ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

米騒動



【令和の米騒動】米農家だけど、今年の買い取り価格急に3割上がって嬉しすぎる お前らありがとうな

256 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/22(日) 12:43:09.76 ID:IQ2rRRdw0.net
米農家だけど、今年の買い取り価格急に3割上がって嬉しすぎる
お前らありがとうな


263 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/22(日) 12:51:29.80 ID:RbnFwJP00.net [2/2]
>>256
かまへんかまへん


266 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/22(日) 12:53:33.95 ID:qEjK66Pb0.net [2/4]
>>256
市場価格は5割から8割 上がっている しかも 買取価格と市場価格は そもそも違う これを考えると やはり 本当の犯人は別にいるということだな

274 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/22(日) 13:00:05.55 ID:IQ2rRRdw0.net [2/5]
>>266
やな
ただ、小さい田んぼでみんなそれぞれトラクター買ってコンバイン買って、だから生産費が掛かるんです(値上げ頼むわ)って言ってる農家にも問題はあると思っとるわ、すまんな


275 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/22(日) 13:02:32.75 ID:H1rncH0D0.net
>>256
しかし店頭では高騰しすぎて誰も買えずにダダ余り
儲かるのはいいが反動は確実にあるから覚悟もしといたほうがいいかもな
反動は儲かった以上にデカいと思うよ


283 名前:[] 投稿日:2024/09/22(日) 13:12:13.23 ID:aAesdbze0.net [2/2]
>>256
当然の権利だ
引き続き米生産よろしくお願いします






毎食カレーにナンで良いじゃない インド人はそれで元気みたいだぞ

313 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/10(火) 11:51:18.18 ID:7lkABlv60.net
毎食カレーにナンで良いじゃない
インド人はそれで元気みたいだぞ


356 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/10(火) 11:56:27.35 ID:nO1Hy3a/0.net [4/5]
>>313
インド人の殆どはナンを食ったことがない

これマメな

434 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/10(火) 12:02:24.03 ID:lbrb0rNs0.net [4/20]
>>356
ナンはタンドール釜無ければできないからレストランだろ
庶民は薄いチャパティでさ
それも北インドの話で南部だと主食は小麦系でなく米だったかな


477 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/10(火) 12:06:38.23 ID:YkHQ3dtv0.net [2/3]
>>313
窯がないとナンが焼けない。普通の家庭にはナンを焼く窯はない。
レストランに行ってナンは食べるものなんだよ。

489 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/10(火) 12:07:53.56 ID:cM++ESxn0.net [7/13]
>>477
うちはフライパンで焼いてるわ
十分食えるものが焼ける

500 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/10(火) 12:09:03.77 ID:vlEc+YQl0.net [4/5]
どうせ家庭で焼けるものはなんちゃってだし、フライパンがあれば焼ける
>>477





【米騒動】てかマジで米無いんだがみんなどうしてるんだろう? 俺は来週で底をつく

18 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 13:43:22.55 ID:FVZoBaKj0.net
てかマジで米無いんだがみんなどうしてるんだろう?
俺は来週で底をつく


22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/06(金) 13:45:44.43 ID:4xAjpU8O0.net [1/6]
>>18
都内や大阪市内でも見かけるようになってきたのに何処に住んでんだ?
というか、行動範囲が狭いか活動時間の問題じゃね?


157 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 15:13:11.14 ID:JVcon1CW0.net [1/2]
>>18
ヒント
メルカリで検索


217 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 16:01:53.00 ID:hxJit5lw0.net [1/2]
>>18
住んでる場所による
こっち九州だけど
米の値上がりはあったが
最初から米不足にはなっていなかった

457 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/06(金) 23:33:07.47 ID:1tAX0peu0.net
>>217
九州だけどでかいスーパーで売り切れになってるの見たわ
小さいパックのはあったけど
5kg10kgは全部無くなってたな


236 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/06(金) 16:12:09.61 ID:6ayqG4Dn0.net [2/2]
>>18
サトウのご飯も店頭から消えていることがあるよね
非常対策で昨日は、ワンタンにキャベツを多めに入れて、チャーシューとメンマで凌いだ
今日はセブンプレミアムのチキンライスにロースカツをのせてデミグラスソースをかけて、トルコライス風にして食べる
明日は麺類にして、冷しゃぶうどんかな

セブンプレミアム商品でチキンライスは1袋400g
焼き魚が食べたい時には鶏ごぼうごはん(150g×3)

それと、お好みの冷凍炒飯と餃子や焼売

これらで何とかする


290 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/06(金) 17:41:27.75 ID:En9OUgxT0.net
>>18
ジョーシンWebで売ってるぞ
今朝注文したんだが明日届く
あと3日で底をつくところだったから助かったわ


455 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/06(金) 23:30:56.07 ID:+iphw8OQ0.net
>>18
ありがたいことに実家から送られてくる
世の中農家バカにしすぎなんよ


856 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 10:31:19.00  ID:U3qyuRp+0.net [1/8]
>>18
メルカリには手を出すなよ
スーパーに行って後悔することになる




大コメ騒動
石橋蓮司
2021-10-06





【米騒動】1ヶ月ぐらいで収まるんなら米抜きでも良いかなって気がしてきた 急募:カレーを米抜きで食べる方法

221 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 17:11:38.87 ID:fMlgONLz0.net
1ヶ月ぐらいで収まるんなら米抜きでも良いかなって気がしてきた
急募:カレーを米抜きで食べる方法


224 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 17:12:49.93 ID:zfHV44K/0.net [2/2]
>>221
カレーパスタ


226 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/06(金) 17:13:33.58 ID:83IymB7l0.net [2/3]
>>221
食パン千切ってディップすりゃええがな


232 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 17:16:12.00 ID:oSZoWQ2T0.net [5/5]
>>221
・ナンを買ってくる。
・ピザクラストを買ってきてカレーピザ。
・蕎麦/うどんでカレー南蛮。


250 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 17:24:51.47 ID:1jeDkuPG0.net [3/3]
>>221
パンを浸して食べる 結構美味いよ


252 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/06(金) 17:24:58.94 ID:m9SeYBqN0.net [2/2]
>>221
結論、
小麦で食えだな

食ったことないが春雨とかはどうなんだろ





地域によってはもう3週間以上米買えてないんだが 1か月パンや麺だけで過ごせるもんかね

515 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/04(水) 01:17:20.06 ID:zd/6CD+W0.net
地域によってはもう3週間以上米買えてないんだが
1か月パンや麺だけで過ごせるもんかね


516 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/04(水) 01:21:11.21 ID:uO2ssQc60.net
>>515
むしろなぜ米を食べるのかw
米を食べない国だってあるのに
米なんて栄養がないし


521 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/04(水) 01:24:24.52 ID:H30v4gye0.net
>>515
何で1ヶ月?週末とか外食行かないの。食いたきゃいつでも食えるだろ


533 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/04(水) 01:32:58.98 ID:fLd3rZ1p0.net [5/10]
>>515
おかずメインで食えば行けるじゃん
どうせコメは値上がりしてるんだからその分おかずを増やせば
糖質減るし太らないしいい事ずくめ




【令和の米騒動】みんなの近所のスーパー米売ってる?

5 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/30(金) 21:48:45.19 ID:gKlXb4/g0.net
みんなの近所のスーパー米売ってる?


18 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 22:00:57.71 ID:DiDSXtwQ0.net
>>5
無いよ棚は空だよ


24 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/30(金) 22:05:32.26 ID:aaWZ2Jiq0.net
>>5
近場で5件のスーパーがあるけど米は全くない。
明日、蕎麦とラーメンとスパゲッティを買い出しに行く。
そうだ、パンもな。


52 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/30(金) 22:34:06.09 ID:dTi5Z3ph0.net
>>5
青森だから売ってるけど自宅に玄米30kgあるから買わなーい
近所の無人販売所で明日の朝に新米置きますーって予告書いてたからそっちは迷ってる


86 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 01:22:02.21 ID:ZwHnPnuE0.net
>>5
実家は売ってる(´・ω・`)
住んでるところも少ないけど売ってる
勤めてるところは売ってない


113 名前:[] 投稿日:2024/08/31(土) 03:21:42.99 ID:Zr4jqNOw0.net
>>5
福島はある
一瞬なくなったことはあった


116 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 03:46:46.97 ID:bZuXiz320.net [1/2]
>>5
札幌は売ってたよ。
よく行くスーパー4件とも品切れになってなかった。店員にも聞いたけど殺到しない限り品切れになることはないってよ


158 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/31(土) 05:34:47.27 ID:MBKUG5+d0.net
>>5
神奈川
昨日新米がならんでた


315 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/31(土) 10:25:58.70 ID:SCvZsb1R0.net
>>5
近所の◯イフ今行ってきた。
5k、2kともに5袋づつあったな。5k1つ頂いた。




AmazonスマイルSALE開催中!


【米騒動】米を洗って炊飯器にセットしてボタン押すのがそんなに面倒かね?

624 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:06:25.57 ID:qTNk7Ywi0.net
米を洗って炊飯器にセットしてボタン押すのがそんなに面倒かね?
保温しとけば一日持つのに


627 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:07:25.30 ID:JDRXkG/I0.net [2/2]
>>624
近所のスーパーに置いてある貴重なコメを見つけた夫婦が「無洗米じゃないから嫌」と嫁が文句言って喧嘩してた

638 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:15:14.33 ID:EsRFSazW0.net [2/4]
>>627
いや、うちも無洗米しか買わないわ
米研ぎなんかもう20年はやってないな、出来るけどなw
てか自分家の周辺では米不足になってから、ごくたまにスーパーの棚にポツンと復活する米は全部なぜか無洗米だわ

642 名前:[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:17:01.78 ID:uUpCUY0g0.net [28/31]
>>638
無洗米て、完全にひとこともとがなくてそのままインなの?

646 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:19:27.42 ID:EsRFSazW0.net [3/4]
>>642
モノによって一度だけ水を変えることはあるけど
研ぐことは一切しない、だって無洗米だもの

651 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:20:59.63 ID:agi8TTFL0.net [2/2]
>>642
生米を自動投入して炊飯する装置があるくらいなので、基本は洗うこともしない
俺は軽く一度水通ししてるけど


629 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/09/01(日) 02:09:02.93 ID:8xxNVw9b0.net [2/5]
>>624
炊飯器の釜と内蓋を洗うのが地味にめんどくさいねん、たぶん
あと、炊飯器で保温しとくと味落ちるから炊いたら直ぐに容器に一食分ずつ移して冷めたら冷凍だわ

648 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:20:29.41 ID:Y68fBf+M0.net [6/8]
>>629
1回分ずつ炊く
うちは0.5合前後で調整
早炊き35分モードで問題なし
茶碗によそったら蓋を半分くらいは開けた状態で次に使うまで放置

次使うとき、内釜洗うんだけど水入れてぐるぐるしたらほぼデンプン質なくなる、コーティングされてるから、あとは水捨てて簡単にタオルで拭くだけ、裏ぶたは汚れたていたら洗剤で洗ってあげる

プラスチックの電子レンジ炊飯は米が多量にこびりついて手間かかるので使わなくなったし、手鍋炊飯も湯こぼれしたら汚れるし蓋洗うのが毎回だからこれもやめた


663 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:36:31.09 ID:QyIupWfk0.net [2/14]
>>624 その前に米買ってきて、容器に詰め替えたりもするけど
こぼさないよう注意は必要だし
炊飯器のパーツは洗ったり、炊飯器自体をふいたり
パンみたいに、すぐ食べられるものよりはやる事あるからね
無洗米は、30分ぐらい水に浸してから炊く方がおいしく炊ける気がするが
パックは2分で良いから
少しだけど早くて簡単 単価は高くなる

666 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/09/01(日) 02:39:25.11 ID:i8mVTBJy0.net [2/2]
>>663
米の浸水は炊飯器のマニュアルに従った方が良いよ
不要なものはむしろしないように書かれているからメーカの指示に従った方が良い
不要な炊飯器でやってしまうと水を吸い過ぎて不味くなる




AmazonスマイルSALE開催中!





【令和の米騒動】スレ民の米知識が上がってきた どの炊飯器が本当に美味く炊けるか議論が始まるぞww

302 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:55:16.15  ID:LSLPpVXD0.net
スレ民の米知識が上がってきた
どの炊飯器が本当に美味く炊けるか議論が始まるぞww


314 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:58:18.50  ID:2EDkcX3/0.net [5/9]
>>302
炊飯器は象印しか勝たん
うちは炎舞炊きの一升炊き


318 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:59:00.76  ID:VokV4cL80.net [6/6]
>>302
3万以下のIH炊飯器と10万超えの土鍋系炊飯器で味の違いが分からん

330 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 20:02:04.92  ID:2EDkcX3/0.net [6/9]
>>318
食ってもわからんのなら、一度冷めたあと食べたらよくわかる
もしくは保温機能もダンチ

346 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 20:06:08.16  ID:XyaDzbMj0.net [3/7]
>>330
安い米に安い炊飯器でも
炊きたて御飯は美味しい

長時間保温だの冷凍保存だのしないで、
いつも炊きたて御飯を食べよう

349 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 20:06:42.15  ID:carGMtZx0.net [11/20]
>>330
炊きたてを食べて、余ったら冷凍して、電子レンジでチンする我が家は二万以下の炊飯器で十分だ


480 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 20:54:59.91 ID:SvUwOYD70.net [2/3]
>>318
新潟で米農家やってる両親が都内のうちに来た時「めっちゃごはんうめー!!」って感動してたからやっぱ関係あると思うよ
実家の釜が余程アレなのかもしれないが…
米は実家から送ってもらってて同じだし水なんて向こうのほうが絶対美味しい
差があるとしたら釜しかないんだよね

489 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:00:46.89 ID:Va95rpIP0.net [11/25]
>>480
お世辞やろw

501 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 21:06:33.10 ID:E7qmLrrq0.net
>>480
高い炊飯器よりも土鍋かガス釜で炊くのが正解

513 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:16:41.34 ID:2EDkcX3/0.net [9/9]
>>480
味に無頓着な父親がうちに来て米食ったら、米がめっちゃうまい!って言ってた
パナソニックの10万ぐらいの炊飯器だった
そのときは田舎から送られてきてた同じ米を食ってたはずなのに


325 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/17(土) 20:00:39.21  ID:DLOjoTKP0.net [8/10]
>>302
炊飯器では味はそんなに変わらんと思う
2万円のと15万円ので食べたけど俺にはわからんかったよ

精米からの時間の方が味は違い出ると思う


482 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 20:56:35.67 ID:7Jer285b0.net [2/5]
>>302
家電量販店で圧力調整弁がある3万円ぐらいの上か下かの違いだけと聞いたけど




AmazonスマイルSALE開催中!







【令和の米騒動】(´・ω・`)早くなんとかしろ!!カレーが作れなくて困るんだよ!!

516 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/27(火) 08:44:14.49 ID:ck7yYhsF0.net
(´・ω・`)早くなんとかしろ!!カレーが作れなくて困るんだよ!!


518 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 08:45:13.33 ID:Z/KKuE7/0.net [9/11]
>>516
カレーうどんでなんとか


519 名前:[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 08:45:24.19 ID:Anw/o4GV0.net [5/5]
>>516
パンに付けてカレーパン
うどんに入れてカレーうどん
好きなの選べ


537 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/27(火) 08:48:07.72 ID:ck7yYhsF0.net [2/2]
>>518
>>519
ごはんにカレーをかけて食うを知ってたら
それを選択肢には入れられんだろ
大量に作って冷凍がカレーの基本やで

毎回ウドンORパンは耐えられん


523 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/27(火) 08:45:51.28 ID:+TDbwVUj0.net [5/5]
>>516
ナンあるよ


524 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 08:45:58.55 ID:kV9LUXiJ0.net [13/22]
>>516
ナンを用意して





【令和の米騒動】メルカリで高値で売れると聞いて150キロ買いためたが 売れねー(´;ω;`) 値下げしたら販売手数料と送料で大赤字だよ

134 名前:名無しどんぶらこ[age] 投稿日:2024/08/25(日) 20:17:28.24 ID:q0O6yC3u0.net
メルカリで高値で売れると聞いて150キロ買いためたが
売れねー(´;ω;`)
値下げしたら販売手数料と送料で大赤字だよ


147 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 20:18:44.76 ID:48ukkmBh0.net
>>134
自分で食えよw
後半は虫入りで美味いぞw

154 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/25(日) 20:19:28.81 ID:bvzNgkGy0.net [8/32]
>>147
かやくご飯になるのか

169 名前:[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 20:21:23.79 ID:qMgyABvI0.net [4/6]
>>147
150キロ、冷蔵庫に入れておけば1年ぐらいは持つだろな。

222 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 20:27:55.03 ID:vynzuuZW0.net [13/45]
>>147
虫は貴重なたんぱく質…w


398 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/25(日) 20:51:02.88 ID:+V6MQ6Pp0.net [2/2]
>>134
メシウマw




【米騒動】超米どころの秋田に住んでるけど、平成の米騒動でも米は普通に買えたのに、今回はスーパーに全然無いわ

452 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:38:51.15 ID:vdOj0AtW0.net
超米どころの秋田に住んでるけど、平成の米騒動でも米は普通に買えたのに、今回はスーパーに全然無いわ
自分もカミさんも無いなら無いで構わんけど、息子が高校生なんで弁当つくんないとならんから…最悪パン持たせるしかないわ


460 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:41:17.81 ID:VYmSGqTX0.net
>>452
隣の青森には普通にたくさん売ってますよって記事になったばかりなのに不思議な県だね

475 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:43:54.06 ID:vdOj0AtW0.net [2/5]
>>460
秋田県民って悪い意味で影響受けやすいとこあるからなあ
コロナ禍でもトイレットペーパー買えなくて困ったわ

485 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:45:30.80 ID:g8Ysw8RC0.net [5/23]
>>460
秋田なら、去年とれた米は全部きりたんぽに加工しちゃったんだと思う


469 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/25(日) 00:42:41.14 ID:i2bzi33U0.net [7/9]
>>452
初めて知ったわwwちなみに秋田のどのへん?
お前の周囲の狭い範囲特有の問題じゃないのかと

488 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:46:00.90 ID:vdOj0AtW0.net [3/5]
>>469
秋田市内、知ってる範囲で
マルダイ、いとく、グランマート
主なスーパー全部売り切れ
ありえんだろ、米どころだぞww

498 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:47:36.03 ID:vdOj0AtW0.net [4/5]
>>488
あ、スーパーナイスもだわ
マルダイはまだ見てなかったか
明日米探しに行くわ

499 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:47:44.48 ID:g8Ysw8RC0.net [6/23]
>>488
きりたんぽも売ってないの?

506 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/25(日) 00:49:49.46 ID:vdOj0AtW0.net [5/5]
>>499
夏にきりたんぽ食わんわwww
置いてないし


472 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/25(日) 00:43:04.95 ID:nZANhV2G0.net [4/6]
>>452
先日の台風が稲作に与えた影響はどのようなものでしたか?
次に来る台風10号への防護策みたいのは立てられていますか?

491 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/25(日) 00:46:31.24 ID:i2bzi33U0.net [8/9]
>>472
まだ正確に全て把握できてないところがある、被害は主に本荘や仁賀保の一部地域
秋田の米の主力生産は横手、大仙だが、それらは殆ど被害はないと思われる
元々秋田米は暑さに強い品種だし





【令和の米騒動】いつぞやのトイレットペーパー騒動と一緒で、 気がついたら新米が詰みあがってる。

4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/23(金) 19:07:45.25 ID:P3ZFb9RO0.net
いつぞやのトイレットペーパー騒動と一緒で、
気がついたら新米が詰みあがってる。


46 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/23(金) 19:18:44.39 ID:wJkM2oqU0.net [1/5]
>>4
そして恐ろしいほどの値崩れな。
で、出荷を抑えて品薄感を出して値上げを目論む。
が、本格的な米離れが進み本当に売れなくなる。
そこまでが既定路線。


295 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/23(金) 20:36:02.51 ID:2CHoJ/7d0.net
>>4
これな
買い占めと売り惜しみ


304 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/23(金) 20:40:58.61 ID:XVCg7SFf0.net
>>4
ぜんぜん新米無いんだが

308 名前:[] 投稿日:2024/08/23(金) 20:42:07.69 ID:D0CtTrcY0.net [6/6]
>>304
宮崎産なら見かけるが。

319 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/23(金) 20:45:21.89 ID:01mPJauE0.net [4/5]
>>308
都内東部だが、昨日業務用スーパーに茨城県産コシヒカリの新米、5kg詰めがどばっと積んであった。もうすぐいろいろな山地のものがはいるだろう。


309 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/23(金) 20:42:54.41 ID:uO9AU5Hv0.net
>>304
これからどんどん出てくる


370 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/23(金) 21:01:29.93 ID:Gnr9p4DM0.net [1/30]
>>304
こっちはもう売ってる店がチラホラあるよ
9月半ばには全国的に出回るんじゃねえかな
都市部は比較的遅いと思うよ
焦って高値で古米を買うような事が無いようにな





【令和の米騒動】そもそもコメの味わいや違いが分らない

65 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:28:27.43 ID:U3Le7CQO0.net
別に「ササニシキ」でも文句は無いし平気だぜ(´・ω・`)
そもそもコメの味わいや違いが分らない


68 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:29:36.10 ID:stfeavGH0.net [3/11]
>>65
ササニシキは病気に弱いから、農家が作らなくなったんだよ

80 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:34:05.01 ID:NwqVo9FH0.net [8/15]
>>68
冷害(寒さに弱い)

だね、致命的だったのは
食えるないコメ(売れないコメ)

だから、みんなやめた

89 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:36:22.84 ID:l+74j+P60.net [3/4]
>>68
逆だよ
ササニシキは病気に強い無農薬で作れる米ができたそーの後に分かったのは寒さに強いデメリットがあった
和歌山や三重、鳥取や広島などでで作っている

92 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:37:19.37 ID:stfeavGH0.net [7/11]
>>89
>寒さに強いデメリットがあった

どういうことだよw

99 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:40:10.26 ID:l+74j+P60.net [4/4]
>>92
寒さに強烈に弱すぎるデメリットwww
西日本で作る方が合ってる米だな
西日本はウンカという虫にも悩まされてるんだし害虫と病気には強いのがササニシキ
寒さにだけは貧弱

101 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:41:49.08 ID:stfeavGH0.net [9/11]
>>99
ん ?
お前は寒さに強いデメリットって言ってたやん

118 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:49:17.45 ID:BDQZau7a0.net
>>99
寒さに弱いだけなら温暖化時代のこれからならいけるじゃん
コメの品種改良研究も現在では概ね高温障害対策だからな

実際にササニシキが減少したのは33年前の冷害以外にも
いもち病に弱かったり粘りの少ない食感が好まれなくなったりあるようだけど


76 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/20(火) 23:31:35.04 ID:UJTIfaoX0.net
>>65
日本の米ってちゃんと炊けばだいたい美味いわw あれがマズいこれもマズいとか贅沢な話だわな

78 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:33:05.37 ID:stfeavGH0.net [4/11]
>>76
旨いと言うか、品種によってもっちり系、サラサラ系と好き嫌いはあるよ
だから、いろいろな品種があるんだよ

あとすし飯に合うのはササニシキ

90 名前:[] 投稿日:2024/08/20(火) 23:37:15.36 ID:1lVHTdVF0.net [2/3]
>>76
俺は吸い込んだとき芳香がしない米は苦手だ

ゆめぴりかは何度食っても美味さが分からない


192 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/21(水) 00:34:31.72 ID:RjeSw0Qt0.net
>>65
私米農家の娘だけど米の味の違いがわからない
どこで食べてもそれなりに美味いと思う
結局炊き方では?と思ってる

199 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/21(水) 00:44:49.42 ID:0jiGjTae0.net [2/2]
>>192
店で売ってる高い銘柄から安い銘柄まで食べ比べてみたけど
俺もどれもうまくて違いがわからなかった
だからいつもその時一番安い銘柄を買うことにしてる

202 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/21(水) 00:49:19.86 ID:mROcqsh70.net [4/5]
>>199
昔俺もそう思ったときあるけど混ぜてある一番安いの買ったらちょっとではなく特別に酷かった
混ぜてある一番安いのは金ないときでも絶対買ったらだめというのが俺の教訓




パールライス 高知県産 精米 香米 1kg
全農パールライス
2016-11-07



さっきこれ見てホッコリした 米がないからこの鳥見てホッコリするよ

790 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 22:36:54.29 ID:9zHnydsX0.net
さっきこれ見てホッコリした
米がないからこの鳥見てホッコリするよ




808 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 22:40:03.85 ID:9KbCeLzt0.net
>>790
きゃわわ


869 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 22:50:22.94 ID:S2ozmsPt0.net [38/51]
>>790
なんて鳥だろうな?
足に水かき付いてるから水鳥なのは間違い無いけど鵜っぽくはあるね

885 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 22:53:33.61 ID:9zHnydsX0.net [7/10]
>>869
カツオドリだったかな
チャムスのマークの鳥らしいよ

892 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 22:55:09.94 ID:S2ozmsPt0.net [40/51]
>>885
へえ?
初めて見たわ
ちょっとググってみる

914 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 22:59:59.03 ID:S2ozmsPt0.net [41/51]
>>885
ググったらカツオドリで正しいね
トビウオ食ったりするみたいだね

919 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 23:01:22.38 ID:9zHnydsX0.net [8/10]
>>914
足が青いのや赤いのがいて可愛いよね

920 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/22(木) 23:01:37.74 ID:AOZ+sYtH0.net [4/6]
>>914
トビウオ食べるって意外と素早い鳥なんだね

932 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/22(木) 23:06:30.58 ID:S2ozmsPt0.net [43/51]
>>920
たまに失敗してトビウオに激突されて死ぬみたいだよ
トビウオは結構怖い
船で魚釣ってたらトビウオの群れが来た事あって伏せろって言われて伏せてたんだが群れが去ってから見るとスチロールの箱とかにブッ刺さってんのとか甲板でピチピチ跳ねてるのとか居たわ
持って帰って塩焼きにして食ったら何気に美味かったよ






【令和の米騒動】もうすぐ稲刈りするけど値上げしていい?

698 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 10:19:51.19 ID:MIPFaE0Z0.net
もうすぐ稲刈りするけど値上げしていい?


706 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 10:20:36.17 ID:EEr0tyMA0.net [4/4]
>>698
やめろや
毎年かってたひとが逃げてくぞ


723 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/20(火) 10:23:25.30 ID:2Kp2laN70.net
>>698
しろしろ
ちゃんと儲けなさい

748 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 10:28:02.79 ID:MIPFaE0Z0.net [2/2]
>>723
おk

親戚共覚悟しとけ!こちとら毎年赤字じゃ


735 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/20(火) 10:25:37.98 ID:nNQoNMPE0.net [2/9]
>>698
買取価格は決まっているのに
値上げも何もねえだろw

早場米は4割り5割増しだったので
そのぐらい上がると思う




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ