419 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:19/10/13(日)16:52:28 ID:0Y.0a.L1
セーラームーンがなかよしで連載された時に、確か私は中学生。妹がなかよし読んでたから新連載の回も読んだ。「美少女戦士?何これププッ」と馬鹿にしてたら、あれよあれよと人気が出てそのままアニメ化。まさか今でもファンが沢山いて、海外にまで知られるアニメになるとは。
この前知り合った20代の子も大ファンらしく、一回り下の世代にまで人気な事に感動。
名探偵コナンがちょうど単行本になった辺り、本屋で見かけたのも中学生の時だった。
表紙だけ見て「名探偵コナン?幼児向けかな?」と馬鹿にしてたら、高校辺りで大ヒット。
アニメ化され、更に映画も何本も。
読んだらめちゃくちゃ面白かった。
最近のは読んでないけど。
コナンは未だに連載中で、私の息子も映画を観に行くほどファンだ。
それにしても、20年以上経ってもロングヒットする作品を見抜けなかった私の目は曇っている。この経験を踏まえ、何でも馬鹿にせずにとりあえず読んだりしてみる事にしている。
セーラームーンがなかよしで連載された時に、確か私は中学生。妹がなかよし読んでたから新連載の回も読んだ。「美少女戦士?何これププッ」と馬鹿にしてたら、あれよあれよと人気が出てそのままアニメ化。まさか今でもファンが沢山いて、海外にまで知られるアニメになるとは。
この前知り合った20代の子も大ファンらしく、一回り下の世代にまで人気な事に感動。
名探偵コナンがちょうど単行本になった辺り、本屋で見かけたのも中学生の時だった。
表紙だけ見て「名探偵コナン?幼児向けかな?」と馬鹿にしてたら、高校辺りで大ヒット。
アニメ化され、更に映画も何本も。
読んだらめちゃくちゃ面白かった。
最近のは読んでないけど。
コナンは未だに連載中で、私の息子も映画を観に行くほどファンだ。
それにしても、20年以上経ってもロングヒットする作品を見抜けなかった私の目は曇っている。この経験を踏まえ、何でも馬鹿にせずにとりあえず読んだりしてみる事にしている。