありっちゃありだよね
死因にもよるけど


258 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/09/02(土) 17:53:30.09 ID:+0y9Awa70
>>251
母の時は演歌流したよw




曾祖母の葬式中、お坊さんのお経が中盤に入った頃、ルンバが颯爽と侵入してきた。

396 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/09(木) 09:18:22.11 ID:54tBWPar
曾祖母の葬式中、
小学生の従兄弟が「笑ったら負け」みたいな遊びをしてたので、
私含め周りの大人がちょこちょこ注意しあってたんだけど、
お坊さんのお経が中盤に入った頃、ルンバが颯爽と侵入してきた。

ルンバのスイッチを入れたのは私…

葬式は祖父母の家でやったんだけど、
その日はそのままみんな泊まっていくと聞いてたもんだから、
ちょっとでも祖父母の助けになるといいなと思って、
掃除ついでにスイッチオンしてからこっちに出てきたんだ。

子供達は爆笑するし、大人達も「こら、やめなさい」とか小声で言いながら、
口元と肩がピクピクしてた…坊さんは変わらず経を読んでた。

結局、「私がやりました」なんてとても言い出せず、
ルンバのせいになったんだけど、祖父だけは分かってたみたいで、
「曾祖母ちゃんは楽しい葬式にしてくれって言ってたから大丈夫だよ」とフォローしてくれた。

これ、去年の暮れの話なんだけど本当に思い出すだけで死にたくなる…
不謹慎な話でごめんね。



幼稚園の頃。大好きなじいちゃんが死んだ。

55 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 23:20:19 ID:EZMoRxRX0
幼稚園の頃。大好きなじいちゃんが死んだ。
葬式で来た坊さんがじいちゃんを殺したと思って、
お経中に「死ね!ナッパ!」と叫びながら思い切り後頭部殴った




【終活】俺ボッチだけど、親の葬式は俺が出すとして、俺の葬式は誰が出してくれるの?

185 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 10:46:45.66 ID:umrKrnPn0
俺ボッチだけど、親の葬式は俺が出すとして、俺の葬式は誰が出してくれるの?


191 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 10:47:49.01 ID:UGBWHkEd0 [2/2]
>>185
最終的には誰かが何とかしてくれるらしい


194 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/19(木) 10:48:11.22 ID:Dd+YfxU90 [5/6]
>>185
式はないんじゃない?
火葬は焼き場の職員が淡々としてくれるよ。その後、その焼き場が契約してる無縁仏の共同墓地に行く感じかな


212 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/05/19(木) 10:49:32.61 ID:fD+WRu2w0 [2/2]
>>185
刑務所内で死んだ人間ですら無縁仏として供養されるから
そこはどうでにもなると思う。葬式は無いだろうけど




爺ちゃん死んだ時、電報で済ませたわ

66 イノシンプラノベクス(ジパング) [CN] 2022/03/20(日) 17:03:39.92 ID:fWS/cbiX0
>>49
爺ちゃん死んだ時帰省するのめんどくて電報で済ませたわ
感動するコピペ探して送ったら俺の弔辞読み上げで会場大泣きだったらしくて申し訳なかったわ



「葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ」みんなこれでええやん

6 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 18:52:10.02 ID:jMv3eBIW0
>葬式不要、戒名不要。我が骨は必ず海に散らせ
みんなこれでええやん


102 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 19:02:14.30 ID:Rhu9eIEk0 [2/2]
>>6
坊主の売り上げに響く


122 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 19:03:52.65 ID:zS6BQlFb0 [1/8]
>>6
他人に強制しないでくださいな。
自分でやる分にはご自由に。


331 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 19:19:28.68 ID:w0jQBFf30 [2/6]
>>6
普通にウチの親もそうやったで


397 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 19:24:48.70 ID:gaH+GesI0
>>6
残った人のためにやるんやで


509 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 19:35:19.35 ID:MiwXXvAk0 [1/3]
>>6
うちの親もお骨に関してはそう言ってるな
墓じまいするって言ってるし
お葬式は縁のあった方や自分の中での区切りとしてもやった方いいよなあと思うけど


537 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 19:37:31.62 ID:spEEjhEy0 [1/4]
>>6
ほんとこれでいいわ


608 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 19:42:48.01 ID:BF1WaUA70 [2/7]
>>6
本来海にまくのは法的にグレーゾーンらしいわw


668 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 19:48:23.66 ID:KaltlbdD0
>>6
自分の時はこれで良い


720 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 19:52:09.38 ID:XFGWkDuy0
>>6
家族が金使わず困らなくて済むな


726 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 19:52:36.00 ID:/4ePAQZw0 [1/4]
>>6
これは墓を荒らされないようにするのと護国の神になるダブルミーニングだろう


754 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 19:54:55.02 ID:/2PYnSxv0
>>6
葬式も親族だけのが多くなったしな

昔は町内会あげて大騒ぎで
会社の部署、皆で手伝いに行ったり
人一人が亡くなるってこんなに
大変だって引き気味だった


770 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 19:56:20.10 ID:TQnJ6lNj0
>>6
海さん「あのなあ」


879 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 20:05:04.07 ID:zpeR2HNt0
>>6

私もそうもう。
大体行ったこともないあの世の話をまるで行った事あるように話、会話したこともないのにお釈迦様は『こう言われた』なんて言う話してるやつの言うこと信じなんてばかだと思う。


981 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/02/02(水) 20:15:23.47 ID:5c/7wjjk0
>>6
人に強要はしないけど自分はそれで良いな
どうせ自分死んだ後なんて分からないし


7 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 18:52:18.73 ID:D67I0ewn0 [1/3]
俺も昔海にまいて欲しかったけどなんか法律に引っかかるんだろ?
コイツの望みだけ叶うのは許さねーぞ


20 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/02(水) 18:54:23.24 ID:KXQttox/0
>>7
成仏してくれ


海へ還る 海洋散骨の手引き
太田宏人
啓文社書房
2018-06-29




葬式ダイエット

189 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 11:51:06 ID:MeMrsFVI
祖母のお葬式の時、
棺桶で寝ている祖母に花を手向けようと、棺桶の足元から近づいた瞬間、
手前2メートルくらいでつまづき、足がもつれたまま体勢を整える事が出来ず、棺桶の上に倒れ込みそうになった。
とっさに祖母に手を突くのだけは避けようと、手を広げて棺桶の両横板の上に片手ずつつき、
ちょうど祖母の上で腕立て伏せをするような体勢に。
その瞬間、ベリメリッという音とともに横板が両方とも、バラけてしまったではないですか。
もう家族・葬式業者ともども大慌てで、葬式まで時間がないから新しい箱は用意できず、
「とりあえずガムテープ用意しろ」
「ガムテープはないだろ、釘は無いのか」
「金属は焼いた時残るので困ります」
「ロープで縛れ」
「見た目がガムテープより悪いだろ」
「どうせすぐ焼くし」
「花で隠せ」
などと慌てふためく中、なるべく邪魔にならないように端っこで土下座してました。
結局、棺桶は裏側からガムテープで止め、式の間、寄り添う風に見せかけ支え、運ぶ際は家族が必死の形相で抑え合い、なんとか無事に終了。
息の合った家族の連携プレーに、きっとお婆ちゃんも喜んでると思う。
いや本当にごめんなさい。


続きを読む

葬式は生きてる人のためにやるんだな

489 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2021/11/20(土) 14:54:07.97 ID:DOnLuIwG
葬式は生きてる人のためにやるんだな
親戚が一堂に会してあらためて団結を確認する場になる
一人死んでも曾孫が2人増えたとか、血縁者が大勢集まると
一族のパワーを感じる


490 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 15:46:28.08 ID:1SgWISbj
>>489
そりゃ死んだらその人自身は何もかもわからなくなるからな


495 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 17:07:30.26 ID:++UNgxPL
>>489
そう思う
参加者にも、死んだらこうやって送ってあげるから安心してねと伝える


491 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 15:49:28.59 ID:wuBaKtdC
死んだ人は、自分が死んだことを知らない。
死んだ経験もないし、突然、意識が消える。


492 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/20(土) 16:00:09.57 ID:nF6JHoYg [2/2]
成仏してクレメンス


笑ってはいけないお葬式

28 名無しのひみつ sage 2020/11/18(水) 18:20:22 9jM6TBKp
誰でも経験ありそうだしそんな珍しいことでもないと思うけどな
葬式の司会の人が礼拝を「ら、い、…………はい」とかすんごいタメを作って何度も言うのが可笑しくて笑いをこらえるのに必死だったことがある


148 名無しのひみつ 2020/11/20(金) 04:27:33 xsoSjFU5
お葬式が始まる前に小さな子供が木魚やばちをいじっていたら、ばちの頭が取れてしまって
お母さんが慌てて取れた頭をばちの棒にさして何事もなかったようにした。
お葬式が始まりお坊さんがポコポコばちで木魚を叩きだしたら、ばちの頭が飛んで
会場が爆笑したってのをラジオでやっていた。
これネタだろと思っていたが、葬式に出席するたびにこの話を思い出して
笑いがこみ上げてくる。


159 名無しのひみつ sage 2020/11/23(月) 03:13:08 VrRUpS0s
じい様の葬式で坊主が木魚を
空振りしやがった。
あれは反則だと思ったw。

親戚一同笑いこらえてた。


うちのひいばあさん、余命宣告された

8 名前: ノルウェージャンフォレストキャット (チベット自治区) :2013/04/01(月) 14:02:01.82 ID:qV576hj20
うちのひいばあさん
余命宣告した医者の葬式に出るくらい長生きしたわ


偽の葬式やってみんなの悲しみが一番ピークに達してる時

120 :NAME OVER :04/07/12 23:21 ID:???
偽の葬式やってみんなの悲しみが一番ピークに達してる時
おもむろに棺おけから起き上がって 「まだ1機残ってた」
とか言ったら怒られるかね?




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ