855 名前: もぐもぐ名無しさん Mail: sage 投稿日: 11/08/28(日) 09:08:08.52
食ってからどれくらいで症状が出るのか気になったからざっくり調べてみた
アバウトな潜伏期間とメイン症状メモ
黄色ブドウ球菌 数十分~3時間(嘔吐)
セレウス菌 1~6時間(嘔吐型) 8~16時間(下痢型)
腸炎ビブリオ 6~12時間(下痢)
ウェルシュ菌 8~20時間(腹痛・下痢)
サルモネラ 平均12時間・種類によっては3~4日の場合も(腹痛・嘔吐・下痢・発熱)
ノロウイルス 12~72時間(嘔吐・下痢・発熱)
O157 2~3日(血便・激しい腹痛)
カンピロバクター 2~7日(発熱・下痢・腹痛)
体調や菌の数によってもっと短い時間や長い時間で発症したりする
カレーなんかは食ってから1日経った時点で判断するのが良さげかと思った
食ってからどれくらいで症状が出るのか気になったからざっくり調べてみた
アバウトな潜伏期間とメイン症状メモ
黄色ブドウ球菌 数十分~3時間(嘔吐)
セレウス菌 1~6時間(嘔吐型) 8~16時間(下痢型)
腸炎ビブリオ 6~12時間(下痢)
ウェルシュ菌 8~20時間(腹痛・下痢)
サルモネラ 平均12時間・種類によっては3~4日の場合も(腹痛・嘔吐・下痢・発熱)
ノロウイルス 12~72時間(嘔吐・下痢・発熱)
O157 2~3日(血便・激しい腹痛)
カンピロバクター 2~7日(発熱・下痢・腹痛)
体調や菌の数によってもっと短い時間や長い時間で発症したりする
カレーなんかは食ってから1日経った時点で判断するのが良さげかと思った