ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン



「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:48:34.36 ID:EC4rSLgg9.net
大手牛丼チェーンの「すき家」はコメの価格高騰などを受けて今月18日から牛丼の価格を20円から50円値上げすると発表しました。このところのコメの価格上昇による値上げは2回目で、会社は政府が放出する備蓄米の購入も検討するとしています。

「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは、コメや牛肉の価格の高止まりを受け、今月18日から全体の5割にあたる商品を値上げすると発表しました。

このうち牛丼の税込み価格は
▽「並盛」が450円から480円に
▽「大盛」は650円から680円に
▽「特盛」は830円から880円に
それぞれ値上げされます。

全文はソースで 2025年3月12日 18時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747841000.html


11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:51:12.57 ID:gl0oDkB+0.net
今までが安すぎたんだな


13 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:51:43.48 ID:b1AvUsvT0.net
ご飯持ち込みにして欲しい

21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:53:00.50 ID:gl0oDkB+0.net [2/3]
>>13
牛丼の具も忘れるなよ

74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:05:33.92 ID:7/OFbdfD0.net
>>13
おもしろいw

328 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/13(木) 02:11:05.17 ID:uY8DeUPg0.net
>>13
卵は持ち込みたい


28 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:11.49 ID:Dchb/KCM0.net
つい10年くらい前は250円だったのにな
ほぼ倍になったな


30 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:27.27 ID:hS/EwLlf0.net
久しぶりに食ったら
めちゃくちゃ旨かった

119 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:17:39.55 ID:n91+6LmY0.net
>>30
当たり外れがな
カッピカピ肉や異常に盛りが少ない肉で500円は払えん


47 名前:[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:57:51.34 ID:wbVxGQOy0.net
まぁいいんじゃね
どこだって値上げしてるし


48 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:58:05.63 ID:6OZZu5uE0.net
松屋でええわ


135 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:23:56.77 ID:t6B3w3JA0.net
貧乏人は何を食べればいいんだよ

142 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:25:24.53 ID:Kdol95A00.net
>>135
パンが駄目ならケーキだな

172 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:38:05.15  ID:TVddVCGu0.net [2/3]
>>135
麦を食え。

213 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:57:08.17 ID:BrYXlDiD0.net
>>135
白ご飯頼めよ
紅しょうが食い放題だぞ
ドレッシングもかけていいぞ





米食わなくなってから5㎏ぐらい痩せたわ 米って太るんだな

781 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 19:42:09.34 ID:FtnOxJfA0.net
米食わなくなってから5㎏ぐらい痩せたわ
米って太るんだな


804 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 19:43:35.53 ID:BhJiUmqa0.net [16/19]
>>781
太るw


811 名前:名無しどんぶらこ[sage       ] 投稿日:2025/03/09(日) 19:44:08.86 ID:XJXSDQR90.net
>>781
米の代わりに何も食わなけりゃそりゃ痩せるわ。
同カロリー分のパンでも蕎麦でも肉でも食べてりゃ減らない。


824 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/09(日) 19:44:42.16 ID:osUJck+m0.net [8/11]
>>781
自分も。米高くなって食べられなくなってから
かなりやせた。


866 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/09(日) 19:46:50.46 ID:tAG0rbzj0.net [5/6]
>>781
自分も10キロ以上痩せた
ついでに油ものも食べなくなったから
必需品のインフレで実は健康になった人おおいかもね







俺はトンカツでご飯食えない 何か味があるものと一緒じゃないと米食えない

305 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/01/27(月) 18:00:45.26 ID:r/Zpq+Gw.net
俺はトンカツでご飯食えない
何か味があるものと一緒じゃないと米食えない
ソースカツなら食えるけど塩コショウだけのトンカツじゃ無理

カツカレーも出された時はご飯の半分しかカレーかかってないけど
白米とカツ部分にカレーかけないと無理
ルーが少なくて最終的に白米だけ残ると腹立つ


313 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/01/27(月) 22:06:11.06 ID:vBlWVj/F.net
>>305
から揚げがそれだわ
汁気がないと駄目だからドレッシングやおろしポン酢とかかけてる


306 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/01/27(月) 18:13:41.76 ID:gm5iWQpZ.net
お惣菜で買ってた脂身の多いトンカツをオーブントースターで衣がカラッとするまで加熱してそれに醤油掛けて食うのがまじで好き





【生活】一番怖いのは今溜め込んでる悪徳業者が売れ残った米を来年新米って嘘ついて売りだす事

905 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/18(火) 07:21:20.11 ID:W5bAQRNq0.net
一番怖いのは今溜め込んでる悪徳業者が売れ残った米を来年新米って嘘ついて売りだす事
ブレンドされまくって産地がめっちゃくちゃになったり
下手したら品種までごちゃごちゃになるかも


912 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:25:41.08 ID:w+2WYqX+0.net [8/20]
>>905
スーパーの小売価格が下がればそれはできなくなる
ほとんどのブランド米はスーパーで売ってるから
それ以外のブランド米を買うやつはよほど信用できるところからしか買わないから


916 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/18(火) 07:27:48.77 ID:l8Pg3YID0.net [4/9]
>>905
新米は素人相手でもさすがにバレる。
ブレンド米にして安く売るしか無いでしょ。


918 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/18(火) 07:29:48.10 ID:GGp4xIxd0.net
>>905
両津がやりそうな手口





米、「5キロで5000円」の異常事態 もう長い事スパゲティだけで生活している 貧乏人は麦を食えってこういう事か

13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 16:04:15.04 ID:ozzzR6g20.net
もう長い事スパゲティだけで生活している
貧乏人は麦を食えってこういう事か


375 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2025/02/17(月) 18:06:46.81  ID:ISVmDXWJ0.net
>>13
業スーの500g98円のイタリアンパスタは俺の生命線


591 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/17(月) 20:15:08.40 ID:x/t96EfJ0.net
>>13
そうそれ
みんながそれをやれば悪徳米転売ヤーは死滅する


637 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:48:54.40 ID:IxBF3j300.net
>>13
栄養偏るのがなあ
ミートソースやカルボナーラにいれるとおいしい野菜とかなんかないか


647 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/17(月) 20:54:41.54 ID:GeCoa8Ov0.net [7/15]
>>637
ミートソースならセロリ、玉ねぎ、トマト、にんじん
こないだ水菜ハンバーグしたら美味しかったから
水菜の茎を刻んで入れても良いかも







米KFCが本社移転、ケンタッキー州を離れテキサス州へ

1 名前:七波羅探題 ★[] 投稿日:2025/02/20(木) 05:32:04.84 ID:KaWfHpVE9.net
BBC
https://www.bbc.com/japanese/articles/ckgn2vyvmxjo
2025年2月19日 17:09
米ファストフード大手KFCのアメリカ本社を、ケンタッキー州ルイヴィルからテキサス州プラノに移転すると、親会社ヤム・ブランズが18日、発表した。

ヤム・ブランズの声明によると、異動対象となる従業員約100人とリモートワーカー数十人は、移転支援を受けることになる。

同社はこの日、2ブランドの本社移転を発表。KFCとピザハットの本社をテキサス州プラノに置くとした。カリフォルニア州アーヴァインに本社があるタコベルとハビット・バーガーについては、変更はないという。

近年、税負担の低さとビジネス向けの政策に惹かれて、多くの企業がテキサス州に移転している。

ヤム・ブランズのデイヴィッド・ギブス最高経営責任者(CEO)は同社の声明で、「これらの変更は、我々の持続可能な成長を可能にし、顧客や従業員、フランチャイズオーナー、株主により良いサービスを提供するためのもの」だと説明した。

同社はまた、この計画によって従業員とブランド間のコラボレーションが促進されることを期待しているとしている。

声明によると、同社とKFC財団は、ルイヴィルにある複数のオフィスの運営を継続していく。

ケンタッキー州のアンディ・ベシア知事はAP通信にあてた声明の中で、KFC本社の移転をめぐる動きを批判した。

「私はこの決定に失望している。創業者もそうであろうと信じている」

「(KFCの)社名の一番最初に『ケンタッキー』とついている。同社はケンタッキー州の伝統と文化を売り込んで、商品を販売してきた」

ケンタッキー州におけるKFCの歴史は、「カーネル・サンダース」の愛称で知られる創業者のハーランド・サンダース氏が、同州コービンでフライドチキンの販売を始めた1930年代にさかのぼる。

現在では、世界145カ国以上の国と地域で2万4000軒を超える店舗が展開され、店頭にサンダース氏の顔のロゴが飾られている。

1991年に、「ケンタッキー・フライド・チキン」からKFCに正式名称が変更された。

新型コロナウイルスのパンデミック以降、アメリカの多くの企業が本社を移転している。商用物件専門業者CBREの報告書によると、とりわけオースティンをはじめとするテキサス州の複数都市が、同州のビジネスにやさしい環境のおかげで成功を収めているという。

(英語記事 Fast-food giant KFC leaves Kentucky home for Texas)


2 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 05:32:47.53 ID:KvBAQpRk0.net
テキサスフライドチキン

325 名前:[] 投稿日:2025/02/20(木) 08:45:38.84 ID:0A2WQxGn0.net
>>2で終わってた

402 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 11:22:08.16  ID:Acgx4q7m0.net
>>2
テキサッスー・フライド・チキン

432 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 12:20:18.00 ID:32KQGusk0.net
>>2
なんかそっちの方がうまそーやないかっ

448 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 12:34:21.86 ID:DeG1aWzq0.net
>>2
なんとなく辛そうなイメージ

515 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 15:14:07.18 ID:WGY0YCpH0.net
>>2
既に書かれてた

523 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 15:33:05.82 ID:EkPmBQu70.net
>>2
テキサース


4 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 05:33:42.88 ID:IxPifzsS0.net
ケンタッキー=鶏
テキサス=牛のイメージがあるのに

229 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 07:21:56.03 ID:eO83q9mr0.net [1/2]
>>4
ビフテキバーガー発売早よ

350 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 09:18:03.97 ID:T1/EX7Va0.net
>>4
アイダホ=ポテト
ユタ=田舎

534 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 17:55:47.37  ID:g6T2TrJv0.net
>>4
テキサスメンチビーフカツ
TMB


19 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 05:42:57.92 ID:CGk5NzJi0.net
丸亀製麺の本社が東京に移転するようなもんやないか!!

21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 05:43:42.55 ID:8DFbtVdW0.net [1/11]
>>19
丸亀製麺の本社は神戸やで

36 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 05:48:08.87 ID:fjYrGu7a0.net
>>19
築地銀だこの発祥地はグンマーや
現在の本社は築地の近くの新富にあるけど(同じ中央区)

135 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 06:28:15.54 ID:/uAvKUpa0.net
>>19
リンガーハットの創業者は鳥取出身やしな


35 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 05:47:54.87 ID:5P80cXGd0.net
カーネルおじさん人形のイメージがテキサスと聞いてスタンハンセンに脳内変換した


69 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 06:00:34.76 ID:kMO7H/uB0.net
今日 テキサスにしな~い?

79 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 06:04:24.59 ID:q0m2TeIE0.net
>>69
考えることは一緒だな

83 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/02/20(木) 06:06:27.70 ID:9bm1mkrr0.net [3/9]
>>69
ケンタッキーがケンタだったから
テキ屋かな


111 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/02/20(木) 06:19:37.52 ID:OfI/cxaa0.net
グリーンブック




グリーンブック(吹替版)
ディミテル・D・マリノフ
2019-10-02



政府、備蓄米21万トンを放出決定!!


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250213/k10014721411000.html


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/13(木) 17:25:50.61 ID:CB41eULq0.net
あなたお米売る?
わたし高く買うわ


142 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/13(木) 18:03:02.88 ID:a/hGWOvv0.net
>>4
それも放出だけどローカルすぎて誰もついていけない


358 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/13(木) 19:10:01.79 ID:uPq2+so20.net
>>4
ハナテン乙


446 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR][停止しました。。。 停止 停止] 投稿日:2025/02/13(木) 19:46:04.60  ID:oCIg7D0v0.net
>>4
ワロタ





先週メルカリで農家から玄米20キロ16,000円で買ったわ送料込

342 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 16:19:48.79 ID:GG7oylZ70.net
先週メルカリで農家から玄米20キロ16,000円で買ったわ送料込
高くても無いから買うしかない


344 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 16:20:39.17 ID:aTtNV2SF0.net [2/2]
>>342
玄米でそれは高すぎる


351 名前:[] 投稿日:2025/01/27(月) 16:22:42.41 ID:GN8k8tZk0.net [5/38]
>>342
10キロ8000円で精米したら減る上に精米代までかかるとか買い物上手すぎだろ


352 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/01/27(月) 16:22:47.63 ID:XA3cLf1a0.net [1/2]
>>342
流石にそれはボラれすぎだなぁ
うちも米農家だけど知り合いには玄米30kgを1.2万で売ってるよ


372 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 16:28:51.81 ID:GG7oylZ70.net [2/4]
>>342 のメルカリ20キロ16,000だけど
減農薬で探すと安い方なんだけどな
精米はしないで玄米で食ってるので減農薬にしてる

ちなみに知り合いのの農家が農薬すげー使ってるから自分たちの分は減農薬で別に作ってるってら聞いてから流通品は買えない


376 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/27(月) 16:29:42.77 ID:Dvc2eCL60.net [3/3]
>>342
メルカリとかフリマで米買うの怖くないか?


377 名前:[] 投稿日:2025/01/27(月) 16:29:54.97 ID:7L4EwSzc0.net [3/3]
>>342
すごく頭の悪いカモでワロタw








生米って保管が悪いと虫がわくんだけどその虫ってどっから来るかって

263 774号室の住人さん sage 2024/09/30(月) 19:45:31.55  ID:AN6qtrXl0.net
生米って保管が悪いと虫がわくんだけどその虫ってどっから来るかって購入した後自宅での保管中に卵を産み付けられる訳じゃなくて購入する前から卵を産み付けられてるんだ
つまり普段から米と一緒に虫の卵食ってるってことだ

268 774号室の住人さん sage 2024/10/01(火) 00:35:37.37  ID:ZvUzl9t60.net
>>263
炊いたら死滅するから害はないみたいだけどな
米唐番とか使ってればかなり防げるけどね

276 774号室の住人さん sage 2024/10/01(火) 12:23:41.19 ID:0RHJlnlu0.net
>>268
米唐番良いよな。
あれ一発でシバンムシが居なくなった。常備するようにして以来虫湧いた事ないわ


283 774号室の住人さん sage 2024/10/02(水) 07:42:21.87  ID:LUk6/4hu0.net
>>263
精米時に小さい粒の米は弾いているのにな


277 774号室の住人さん sage 2024/10/01(火) 15:30:33.50 ID:JFasaow60.net
米はほぼ100%虫の卵入ってるらしい
気にする人は洗うときにザルを使って濾したらいい


286 774号室の住人さん  2024/10/02(水) 12:56:01.04 ID:w6p8dJ5v0.net
米を炊くときは一粒一粒確認して大きさが不揃いなものは取り除いてる

288 774号室の住人さん sage 2024/10/03(木) 15:06:58.92  ID:N3CnE5930.net
>>286
海原雄山が訪れた際に本村さんが出したやつか

289 774号室の住人さん sage 2024/10/03(木) 15:58:52.34 ID:s07IEso50.net
>>288
最低だな雄山




美味しんぼ(5) (ビッグコミックス)
花咲アキラ
小学館
2013-01-01



日本の米はどれもうまい 問題は炊き方

810 ワールド名無しサテライト sage 2024/08/17(土) 23:12:31.11 mFhh8rFD0
日本の米はどれもうまい
問題は炊き方


 912 ワールド名無しサテライト 2024/08/17(土) 23:13:51.41 BrorD4880
>>.810
安い米買った時水分量を数グラム単位でミスったら明らかに味変わったな
ベストな量にするのが中々ムズかった





給料が入ったから奮発して高めの米を買ったんだが、

821 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 06:04:36 ID:JJn0sngQ
給料が入ったから奮発して高めの米を買ったんだが、
ついさっき飯を炊こうと米袋を持ち上げたら、
袋の底が破れて米が全て床にこぼれた。
10kgの米が一気にザーッとね。
飯が炊けるまでもう一眠りする筈だったのが今から米拾いです。
泣けてきたさ。おまえらだって泣くに決まってら。



米が足りなくなったら普通に炊き足すかパックを投入しとるなぁ 味さえきにしなければ米って洗う所から初めて10分でつくれるじゃんね

234 既にその名前は使われています  2024/11/25(月) 22:53:59.88 m8NKEvGN
米が足りなくなったら普通に炊き足すかパックを投入しとるなぁ
味さえきにしなければ米って洗う所から初めて10分でつくれるじゃんね


236 既にその名前は使われています  2024/11/25(月) 23:11:32.02 /eAx2h8B
生米から10分ってどんな作り方だよw


238 既にその名前は使われています  2024/11/26(火) 01:02:45.80 WrOTP+zF
洗うじゃろ?
釜or鍋に米と水ぶち込むじゃろ?
燃やすじゃろ?
陳篭野村氏とかしなければ10分でおわるおわる


239 既にその名前は使われています  2024/11/26(火) 01:04:34.47 WrOTP+zF
鎮火後の蒸らし なんかよく分からん誤字になった
ジャスミン米とかもこれで炊いてる





米、コーン、スターチ これらが入ってるのはビールではない

89 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/28(木) 17:45:29.28 ID:id7vOPcT0.net
おまえら副原料に無断茶過ぎ
米、コーン、スターチ
これらが入ってるのはビールではない


92 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/11/28(木) 17:47:03.63 ID:id7vOPcT0.net [10/13]
>>89
無沈着


142 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/11/28(木) 18:09:11.10 ID:uIsck6CD0.net
>>89
来週待ってます


168 名前:[] 投稿日:2024/11/28(木) 18:47:27.03 ID:WM0H2IYW0.net [3/3]
>>89
ドイツでビール純粋令ができたのは16世紀初め頃
ビールは5千年以上前からあって歴史上の殆どの期間は色んな物を混ぜて工夫して皆飲んでたんやで
どちらかというと混ぜ物してないビールの方が“本物ではない”と言えるな





【生活】毎日食パンとうどんばかり 米が高すぎ

7 名無しどんぶらこ  2024/11/23(土) 14:36:16.59 ID:Y2mXVRJz0.net
毎日食パンとうどんばかり
米が高すぎ


10 名無しどんぶらこ  2024/11/23(土) 14:36:52.01 ID:ZT1uNXIb0.net
>>7
たまにはパスタも食べなさい


12 名無しどんぶらこ  2024/11/23(土) 14:37:29.74 ID:Y2mXVRJz0.net
>>10
トマトもオリーブオイルも高い


17 名無しどんぶらこ  2024/11/23(土) 14:39:07.48 ID:ZT1uNXIb0.net
>>12
ケチャップでいいんですよ

玉ねぎ炒めてケチャップからめて食ってます


25 名無しどんぶらこ  2024/11/23(土) 14:40:47.55 ID:Y2mXVRJz0.net
>>17
トマトが高くなってケチャップも値上がりしてるけど


31 名無しどんぶらこ  2024/11/23(土) 14:42:06.01 ID:ZT1uNXIb0.net
>>25
業務スーパーで買ってるからまだ安いけど
それならめんつゆでもいいんですよ

あと湯を沸かすとガス代かかるから
パスタ茹でるのはレンチンがおすすめ


391 名無しどんぶらこ sage 2024/11/23(土) 15:55:12.81 ID:qVW+jPk40.net
>>25
金がなければ知恵を出せ貧民



Amazonブラックフライデー開催中!








【生活】スパゲティが主食しなってる俺。1kg250円くらいで買えるし。 ソースが1食100円くらいだけどそれでも米より安い。

761 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 03:04:37.91 ID:7zy4/swl0.net
スパゲティが主食しなってる俺。1kg250円くらいで買えるし。
ソースが1食100円くらいだけどそれでも米より安い。
あっさりいきたいときはマジックソルトとかいう、
いわゆるふりかけみたいなモンでいくと実質スパゲティ代だけみたいなもん。
ご飯は好きだけど高いから2か月半くらいで5kg消費ペースにしてる。


762 名前:[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 03:07:43.19 ID:lwk9zydI0.net
>>761
虫みてえだな


765 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/13(水) 03:11:45.43 ID:w14dDTLp0.net
>>761
前にスパゲティを主食にしたけど腹持ちが悪い
そういう部分はご飯にかなわない

768 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/13(水) 03:32:37.84 ID:NVVdtGBk0.net [4/8]
>>765
確かにパスタは腹持ちが悪い、言い換えれば消化が速くエネルギー交換率が高いんだよな
だからロードレースとかスポーツ選手なんかはパスタが最適だという

野球の大谷選手も塩だけかけた大谷パスタとかが話題になったな


767 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/13(水) 03:30:53.17 ID:NVVdtGBk0.net [3/8]
>>761
三島のふりかけ 「ゆかり」 行っとけ
しそわかめも良いぞ





    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ