ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

臭い



1Fがラーメン屋だったところに住んでた事あるけど やっぱくせーから、すぐに引っ越ししたよ

9 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 13:08:46.56 ID:QBpIRTzD0.net
1Fがラーメン屋だったところに住んでた事あるけど
やっぱくせーから、すぐに引っ越ししたよ


54 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 13:22:03.72  ID:dBTnbmFo0.net
>>9
マンションの1階が本場のとんこつラーメンで、店の前を通るだけで鼻が曲がりそうなくらい強烈なところがあったな
あの上の住人はよく住んでいられるなと思った( ;´・ω・`)


669 名前:[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 17:29:25.06 ID:K3htsO9s0.net
>>54
福岡長浜に単身赴任してた頃、お隣がちゃんと豚骨炊くラーメン屋で、仕込みが始まるとすげー臭かった。
でもラーメンは美味しかったよ。






PCの横でなにか動いてるなーと思ったらカメムシだったw

68 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 20:29:15.09  ID:aMv3b25X.net
PCの横でなにか動いてるなーと思ったらカメムシだったw
ジバンシーっぽい模様の薄っぺらいやつ
締め切って引きこもってたのにいつどこから入ってきたんだか
臭わないから気が付かなかった。臭くないカメムシもいるんだ?


69 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 20:38:48.64  ID:dwE1CGE2.net
潰すと臭い


70 774号室の住人さん sage 2024/11/23(土) 22:18:06.44  ID:M2H5DYzG.net
くさびかめむしかな、あれも攻撃すると臭いの出すよ





【蓬莱】511のブタマンってどんな強烈な臭いなんだ? 豚骨ラーメン臭がするのか?

312 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/16(日) 16:43:31.26 ID:Te3QEesP0.net
511のブタマンってどんな強烈な臭いなんだ?
豚骨ラーメン臭がするのか?


319 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/16(日) 16:47:09.37 ID:zPfI1UPr0.net [16/32]
>>312
忘れたけど、焼きたてのギョウザの匂いかな
豚骨ラーメン臭はしないだろうな


324 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2025/02/16(日) 16:50:08.27 ID:p1gCzjXr0.net [20/29]
>>312,319
タマネギ臭だよ
だからギョウザよりシューマイの方が近い
551蓬莱の豚まんは豚挽き肉とタマネギと調味料だけ
オイスターソースも使ってるっぽいけど刺激臭的なのはタマネギのせい


335 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2025/02/16(日) 16:53:20.31 ID:N+BpyGsH0.net [2/4]
>>312
551はラードを使ってるから臭うのかも





電車でマクド食う高校生とかおるけどめちゃくちゃくせえよな

542 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 18:33:10.02  ID:rXjVwKoF0.net
電車でマクド食う高校生とかおるけどめちゃくちゃくせえよな


563 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 18:36:01.06 ID:nu2bHXK70.net
>>542
これ
マジでやめて欲しい


572 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 18:39:11.02 ID:P7pbeU6L0.net [3/3]
>>542
マックはダメ
駅の中で売ってるもののみだよな

580 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 18:43:05.65 ID:BCFK2yZ80.net [13/13]
>>572
構内のマクドナルドはあるようだね。

知ってる駅では改札手前だったけど。まぁ学生は普通に食ってたな。


575 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 18:39:51.64 ID:gte/+42P0.net [1/7]
>>542
暖房効いた季節に移動も出来ない混んだの後の席でOLにやられたの未だに思い出してムカつくわ
紙袋バリバリ鳴らしながらハンバーガーやっと食い終わったかと思ったらポテト食べだしてゲロ吐きそうになった
最悪よなマジで冊位わくわ


716 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 19:28:21.17 ID:JL7UIfUm0.net
>>542
551や焼売弁当と同じレベル
何故かマクドは騒がれない





新幹線でたこ焼きを食べたら「臭え」「迷惑」と批判殺到 改札内で売ってるのに…JR東海の見解は


https://news.yahoo.co.jp/articles/919d6ab4786689cc97a3513932c4c46f097c3967


11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 16:50:53.95 ID:2L00AmIr0.net
電車で食ったり飲んだりはマナー違反だともっと国が周知したほうがいい

28 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 16:54:37.43 ID:8rKQp1mi0.net
>>11
流石にそこまでだと勝手なマナー押し付け

32 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 16:55:32.05 ID:GqlFHKNW0.net [2/4]
>>11
新幹線内は飲食オーケーなんだぜ?
知らなかった?

45 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 16:58:41.71 ID:I3bU4TNO0.net [4/14]
>>32
駅弁は基本的に匂い抑えて作られてる
香りが立たない弁当ばかり
持ち込みの食べ物だと匂いが全然違う
知らなかった?

57 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:01:43.15 ID:uUuuRY9w0.net
>>45
においが気になるなら息吸わなきゃいいと思うよ

58 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:01:45.34 ID:V0qMhI9/0.net
>>45
横浜駅で崎陽軒のシュウマイ弁当買って
新横浜で新幹線乗ったらどうすんだよ?

基本臭いを抑えてるとか
ソレほんまか?

胡散臭え

66 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 17:03:27.21 ID:BCFK2yZ80.net [1/13]
>>45

加熱式駅弁なんて昭和から売ってるけど?

98 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:09:05.61 ID:GqlFHKNW0.net [3/4]
>>45
新幹線は飲食オーケーだぜ?はたこ焼きを含んでると勘違いした?

>>11に対して突っ込んでるんやで?脊椎反射はみっともないからもっとよく読もう

238 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:30:30.63 ID:RTHnVB5N0.net [2/2]
>>45
カレー弁当とかあるのに




224 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:28:15.45 ID:RTHnVB5N0.net [1/2]
>>11
それは通勤電車とかの話

319 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:48:37.52 ID:I/UjBHbq0.net [1/2]
>>11
路上への臭い拡散とかもな
ウナギとか焼き鳥とか臭くてたまらんわ

791 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 19:48:41.84 ID:TiY1iT3g0.net
>>11
こういう人がマナークリエイターを作っていくんだろうな

971 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 21:27:05.50 ID:Pl0+ezCK0.net
>>11
ほんとな
通勤帰りのグリーン車なんて宴会場かと思うわ


48 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 16:59:05.22 ID:UnccBZls0.net
たこ焼きが臭いってどういうこと?
いい匂いだが

74 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:04:48.39 ID:WhtKC+IS0.net [2/2]
>>48
めんどくさい一部のやつが文句言って全体がだめになるパターンだろな

92 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 17:07:49.10 ID:I3bU4TNO0.net [7/14]
>>74
違う
車内に持ち込む食べ物ではないのに車内に持ち込む奴のせいで出店がダメになる
空気読めないやつがダメにする

123 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 17:12:43.78 ID:fGo+M42N0.net
>>74
世の中そんな事例ばっかだよな
公園の騒音がどーとか除夜の鐘がどーとかクレームに対して安易に禁止しすぎだわ


203 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:24:38.95 ID:r4QLTret0.net
そんな気になるか?
いいもん食ってんなーぐらいにしか思わん

227 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:29:07.45 ID:GzKGDEvn0.net [2/3]
>>203
うちの上司みたく嫁にダイエットさせられてる奴かもな
デカい図体なのに女の子が持ってくる小さい弁当箱もたされてる(≧∇≦)

237 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 17:30:27.15 ID:PffHizD40.net [1/4]
>>203
同感
そんなもんより靴脱いで足臭いとか耐えられないような悪臭をなんとかして欲しい

263 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 17:35:27.60 ID:DppKuT770.net
>>203
同じです
食べ物に怒ってる人馬鹿です


627 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 18:59:21.17 ID:5IhFPJq+0.net
ビールが臭くてたまらない
隣の人が飲み始めたらデッキに逃げてる

629 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 19:00:12.91 ID:U5d0mNj20.net [2/2]
>>627
それは自由にしたらいいんじゃないかな

630 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 19:01:18.91 ID:qzpHgCIv0.net
>>627
こういう奴だと横いなくなってラッキーだなw

954 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 21:09:07.65 ID:TI94obtw0.net [2/2]
>>627
ごきゅっごきゅっごきゅっ
ゲフッ もわっ




728 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 19:31:49.30 ID:bmBi3ptU0.net
匂いにかかわらず不寛容な人はものすごく増えてると思いますねここ数年特に
多様性を認めろとか言ってる時代なのに昔の方が寛容だったというね

740 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 19:34:10.85 ID:5HiKIiOI0.net [6/14]
>>728
多様性を認めろといいうやつに限って選民意識がめちゃめちゃ強い

742 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/01/18(土) 19:34:54.74 ID:axtFm3Wr0.net
>>728
自分の首も締めてることに気づいてほしいね
ほんとよくないわこの傾向

761 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/01/18(土) 19:39:17.00 ID:ABGl6GEH0.net [7/7]
>>728
DEIがどうとか
堂々とオレオレルールで差別しろ言うてるだけだしそりゃね





熊肉は美味いらしい

11 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 06:25:30.04 ID:vRZNb65J0.net
熊肉は美味いらしい


165 名無しどんぶらこ  2024/12/03(火) 07:18:10.04  ID:9Nw2vZhL0.net
>>11

熊肉は臭いらしいってのもよく言われる。
北海道のOSOは東京の熊肉料理の店で客に食われた。
NHKの番組でも扱ってた。
カメラがまわってるからか美味しいって言ってたな。


221 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:33:27.72  ID:gGox0eBh0.net
>>11
めちゃくちゃ獣臭いぞ。味噌ベースで薬味てんこ盛りにしてやっと食えるレベル
肉の味自体も大して美味くも無い。つか美味いんなら日本はわからんがとっくの昔に白人どもが食いつくしてると思う


232 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:35:40.85  ID:PxBZoYg60.net
>>221
犬の餌とかペットフードならいいのかな


254 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:40:01.97  ID:gGox0eBh0.net
>>232
そういう用途に使うとしても安定供給が難しそう。畜産するとしても牛や豚の数倍もコストかかりそうだしなあ
とりあえず住宅街での猟銃の扱い方を再設定して、人里に行った熊は帰らないって認識を与えられればいいんだろうな


304 名無しどんぶらこ sage 2024/12/03(火) 07:52:54.66 ID:PxBZoYg60.net
>>254
秋田で年間二千頭捕獲されてるなら出来るかと
定番商品としては難しいか





自分も200歳そこそこの女だし化粧もするタイプなんだけど、時折びっくりするぐらい化粧臭い?香水臭い人いてビビる。

427 名無しさん@おーぷん sage 24/06/29(土) 16:54:25 ID:e7.fv.L1
自分も200歳そこそこの女だし化粧もするタイプなんだけど、時折びっくりするぐらい化粧臭い?香水臭い人いてビビる。おしゃれな感じの女性ならともかく、すっぴんで普段着ぽい人やおっさんとかもいる。ちょっと臭
うとかならまだアレなんだけど、隣にいて飲み物飲む時もその匂いでお茶の味がわかんなくなるレベルの人がいて辛い。
そういう時に限って職場の取引先の狭い個室だったり
指定席とか席離れられないシチュエーションの事が多い。
ああいう人って自分で気づかないんだろうか?
むしろあの匂いで落ち着いてる??
食べ物全部あの匂いになりそう。


429 名無しさん@おーぷん sage 24/06/29(土) 17:01:35 ID:Sf.iu.L1
>>427
打ち間違いだろうかど年齢が魔女で草





海外製のカードショップシムでも臭い客がおるらしい

791 既にその名前は使われています 2024/09/17(火) 15:54:37.43 dcm88g1c0
海外製のカードショップシムでも臭い客がおるらしくて
世界共通かよ!ってなったな






パックご飯はパックのまま食べずに茶碗に移して食べるとかなりパック臭さが減る

768 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 06:28:06.72  ID:tRXvwZ6J0.net
パックご飯はパックのまま食べずに茶碗に移して食べるとかなりパック臭さが減る


771 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 06:31:34.49  ID:clxTl7kC0.net
>>768
パックのまま食べる奴なんているの?


780 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 06:45:55.25 ID:WqLzjEXc0.net
>>771
えっ!?
パックのまま食べるもんじゃないの!?


793 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 06:56:59.76 ID:Y68fBf+M0.net [8/8]
>>771
洗い物を少なくするために買う層もいるんやで


803 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 07:06:36.96 ID:QxiQmwR+0.net [2/2]
>>771
それ俺
プラ臭きついと思いながら食ってたけど
このあいだ丼に移したらプラ臭が激減することに気付いた
気付くのに何十年かかってんだよ




AmazonスマイルSALE開催中!








夏は体臭が話題になるけど、体臭の正体って何なの?


https://www.oricon.co.jp/news/2341867/


3 名前:[] 投稿日:2024/08/27(火) 10:16:06.22 ID:kObe8nsc0.net
枝豆みたいなにおいがするんよ

105 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 12:10:20.93 ID:yIFyxUKr0.net [1/2]
>>3
オマエ、ずんだの妖精だな!

129 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 12:18:33.78 ID:d6RaXEPc0.net
>>3
ビールが進むな


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/27(火) 10:19:13.88 ID:IsNpC1fE0.net
入院してタバコとお酒とコーヒー辞めて肉をあまり食べなくなってから体臭が女の子みたいになった

15 名前:[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 10:19:58.25 ID:XH8AGFhN0.net
>>10
自分の体臭に気付くなんて本当に病気じゃんかよ

35 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/27(火) 10:29:32.12 ID:tNp8DU8f0.net
>>15
ある程度はわかるだろ?
わからないやつは臭いのに鼻が慣れてわからないのかもしれんが

144 名前:[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 12:25:02.56 ID:20NWnlvi0.net
>>10
アッー!


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 10:36:46.70 ID:Xavj11bm0.net
微生物が垢や皮脂を加水分解する際に発生するガス
汗や雨で服が濡れたときに臭くなるのはそのせい
50℃以上の温水で服を殺菌すればニオイは発生しにくくなる

50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 10:40:38.46 ID:dm1IeLlD0.net [2/4]
>>42
そう合ってる
なので陽に当たるような外仕事とかなら脇部等に光触媒溶液塗布した衣服着てたらめちゃくちゃ抑えられる
室内ならとりあえずファブっとけ

155 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 12:40:42.65 ID:4Hf+fLw50.net [1/2]
>>42
シャツをレンチンするだけで臭いは結構消えるよな
あとはオキシ漬け、白物ならハイターなんかもよい
熱湯OKなら煮沸も

俺はニオイ対策としては殺菌を意識している


44 名前:hage[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 10:38:40.20 ID:XbAp/a980.net
たまにおしっこ臭い人に遭遇するが

あれも多分汗と言うより洗濯物の干し方とか乾き方の問題なんだろうな

51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/27(火) 10:42:00.25 ID:zyP7fIo/0.net [2/2]
>>44
それの原因は残尿だな
パンツ上げてからちろちろっと出る

63 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 10:48:26.56 ID:HsdESVkc0.net
>>44
極度の疲労状態だと汗からアンモニア臭がする
俺も一度めちゃくちゃ疲れてた時に自分でも分かるくらいアンモニア臭がしてビビった事がある


96 名前:[] 投稿日:2024/08/27(火) 11:47:28.18 ID:oKnxkcfO0.net
臭うからって間違っても脇毛は剃るなよ
剃ると汗が乾かずにいつまでも残って悪臭を放つようになるからな

97 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 11:48:06.25 ID:vW1QIXgi0.net
>>96
つまり女の脇は…

114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 12:16:02.40 ID:zYpmuQ2R0.net
>>96
逆だよ
腋毛が汗の湿気を保ってしまって雑菌の繁殖を助けてしまい悪臭の元になるんだよ
剃ってしまえば汗が乾きやすくなる上に制汗剤などもしっかり塗布出来るので臭いの軽減に繋がる




AmazonスマイルSALE開催中!



正露丸は神 風邪薬とかは全然効かないのにこいつは臭いだけあって1発で治る やっぱ臭さは正義

807 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 12:08:35.79 ID:9hFXN41T0.net
正露丸は神
風邪薬とかは全然効かないのにこいつは臭いだけあって1発で治る
やっぱ臭さは正義


837 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/15(木) 13:45:45.14 ID:g8TgKEFS0.net [5/5]
>>807
クラスの内科医の息子のカバンからいつも匂っていたくらいだから、信憑性はあると見たw


901 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 17:50:12.71 ID:lDKCiKcq0.net [5/5]
>>807
海外何か国も駐在行ってる身内も必ず正露丸もってく


921 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 21:55:54.57 ID:ho/vg35H0.net
>>807
南方で日本軍医が脱水症状で歩けないような酷い下痢の現地人に
正露丸を飲ませたところピタリと治ったらしいw





『ワキ臭』は20代、『ミドル脂臭』は40代がピーク...きょうからできる“体臭対策” 「私、臭くない?」自分のニオイを知る方法も

1 名前:尺アジ ★[] 投稿日:2024/07/08(月) 19:10:32.17 ID:yA/oTDN29.net
 夏本番を迎えるにあたって気になるのが、体のニオイ。化粧品メーカー「マンダム」の調査では、60%以上の人が「自分がにおっているかもしれない」と思ったことがあるということです。きょうからできるニオイ対策は?相手のニオイを伝える方法は?専門家らへの取材などをもとに情報をまとめました。

頭皮は“油” ワキは“酢” 足は“納豆” 部位や年齢によって変わるニオイ

 誰もが気になる自分のニオイ。マンダムの調査では、「自分がにおっているかもしれない」と思ったことがある人は63.0%に上り、汗臭さが漂ってきたときに「自分のニオイかもしれないと不安になる」と思ったことがある人は68.3%となっています。

 人間のニオイというのは体の部位によって様々です。例えば、頭皮のニオイは「油」のようなニオイと表現されることがあります。脇は「お酢」、体は「草」、足は「納豆」に例えられます。臭気判定士の原武史さんによりますと、脇のニオイだけでも7タイプ存在するということで、人それぞれニオイには個性や個体差があります。

 そして、体臭は年代によっても変わってきます。主に男性を例にとると、代謝が活発で汗をかきやすい10代半ば~30代半ばは『ワキ臭』が強く、20代でピークを迎えます。40代に多いのが、頭の上・後頭部・首などから出る『ミドル脂臭』。「油が少し悪くなったようなニオイ」「使い古した油のようなニオイ」と表現されます。50代半ば以降に出ると言われるのが『加齢臭』。胸や背中の皮脂が酸性化され、ニオイが出るということです。

 女性の場合、ワキのニオイに関しては年齢による差はそれほど出なかったという研究結果があります。また、ミドル脂臭は男性特有のニオイだということです。

 では、そもそもなぜニオイは発生してしまうのか。実は、汗そのものがにおっているわけではありません。皮膚の上に元々存在している常在細菌が汗や皮脂を食べ、不要なものを出したときにニオイになるということです。ただ、加齢臭はニオイのメカニズムが違っていて、年齢を重ねるごとに増加する皮脂成分が酸化して発生するということです。

※続きは以下ソースをご確認下さい

7/8(月) 14:20
MBSニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/7477292668bac939b5fe61d94c79e63ca54d9643


18 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/08(月) 19:14:28.76 ID:m2uFsFJL0.net
皮脂が酸化しないように風呂入れよ
腐臭がするんだよ、オッサンは

634 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/09(火) 08:24:56.88  ID:N38Q7TYr0.net [1/4]
>>18
じゃあガス代よこせ


24 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 19:15:07.49 ID:g+5ULNRy0.net
月2ぐらいできちんと湯船につかった上で垢すりやりゃ多少はましになるぞ


25 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 19:15:39.74 ID:avlrwYG+0.net
ワキガは手術しないと治らんよ

207 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/08(月) 19:30:12.95 ID:kRwm4Ezj0.net [1/2]
>>25
シャンプーやボディーソープを柿渋に。
ワキに塗るのは舶来品のモノに。
https://i.imgur.com/Q4lDI5m.png
これだけでぐっと臭いは減る。




547 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/09(火) 00:42:51.29 ID:msG7OcM50.net [2/2]
>>25
なんで手術方法が複数有るか分かる?
答えは治らないから
おれ3回やって治ってない

常駐菌の問題だから脇の汗腺取ったところで代替発汗で他が臭くなったりする
手術すれば治るとか安易に言わないで欲しいね
治らなくて絶望して生きてるやつもいる


29 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 19:16:02.95 ID:HojInn7m0.net
 ・まず、ニオイに気付いている人が他にもいないか確認する
 ・雑談のなかで、洗濯の頻度やお風呂の時間などを聞き、遠まわしに伝える
 ・直接的な表現を避けて進言する



あたしよく洗濯の回数聞かれる(´;ω;`)

167 名前:[] 投稿日:2024/07/08(月) 19:27:43.41 ID:8lDL68FH0.net [1/3]
>>29
それ生乾き臭なんじゃね?
カラーブライトとかと一緒に洗う、洗剤は適量、エコ洗いや
すすぎカットは絶対に避ける

232 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/08(月) 19:31:53.43 ID:kRwm4Ezj0.net [2/2]
>>29
洗濯機にSHARPのAg+銀イオンホースを使え!文明の利器やぞ?

https://jp.sharp/sentaku/ag/




242 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 19:33:00.08 ID:+QItr+Ot0.net
>>29
洗剤+酸素系漂白剤大さじ1杯入れて洗濯すると汗臭いのは取れるはず
コスパもいい

398 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/08(月) 20:41:36.27 ID:SOQTy0uc0.net [2/2]
>>29
洗剤やめてセスキ炭酸ソーダで洗濯しなよ
エコだし経済的だし皮脂とか汗とかの菌を消してくれる
生乾きでも全く匂わないし洗濯機にもカビ生えないよ





しそかつおにんにくが好きで毎日1パックくらい食べてたけど、上司に胃に穴が空くぞって言われて週1パックにした

41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/02(火) 14:12:01.76 ID:3srCNkI80.net
https://i.imgur.com/PyJThDR.jpeg
しそかつおにんにくが好きで毎日1パックくらい食べてたけど、上司に胃に穴が空くぞって言われて週1パックにした


42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/02(火) 14:14:19.85 ID:ezj2o8qQ0.net [2/3]
>>41
それ上司はお前の体臭をなんとかしたくて遠回しにクサいって言われたんじゃないの


45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/02(火) 14:15:02.30 ID:zGoghyu20.net [2/3]
>>41
そうそうこれどんどん食べられちゃうから危ない
あと明言しないだけで上司からはコイツくっせえって思われてる


70 名前:名無しさん@涙目です。[age] 投稿日:2024/07/02(火) 14:45:48.62 ID:mi6tM22G0.net
>>41
これうまいよな平気で1パック食べちゃう
あんま臭く感じないけど生だから体臭はやばいんだろうな


111 名前:名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US][sage] 投稿日:2024/07/02(火) 16:15:07.19  ID:Wy7j7/Kd0.net
>>41
みそかつおにんにくの方ばかり買ってるけど美味しいならこっちも買ってみよう








肉の臭い順 トド>>>熊>>>ヤギ>エゾシカ>羊>>猪>

215 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2024/05/30(木) 22:20:09.79  ID:98bhnxE3.net
15  5 名前:名無しどんぶらこ  Mail:sage 投稿日:2024/05/30(木) 19:22:49.78 ID:iTl5S26U0
肉の臭い順
トド>>>熊>>>ヤギ>エゾシカ>羊>>猪>鯨>七面鳥>牛>馬>鴨>豚>兎>鳥


91 名前:名無しどんぶらこ  Mail:sage 投稿日:2024/05/30(木) 19:44:48.49 ID:ad8znJHm0
ジビエはお鍋やカレーとかの煮込み料理にしてよく火を通さないと危険。
管理されていない肉だから何があるかわからん。
そもそも食べないのが最良だけど、どうして食べるなら煮込み料理一択だろう。




カメムシって殺虫剤って効く? あと高い場所に噴霧する時はどうすれば、、。 実家で大量に出てるわ。

93 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/11/15(水) 14:39:22.50 ID:Lw67edtt0
殺虫剤って効く?
あと高い場所に噴霧する時はどうすれば、、。
実家で大量に出てるわ。


105 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 14:58:04.65 ID:btw+A/yy0
>>93
大量に出現したときの対処は分からんが
一匹ずつ対処するならガムテープでカメムシをしまっちゃうのが一番良い


107 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 15:00:41.31 ID:ZIQK9MyG0
>>93
効くけど掛けた瞬間臭い臭い噴射するぞw


130 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/11/15(水) 16:29:54.64 ID:aDrBrIPd0
>>93
カメムシ用のなら効く
うちはベランダの洗濯機に付くのが嫌で殺虫&忌避効果のあるのを買ったけど、すぐに死ぬし壁とか床に撒いとけば来なくなる




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ