ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

痛み



俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風だ みんなは?


https://mainichi.jp/articles/20241213/dde/018/040/017000c


3 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:24.96 ID:cCyMotA30.net
出産がダントツ1位
それ以外は雑魚

19 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:50.99 ID:FlnHp7jQ0.net [1/3]
>>3
まるで、出産を経験したような物言いだな😏

90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:24:07.12 ID:ieLK9K9a0.net
>>3
自転車に飛び乗った時にキ---をサドルに挟んだあの激痛を知らないんだな

249 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:28:09.12  ID:C94P6KUF0.net
>>3
オスでも出産するって意外と知られてないよな

309 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:08:34.90 ID:GI1JpZCN0.net
>>3
出てくる時痛かったよね

333 名前:[hage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:29:47.90 ID:faWaOwAl0.net
>>3
頑張ったな

340 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:39:18.64 ID:rLfTfXL30.net
>>3
手を取って、ありがとう、と言いたい日曜の夜
100万円!

354 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:54:41.04 ID:bG74k3r40.net [1/2]
>>3
えっ
シュワちゃんが妊娠!?

356 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:58:59.91 ID:uterwQI20.net
>>3
いつもの
https://i.imgur.com/wwa0R4b.jpeg

488 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 04:22:42.94 ID:o3kWgW600.net
>>3
トイレでウンゴと一緒に出た話も聞くぞ

538 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 09:03:00.63 ID:WGv2IvOe0.net [2/2]
>>3
うちのおかんは出産は3位だって
2位は痔
1位は親知らず


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:28.68 ID:zJcmpUoC0.net
交通事故

276 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:45:47.58  ID:SY6c107j0.net
>>4



6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:02:45.70 ID:FXTGcgcV0.net
尿路結石

372 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 21:23:44.51 ID:dnqAV3YK0.net
>>6
それな

626 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 18:15:50.80 ID:+OoJonk40.net
>>6
それだわ、鈍い痛みで冷や汗かいて動けなくなったのは初めてだったわ


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:04:04.78 ID:jJJPCDil0.net
両足同時に腓返り

214 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:10:36.01 ID:GrNILXmL0.net [1/4]
>>14
両足同時に起こるものなのか
明け方の就寝中かな?

248 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:27:52.71  ID:LTQy7aWo0.net [2/2]
>>14
そんなものしょっちゅうなるわ内腿がつってそのあと他の外側も吊り始めて泣くほど痛いけど失神したのは胆石だけや

578 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/23(月) 13:43:29.89 ID:fnzx7/JL0.net
>>14
たまにそれある
逃げ場のない絶望感


32 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:07:36.96 ID:nTr+vxkM0.net
尿路結石
痛風もやったが比じゃない

465 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/23(月) 02:12:07.98 ID:XBKMGa0r0.net [1/2]
>>32
それな、腹裂いて石取り出したいけど出来ず、のたうち回るしかない


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:09:09.33 ID:siQp0SEl0.net
大学生の頃「親からお前は誰からも好かれるわけが無い。ずっと独りだ。」って言われた。

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:17:17.08 ID:E9KRTI4N0.net [1/3]
>>36
心にダイレクトアタックは辞めてほしいな

尿管結石とギックリ腰

85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:05.80 ID:adJ73Nke0.net
>>36
心の痛み強さはインフィニティ

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:11:40.74 ID:0juZd/lE0.net
>>36
そんなこと言う親は雑魚
呪いをかける力はない


56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:15:48.28 ID:OWtcd1m90.net
大動脈解離
激痛で気絶した

57 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:16:39.07 ID:lPzjqugP0.net [2/5]
>>56
結構死んでる人いるよね
生還おめ

188 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:53:38.73 ID:nWGVjvIi0.net
>>56
意識あったから自分で電話したわ
ぽっくりいきたかったなぁ


78 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:21:05.42 ID:NmSaZamw0.net
サンダーで鉄筋切ってたら鉄粉が目に入って数日、眼球に錆びが広がった時かな、病院で麻酔してピンセットで眼球削られたw
ボヤけてるけど見えるからこええし光が当たっただけで痛いわで散々だったわ


88 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:23:44.33 ID:I/Emzc0v0.net
ぎっくり腰(1回目)

138 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:09.10 ID:Pcp1HMey0.net [2/2]
>>88
ぎっくり腰の恐怖は1回目よな
あれ、このまま一生歩けない?
って思うほど痛い

392 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 22:14:06.60 ID:B8d+GYLr0.net [2/3]
>>88
先日一回目を経験したわ
魔女の一撃と言われるだけある
そして一週間経つがまだ治らない

143 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:07.61 ID:/dHg6rrY0.net [3/7]
>>138
ぎっくり腰を英語で魔女の一撃っていうの、言いえて妙だと思ったわ
スコーンってやられる感じよな

158 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:44:40.68 ID:yfi+h1d80.net [3/5]
>>138
最近腰が痛くて歩くのがキツかったけど、ぎっくり腰ではなかったんかな?
一応、歩く事は出来るから。

197 名前:[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:19.15 ID:I/Emzc0v0.net [2/2]
>>138
判ってくれてありがとう
10日我慢して11日目で
我慢出来なくなって医者行った

で、15日目で治った


103 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:26:57.46 ID:54VRJQH+0.net
足の親指の巻爪病院行くか行かないかの微妙ラインで苦しむ

312 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 20:13:09.68 ID:dF4d2g7c0.net [2/2]
>>103
膿が溜まって歩のも痛いから手術受けたことあります!


104 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:27:09.28 ID:1Fm2Rwv10.net
男が感じられる痛みで一番痛いのはやっぱ尿管結石だよな
初めてなったときマジで死んだと思ったもん

109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:09.12 ID:fJgvvSxf0.net [2/2]
>>104
あれ結石だから助かってるようなもんで別の病気だったら普通に死ぬ症状だ

110 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:28:41.64 ID:y3yTxtBc0.net
>>104
それとガチギックリ腰

114 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:30:46.22 ID:o8cwXCDc0.net [2/2]
>>104
尿管結石で過去二回救急車で運ばれた

急に痛みがくるのと
来たら痛みで動けなくなる

後ボルタレンサポの坐薬は神!

435 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [AR][sage] 投稿日:2024/12/22(日) 23:25:18.39  ID:xo2KVvGb0.net
>>104
結石経験者の母が出産と結石は痛みの強さ同じだけど、痛みに耐えて赤ちゃんに会えるのとただ石ころ出るだけの2つだと結石のが精神的に辛いと言ってたわw


121 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:34:19.20 ID:u1V+cZKn0.net
-丸捻転症は激痛だった
カイジみたいに視界が「グニャア」と歪んだのはあの時だけ
--死んでしもうた


128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:37:40.19 ID:GEsfmTYy0.net
なったことないけど最強の痛みが痛風なのは異論ないの?

130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:28.54 ID:f94Zf5Wr0.net [2/3]
>>128
自殺痛が一番だと言われてるな

136 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:39:50.39 ID:kCIy60WF0.net [1/2]
>>130
自殺痛って?
自殺中の痛みの事?

228 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 19:17:53.07 ID:f94Zf5Wr0.net [3/3]
>>136
群発頭痛だがあまりに痛過ぎて自殺を選ぶと言われる為付いた通称


133 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:38:51.88 ID:/dHg6rrY0.net [2/7]
>>128
三大疼痛が群発発作、尿管結石、心筋梗塞だって聞いたことがある
痛風はランク外やろ

139 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:11.26 ID:OHHVUHOU0.net [2/2]
>>128
俺は足がなったけどその時は歩けなかった
最強の痛みレベルではないと思う

350 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 20:51:19.58 ID:v8EnLQhD0.net
>>128
動かなければ痛くない


137 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:40:02.27 ID:zSuINchJ0.net
俺が知ってる中だと大動脈解離だと思う。
自分は痛風発作も経験あるが、多分比較にならない。
母親が胸が痛いというので救急車呼んたが、到着を待つ間も搬送中もずっと耐え切れず痛い痛いと言っていた。
普段は転んであばらボネ折れても大丈夫だなんて言ってたくせに。
あんな泣き言を初めて聞いた。
いきなり死んじゃうとは考えもしなかった。
もう少し話がしたかったな。

149 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:41:56.31 ID:/dHg6rrY0.net [4/7]
>>137
身体の中に雷が落ちるような衝撃って本で読んだな
雷が落ちたことないから分からんかったが


178 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:50:31.90 ID:NaZk6ta90.net
なんでこんなに結石の経験者いるんだよ
そんなになる確率高いのか

183 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/12/22(日) 18:51:21.77 ID:ATi4ImeZ0.net [2/3]
>>178
日本人成人男性の二人に一人は掛かる国民病やぞ

187 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:52:55.12 ID:wb9ZCgfV0.net [2/2]
>>178
体質的になりやすい人は気をつけてても繰り返す
なりにくい人は同じような食生活してもならない
40歳までになったこと無い人はまず安心して良いと個人的には思う

192 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:55:22.86 ID:yfi+h1d80.net [5/5]
>>178
毎日、緑茶を2リットル飲めば予防出来るよ。
要はおしっこの量が少ないから、こまめに排出出来てないだけで細かい結石は普通の人も出来てる。

199 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/12/22(日) 18:58:46.01 ID:askqL3T60.net
>>192
罠すぎる





先日したの親知らずを両方抜いた 今は痛みがマシになったから普通のご飯をちまちま食べてるんだけど

226 名無しさん@おーぷん sage 24/08/13(火) 19:34:43 ID:M0.em.L1
先日したの親知らずを両方抜いた
今は痛みがマシになったから普通のご飯をちまちま食べてるんだけど、抜いた穴にめちゃくちゃ詰まる
歯磨きの時ライトで照らしながら綿棒でほじくって出してるけど全部は取れないし何より傷口によくなさそう
多少詰まっても気にせず食べて良いのかそれともお粥やゼリーにした方がいいのか…どっちだろう


227 名無しさん@おーぷん sage 24/08/13(火) 19:36:39 ID:Bw.ri.L1
>>226
100均に売ってる赤ちゃん用の細い綿棒オススメ





<この世の物とは思えない痛み>

8 名前: 警備員[Lv.66][苗](東京都) [US][] 投稿日:2024/07/21(日) 08:46:16.84  ID:KeG6C9oe0.net
<この世の物とは思えない痛み>

腰痛
歯痛
出産
通風
尿路結石
線維筋痛症  ←これだけはシャレにならない 目の前の痛みから逃れるために自殺するレベル


101 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [ニダ][] 投稿日:2024/07/21(日) 09:30:42.54  ID:oCcgvlBp0.net
>>8
腰のヘルニアやったんだがマジで死ぬ程狂いまくるで


161 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][sage] 投稿日:2024/07/21(日) 10:13:22.87  ID:88onbkrO0.net [1/2]
>>8
急性腰痛より臀部痛・仙腸関節痛のほうが酷いぞ
一回ぽっきりではなく、治療しても何回も痛みで歩行困難・不可になる




俺が経験した中で最強の「痛み」は痛風だ みんなは?


https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100015/101700112/


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:06:05.47 ID:FQ3iL1zx0.net
胆石

56 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:19:44.77 ID:iB0Mo9Q+0.net
>>2
これ
これに比べたら尿管結石なんざ可愛いもんだ

299 名前:[] 投稿日:2024/06/02(日) 23:54:17.39 ID:emy8wBn20.net
>>2
同士


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:06:50.15 ID:6l0VTaIa0.net
親知らず抜いて顔パンパンにハレたとき

6 名前:[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:07:17.23 ID:Xn/AkZcQ0.net
親知らず抜歯

377 名前:名無しさん@涙目です。(三重県) [HK][sage] 投稿日:2024/06/03(月) 01:18:07.81  ID:ndudg1Rk0.net
>>5-6
同じくそれ


10 名前:[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:07:52.56 ID:Z4COKLrz0.net
マジで痛風は痛い
火傷した患部を千枚通しで刺されるような痛み
痛すぎて息が出来ずに脂汗が出た


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:08:26.83 ID:t2E/809N0.net
尿管結石

22 名前:山下(茸)[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:10:57.98 ID:hHwdgm/r0.net
>>11
これか足の骨折だな(´・ω・`)

31 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:13:26.94 ID:faUrJvjK0.net
>>11
ジェットコースターがいいらしいぞ、乗った後コロっと出てくるらしい

119 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:34:30.16 ID:nI9JrTBR0.net
>>11
俺もこれだな
あまりの痛さに寒気がして病院の診察室で布団掛けられた

145 名前:[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 22:44:37.03 ID:KYcPdZC10.net [1/7]
>>11
これと一瞬だが骨に麻酔打つ時
最強に痛かった
痛みでは無いが大腸炎で血圧上で58、下測定不能は、膝から崩れ落ちた(笑)

352 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/06/03(月) 00:49:10.01  ID:JdLQoffd0.net
>>11
肋骨骨折した時よかこれ

393 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/03(月) 01:38:06.53 ID:s4TGa2Aw0.net
>>11
既に4回経験したから、慣れた

483 名前:カレー山下(茸)(庭)[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 06:33:42.03 ID:2iJ8Ona80.net
>>11
俺もこれ
初めての謎の痛みに死ぬかと思った
その後も石出るまで地獄

499 名前:[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 07:01:08.07 ID:qGRaWeg00.net
>>11
これかな

501 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 07:03:53.32 ID:zRL3PV9K0.net
>>11
King of pain

504 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/03(月) 07:13:53.19 ID:hRWexMLN0.net
>>11
背骨を5本折ったときと、この結石だな


15 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:09:46.88 ID:BcwBJHwp0.net
素足で小走りしてたらベットの角に小指当ててそのまま骨折
マジで息ができないほど痛かった。
痛風なったことないけどこれより痛いん?

189 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:56:38.73 ID:chvyX03w0.net
>>15
まる二日眠れないくらい痛いのが痛風だ
夜寝れたら後はわかるな

207 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/02(日) 23:03:26.16 ID:A97AfQpT0.net [1/2]
>>15
足の小指は悶絶するよな

616 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU][sage] 投稿日:2024/06/03(月) 21:47:57.33  ID:dkGRUAuE0.net
>>15
それ以上の痛みが数秒置きに足の親指の付け根に来るのが痛風だと思えばいいよ


23 名前:[] 投稿日:2024/06/02(日) 22:11:00.50 ID:wROKLOdB0.net
全身麻酔の時に背中に打った注射
胃痙攣

236 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/02(日) 23:17:10.37 ID:/PXoeHeq0.net
>>23
盲腸の手術の時打ったけとゴキッて凄い音がして痛すぎて泣いたけど気がついたら手術終わってたわ

628 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/04(火) 09:27:33.91 ID:NmCnqbtW0.net
>>23
それ強烈らしいな
前の会社におったパートのおばちゃんが言ってたが
痛風よりも胃痙攣が一番痛かったらしいわ




1ヶ月前からジョギングを始めた初心者です。走り終えると膝と足首に痛みを感じます。

962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdb-E261 [59.84.59.251])[] 投稿日:2022/06/13(月) 08:51:16.83 ID:naSn/KCh0
1ヶ月前からジョギングを始めた初心者です。
2.6日に一回、3キロから始まり8キロ走れるようになりましたが走り終えると膝と足首に痛みを感じます。
走れるようになった嬉しさから少し痛みが和らぐと少し無理してでも走ってしまうのですが完全に痛みが引くまで我慢して休まないといけませんか?


963 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-W7S6 [49.98.164.145])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 08:58:48.59 ID:t7pbesV8d
走って痛むならやめるべき
慢性的なものになったらできなくなるよ
ウォーキングでいいと思うけど

964 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6d-h4pY [217.178.19.80 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 09:08:17.82 ID:JZmU40jr0
>>962
身長と体重のスペックは?
かなり太っているのならウォーキングで十分だよ

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3315-DKQR [106.139.85.14])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 09:09:08.91 ID:t8kagbsY0 [2/3]
>>962
youtubeなどにもジョギングによる膝の痛みなどの原因と対策について解説したものが結構な数上がっていると思います。
ある程度まとまった数を見てみて、思い当たるものがあれば試してみる価値はあると思います。
なんか書いといてこういうのもアレですが、なんせ体のことなので、無理と自己流は避けるのが安全。

966 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-8Ign [126.243.255.49])[] 投稿日:2022/06/13(月) 09:20:00.93 ID:HlwuimmE0 [4/5]
ジョギングで故障とか、短期で仕上げすぎ

967 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3315-DKQR [106.139.85.14])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 09:29:11.20 ID:t8kagbsY0 [3/3]
自分の場合、始めたころはちょっとしたフォームの改善でほぼ速攻で痛みがなくなったこともあったので、ジョギングをすることそのものに無理があるかどうかは、分かる人に見てもらわないとなんともってところではないでしょうか。

968 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c367-8Ign [126.243.255.49])[] 投稿日:2022/06/13(月) 09:40:29.96 ID:HlwuimmE0 [5/5]
始めて初期は結果も得やすいから無茶しがちではある

969 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03df-G2Bj [180.2.221.129])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 09:49:35.69 ID:ud/1qEuP0
過去膝痛にテニスボールは効いたけど過剰にやって悪化する危険性もあるのでちょっとお勧めしにくい
やるならごく軽くから慎重に

ウォーキングからはじめたほうがよいとは思う

970 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3db-GGE9 [58.188.88.1])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 10:21:19.63 ID:I3f5WfJh0
自分は飽きとケガ防止のためにランニングと自転車を日ごとに変えてやってる

971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa5-OH2F [219.110.65.217])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 10:34:32.61 ID:QSBKIXxQ0
痛みが出るなら今のあなたにとってはそれはジョギングではなくランニングの領域。痛み引くまではウォーキング、おさまったら到達距離より持続時間を目安にしたほうが安全です

972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-JSbx [49.97.9.174])[sage] 投稿日:2022/06/13(月) 10:47:16.83 ID:YXQz+Ymtd
>>970
マンネリ防止になるし負荷も分散するしいいよね



たまに心臓がチクチク痛くなるけどあれ何なんだろな。

16 名前:回転むてん丸(愛知県) [KR][sage] 投稿日:2022/04/21(木) 13:01:48.13 ID:CwlR8f630
昨日、冷や汗をかいた途端に全身チクチク刺さるような痛みが出た
初めての経験だからちょっとびびってる

61 名前:ちゅーピー(東京都) [US][] 投稿日:2022/04/21(木) 13:13:11.37 ID:3vH8COFe0 [2/2]
>>16
気のせい気のせい!

210 名前:ムパくん(埼玉県) [RU][sage] 投稿日:2022/04/21(木) 15:17:51.38 ID:0Nzo1jqL0
>>16
俺も十年くらい前に一度だけこれなった
冷や汗かいて心臓あたりがチクチクだったか忘れたが痛んで立ってるのがやっとだったわ


21 名前:けいちゃん(北海道) [TR][sage] 投稿日:2022/04/21(木) 13:02:24.78 ID:y0GUC/rW0
たまに足の裏で皮が裂けるみたいなビリッとした痛みがはしるけど何なんだろう

37 名前:らじっと(ジパング) [ニダ][sage] 投稿日:2022/04/21(木) 13:06:17.96 ID:QDmj8ke30
>>21
足底腱膜炎
ランニングする人や体重増えた時によく起こるやつ

175 名前:はのちゃん(ジパング) [US][] 投稿日:2022/04/21(木) 14:33:33.64 ID:qopGrCeU0
>>21
これもあるし心臓チクリもある5年に1回くらい


64 名前:チィちゃん(東京都) [US][sage] 投稿日:2022/04/21(木) 13:13:38.50 ID:Y2aIrRTw0 [1/2]
心臓辺り痛くなるよな
でも右側も痛くなることあるから心臓ではないと思い込んでる

それよりも突然一瞬だけ肛門が飛びあがるほど痛くなる現象なんとかしてほしいわ
突発性肛門痛っていうらしいがふざけた病名だぜ

69 名前:大吉(大阪府) [RS][] 投稿日:2022/04/21(木) 13:15:08.15 ID:CliI3wcN0
>>64
突破性肛門痛っておい…

177 名前:ドナルド・マクドナルド(ジパング) [IT][] 投稿日:2022/04/21(木) 14:33:44.71 ID:9rsN0WRE0 [2/2]
>>64
その肛門のやつ分かるわ
ツキーーッンと短時間痛むんだよな

236 名前:どんぎつね(茨城県) [JP][sage] 投稿日:2022/04/21(木) 16:17:11.19 ID:37RJQxd90
>>64
モニカ痛ってやつだな



https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1650513455/

隣の猫が私に会いたくて、私を見て鳴いて、お向いさんの二階の屋根からジャンプ・・・

808 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2012/07/19(木) 23:26:11.49 ID:CJ8pNTGg
隣の猫が私に会いたくて、私を見て鳴いて、お向いさんの二階の屋根から1m離れた私の家の二階の玄関先までジャンプして来る。
しかも、最後はたった10cmくらいの隙間の黒い鉄柵をすり抜けて着地する。
失敗したら3m落下なのに。
ロミオが駆けつけてくれた時のジュリエットみたいな気分で、幸福でしばしぼう然。
時々、手すりに腰がぶつかってドンという音がしてもすまして痛みに耐えていて、もう抱きしめたいほどだよ。


出産より結石のほうが痛いらしい

213 公共放送名無しさん 2018/09/12(水) 02:02:28 ScubRce/
出産より結石のほうが痛いらしい


250 公共放送名無しさん sage 2018/09/12(水) 02:04:30 6/C970tZ
>>213
結石はマジで痛いぞ
内側から針でツンツンされてる感じ


261 公共放送名無しさん 2018/09/12(水) 02:05:29 V8rkLOHo
>>250
不節制してる知り合いに、結石の画像送ったら改善した
よほど恐ろしかったか…


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ