758 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/07(水) 21:34:44.05 ID:CNsG5S+/0.net
農家さんと年間契約してる。契約更新の際に去年より千円上がったがそれでも農家を直接応援できてる感じがいい。何せ、美味い。年末には手紙といっしょに手作りしめ縄や鐘つきお餅、地域の名産デザートまで贈ってくれる。米はもうあいだにJAやスーパー挟まずに買う時代かもな
772 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 21:36:50.53 ID:EIcdrbDt0.net [19/27]
>>758
農家さんと消費者を直接繋ぐシステムあればなぁ。
789 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/07(水) 21:38:42.07 ID:DBcNAsnn0.net [10/11]
>>758
農家さんの米美味いよな
玄米で買うから食べたいときに精米出来ていい
市場に出回っている複数原料米なんて結構な値段するくせに農家さんの米と比べるとクッソ不味い。何やってんのか知らんけど
農家さんの米の味に慣れてしまったらあんなのもう食えんわ
813 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 21:41:52.97 ID:9WlZBx450.net [7/13]
>>789
昔、今は廃業した親戚からもらってた新米は特別に美味しかったわ
その頃は天日干ししてたから、それが要因じゃないかと思ってる
820 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/07(水) 21:42:59.52 ID:E6kUXmNu0.net [35/42]
>>789
一農家で生産したコメは銘柄も作付け時期も収穫時期も同じだから粒揃いがいい
一枚田ならなおさら
これが美味しい理由
823 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/07(水) 21:43:48.22 ID:p6L8xWjG0.net [12/22]
>>789
>農家さんの米美味いよな
ブレンドされてないのがでかいと思うわ
続きを読む
農家さんと年間契約してる。契約更新の際に去年より千円上がったがそれでも農家を直接応援できてる感じがいい。何せ、美味い。年末には手紙といっしょに手作りしめ縄や鐘つきお餅、地域の名産デザートまで贈ってくれる。米はもうあいだにJAやスーパー挟まずに買う時代かもな
772 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 21:36:50.53 ID:EIcdrbDt0.net [19/27]
>>758
農家さんと消費者を直接繋ぐシステムあればなぁ。
789 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/07(水) 21:38:42.07 ID:DBcNAsnn0.net [10/11]
>>758
農家さんの米美味いよな
玄米で買うから食べたいときに精米出来ていい
市場に出回っている複数原料米なんて結構な値段するくせに農家さんの米と比べるとクッソ不味い。何やってんのか知らんけど
農家さんの米の味に慣れてしまったらあんなのもう食えんわ
813 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/07(水) 21:41:52.97 ID:9WlZBx450.net [7/13]
>>789
昔、今は廃業した親戚からもらってた新米は特別に美味しかったわ
その頃は天日干ししてたから、それが要因じゃないかと思ってる
820 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/07(水) 21:42:59.52 ID:E6kUXmNu0.net [35/42]
>>789
一農家で生産したコメは銘柄も作付け時期も収穫時期も同じだから粒揃いがいい
一枚田ならなおさら
これが美味しい理由
823 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/07(水) 21:43:48.22 ID:p6L8xWjG0.net [12/22]
>>789
>農家さんの米美味いよな
ブレンドされてないのがでかいと思うわ