8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 06:32:53.51 ID:+XhO/sej0.net
薩摩藩、農民の税率は80%
https://i.imgur.com/zdnaPt9.jpeg
134 名前: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ZA][sage] 投稿日:2024/07/06(土) 07:35:30.73 ID:YHuiFBRv0.net
>>8
どこの資料だよ
これで生活できてるって毎年大豊作だったのか?w
194 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 08:14:50.00 ID:zuLQ9d2G0.net
>>8
奴隷じゃねーか
198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:16:20.89 ID:DvBwEWlG0.net [2/2]
>>8
この資料を信じるわけではないが日本全国の当時の税率が知りたくなったわ
440 名前:(東京都)山下[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 13:39:01.16 ID:5gnInWL10.net [4/4]
>>198
江戸時代ってひとくくりで語るのが多いけど、初期中期後期で違うからな?
なんせ260年あるんだからさ
217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:28:38.51 ID:p7TNDl8s0.net
>>8
真実だとは思えないが、徳川幕府における参勤交代などの地方への過剰な負担によって江戸が富み地方の庶民が貧困化したのは間違いない
222 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:31:05.38 ID:Y1VwH4rF0.net [12/27]
>>217
それは明治維新の正当化のためさむしろ江戸幕府から明治初期あたりは新潟とか山梨とか
地方も栄えてたぞ財閥解体と中央集権で影響を無くしていったけど地方財閥とりわけ
新潟はかなり強力な地元財閥があった
297 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 09:26:59.79 ID:y9vc0qIb0.net
>>8
検知で100石とされた田んぼから実際の収穫が200石あったとかじゃね?
394 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 11:57:38.32 ID:RbcY1X0Q0.net [1/2]
>>297
島原の乱のきっかけになった島原藩は実質4~5万石なのに自称10万石でそれに合わせた年貢や労役課して、税率は9公1民
二代目なったら飢饉起きて税収下がったんで、赤ちゃん税や生存税、死亡税までとるようなった
319 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 09:53:59.77 ID:t1stD4GE0.net
>>8
どうせ米作らずにイモ植えてたんでしょ?
349 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CH][sage] 投稿日:2024/07/06(土) 10:58:13.45 ID:6avoVABp0.net
>>8
8公2民みたいなやたら年貢率の高い所って、往々にして他に産業があって、そっちの方は無税だから普通に生活が成り立っているみたいな実態があったりする。
漁村なんかがその例なんだが、薩摩藩の村もその類いかも知れない。
452 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 14:34:53.77 ID:/nT+EFwh0.net
>>349
薩摩は農民に芋食わせる事で一揆にまでならんかったって感じやな
なお、紀州藩
355 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU][sage] 投稿日:2024/07/06(土) 11:05:42.92 ID:H79XzCY60.net
>>8
この手の資料や引用には、意図的にバイアスかかってる。
401 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 12:08:21.08 ID:MV0PYjOT0.net
>>8
この意志が現代の自民党に受け継がれています
406 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 12:10:26.64 ID:CDcqadtK0.net [2/2]
>>8
奄美でサトウキビ搾取
450 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 14:14:37.17 ID:oUROi9KV0.net
>>8
今のワークにみたいに飼い慣らされてただけだろ
479 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 16:52:17.83 ID:GzG/7CSp0.net
>>8
岸田「フムフム。リスペクトしよう」
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 06:51:41.77 ID:VFfju0Pa0.net
真面目な話二民八公なんかでどうやって生きてたの
49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 06:52:44.17 ID:X24GyDG70.net [10/30]
>>45
芋食ってたんだろw
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 06:52:49.01 ID:+p4HcTie0.net [2/7]
>>45
サツマイモは課税対象外だったから好きなだけ食えた
なんなら焼酎を作るくらい
177 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:04:59.51 ID:b209iKqn0.net [1/2]
>>45
江戸時代の税は田んぼに対して米しかかからない
後はわかるな?
薩摩藩、農民の税率は80%
https://i.imgur.com/zdnaPt9.jpeg
134 名前: 警備員[Lv.7][新芽](庭) [ZA][sage] 投稿日:2024/07/06(土) 07:35:30.73 ID:YHuiFBRv0.net
>>8
どこの資料だよ
これで生活できてるって毎年大豊作だったのか?w
194 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 08:14:50.00 ID:zuLQ9d2G0.net
>>8
奴隷じゃねーか
198 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:16:20.89 ID:DvBwEWlG0.net [2/2]
>>8
この資料を信じるわけではないが日本全国の当時の税率が知りたくなったわ
440 名前:(東京都)山下[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 13:39:01.16 ID:5gnInWL10.net [4/4]
>>198
江戸時代ってひとくくりで語るのが多いけど、初期中期後期で違うからな?
なんせ260年あるんだからさ
217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:28:38.51 ID:p7TNDl8s0.net
>>8
真実だとは思えないが、徳川幕府における参勤交代などの地方への過剰な負担によって江戸が富み地方の庶民が貧困化したのは間違いない
222 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:31:05.38 ID:Y1VwH4rF0.net [12/27]
>>217
それは明治維新の正当化のためさむしろ江戸幕府から明治初期あたりは新潟とか山梨とか
地方も栄えてたぞ財閥解体と中央集権で影響を無くしていったけど地方財閥とりわけ
新潟はかなり強力な地元財閥があった
297 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 09:26:59.79 ID:y9vc0qIb0.net
>>8
検知で100石とされた田んぼから実際の収穫が200石あったとかじゃね?
394 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 11:57:38.32 ID:RbcY1X0Q0.net [1/2]
>>297
島原の乱のきっかけになった島原藩は実質4~5万石なのに自称10万石でそれに合わせた年貢や労役課して、税率は9公1民
二代目なったら飢饉起きて税収下がったんで、赤ちゃん税や生存税、死亡税までとるようなった
319 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 09:53:59.77 ID:t1stD4GE0.net
>>8
どうせ米作らずにイモ植えてたんでしょ?
349 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CH][sage] 投稿日:2024/07/06(土) 10:58:13.45 ID:6avoVABp0.net
>>8
8公2民みたいなやたら年貢率の高い所って、往々にして他に産業があって、そっちの方は無税だから普通に生活が成り立っているみたいな実態があったりする。
漁村なんかがその例なんだが、薩摩藩の村もその類いかも知れない。
452 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 14:34:53.77 ID:/nT+EFwh0.net
>>349
薩摩は農民に芋食わせる事で一揆にまでならんかったって感じやな
なお、紀州藩
355 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU][sage] 投稿日:2024/07/06(土) 11:05:42.92 ID:H79XzCY60.net
>>8
この手の資料や引用には、意図的にバイアスかかってる。
401 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 12:08:21.08 ID:MV0PYjOT0.net
>>8
この意志が現代の自民党に受け継がれています
406 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 12:10:26.64 ID:CDcqadtK0.net [2/2]
>>8
奄美でサトウキビ搾取
450 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/07/06(土) 14:14:37.17 ID:oUROi9KV0.net
>>8
今のワークにみたいに飼い慣らされてただけだろ
479 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 16:52:17.83 ID:GzG/7CSp0.net
>>8
岸田「フムフム。リスペクトしよう」
45 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 06:51:41.77 ID:VFfju0Pa0.net
真面目な話二民八公なんかでどうやって生きてたの
49 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 06:52:44.17 ID:X24GyDG70.net [10/30]
>>45
芋食ってたんだろw
51 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 06:52:49.01 ID:+p4HcTie0.net [2/7]
>>45
サツマイモは課税対象外だったから好きなだけ食えた
なんなら焼酎を作るくらい
177 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 08:04:59.51 ID:b209iKqn0.net [1/2]
>>45
江戸時代の税は田んぼに対して米しかかからない
後はわかるな?