ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

苦手



野菜食うの苦手で青臭いし時間かかるし ドレッシングとかいう油の塊ぶっかけて 食うのも意味不なので ミキサーに放り込んで砕いてジュースにして 流し込んでる。

482 774号室の住人さん (ワッチョイ 539b-syVr) sage 2024/07/27(土) 23:46:43.85  ID:Dz3C4ZG50.net
野菜食うの苦手で青臭いし時間かかるし
ドレッシングとかいう油の塊ぶっかけて
食うのも意味不なので
ミキサーに放り込んで砕いてジュースにして
流し込んでる。濃縮還元と違いビタミンや
食物繊維も取れるし。今はスリムのジューサーだけど
もっとでかいヤツ欲しくなってきた




485 774号室の住人さん (スップ Sd9a-o4cy)  2024/07/28(日) 08:51:30.52  ID:KWpEns7id.net
>>482
ブロッコリーとかトマトは何もつけなくても美味しく食べられるしちょっと塩かけても美味しけどな~あとはレタスとかもそのまま食べて美味しな


483 774号室の住人さん (ワッチョイ 8da4-GGcy) sage 2024/07/28(日) 08:31:25.59  ID:EgC0G1tD0.net
野菜は少しの油分と一緒に摂ると栄誉を吸収しやすいよ
だから生野菜を食べる事は貴重だよ
多分新鮮な野菜を食べると感覚変わるよ


484 774号室の住人さん (ワッチョイ 167f-hMRC) sage 2024/07/28(日) 08:43:17.12  ID:udpGBjf40.net
俺も栄誉欲しい


486 774号室の住人さん (ワッチョイ 166a-tQ2A) sage 2024/07/28(日) 15:13:21.44  ID:x5rky8w/0.net
ドレッシングなんて何年もつかってないわ
普通に調理したりごま油とかオリーブオイルであえたり塩かけたりすれば必要ない


487 774号室の住人さん (スプッッ Sd9a-cgp+) sage 2024/07/28(日) 15:19:00.61  ID:VlgIH924d.net
ごまドレッシングかけないとブロッコリーみたいな森っとしたもの食べられない


488 774号室の住人さん (ワッチョイ fab0-zH2f) sage 2024/07/28(日) 15:37:24.32  ID:kKxnSRcs0.net
俺も焙煎ごまドレッシング好きだな


489 774号室の住人さん (スップ Sd9a-o4cy)  2024/07/28(日) 16:01:43.90  ID:KWpEns7id.net
ドレッシングだとノンオイルの青じそか胡麻ドレッシングが好きだな
あとは最近見つけたインドカレー屋さんの謎ドレッシングっての安かったから買ったら本当にカレー屋で出るサラダのドレッシングだった
写真はネパール料理のお店で出てきたやつ
https://i.imgur.com/vIuhUnI.jpeg


491 774号室の住人さん (ワッチョイ 7958-BT47)  2024/07/29(月) 21:07:49.40  ID:b1/o2axp0.net
男ならマヨ、塩、ごま油




Amazonブラックフライデー開催中!









ゴキブリは一生苦手 慣れることがない

448 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/10(火) 21:07:12.86 .net ID:
ゴキブリは一生苦手 慣れることがない


449 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/10(火) 21:17:29.64 .net ID:
>>448
是非北海道へ


481 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/12(木) 14:52:20.47 .net ID:
>>448
ちょっと前に読んだG本が興味深かったのを思い出した
興味があるなら読んでみると良いかも


450 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2024/09/10(火) 21:21:18.43 .net ID:
ここ数年、鈴虫買ってるけど
よく眠れる

 でも見た目はほぼゴキブリ




車の運転しながら会話するのめっちゃ苦手 会話に意識がいって信号無視したことある

696 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 13:43:34.12 ID:afa7pJQ00.net
車の運転しながら会話するのめっちゃ苦手
会話に意識がいって信号無視したことある

だから助手席に1人しか乗せないと
その人と会話しなきゃならないから苦手
2人以上乗っててくれると勝手に喋っててもらえるから気が楽


710 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 13:45:59.62 ID:mBmo7vam0.net [10/11]
>>696
大変やのwww
安全運転しなさい
同乗者には前もって危ないから話しかけないでねって言っておくといいよ
同乗するやつも死にたくはないはずだからwww


749 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 14:00:45.55 ID:LiSTUM3r0.net [1/2]
>>696
わかる
恐ろしくて何もできない
このまえパピコ食いながら運転してるオバチャン見かけてその余裕が羨ましかった


757 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 14:05:09.56 ID:yv946Axj0.net [9/12]
>>696
そこまで極端な事でも無いけど、会話で確実に運転の集中力は奪われるから、助手席に乗るヤツは気軽にしゃべりかけるべきでは無いよな
助手席のやつが免許持ってるかどうかでもかなり変わってくる

大通りに合流しようとする時に、ねーエアコンちょっと上げてよー音量下げてよーとかうるさく言ってくるアマの口どうやって塞いだら良いか分からない


759 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 14:05:30.86 ID:NobsJ7rd0.net [8/13]
>>696
>>749
あるある
面倒くさい話を聞きながら運転していたら
右折する時になぜかワイパーを動かしてしまって
自分が何やってるのかわからなくなった


763 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 14:07:21.23 ID:MQGgoDnj0.net [3/3]
>>696
睡眠薬嗅がせてトランクで寝かせとけ




【??】水が飲めない子どもが増えている衝撃「味がしないから苦手」クラスに2、3人もいる

1 名前:ぐれ ★[] 投稿日:2024/07/18(木) 10:32:39.80  ID:fWo+XnGN9.net
※7/18(木) 6:32配信
CHANTO WEB

夏の暑さが厳しくなっていくなか、「水が苦手で飲めない」子どもが増えていると言います。なぜこうした現象が起きているのか、アクアスフィア・水教育研究所代表で武蔵野大客員教授の橋本淳司さんに聞きました。

■水が飲めない小学生「各クラスに2~3人も」

── 水が苦手、水が飲めない子どもが増えているという話を聞きました。これはどういう状況なんでしょうか?

橋本さん:都内の小学校の教員などから「水が飲めない子どもが増えている」といった話を聞きました。熱中症の疑いで保健室を利用した児童の様子を見ていると、水が飲めない子どもが目につくという観察結果があったそうです。熱中症の症状が出ている子どもに水を渡しても、「水が嫌い」と、唇を濡らす程度にしか口に含まない場合もあるとのことです。その話を聞き、いくつかの学校にヒアリング調査を行ったところ、各クラスに2~3人は水を飲めない子どもがいることがわかりました。

── こうした子どもたちは、水をまったく飲まない、飲めないのでしょうか?

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/25482653b15e0b8773a2c8b7deea598dee177273


4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 10:34:10.82  ID:ikBX63Vc0.net
昔から一定数いただろ

8 名前: 警備員[Lv.9][新芽][] 投稿日:2024/07/18(木) 10:35:10.91  ID:r868+36N0.net
>>4
だよね

91 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 10:48:09.40  ID:Q3BpSy3o0.net
>>4
だよな 少数だけど普通に昔からいる

295 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 11:17:26.91  ID:1uhEWmnR0.net
>>4
最初飲めなかった

けどすぐ慣れるわ

343 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:25:47.15  ID:I08ZtT5o0.net [1/2]
夏はまた一段と水道水の匂いが強くなるから
飲みづらいやろなあ
自分も子供の頃は常飲するのは無理だったわ

>>4
昔は水飲ませてもらえなかったからな
脱水状態になると不味かろうが臭かろうが必死に飲んでた
今は脱水になる前に飲みましょうだから
味がないし飲みたくありませーんってなる

475 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:57:22.18  ID:WtzlQtKY0.net
>>4
いた
米は味がしないから食べれないってやつもいたけどこの手のは同種だと思う

673 名前: 警備員[Lv.18][sage] 投稿日:2024/07/18(木) 12:47:00.82  ID:pReFlBEV0.net
>>4
おっさんだが俺もそうだったわ
飲んだらバテるって時代の部活で背に腹は代えられなくなるまでそうだった


34 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 10:39:23.70  ID:XOdvVbCQ0.net
軟水と硬水で違うんじゃね

43 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 10:40:27.66  ID:lqm9HkH90.net [2/4]
>>34
コントレックスみたいな硬水は
かなり飲みにくく感じる

248 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/18(木) 11:11:46.81  ID:yr3aeMvu0.net
>>34
軟便と硬便も違うよ

615 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/18(木) 12:30:41.84  ID:QiKci2SC0.net
>>34
ボルビックは美味いけど人類に絶滅させられた





対面した個人に挨拶するのは全然問題いいけど 部屋入った時に不特定多数にあいさつするのがめっちゃ苦手

578 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/12(水) 12:52:12.78  ID:GgN9sAkJ0.net
対面した個人に挨拶するのは全然問題いいけど
部屋入った時に不特定多数にあいさつするのがめっちゃ苦手なんだけど何なのこれ


580 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/12(水) 12:53:17.35  ID:F1j4aJNo0.net [11/12]
>>578 手をワシャワシャ振ればええやろ 不特定多数の一人になるでって意思を示せばええだけやねん


604 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/06/12(水) 12:59:17.04  ID:Nv+wlcrr0.net [1/3]
>>578
全員に聞こえる程度の声量で挨拶返すだけで済むんだから楽なもんだ


621 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/06/12(水) 13:02:19.54  ID:MwLNGPdx0.net [3/3]
>>578
分かるわ、なんか恥ずかしいよな。
なので俺は朝出社した時はイヤホンで何か聴きながら「おざまーす」って言ってる




女性が苦手とする男性のヘアスタイル 1位「ボウズ」 2位「スパイラルパーマ」 3位「オールバック」


https://news.mynavi.jp/article/20230212-2586402/


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 19:28:53.45 ID:mChcFNva0.net
スパイラルパーマって何?

430 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US][sage] 投稿日:2024/02/05(月) 07:38:49.22  ID:YyYyeRkA0.net [1/2]
>>8
~毛みたいに縮れたパーマ


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 19:29:57.13 ID:4sfExjo60.net
なんだって!スポーツ刈りなめんなよ!!


23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 19:31:28.41 ID:kmJvfQop0.net
センターパートでツーブロックな俺にスキはなかった

154 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [FR][sage] 投稿日:2024/02/04(日) 20:23:11.40  ID:KaqPDeaM0.net
>>23
一番の量産型だな

348 名前:濁醪[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:34:42.94 ID:akLSi7kE0.net
>>23
落ち武者

367 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2024/02/05(月) 02:07:48.20  ID:ftQt4oL/0.net
>>23
DQNチー牛


244 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][] 投稿日:2024/02/04(日) 21:40:08.67  ID:Z9dm6rWE0.net
今時オールバックの奴なんて居るかよ
嘘くせぇ記事だな

245 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ][] 投稿日:2024/02/04(日) 21:42:14.65  ID:rKrgNYMq0.net [2/2]
>>244
ロケンローバンドなんかでいる
俺もやってたしね

269 名前:名無しさん@涙目です。(大分県) [US][] 投稿日:2024/02/04(日) 21:58:14.02  ID:7x80aOTl0.net [2/2]
>>244
マンバンならぼちぼちいるよ

272 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [CN][sage] 投稿日:2024/02/04(日) 22:02:05.43  ID:0O1Erjfc0.net
>>244
松本が津田のことをオールバック言うてた


247 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP][] 投稿日:2024/02/04(日) 21:44:16.34  ID:LSvrntfD0.net
20年ほど前に6mm坊主にして以降坊主だが、当時行きつけだった床屋に「日本代表の影響?」的な事を言われたがサッカー知らないから答えようが無かった
サッカー選手に坊主なんている(いた)のか

248 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [US][] 投稿日:2024/02/04(日) 21:45:15.71  ID:3fghofxj0.net [2/3]
>>247
前田とか

253 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県) [US][sage] 投稿日:2024/02/04(日) 21:47:22.91  ID:fYLhvbwW0.net [6/11]
>>247
坊主は兎も角、ムニャムニャは居た記憶

286 名前:(日本)[sage] 投稿日:2024/02/04(日) 22:20:10.15 ID:LNcAlCq50.net [3/4]
>>247
20年前なら高原かな?
キレキレの時の高原はかっこよかった
久保竜彦もいたか
もうちょい新しいと川又とか
中国人からは日本兵みたいで怖いと恐れられていたらしい
https://cdn.narinari.com/site_img/photo/2013-10-31-085707.jpg

437 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ][] 投稿日:2024/02/05(月) 08:01:04.48  ID:FcFf62fy0.net [1/2]
>>286
怒れるスキンズって感じやな

290 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/04(日) 22:31:07.17 ID:ylKRNIfD0.net [4/4]
>>247
小野伸二とか坪井とかかなすぐ浮かぶの


349 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/05(月) 00:35:37.09 ID:/g3CalEa0.net
https://i.imgur.com/QdhoDJa.jpg
https://i.imgur.com/6Vu5itQ.jpg

379 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/05(月) 02:49:20.39 ID:2Zf99moj0.net
>>349
竹中直人はこの頃からふざけてたのか
とりあえず帽子取れよ





【勉強】子供は算数苦手でも

94 ワールド名無しサテライト sage 2022/05/28(土) 23:11:12.55 tIOeDc6b0
子供は算数苦手でも、ヒット率50%なら2回に1回当たることはちゃんと理解してたりする



「食べようと頑張ったけど、やっぱり苦手……そんなに言うほど美味いか?」な食い物ってある?

1 名前:ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2022/05/20(金) 21:01:32.51 ID:vx2Wm4ZS0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
「食べようと頑張ったけど、やっぱり苦手……」な食べ物3選

みなさんは“食わず嫌い”なものってありますか?
また、「みんなが美味しいと言うから頑張って食べてみたけど、やっぱりだめだった……」「食べようと頑張ったけどやっぱり苦手……」
というものもあるのではないでしょうか。そんな“頑張って食べてみた”体験談を紹介していきましょう。

■レーズン
レーズンといえば、パンやバターサンドなどのスイーツによく使われていて、味のアクセントになるものです。カレーに入っていることもありますね。
でも、苦手という人も多いようです。そんなレーズン、頑張って食べてみたけれど、「やっぱりダメだった」という女性の意見として、
「口の中がザラザラする」「味が濃過ぎる」「シワシワの見た目が気持ち悪い」などが多くみられました。

■チョコミント
賛否両論あるチョコミント。それだけファンも一定数いるようですが、ある女性は「頑張ってみたけど歯磨き粉を食べているようで、
どうしても食べられなかった……」そうです。

■わさび漬け
わさび漬けは「味が苦手……」という人が多いようです。「酒粕の味が嫌」という女性も。確かに、他の食べ物にはない、独特な味ですよね。
焼肉やチーズと一緒に食べたり、マヨネーズなどとあわせて食べたりすると、美味しく食べられるそうですよ。

食べようと頑張ったけど「やっぱり苦手……」という食べ物、あなたは何がありますか?

https://asajo.jp/141009


2 名前:ニーリフト(神奈川県) [NL][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:02:03.36 ID:M0UhSEGL0
ゴーヤ

62 名前:トラースキック(宮城県) [RU][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:14:19.48 ID:K6x+GKEL0
>>2で終わってた。

98 名前:ラ ケブラーダ(茸) [AU][] 投稿日:2022/05/20(金) 21:24:54.17 ID:2XiVLO+l0 [1/2]
>>2
ゴーヤの美味さが分からないとは

薄くスライスして軽く湯掻いたら冷水でサラして
大量の鰹節まぶしてポン酢かけて食ってみ?
夏はほぼ毎日1本食ってるわ

106 名前:フォーク攻撃(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:26:58.18 ID:EmxbQk6Y0 [2/2]
>>98
うちも実家がゴーヤカーテンしてるから
大量に送られてくる
苦い言ってる人は塩揉みが足りない

267 名前:ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [CN][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 22:33:23.35 ID:wlmSmkXY0
>>98
ゴマ油で炒めて少し味噌入れる
美味いぞ

626 名前:ボマイェ(鹿児島県) [US][sage] 投稿日:2022/05/21(土) 13:20:47.82 ID:UFFc4VE80
>>98
そうそう、分かってるね
一回湯通しすると食べやすくなる
それを知らんで食べようとすると、ゴーヤ独特の硬さが印象に悪く影響する



4 名前:ニールキック(東京都) [CN][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:02:35.91 ID:/fp63S3B0
なっとう

9 名前:マスク剥ぎ(兵庫県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:03:29.38 ID:PvxuSznP0
>>4
はい

92 名前:フェイスロック(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:22:22.52 ID:o9MZyPEX0
>>4
これ

290 名前:バズソーキック(光) [CN][] 投稿日:2022/05/20(金) 22:51:30.06 ID:MloJptro0
>>4
あたりー

320 名前:ニールキック(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 23:07:10.88 ID:K5tT9e/T0
>>4
お子ちゃま

501 名前:チキンウィングフェースロック(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/21(土) 04:03:23.25 ID:S1toBP030 [2/2]
>>4
いや俺は納豆考えた奴は天才だと思う。

532 名前:不知火(福岡県) [ニダ][] 投稿日:2022/05/21(土) 06:17:20.44 ID:ehCyFAB/0 [1/2]
>>4
おとうさんのくつしたのにおい


21 名前:中年'sリフト(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:05:00.88 ID:PqfDXh5J0 [1/2]
ホルモンというか臓物全般
牛豚鶏全部だめだった

27 名前:ハーフネルソンスープレックス(茸) [CN][] 投稿日:2022/05/20(金) 21:05:36.53 ID:nR02Em9G0 [3/3]
>>21
タンとハラミがダメなら認めてやる

313 名前:キャプチュード(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 23:03:29.30 ID:4CyJmi2Y0
>>21
結婚してください。

436 名前:ダブルニードロップ(埼玉県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/21(土) 01:32:23.04 ID:9CwiNUeO0
>>21
市民権得たような顔してるけど普通に考えたらゲテモノの類だよな


65 名前:デンジャラスバックドロップ(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:15:26.58 ID:+aT5/I6d0
パクチー食った瞬間吐いたわ

86 名前:張り手(福島県) [US][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:20:53.31 ID:4GVMUlqg0 [1/3]
>>65
うっかり栽培しちゃって困った
いくらがんばっても脳が食べ物の臭いとして認識してくれない
薬味系は大体好きなのでいけると思ったんだが

157 名前:断崖式ニードロップ(茸) [EU][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:39:26.35 ID:PWk5Lt2X0
>>65
カメムシもダメなタイプ?

457 名前:ローリングソバット(岩手県) [US][sage] 投稿日:2022/05/21(土) 02:18:16.26 ID:kpUlQ14Y0
>>65
嫌いか好きか両極に分かれるよなパクチー



78 名前:ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県) [RU][] 投稿日:2022/05/20(金) 21:18:06.61 ID:ZNlxI/px0
トンカツの脂身
あれを食おうとするとオェッとなる

230 名前:タイガースープレックス(福岡県) [US][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 22:09:31.04 ID:dDQXr8dn0 [1/2]
>>78
あれが本体だと思ってるわ

274 名前:マシンガンチョップ(三重県) [US][] 投稿日:2022/05/20(金) 22:37:38.80 ID:OMM16bhC0 [4/4]
>>78
ラードって聞いた事も無いんやな

486 名前:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/21(土) 03:22:11.02 ID:Ah78vPlj0 [7/9]
>>78
子供の頃何故か親が作るとヒレカツばっかりだったからロースカツ食った時ちょっと感動したな


95 名前:ハイキック(香川県) [KR][] 投稿日:2022/05/20(金) 21:24:22.54 ID:TSlFF6T10 [1/3]
レーズン
何がきっかけかわからないけど食べたら吐き戻す
オールレーズンとかレーズン乗った蒸しパンとか全部ダメ
ぶどうパンとか普通に見れるし口にも入れられるけど飲み込んだら気分が悪くなってきて吐いちゃう
普通のぶどうとかマスカットとかではなんともないのにレーズンだけダメ

123 名前:超竜ボム(茸) [IN][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 21:30:51.75 ID:wVQulLK70
>>95
給食のレーズンパンどうだった?
自分は地獄だった・・・あれは無理

251 名前:エメラルドフロウジョン(福岡県) [US][sage] 投稿日:2022/05/20(金) 22:25:46.46 ID:8s/aNFpd0 [2/2]
>>95
金田一でぶどうアレルギーの話があったな
ぶどうパンはもちろんワインもダメってやつ
アレルギーじゃないの?

391 名前:ドラゴンスリーパー(東京都) [FR][sage] 投稿日:2022/05/21(土) 00:42:12.91 ID:aX48NYfK0 [2/3]
>>95
俺逆 レーズンは好きだけどブドウは駄目

478 名前:ミッドナイトエクスプレス(兵庫県) [ニダ][sage] 投稿日:2022/05/21(土) 03:10:55.64 ID:Ah78vPlj0 [1/9]
>>95
>>123
俺も子供の頃苦手で学校のレーズンパンはいつも持ち帰ってた
もう今は食べるけど
こないだマスカットレーズンのパン食ったけどほんとにマスカットがレーズンになっとった


419 名前:垂直落下式DDT(茸) [FR][] 投稿日:2022/05/21(土) 01:20:05.21 ID:MoXRODRK0 [1/3]
こういう持って生まれた味覚上の好みというのは何が原因なんだろうな
遺伝的資質なのか後天的な何かのトラウマ系の理由なのか




苦手な部長の解雇を伝える社内メールが届いた。

329 名前:たばこ[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 09:54:52.87 ID:dXEq28Lt
そのときの部長はすっごく冷たくて、いつもインテリ独特のオーラを張り巡らせてる人だった。
飲みに誘っても来ることは無いし、忘年会なんかでも一人で淡々と飲むようなタイプで、
良く怒られていたこともあって俺はすごく苦手だった。

ある日のこと、部長の解雇を伝える社内メールが全員に届いた。
あのむかつく部長が居なくなる!!心の中でガッツポーズしたのは俺だけじゃなかったはずだ


330 名前:たばこ[sage] 投稿日:2007/11/28(水) 09:55:37.76 ID:dXEq28Lt
それから1週間後、部長の最後の出勤日。
退社のセレモニーが終わるとみんなそそくさと帰って行ったが
部長と俺だけは居残って仕事を片付けていた。
送別会の開催も自ら断った部長を苦々しく思っていると、珍しく専務から呼び出された。
しぶしぶ専務室に行くと、課長と専務が待ち構えていた。
俺はそこで始めて課長から「部長解雇の真相」を聞いた。
原因は俺だった。俺のミスの責任を全て部長がかぶってくれたらしい。
話を聞いてたまらなくなった俺は急いで部署に戻ったが、部長の姿はすでに無かった。
ふと自分の机の上を見ると、封の開いた買い置きのタバコ。すでに一本無くなってる。
横に添えられたメモにはこう書いてあった。

「これぐらいはいただいても良いはずだ」

俺にとっては無くなったその一本が、思い出の一本です。


母さん、僕が苦手なのはカフェインです。

23: 名無しのきゅうべぇ 2018/12/24(月) 15:42:27.62 ID:GJBGb3QTI
母親が「あんたのためにコカインの入ってないコーヒー買ってきたわよ」
といっている。
母さん、僕が苦手なのはカフェインです。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ