ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

粉瘤



年明け前に皮膚科で内腿に出来た粉瘤処置してもらってスッキリしたわ ピンポン玉ぐらいの大きさだった

220 名無しさん@おーぷん  24/12/28(土) 06:56:36 ID:eO.am.L2
年明け前に皮膚科で内腿に出来た粉瘤処置してもらってスッキリしたわ
ピンポン玉ぐらいの大きさだったんで局所麻酔して袋ごと取ってもらったけど意外に出血は少ないもんやな


223 名無しさん@おーぷん sage 24/12/28(土) 07:21:00 ID:bb.wd.L1
>>220
良かったね!

自分はYouTubeで粉瘤除去手術をちょくちょく観るんだけど、日本の医師の粉瘤除去技術は世界一だと思う
海外の外科医だとアホみたいにザックリ切ってドクドク出血するんだけど、
日本の外科医は最小限の切り口から巧みに袋を除去するのでビックリするほど出血が少ないし、再発も無いんだよね
あまりに出血が少ないもんでコメント欄で海外の視聴者が「人形使ってるだろ」って疑うレベル


221 名無しさん@おーぷん  24/12/28(土) 07:12:37 ID:KU.ga.L1
はえー
皮膚の隆起した部分から中身をニュルンと出して、その後は粉瘤袋を徐々に切り取る手術ね。





二の腕に粉瘤が一つできてる 硬くて細いナイロンワイヤーがどんどん穴に吸い込まれていく

100 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/25(月) 22:46:13 ID:Eg.uf.L1
二の腕に粉瘤が一つできてる
小さめで腫れもせず入り口もうっすら見える程度
風呂で入り口を見てたらどうしても好奇心が抑えきれなくなってワイヤー突っ込んじゃった…
でもすぐ底に当たるかと思ってたのに全然当たらない
硬くて細いナイロンワイヤーがどんどん穴に吸い込まれていく
不安になって引き抜いてその時点での穴に入った長さを測ったら10センチ以上!想定外に穴深い!
ちょっと怖くなってきたので週末に病院で取ってもらってくるわ


101 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/25(月) 23:09:59 ID:3x.d1.L1
>>100
読みながらぞくぞくしたし興奮した
病院で取ってもらったら是非どんなもんだったか教えてほしい

102 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/25(月) 23:12:26 ID:rW.po.L1
>>100
動脈瘤のコイル塞栓術みたいに、ナイロンワイヤーが袋の中でぐるぐるしていたとか?

131 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/27(水) 15:18:11 ID:RO.4s.L1
>>100です
週末が待てなくて今日半休を取って病院へ行ってきた
手術してもらったら二の腕からシャインマスカット大の粉瘤の袋が出てきたよ
癒着がほぼなかったからちゅるんって取れたよー!ってお医者さんがウキウキ教えてくれたわ
ナイロンワイヤーを突っ込んだ件だけど、お医者さんに話したら袋に傷ができたら腫れてたよって軽く叱られた
ちなみにワイヤーが10センチ以上入ったのは102が推測した通り中で上手いことぐるぐるしたんだろうってさ
無事に粉瘤が取れて一安心だしお医者さんの粉瘤トークも面白かったしで今日は良い日だわ


133 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:23/09/27(水) 15:34:32 ID:vp.xl.L1 [1/2]
>>131
ひょええ。
お疲れ様でした。

お医者さんにとっても粉瘤切除って快感なのか。
景気よく中身をブリブリ出すところがたまらんから、私も粉瘤切除動画をついつい見てしまう。

148 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/27(水) 22:09:44 ID:RO.ss.L1
>>133
今回のお医者さんは絞るより袋を引っ張り出す方に魅力を感じてたよ
あっさり取れたらすっきり気持ちいいし癒着したのをちまちま剥離除去するのも乙なものらしい
趣味で可能な限り切開は小さく済ませつつ袋を綺麗に取り出す技術を磨いてるんだって


139 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/09/27(水) 18:13:37 ID:kl.fo.L1
>>131
粉瘤が好きすぎて粉瘤のエキスパートになったお医者さんを彷彿とさせるw




いまだにあの臭いとカッテージチーズとお医者さんの笑顔は忘れられない

871 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/25(木)01:40:06 ID:M7b
帰省した時に父が背中にコブができてめちゃくちゃ寝づらいって相談してきた
服を脱いでもらって確認したら肩甲骨の間の少し下あたりがぽこーんっと手のひらサイズに盛り上がってたのね
なんだこりゃって母と眺め回してたらコブの真ん中あたりに黒い鉛筆の芯っぽいのが刺さってんの
これが原因では?ってなってピンセットや五円玉を駆使してシャー芯抜き作業を開始した
5分くらいしてやっとシュポって鉛筆の芯が抜けたんだけどここからがやばかった
鉛筆の芯を抜いた次の瞬間、刺さってたポイントからカッテージチーズみたいなやつが溢れ出した
チーズ以上に臭いチーズ的なものが穴からとめどなく溢れてくるもんだからもう私も母も阿鼻叫喚
臭いしか感じられない父は「何!?くっさ!何!?!?」ってパニクって体を動かすからチーズが飛び散り被害拡大
ガンかなんかの中身を解き放っちゃったか!?って恐ろしくなって慌ててガーゼを父の背の穴に当てて病院へ連れてった
診断結果、背中のコブはふんりゅうって名前のおできだった
元々父の背中にそれがあってなんかの拍子に炎症を起こしてそれが治ったら中身のチーズが増殖してコブ状になったらしい
という話を父を診てくれたお医者さんが嬉々として説明してくれた
そんで「再発しないよう良い感じに切って差し上げますねー!」って我々に言い放った
めっちゃくちゃキラキラしててカブトムシ見つけたダンスィみたいな笑顔だった
で、後日改めて手術をしてもらって父の背中のコブは綺麗さっぱりなくなった
けどいまだにあの臭いとカッテージチーズとお医者さんの笑顔は忘れられない思い出


873 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/25(木)02:05:59 ID:kuU
>>871
粉瘤大好きで皮膚科医になった人がどこかのスレに居たような…


875 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/25(木)03:11:18 ID:HGr [2/2]
>>873
同一人物だったりして…


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ