ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

病気



私には生後2ヶ月で病気で亡くなった長男がいる。 3年後にやっと元気な次男を授かった。

703 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2012/03/16(金) 19:56:31.47 ID:tQtQRqok
流れ読まずにカキコ。

私には生後2ヶ月で病気で亡くなった長男がいる。
3年後にやっと元気な次男を授かった。

次男妊娠中から「何人目?」とか「初めての子?」とかよく聞かれるようになった。
挨拶代わりのその質問は私を苦しめた。

本当のことを話せばすごく気まずくなり、
一人目です、と嘘で切り抜ければ、
長男の事をなかったことにしてしまったと罪悪感でいっぱいになった。

その事をトメさんにこぼすと、
「堂々と二人目なんだと言いなさい。
私にとって○○(長男)と△△(次男)と□□(義妹の子)は三人とも私の大切な孫なのよ。
あなたは誰に何と言われようと二人のママなんだから!」
と言われた。

初めての子だと言ってしまった近所の仲良しママさんに
実はもう一人いたんだと打ち明ける事が出来た。
自己満かも知れないけど、
長男の存在を知ってもらえてようやく心のつかえが取れた。

生真面目でアツいトメさん、あの時はありがとうございます。
あなたに元気な孫を抱っこしてもらう事が出来て本当に良かった。



帯状疱疹に限らず自分がなったことがない病気、怪我に対して軽く見積もるのはみんな有るよね…

16. 名無し 2024年11月08日 01:49
帯状疱疹に限らず自分がなったことがない病気、怪我に対して軽く見積もるのはみんな有るよね…
だから痛みを知る人は他人に対して優しくなれるし、優しい人程大変な苦労があったのかな、て想像しちゃう


47. 名無し 2024年11月08日 08:11
>>.16
むしろ真の敵は経験があっても軽い症状で済んだ奴
なまじ自分が軽く済んだ経験があるから
重い症状が出た奴の事も大げさ扱いし出す





死んだ伯父が飼っていたチンチラシルバー(二歳)をもらいうけたのだが、病気がちで餌も専用のものしか与えちゃいけない状態だった

557 本当にあった怖い名無し sage 2013/11/11(月) 21:20:09.44 ID:FhOnW4r6O
うちのぬこ様の話
死んだ伯父が飼っていたチンチラシルバー(二歳)をもらいうけたのだが、病気がちで餌も専用のものしか与えちゃいけない状態だった
とにかく金のかかるぬこ様だったが、伯父の忘れ形見ということもあり家族全員で可愛がり、15歳で天寿を全うした
で、死んだはずのぬこ様だが、今でも何故か家にいる
姿は見えないが足音がする。足音をたてる猫は猫なのか疑問が残るが、高いところで寝てたらうっかり落下するドジ猫なので仕方ない
先日も階段をトントン降りてきたと思ったら、最後の段を踏み外したらしくドタンと大きな音をたてていた
死んでもドジは治らなかったのか。というかもうすぐ死んで十年経つがいつまでいるのか
死んでるので猫又にはならないだろうが、猫妖精にならないかと密かに期待している


厨二の春、左目に病気を患った。病名は覚えてないが結構深刻な病気だったみたいで、 医者曰く「もしかすると見えなくなるかも」。

568 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 22:42:02 ID:MPsMpH7p
正直、中学生当時の俺はかなり痛かったと思う

厨二の春、左目に病気を患った。病名は覚えてないが結構深刻な病気だったみたいで、
医者曰く「もしかすると見えなくなるかも」。当時厨二の俺には相当深刻なことだったらしく、
このショックでマスコミの言うところの「おとなしいいい子」な俺は何かを間違えた。
(眼帯を付けてると「何あの子」とか言われるから相当腹立った記憶がある)

ショックでぶっ飛んでしまった当時の俺はまず制服を改造し始めた。
まず手始めに校章をぶちもいで違うワッペンを縫い付ける。無論自分でとって自分で縫う。
確かドクロのワッペンとかそんなの。無駄にボタンを付け替えてみたりしてなんかもう
とんでもない事になってた。どれぐらい凄いことになってたかと言えばJOJOの4部に
出てくるキャラの制服ぐらい。もうメチャクチャ。凄い頭悪そう。ヤバイ。DQNか。
次にネクタイを改造し始める。とりあえずドクロ。安直。吉良吉影か。
で、医者に眼帯つけとけと言われて普通の白い眼帯を渡されたのも不服だったらしく、
改造制服にあうのを自作。材料はユ○ワヤで買ってきて縫う。最初はただの布地の
地味なのをいくつか作ったんだけど、段々上手に作れるようになるにつれて凝った細工の
眼帯を次々生産。中でも最高傑作は黒字にドクロ柄。パンクファッションかよ。
通気性までばっちり考えられていて超快適(だった覚えがある)。あとは蛇皮とか、
夏用のゴザを切って縫って作った妙に涼しげなのとか、その日の気分でつけてた。
髪は短髪をワックスでツンツンに立ててた。もう見た目完全パンク。DQNか。
で、普通はそんな痛いことしてるとDQNにボコボコにされたりしてやめるものだけど、
凄く残念なことに俺の通っていた中学のDQNは8割が俺と同じ小学校の出身で
4年以上の付き合いの奴が殆ど。しかもツッパってる割りに妙に優しい奴ばっかりで
眼帯の事に関しては何も言わないでおいてくれた。超優しい。で、妙にフレンドリー。
朝俺が学校に行くと「おう○○!」って言ってくれる。みんな超いい奴。
当然DQN生徒と近くてそんな格好をしてるのはDQN生徒扱いされるのは当然。
先生からもDQN生徒と並列に扱われてた。


570 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 22:56:07 ID:MPsMpH7p
続き

厨二の春を迎えるまでの性格はそんな扱いを受けても変わるはずがなく
超理屈っぽい。そして無駄な知識満載。中学生の当時は勉強はそこそこできてた。
テストの答案にサラサラと正解を書くDQN。超シュール。理科の実験で誰よりも
手際がいいDQN。もっとシュール。服装のことで先生と大激論を繰り広げるDQN。
もう勘弁して下さい。3年になるとまだ普通の中学生だった頃に入部した情報部の
部長になる。アホか。そんな俺にも受験のシーズンがやってきて、先生と進路に関して面談。
先生は「ミュージシャンになりたいんだよね?」と仰られましたが即否定して
「理系に進みたいです」とか言っちゃう俺。しかも受験シーズン中は普通の格好して
普通の白い医療用の奴つけてた。髪も立ててなかった。普通に痛いと判ってやってたっぽい。
結局厨3の3月位に完全に治るまでずっとやってた。

その頃のことを思い出すとものっそいあぁ~ってなる
しかも今でも当時自作した眼帯やら制服やらが仕舞いこんであって実家に帰る度に
あぁ~ってなってしょうがない。誰か当時の俺を止めてやってくれ。


571 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/10(土) 23:16:33 ID:NjUer3n3
手芸の才能があったが故の悲劇だな



【生活】好きなもの食ってさっさと死ぬのが世界の為だろ…

13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 23:43:22.55 .net
好きなもの食ってさっさと死ぬのが世界の為だろ…


20 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 23:45:49.80 .net
>>13
苦しんで死ぬから気を付けなくてはならいんだぞ。気づいたときには手遅れで今の医療技術だと5年以上は軽く苦しむ

60 名前:名無しさん@涙目です。 警備員[Lv.14][芽](東京都) [ニダ][] 投稿日:2024/08/27(火) 00:47:22.04 .net
>>20
軽く苦しむ程度なら好きなもん食うわ‥‥

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 01:06:55.56 .net
>>60
年数に対しての説明で痛みに対しては中~中大程度かと


22 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/26(月) 23:47:26.01 .net
>>13
でも糖尿病は長く苦しむからな…

31 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 23:55:46.97 .net
>>22
治療受けてりゃ今時健常者と変わらんぞ
要はインシュリンの反応が悪くて細胞が餌食わないってだけなんだから


21 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/26(月) 23:45:54.99 .net
酒もタバコも野菜の農薬も焦げた食材も水のPFASもストレスも睡眠不足も最悪癌になる。
結局最後は死ぬし、病気にならない食材・生活をして長生きするか、病気が寿命と諦めるかは本人次第

23 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 23:48:15.59 .net
>>21
PFASはフライパンの加熱やデンタルフロスやフッ素入りなんたらを使うことによっても蓄積されていくからな

27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/26(月) 23:53:06.02 .net
>>21
酒タバコや公害に晒されてきた年寄りが長生き過ぎて困ってるんだが


29 名前:[] 投稿日:2024/08/26(月) 23:53:43.43 .net
毒も喰らう、栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが食には肝要だ


55 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/27(火) 00:31:00.00 .net
どのみち死ぬものを我慢して生きながらえるとかマジムリムリムリムリムリムリムリムリムリ


78 名前:[sage] 投稿日:2024/08/27(火) 01:41:51.93 .net
今年から普通にめし食う前にカット野菜食うようにしたら健康診断目に見えて良くなった

81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/27(火) 01:45:24.72 .net
>>78
最初に野菜から食べるってのは順番として大正解


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1724682666/



救急乗って入院して退院してきたわ 噂通り病院食はクソマズでござった

697 既にその名前は使われています 2024/06/22(土) 18:29:54.44 Sg9FX5g10
救急乗って入院して退院してきたわ
噂通り病院食はクソマズでござった
自炊の為にも健康でいないとあかんな
気をつけてても不意のはどうしようもないんだが


698 既にその名前は使われています 2024/06/22(土) 18:35:44.09 EXJFp3zU0
お疲れさん退院できて良かったな
俺が入院したとこは病院食意外と不味くはなかったけど、ずっと寝てると量が多く感じた


699 既にその名前は使われています 2024/06/22(土) 18:47:30.25 5tu4oC6X0
病院で出された飯で一番うまかったのふりかけだったな…


700 既にその名前は使われています 2024/06/22(土) 19:27:48.06 Sg9FX5g10
なんか様々な病院渡り歩いたプロ()によるとピンキリらしいね
美味いとこはマジで美味いけどマズい所の長期入院者はみんなマイふりかけ持ちらしいw


701 既にその名前は使われています 警 2024/06/22(土) 19:34:36.12 gFkD25D70
濃い味が好きな俺は薄味の病院食を不味く感じるかも知れんw
でも大腸憩室炎で入院して約2週間絶食してからの回復食の重湯ですら目茶苦茶美味しく感じたから一度舌をリセットすると評価変わるかもよw


702 既にその名前は使われています 2024/06/22(土) 19:39:42.60 ICvcNQvl0
日常生活で
病院食が丁度いいって人いないだろう
今日はお肉が入ってるって、鶏肉の端切れに喜ぶw





病気が発覚して手術することになった

165 名前:恋人は名無しさん[] 投稿日:2011/05/25(水) 18:13:08.79 ID:vsRwBXIGO
やっと来年結婚きまって、もうすぐカプ版卒業、の記念に投下

病気が発覚して手術することになったときのこと

開腹が必要な手術だったので、嫁入り前なのに体に傷が残るし、万が一しんじゃったらって思ったりしてかなり凹んでた(ちなみに母が同じ病気で死んだ)
凹んでた理由はもうひとつ、彼氏の「痛いの怖い。傷口こわい」っていう性格もあった、嫌われるんじゃないかって。

私が手を切って血出したり、TVで痛いシーンとかやってると目をそらしちゃうような人で、手術の傷跡とか見たら引くだろうなーとか、もうエッチしてくれないかもなーとか考えてたんだけど、手術後私の傷口(結構目立つ)見ても動じなかった

目をそらすどころか、よかった、よかったって泣きながら頭なでてくれた。
手術が無事成功したことと、彼氏が離れていなかったことで安心して一気に涙でた

あとから、あのとき目そらさないでくれてありがとう、嫌いにならないでくれてありがとうっていったら
「俺の愛情なめたらあっかーんー♪」っていつもどおりふざけながら言ってくれた。

ほんとそうだねwなめててごめん。

でもやっぱ、立会い出産はムリ!絶対ムリ!痛そうにしてるの見るのムリムリ!って言われてます。



もう歳だし身体にガタが来ているだろう お前らの病気やガタを書いていけ

3 名前:クテドノバクター(愛知県) [FR][] 投稿日:2023/08/22(火) 17:10:28.86 ID:H83dqgZx0
高血圧に脂肪肝や

12 名前:フィンブリイモナス(山口県) [US][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 17:14:23.78 ID:V4hsmPiL0 [1/3]
>>3
これ

52 名前:エアロモナス(島根県) [MO][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 17:27:05.73 ID:oXrDgA020
>>3
これにプラス痛風

447 名前:パスツーレラ(東京都) [NL][] 投稿日:2023/08/23(水) 04:24:19.17 ID:bOPrnymW0
>>3
プラス糖尿、
バイアグラ使えばアレは使える




8 名前:ミクロモノスポラ(SB-Android) [CN][] 投稿日:2023/08/22(火) 17:12:07.11 ID:XTAWWuGY0 [1/2]
禁酒してもずっと下痢に近いウンコが出て検便取れねえ

77 名前:オピツツス(千葉県) [FR][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 17:37:36.24 ID:8Yct0lWf0
>>8
自分は何年もそうだったけど1ヶ月くらい禁酒したら固形の方が多くなったよ

362 名前:ナウティリア(SB-iPhone) [US][age] 投稿日:2023/08/23(水) 00:13:44.62 ID:wlyA35fC0 [2/2]
>>8
油の取り過ぎかもよ。
俺も揚げ物、油を取り過ぎるとそうなる。

638 名前:メチロフィルス(新潟県) [ヌコ][sage] 投稿日:2023/08/23(水) 18:17:30.88 ID:ER8SrEnF0
>>8
一度大腸内視鏡検査受けろ


112 名前:デロビブリオ(東京都) [BR][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 17:55:33.06 ID:P1EV+EMm0
糖尿病疑惑で検査しろと言われてる

身体の痛みがずっと続いてる

115 名前:ロドシクルス(神奈川県) [US][] 投稿日:2023/08/22(火) 17:57:57.61 ID:KxtvgrI90 [3/4]
>>112
友達の父は片足とって失明して車椅子生活だ
まだ60前半だがまだデブ

早めに対策とらな怖いでえ



61 名前:アコレプラズマ(静岡県) [US][] 投稿日:2023/08/22(火) 17:29:07.81 ID:s8L5tbIl0
四十肩、脂肪肝とかあるけど、一番はメンタルが擦り減ってどーにもならん

155 名前:グロエオバクター(茸) [KR][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 18:19:29.06 ID:+MevD4F00
>>61
四十肩になったけど
夜間に痛くて眠れない
四十肩がこんなに辛いとは思わなかった

161 名前:ラクトバチルス(東京都) [CA][] 投稿日:2023/08/22(火) 18:25:26.06 ID:Ab9+Mqbw0 [2/2]
>>155
数年前に五十肩になって、1年くらい治らなかった

222 名前:ミクソコックス(三重県) [KR][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 19:31:25.56 ID:E/DpDPXK0
>>155
高確率で両肩にくるから覚悟しておくように

254 名前:ユレモ(光) [US][] 投稿日:2023/08/22(火) 20:20:14.95 ID:3Qmv+fIN0 [4/5]
>>155
だいたい半年ぐらい続く、酷い時には階段を手すり無しでは登れなかったな。
毎日ラジオ体操すれば軽減されるけど。


167 名前:カンピロバクター(光) [CN][] 投稿日:2023/08/22(火) 18:38:58.83 ID:jkYoxhuR0
心不全というのをやっちゃったので明日死ぬかもしれなくてなぁ
5年生存率50%程度しかないそうで…

173 名前:クロロフレクサス(静岡県) [BR][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 18:45:10.29 ID:4wgwpi4h0 [2/2]
>>167
大変やな
わし今弁膜症を放っておくと心不全か大動脈解離の2つのデッドエンドが待ち受けてるらしい

188 名前:リケッチア(大阪府) [NL][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 18:56:59.45 ID:Cpl+Rfwu0 [4/5]
>>167
ワイも心不全やが五年生存率は75パーぐらいあるそうだよ
アメリカとかのデータじゃ
オマエのは軽症だから長生きできる
五年生存率とかはペースメーカー入れたりしてる重症の人の話やとアニキ(内科医)にいわれた

192 名前:テルモミクロビウム(光) [US][] 投稿日:2023/08/22(火) 18:58:29.73 ID:7d6a3q4D0 [1/6]
>>167
心不全は末期だな。
狭心症とか高血圧のうちに治療しないと。


181 名前:ミクロコックス(千葉県) [US][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 18:52:22.52 ID:psWre6l60
ここ一週間くらい力が入らないし体重4キロ減った
会社は昨日休み今日半休した
明日もちょっと厳しいかもしれん何とかしてくれ

223 名前:ロドシクルス(神奈川県) [US][] 投稿日:2023/08/22(火) 19:33:24.39 ID:KxtvgrI90 [4/4]
>>181
病院いけ

284 名前:スファエロバクター(東京都) [US][] 投稿日:2023/08/22(火) 21:22:42.50 ID:ffnvxRjw0 [2/3]
>>181
夏バテかも知れん
病院で検査して点滴して貰えば?

302 名前:ラクトバチルス(静岡県) [US][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 21:47:41.52 ID:M45PGgyM0
>>181
内科を受診したほうがいいと思うの

305 名前:オピツツス(茨城県) [US][sage] 投稿日:2023/08/22(火) 21:54:02.66 ID:+DeTMBk50 [2/2]
>>181
膵臓がん


626 名前:エアロモナス(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/08/23(水) 15:54:05.95 ID:l0901ym70
ゲームは出来なくなるな
集中力が続かん
あと長時間寝られない
10時過ぎには眠くなって6時30には目が覚める

627 名前:デスルフォビブリオ(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/08/23(水) 15:55:23.80 ID:RjnP2CP00
>>626
十分すぎる睡眠で草

637 名前:テルモリトバクター(光) [NL][] 投稿日:2023/08/23(水) 18:14:45.79 ID:ftOe0C/O0 [4/5]
>>626
若い頃みたいに無限に寝られなくなったな。
だから早めに寝て早めに起きるようにしてる。

671 名前:キロニエラ(福岡県) [DE][sage] 投稿日:2023/08/23(水) 21:58:24.60 ID:OMlDIZeT0 [2/2]
>>626
よい子かよw




脳の手術してな、その後丸2日ぐらい昏睡して身体中に管繋がれて10日間点滴だけで生きてたけども

35 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/04/25(火) 17:31:54.68 v3vzgZYn0
脳の手術してな、その後丸2日ぐらい昏睡して身体中に管繋がれて10日間点滴だけで生きてたけどもずっとこのままだったら死んだほうがマシやなって思ってたわ
やっと管外されて自分の足で歩いてトイレに行けるだけで、どれだけ嬉しかったことか
けど便座に座ったらもう立ち上がれなくなってるぐらい、足が痩せ細ってたのはその時点で初めて知ったのは今となっていい思い出や

たった10日間点滴生活するだけで、脚がルパン三世みたいになってたんよ 笑えんけど笑える状態だな
脳がもう足に栄養要らんだろって勝手に遮断でもしてるんだろってぐらいに痩せ細るわ
リハビリも1ヶ月以上掛かったし 鬼殺隊は強いな




中学3年の時に病気をしその後完治 2年遅れで高校に入学することになった

233 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2008/10/17(金) 16:11:05 ID:e1tsuwXU
ちょっとした話だけど

中学3年の時に病気をしその後完治
2年遅れで高校に入学することになった
デパートに制服を買いに行った時、制服を着用して試着室から出てきた私を見て母が泣いた
家に帰って父に制服を着たところを見せながら母が泣いてしまった話をしたら、父は笑っていた
でも父の目も潤んでた
がんばろうと思った


アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書
アンドリュー・O・スミス
SBクリエイティブ
2019-11-20



一人暮らしの人は病気になったらどうしてるの?例えばコロナとか

274 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 16:22:18.35 ID:NpJERdza
一人暮らしの人は病気になったらどうしてるの?例えばコロナとか


277 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 16:50:38.92 ID:vcS3lE8P
>>274
先日喉が痛くなって咳が出て熱が出て頭痛がしてフラフラだった。
外出もできないからほぼ寝てるだけ。

ネットスーパーで食料とヘルスケア用品を配達してもらいました。
いつにも増して感謝した。
やっぱりふだんから常備薬を置いとかないといけないと思いました。



275 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 16:34:37.46 ID:8RGr3V8o [1/2]
コロナはかかってないがどっちにしろおとなしく寝てるだけだしな
ちょっと熱出した時具合悪い時は寝てられるってひとり暮らしサイコーと思ったわ


276 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 16:46:54.08 ID:NpJERdza [2/4]
食事とかどうしてるの?全部宅配にしても栄養は偏る。無理してでも買い出しに出掛けて備蓄するのがいい


279 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 18:11:18.96 ID:8RGr3V8o [2/2]
>>276
普段から食料はなにかしら切らさないようにしてる
1~2日くらいなら引きこもっててもどうにかなる
具合悪くてフラフラしながらご飯作るのは同じでも同居人に「ぼくのご飯はまだですか?」とか言われるストレスない分ひとりの方が楽だわ



280 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 18:34:52.40 ID:NpJERdza [3/4]
>>279
というより同居人や実家暮らしだと移すこともある。いまのオミクロンとかは家庭内感染が多いからなぁ


281 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 19:33:57.30 ID:M6QfHQV2
一通り常備薬はあるし、それじゃダメな時はかかりつけに行くね
病院に行けない時期(年末年始)に体調悪い時が一番やばかったけど
まあ薬飲んで寝てるしかないよ、内臓弱い人だったら死んでるくらいの量のバファリン飲んでた


282 名前:774号室の住人さん[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 20:36:41.52 ID:NpJERdza [4/4]
風邪とか骨折とかになると一週間とか二週間とか行動に自由が効かなくなる。備蓄もレトルトやカップラーメンじゃ栄養足りない
自分は普通に近所のコンビニかスーパー行って新鮮な肉とか買って食うよ




もしかしたら怖い病気の前触れの可能性あるやつ

680 公共放送名無しさん 2022/02/02(水) 21:18:31.66 VEeQerV2
痺れ
目がチカチカ
物が二重に見える
背中が痛い
呂律がまわらない

なんでもないと思いがちだけど
もしかしたら怖い病気の前触れの可能性あるやつ




小麦粉はデブと病気の元らしい

11 不知火(群馬県) [GB] sage 2021/11/18(木) 00:25:33.07 ID:HUeUhlRo0

小麦粉はデブと病気の元らしい


15 断崖式ニードロップ(ジパング) [US] sage 2021/11/18(木) 00:30:25.43 ID:tH0moe+D0

>>11 らしい程度の知識で小麦粉語るなよデブ


36 不知火(群馬県) [GB] sage 2021/11/18(木) 00:40:55.66 ID:HUeUhlRo0

>>15 小麦粉はデブと病気の元


39 ネックハンギングツリー(ジパング) [ニダ] sage 2021/11/18(木) 00:47:13.86 ID:US6s3hEc0

>>36 うん


俺が経験した 痛みランキング

5 名前:テノホビル(神奈川県)[CN] [sage] :2021/09/18(土) 09:29:58.68 ID:4ig9FoGt0
46歳の俺が経験した 痛みランキング

SSS   痛風発作 (膝に発作がきて2ヶ月会社休んだ)

SS   該当なし

S    該当なし    

A    右睾丸破裂 (チャリ乗ってたら車に追突された)

B    心筋梗塞

C    尿管結石

D    該当なし

E    腕の骨折

F    採血の注射

G    タンスの角に小指ぶつける


5年後、俺のアプローチに応えてくれたきっかけが俺の病気のカミングアウトだったんだ。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 17:29:37.77 ID:OkkeuPw0a
いいスレみっけ。
嫁との馴れ初め語らせてくれ!

一目惚れしてから5年、付き合ってくれとずっと言い続けて、しかしずっと冷たかった。
5年後、俺のアプローチに応えてくれたきっかけが俺の病気のカミングアウトだったんだ。

中学生の時に脱毛症になってからずっとカツラだってことを嫌われるんじゃないかと思いながら伝えた。
そしたら、急に俺と付き合ってくれるって言い出した。何故か聴くと
辛い思いしてきた分、人の痛みが分かる人なんだなと思って だと!

俺は恥ずかしながら号泣。人生で初めて脱毛症になってよかったと思った。

一昨日でちょうど結婚5年。
嫁に散々スキンヘッドは普通の髪型と言われ続けカツラなしで出かけられるようになった。
たまに嫁からハゲいじりされるけどw

今も嫁から愛されてることを日々感じる。
俺はこれからも嫁を大切に大切にししようと思う。
全国のハゲに幸あれ!


122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 17:35:59.33 ID:UdGN+gIAa [2/2]
>>121
いい奥さんに優しい旦那さん何だろうな
まあおれはフサフサだがな


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 17:38:52.62 ID:PrR9qcYU0
>>121
ハゲでも嫁がそれでいいって言うならそれで良いよな!ハゲだけど!羨ましい!


125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/03/05(木) 18:32:36.30 ID:GGiFHx47r
>>121
もげろハゲ


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ