433 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 10:39:18.36 ID:dUdicUtv0.net
簡単料理を一つ
1.豚バラブロック肉を買います
2.フォークで刺して穴だらけにします
3.塩コショウ、あるいはクレイジーソルト等をたっぷりまぶします
4.キッチンペーパーで包んで冷蔵庫内で1週間干します
(ペーパーは毎日替える)
これで出来上がり
食べる時に適当にカットして加熱するだけ
ピザとかカレーとかパスタとか何にでも使える
単体でも至高のおつまみになる
451 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 10:52:21.54 ID:Ewty5epi0.net [7/9]
>>433
塩豚のローストはハム代わりにストックしてるけど食べる都度焼いた方が美味しいだろな
これ冷蔵庫で干物になって肉の旨味も増してそう
453 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 10:54:36.73 ID:kqO4CJAj0.net [3/3]
>>451
加熱足らないと腹壊すだろw
467 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:05:50.41 ID:dUdicUtv0.net [4/28]
>>451
干す工程の後、燻すとさらに美味しいし長持ちする
491 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 11:23:57.35 ID:roQmVm1O0.net [1/3]
>>433
市販のベーコンソーセージみたいな亜硝酸ナトリウムとか一切入ってないから
凄く良いと思うわ
518 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:39:37.47 ID:dUdicUtv0.net [6/28]
>>491
干して水分が抜けてるから、加熱すると脂を吸って旨味を逃さない
895 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 14:18:19.03 ID:UAX1GqkA0.net [2/2]
>>433
これはラップはかけないの?
897 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 14:19:30.45 ID:dUdicUtv0.net [20/28]
>>895
紙で巻かないと干せない
ニンニクとか生姜を染み込ませるような工程を入れる場合は、染みる間だけラップしてもいいかも
899 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 14:20:52.63 ID:tC+DTphM0.net [4/6]
>>897
冷蔵庫の匂いとか移らない?
900 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 14:22:17.83 ID:dUdicUtv0.net [21/28]
>>899
冷蔵庫の匂い次第だが、オレンチは全然大丈夫
イカとか、アジも干したりしてる
簡単料理を一つ
1.豚バラブロック肉を買います
2.フォークで刺して穴だらけにします
3.塩コショウ、あるいはクレイジーソルト等をたっぷりまぶします
4.キッチンペーパーで包んで冷蔵庫内で1週間干します
(ペーパーは毎日替える)
これで出来上がり
食べる時に適当にカットして加熱するだけ
ピザとかカレーとかパスタとか何にでも使える
単体でも至高のおつまみになる
451 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 10:52:21.54 ID:Ewty5epi0.net [7/9]
>>433
塩豚のローストはハム代わりにストックしてるけど食べる都度焼いた方が美味しいだろな
これ冷蔵庫で干物になって肉の旨味も増してそう
453 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 10:54:36.73 ID:kqO4CJAj0.net [3/3]
>>451
加熱足らないと腹壊すだろw
467 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:05:50.41 ID:dUdicUtv0.net [4/28]
>>451
干す工程の後、燻すとさらに美味しいし長持ちする
491 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 11:23:57.35 ID:roQmVm1O0.net [1/3]
>>433
市販のベーコンソーセージみたいな亜硝酸ナトリウムとか一切入ってないから
凄く良いと思うわ
518 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 11:39:37.47 ID:dUdicUtv0.net [6/28]
>>491
干して水分が抜けてるから、加熱すると脂を吸って旨味を逃さない
895 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 14:18:19.03 ID:UAX1GqkA0.net [2/2]
>>433
これはラップはかけないの?
897 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 14:19:30.45 ID:dUdicUtv0.net [20/28]
>>895
紙で巻かないと干せない
ニンニクとか生姜を染み込ませるような工程を入れる場合は、染みる間だけラップしてもいいかも
899 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/24(月) 14:20:52.63 ID:tC+DTphM0.net [4/6]
>>897
冷蔵庫の匂いとか移らない?
900 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/24(月) 14:22:17.83 ID:dUdicUtv0.net [21/28]
>>899
冷蔵庫の匂い次第だが、オレンチは全然大丈夫
イカとか、アジも干したりしてる