594 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/20(金) 20:39:08.49 ID:K5RkA5Uq
眼科って毎回視力図るのが普通?
眼科はじめてで同じ病院2回目だけど
また視力検査された
内訳は
屈折検査 690円
角膜曲率 840円
精密眼圧 820円
矯正視力検査 690円
初診料 2880円
これ毎回なの?
抗生剤の目薬欲しかっただけなのに


595 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/20(金) 20:43:09.43 ID:5LEX+J4G
>>594
眼科はまあ必ずルーチンでそのへんの検査はする


606 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2022/05/20(金) 20:59:16.62 ID:lJOn7URP [2/2]
>> 563
だったらいいなあ。リーマンもかなりテンパってたし
>>594
今はそれ普通だね。昔は器具に顎乗っけて目に光当ててちょい覗いて診断
目薬出しときますね〜で済んだのに、前に医療法改正かなんかあって
お薬手帳配布するようになった頃からかな?やたらド丁寧?になって
いちいち視力検査するようになったな
因みに俺は、先日耳の穴掻き壊して腫れて痛いんで耳鼻科行ったら、何故か鼻の穴ほじられた


626 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2022/05/20(金) 23:36:20.83 ID:UqFeztGR [1/2]
>>594
眼科勤めてる
うちの場合、定期的に来てても2ヶ月に1度は視力と眼圧検査するよ
初診の場合は、初診視力検査セットがあって屈折と曲率は算定出来るから初診なら取る

抗生剤って何の病気かわからないけど、腫れたとか目がかゆいとかなら検査しないで診察回すからそこら辺は算定してない

1割2割の患者さん多いから忘れてたけど結構高いよね
アレルギー系の目薬なんて白内障の薬の何倍も点数取るし、若い人にも優しくないかも