66 名前:[] 投稿日:2025/06/04(水) 17:53:53.75 ID:WDFhnjzT0.net
脳梗塞は血管が詰まる病気だろ?
どういう理屈で血圧を下げたら予防できるのか分からん
普通に考えたら血圧を上げた方が詰まりにくいのでは
69 名前:[] 投稿日:2025/06/04(水) 17:56:20.26 ID:coCu0NzT0.net [6/6]
>>66
血圧高いと高確率で血がドロドロになる
ドロドロした血液が詰まってアボン
159 名前:[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:04:55.64 ID:3w3K6YwC0.net
>>69
なんで血圧高いとドロドロになんの?
直感的に血圧が低い方がドロドロなのでは?
166 名前:[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:12:41.06 ID:8dtIhWE/0.net [3/3]
>>159
因果関係が逆というか
血がドロドロだと動脈硬化で末梢血管抵抗が上がる
心拍出量と末梢血管抵抗の積が血圧だから上がる
214 名前:[] 投稿日:2025/06/05(木) 00:57:12.52 ID:JFPh3Zh20.net [1/5]
>>159
まず、糖質の高い食べ物をいっぱい食べて血糖が高いドロドロの血液というのかあって、
そのドロドロの血液を全身に送り出すのに心臓が頑張って血圧を上げる感じ
もちろん心臓にも負担が掛かる
251 名前:[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 08:50:36.98 ID:8VypO2tt0.net [3/4]
>>159
綺麗な水をホースに流すのと、ドロドロのゼリーをホースで流すのとではどちらが圧力が高いか想像すればわかる。
脳梗塞は血管が詰まる病気だろ?
どういう理屈で血圧を下げたら予防できるのか分からん
普通に考えたら血圧を上げた方が詰まりにくいのでは
69 名前:[] 投稿日:2025/06/04(水) 17:56:20.26 ID:coCu0NzT0.net [6/6]
>>66
血圧高いと高確率で血がドロドロになる
ドロドロした血液が詰まってアボン
159 名前:[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:04:55.64 ID:3w3K6YwC0.net
>>69
なんで血圧高いとドロドロになんの?
直感的に血圧が低い方がドロドロなのでは?
166 名前:[] 投稿日:2025/06/04(水) 21:12:41.06 ID:8dtIhWE/0.net [3/3]
>>159
因果関係が逆というか
血がドロドロだと動脈硬化で末梢血管抵抗が上がる
心拍出量と末梢血管抵抗の積が血圧だから上がる
214 名前:[] 投稿日:2025/06/05(木) 00:57:12.52 ID:JFPh3Zh20.net [1/5]
>>159
まず、糖質の高い食べ物をいっぱい食べて血糖が高いドロドロの血液というのかあって、
そのドロドロの血液を全身に送り出すのに心臓が頑張って血圧を上げる感じ
もちろん心臓にも負担が掛かる
251 名前:[sage] 投稿日:2025/06/05(木) 08:50:36.98 ID:8VypO2tt0.net [3/4]
>>159
綺麗な水をホースに流すのと、ドロドロのゼリーをホースで流すのとではどちらが圧力が高いか想像すればわかる。