ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

筋肉



筋肉つけても落ちないんだよな ムキムキの力士みたいな身体つきになっちゃったわ

613 名前:!ninja[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 16:51:24.87 ID:g2lXyuxu0.net
筋肉つけても落ちないんだよな
ムキムキの力士みたいな身体つきになっちゃったわ
痩せるために5年ジム通いしたけど


614 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 16:54:49.05 ID:d0dpDpCM0.net [7/7]
>>613
それな
腹筋のせいで押し出されてよりポッコリ感が増すという


618 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 17:02:05.05 ID:gND73+yU0.net [2/2]
>>613
>>614
そうそう
お腹は出てるが触れば固い
胃が前に出てる感じがする


619 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 17:05:32.90 ID:dh2Bt8Nr0.net [1/2]
>>613
体脂肪が少なく健康であればそれでいいやん
筋肉デカくしたいやつの方が多いのに


650 名前:!ninja[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 18:32:52.91 ID:g2lXyuxu0.net [2/2]
>>619
筋肉をつければ体脂肪が減るという噂を聞いてジムで鍛えまくったのよ
5年間ほとんど週3でジム通いしてたからほとんど毎日筋肉痛だったわ
すげーマッチョなデブになっただけだった







続きを読む

腹筋してるけどみぞおちの部分だけ筋肉ついて下腹は一向に凹まんわ

170 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 08:17:41.94 ID:lzHafI/B0.net
腹筋してるけどみぞおちの部分だけ筋肉ついて下腹は一向に凹まんわ
側近も一部だけ盛り上がって逆に気持ち悪い感じになっとる


177 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 08:18:45.86 ID:++padc6N0.net [14/30]
>>170
wwwwwやめてくれwwww
でも何とかしたいよな
胸も出てきたわ


379 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 08:47:37.15 ID:qfyOnROq0.net [1/7]
>>170
腹筋運動にも色々あるから下っ腹に効く系とかコアに効く系をやったらどうだろう
それでも駄目ならやり方(意識する所)が間違ってる

390 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 08:49:40.52 ID:dSQTZDai0.net [3/38]
>>379
腹筋は筋量が非常に少ない部位
こんな所鍛えても痩せねーよ
痩せたきゃ脚尻背中を鍛えろ


502 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 09:04:59.15 ID:a3Yc8shj0.net [2/3]
>>170
一般的に言う腹筋の筋トレ(寝そべって上体を起こすやつ)は腹筋の上だから簡単にできる下っ腹の筋トレは逆に脚を上げるんやで





続きを読む

自転車は漕いでも筋肉が付いてやせないと聞いたよ

883 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 09:54:00.88 ID:mUf4U8jx0.net
自転車は漕いでも筋肉が付いてやせないと聞いたよ
筋肉つけたいならいいけど単純に体重落とすのには向いてないそうだ


887 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 09:55:04.94 ID:xq4ty7ko0.net [25/26]
>>883
チャリは運動ができる膝を作る最初歩の段階


889 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 09:55:41.91 ID:dSQTZDai0.net [34/38]
>>883
その手の話は被験者の最初の筋肉量で変わるよ
ガリなら増えるだろうけど、健康的な男性が自転車やっても筋肉なんて増えねーから


913 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 09:58:07.87 ID:B5Ul7H1Y0.net [9/10]
>>883
痩せないね
歩くほうがよほど疲れる
足の動脈に解離があって一本縛られてるから歩けないのもあるが
もう2年近く経つのに全然他の血管で補完されねえ


928 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 09:59:50.29 ID:JN98ZWTx0.net [29/32]
>>913
クロスバイクやロードバイクの運動量と歩く運動量を単純に比較しちゃダメだろ


954 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 10:03:53.85 ID:B5Ul7H1Y0.net [10/10]
>>928
自転車屋の娘さんだと言う人に自転車痩せないでしょって言われたんよね
人間ドックの腹囲測る人だったんだけど


969 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 10:06:02.45 ID:JN98ZWTx0.net [30/32]
>>954
自転車でも痩せるよ
移動効率が高すぎて歩行より単位時間あたりの運動量が稼げないだけで
筋肉がつくことを太ると表現する人はちょっと頭のネジが緩いと思う


988 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 10:07:57.40 ID:lf8tHcTV0.net [14/14]
>>969
自転車はマナーが悪すぎるのでひき殺されるリスクを考えると痩せて健康的になるより割合は悪い







続きを読む

自重トレーニングで筋肉つけたら体脂肪って落ちる?変わらない?

310 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 08:38:54.95 ID:koNMPlPS0.net
自重トレーニングで筋肉つけたら体脂肪って落ちる?変わらない?


317 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 08:39:47.10 ID:YcyrclMx0.net [2/3]
>>310
筋トレで脂肪なんか落ちない 全ては食事制限

460 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 08:58:49.90 ID:dj+t5sBC0.net
>>317
食事制限だけどだとたまに見かける若い子の様に顔パンパンで身体細いみたいにならん?


318 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 08:39:54.90 ID:QNKe4JBF0.net [2/2]
>>310
普通に落ちる


326 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 08:41:05.08 ID:dSQTZDai0.net [1/38]
>>310
食事量が同じなら落ちる
食事管理しないなら確実に食う量が増えるから変わらない
むしろ増える


327 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 08:41:05.08 ID:OngiJM+u0.net
>>310
筋トレでは無理ですわ
極限まで筋肉を増やしたビルダーですら厳しい食事制限をしている事を考えれば一目瞭然かと

394 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/04(水) 08:50:11.80 ID:a7yuTls10.net [2/4]
>>327
月に一度は好きなだけ食べられる日をもうけてるらしいね


328 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/06/04(水) 08:41:21.88 ID:0iJysyIt0.net [10/10]
>>310
体脂肪は落ちるけど痩せない
痩せない







続きを読む

筋トレも大事だけど毎食タンパク質30gとるのと7時間以上寝るのも同じぐらい大事で筋肉を増やしてくれる

133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:32:04.93 .net ID:
筋トレしようぜ


135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:51:22.43 .net ID:
筋トレも大事だけど毎食タンパク質30gとるのと7時間以上寝るのも同じぐらい大事で筋肉を増やしてくれる
アルコールは筋トレの効果を半減させる
筋トレしないでアルコール飲むと腹が出るのは筋肉が減って脂肪が増えるから、いわゆるビール腹


143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:15:10.35 .net ID:
>>135
体重分のタンパク質gが必要と聞いたけど


145 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:38:18.05 .net ID:
>>143
健康維持なら体重1キロあたり0.8g
アスリートなら体重1キロあたり1.2g
このぐらいは1日にほしい

もちろん三食均等にな
偏りがあると筋トレの効果が半減する


147 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:47:13.48 .net ID:
>>145
なるほど分かった有難う


137 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:57:48.11 .net ID:
不摂生してる人は食事と睡眠整えるだけで筋トレしなくても筋肉が増え(健康なレベルに戻)る可能性まで有る
酒を辞めるところから始めよう


141 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:07:38.99 .net ID:
食後に腹筋ローラーやってるから腹筋バキバキ
マジいい買い物した


144 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:21:37.45 .net ID:
アブローラーは1000円で100万円の価値があるとマッチョが言ってた
たしかにこの前予防接種に行ったとき看護婦さんに鍛えてます?と聞かれるぐらいにはなった





私がジムに行く理由

387 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/18(火) 06:40:31.19 ID:rGLky1ww.net
50代ならちゃんと鍛えたら20代と変わらないか上回る体力と筋力が手に入るよ
20代までガチでスポーツやってた人はレベル高すぎて別だけど

400 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/18(火) 12:57:11.93 ID:4ia9Mdge.net
>>387
数年やりゃ50代でも誰でもベンチプレス100キロ以上ストリクトで挙上できるからな
フルスクワットも
20代男であげれるやつは数%らしいし


388 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/18(火) 06:47:04.09 ID:GyeoDXm6.net
50代なら10年もせずに寿命迎える人も多いから終活済ませてもうじき逝く日まで愉しんだほうがよくないか?


389 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/18(火) 07:05:59.27 ID:X2PAWQlK.net
ちゃんと楽しむためのトレーニングだろ


390 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/18(火) 07:18:56.32 ID:To2NMAmx.net
体力と筋力は手に入るけど
目、関節、反射神経は無理だわ
マラソンや自転車ならいいが


393 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/18(火) 10:23:15.38 ID:Kg3UaBuY.net
体を鍛えるのはいいけど急にやってはいけないな
ゆっくりゆっくりと徐々に
でないと関節を痛めたりしやすい


394 名無しさん@お腹いっぱい。  2025/03/18(火) 10:32:19.55 ID:OypbGPVd.net
何も20代30代と比べようとも思わないし軽いウォーキング程度の運動で良いかな
若作りしてるBBA みたいに若さを追い求めても仕方がない


395 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/18(火) 10:46:16.20 ID:2mskwIdQ.net
私がジムに行く理由
なんか肉体のストレスの方を
脳って優先的に処理するのね
だからきついことをすると
そっちのほうに全部神経が行くから
心のほうのストレスと悩みが結構軽くなって前向きになったり明るくなったりするみたい







運動は体を引き締める、筋肉をつけるためにするもので 痩せるためにするものではない 

47 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/25(火) 00:00:44.74 ID:dM9EKkRy0.net
頑なに運動で痩せようとしないウチの嫁


58 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/25(火) 00:03:40.45 ID:ABTOQ8+v0.net
>>47
運動は体を引き締める、筋肉をつけるためにするもので
痩せるためにするものではない 

運動で痩せていたらスポーツ選手はガリガリしかおらん


60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/25(火) 00:04:46.45 ID:eEpG4enR0.net [2/6]
>>58
3時間走ればいいじゃん
男なら1000カロリーくらい消費できるでしょ


64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/25(火) 00:05:23.33 ID:iWPcNfmc0.net [1/14]
>>58
それな

運動はあくまでも筋肉をつけるためのものであって

脂肪を減らすためにやってる訳じゃない


68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 00:08:18.74 ID:1dum29IB0.net
>>58
そうやって言い訳してないでデ部クンは1gでも痩せるために努力しよーな?


265 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 06:14:51.38 ID:GtWbH+Aw0.net
>>58
長距離走選手の体型を見ろや...


286 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/25(火) 07:00:30.22 ID:Gz7xxJhd0.net [2/3]
>>58
運動は無酸素運動と有酸素運動がある
速筋トレと遅筋トレ
100mの選手とマラソン選手の違い
一括りにしちゃダメ




Amazonスマイルセール新生活FINAL開催中!






自重と10キロダンベルだけだがワクチン接種でクリニック行ったら筋肉褒められたぞ 筋トレなんてやるかやらないかそれが95%

139 Mr.名無しさん  2024/11/08(金) 19:22:28.56 .net ID:
自重と10キロダンベルだけだがワクチン接種でクリニック行ったら筋肉褒められたぞ
筋トレなんてやるかやらないかそれが95%で運動効率云々のうんちくは5%ぐらいのものよ


141 Mr.名無しさん  2024/11/08(金) 19:25:37.05 .net ID:
>>139
筋肉付けてもハゲとブサイクなキモヅラは変わらんだろ

143 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:2024/11/08(金) 19:26:54.17 .net
>>141
それを言うなよ
自覚してんだから


150 Mr.名無しさん  2024/11/08(金) 19:31:04.12 .net ID:
>>141
バカだなぁ
運動習慣が有る方が圧倒的に剥げにくいし肌も若々良い


152 Mr.名無しさん  2024/11/08(金) 19:32:45.29 .net ID:
>>150
圧倒的にスポーツ選手の方が何もしてない人よりシワシワになるの早いだろ


155 Mr.名無しさん  2024/11/08(金) 19:33:42.84 .net ID:
>>152
酸化しちゃうらしいな


159 Mr.名無しさん  2024/11/08(金) 19:36:05.73 .net ID:
>>152
それは屋外スポーツだろ


145 Mr.名無しさん  2024/11/08(金) 19:28:12.36 .net ID:
>>143
ごめん




Amazonブラックフライデー開催中!











筋肉は裏切らないが腱は裏切るわりとあっさり

204 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/06(日) 14:39:39.39 ID:N50tz1EF0.net
筋肉は裏切らないが腱は裏切るわりとあっさり


206 hoge  2024/10/06(日) 14:41:58.32 ID:vBrhaniu0.net
>>204
関節も裏切るよね


210 名無しさん@涙目です。 sage 2024/10/06(日) 14:49:58.79 ID:/LcQ0KfC0.net
ずっとバックランジってのをやってたんだけど、最近急に膝に違和感が
グルコサミン飲まんといかんかね


211 名無しさん@涙目です。  2024/10/06(日) 14:50:05.28 ID:Bb+CzyPG0.net
一瞬ならなんとかなるけどまず膝と腰が持たん
その一瞬すら肉離れで終わる時があるし


217 名無しさん@涙目です。  2024/10/06(日) 14:59:33.32 ID:RvYUbA2X0.net
>>211
実は膝のクッション性を維持するには運動した方がいいらしい
逆に全く運動しない人は膝の軟骨も劣化してくるし
(軟骨もゴムみたいなものだから使わなかったら劣化する)
膝の間の水分量も運動しない人は少なくて骨と骨がこすり合うようになってしまうんだって

 よく「運動したら膝が悪くなる」と言われるけども
それは過激な運動、オーバーワークになるほどの激しい運動をするからそうなるのであって
膝関節の機能を維持するには軽い運動でもした方がいいらしい

 後は栄養と食生活だね
体を作る上で重要な栄養素をきっちり摂って
体が悪くなるような生活習慣もやめるなど
そういうのも重要になってくる

 肉離れなんて運動習慣を取り入れたらどうにでもなるよ
むしろ、運動しない方が筋肉の質が悪くなって劣化しやすくなる
筋肉の繊維も伸び縮みするゴムみたいなものだから
全く使わずに伸縮性が損なわれたらやっぱりちょっとした運動でも肉離れが起きやすいようになる
(輪ゴムとかでも劣化したら、すぐプチって切れるのと同じ)





きんにくんもエラそうにYouTubeで講釈垂れてるけど専門家でもないただの素人だろ?

254 名前:[] 投稿日:2024/06/03(月) 16:54:36.26 ID:IvTBUukb0.net
きんにくんもエラそうにYouTubeで講釈垂れてるけど専門家でもないただの素人だろ?
自分がたまたまできたからってろくすっぽ知識のない一般人が手を出すケース増えてきてるな


257 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 17:15:01.46 ID:JatsZ7390.net [2/2]
>>254
あれだけの筋肉付けた人を素人扱いって頭おかしくないか?


258 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/06/03(月) 17:30:25.15 ID:2I+J2nIA0.net
>>254
都のシニアクラスで準優勝とかしてるしアメリカの短大で運動生理学について学んだし、実力とある程度の知識があるからきんにくんならいいだろう
知名度のあるきんにくんは筋トレ界に誘導するみたいな存在だからな


271 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 19:28:47.16 ID:6deULnM+0.net
>>254
ミスター東京優勝者を素人扱いするのはお前がバカ過ぎ





筋トレ辞めたな 必要以上に筋肉大きくしても日常生活がしんどいだけだと気付いた

12 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 12:42:06.19 ID:82cY3PLF0.net
筋トレ辞めたな
必要以上に筋肉大きくしても日常生活がしんどいだけだと気付いた


47 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 12:52:37.24 ID:biP/EXmR0.net [1/2]
>>12
理由はともかく早く気がついて良かったな


222 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 13:48:51.01 ID:ZQ89lWXG0.net
>>12
内臓の臓器はサイズも数も変わってないから
筋肉多すぎたら負荷にはなるから少し寿命は減るんかな

351 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/26(日) 14:53:39.99 ID:9FR4//DB0.net [2/3]
>>222
筋肉は貯金みたいなもんで多すぎて困るより足りなくて困る方が圧倒的に多い
医学的にもADL、QOLと筋力の相関は高いしBMIが低くない老人の方が健康で長生きするというのも筋量がしっかり残ってるからだろう

358 名前:名無しどんぶらこ[age] 投稿日:2024/05/26(日) 15:02:37.23 ID:p0Rcg84a0.net [1/2]
>>351
老人アンケートで一番欲しいものは?って聞いたら一位が筋肉って出たのがあったな

504 名前:名無しどんぶらこ[!donguri] 投稿日:2024/05/26(日) 17:32:38.85 ID:6G62rnha0.net [2/3]
>>358
静から動に移る時って、筋力要るからね。f=ma ってヤツだ。
パワーアシストスーツとまでは言わんが、そういう機能のサポーターを使うメリットは有る。
歩きスマホの馬鹿を老人がヨケルのは大変なんだよ。

522 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 17:53:58.31 ID:xEQELHT80.net
>>358
裏切らない関節が欲しいわ

549 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 18:32:46.33 ID:NoE7QC9x0.net
>>522
その通り
高負荷は関節で終わる

597 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/26(日) 19:50:41.19  ID:o7vkBHHK0.net
>>522
ほんとう関節が1番重要だなぁ


260 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 14:00:29.39 ID:aBfN8hlk0.net
>>12
どうシンドくなるんだ?


469 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/26(日) 16:49:05.78 ID:le2OGT5o0.net [2/2]
>>12
筋トレしなくなったらワイシャツや服が着やすくなったわ
今までパツパツだった


564 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/05/26(日) 18:51:35.82 ID:ZcLUghX00.net [1/2]
>>12
実際浮腫んでるだけなんだろうなw


614 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 20:26:13.36  ID:1ZPam10K0.net
>>12
グラスは割れるし服は破れるしで大変だよな


663 名前:[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 23:28:52.06 ID:LyilSNrL0.net
>>12
ほどよくあった方がいいよ
デブみたいに太い筋肉はアレだけど





筋肉フェチな彼女と、元々体を鍛えるのが好きな僕と。

865 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2014/05/10(土) 20:30:35.79 ID:3iqxf1pa0.net
筋肉フェチな彼女と、元々体を鍛えるのが好きな僕と。
こう言うのは利害の一致と言うのか、需要と供給と言うのか。
最近では、彼女が好きな部位を重点的に鍛えてる。
今度のお泊りデート、片腕お姫様抱っこを披露しよう。






関節とか筋とかを傷めずに筋肉だけ鍛えてえなー

6 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE][sage] 投稿日:2024/04/17(水) 15:23:50.75  ID:0Fr4W1vS0.net
関節とか筋とかを傷めずに筋肉だけ鍛えてえなー


28 名前:(東京都)(庭)(日本のどこか) [] 投稿日:2024/04/17(水) 15:34:33.85 ID:vCVm/qa80.net [1/5]
>>6
それな
オーバーワークだと
先に関節や靭帯がやばくなるんだわ


67 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ][] 投稿日:2024/04/17(水) 15:54:34.61  ID:vD1UnwXy0.net [1/6]
>>6>>28
それは下等生物が吐く常套句
ザコめ。


303 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/17(水) 22:46:20.83 ID:hL7AtWi70.net
>>6
つプール調教





筋肉は裏切らない 関節は裏切る

23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/03/23(土) 13:14:17.17 ID:1U81w7Sw0.net
筋肉は裏切らない
関節は裏切る
脂肪は寄り添う
内蔵を裏切るな


129 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/03/23(土) 14:56:14.53 ID:HZdrq6VJ0.net
>>23
なかなか良くまとめてますね。素敵です





筋肉は裏切らない・・・そんなのは嘘だ!

864 既にその名前は使われています 2023/10/04(水) 20:47:36.74 Cg2ktPnR
筋肉は裏切らない


865 既にその名前は使われています 2023/10/04(水) 20:49:04.02 1LWE2vnZ
嘘だ!
筋肉なんてちょっと怠惰に過ごすだけですぐ居なくなるじゃないか!!
常に寄り添ってくれるのは脂肪だけだ


868 既にその名前は使われています 2023/10/04(水) 20:58:23.08 Jlq5II8H
>>865
マジ見切り早すぎだよな
口説き落とすのにめっちゃ時間と金かかるくせに去るときは一瞬だぜ




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ