ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

男女



飛行機もよく考えたらやべーよ 座席数300人で男女が5:5で乗ってたとしたら

194 既にその名前は使われています []  2024/11/18(月) 19:23:34.48  ID:U303BJRj
飛行機もよく考えたらやべーよ
座席数300人で男女が5:5で乗ってたとしたら
300個の●ン●●が時速800kmとかで高度1万メートルを飛んでるんだぜ
当然■■ぱ■も同様に飛んでるわけだが
そう考えるとやっぱり飛行機ってやべーよ





「一番好きな鍋料理は?」3位寄せ鍋、2位キムチ鍋、ダントツ1位はザ・日本のご馳走 男女1000人調査

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:10:08.14 ID:D3Zjejux9.net
 寒い季節になると恋しくなるのが、鍋料理。日本には寄せ鍋やしゃぶしゃぶ、すき焼きからキムチ鍋や豆乳鍋まで、多彩な種類がある。では「一番好きな鍋料理は?」と聞かれたとき、どれを挙げますか。

 インターネットリサーチ事業を展開するNEXER社はこのほど、業務用総合食材通販の八面六臂社と共同で、全国の男女1000人を対象に「一番好きな鍋」に関するアンケートを実施し、調査結果をランキング形式で公開した。

(略)

 ベスト10は以下の通り。

 1位 すき焼き(278票)
 2位 キムチ鍋(162票)
 3位 寄せ鍋(144票)
 4位 水炊き(100票)
 5位 しゃぶしゃぶ(73票)

 6位 もつ鍋(61票)
 7位 おでん(50票)
 8位 豆乳鍋(46票)
 9位 ちゃんこ鍋(36票)
10位 みそ鍋(32票)

(よろず~ニュース調査班)

全文はソースで 最終更新:11/2(土) 11:50
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d9c39ec989f7c79c0ee5612baedc63bd8a4d5da


38 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:17:29.49 ID:XvuEyrlP0.net
やっぱり水炊きだろ
白菜鶏肉豆腐ネギをただ茹でてポン酢で食うだけ
冬は毎日それでもいい

246 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:42:09.18 ID:fGtBpiK50.net
>>38
鶏ガラでダシ取らんの?

597 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:24:44.72 ID:qwYI4m0h0.net [2/13]
>>38  まあ3位には入るわな水炊きは

912 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:13:24.27 ID:i0syiOFW0.net
>>38
いいねえ


121 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:27:40.50 ID:wZvNcysu0.net
水炊きってなんだよ
具は水だけなの?

125 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:28:12.64 ID:9XkMYQRX0.net [8/9]
>>121
こんぶ「え?w」

132 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 18:28:35.99 ID:gzHwKJRP0.net [5/9]
>>121
冗談は顔だけにしろよ

835 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 20:02:28.11  ID:FYHTBmFx0.net
>>121昆布や煮干しでダシ取っても最後はポン酢なんで関係ない


697 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:41:04.15  ID:lACBiJp80.net
鍋の作り方教えてください

700 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 19:43:00.81  ID:6Rgdk7/b0.net [10/19]
>>697
1.河原で粘土を取ってくる
2.こねる
3.形にする
4.焼く

以上

704 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 19:43:46.43  ID:QCJFj9z10.net [24/47]
>>697
金物屋かホームセンターで買ったほうがいいとおもうけど


832 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:02:10.06  ID:FCFE50Fm0.net
いいな、お前ら
鍋の話で盛り上がれて

コッチは家族が家族じゃなくて単なる
同居人だからな
鍋も1人用の土鍋でやってるわ

843 名前:ネトサポハンター[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:03:21.76  ID:coils9vA0.net [3/3]
>>832
猫か?

846 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:03:32.68  ID:QCJFj9z10.net [36/47]
>>832
思い出は作るしかないさ
ガンバレ

848 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/11/02(土) 20:03:46.22  ID:WAkloXRt0.net [4/5]
>>832
ちっさめの土鍋で一人鍋もいいやん
湯豆腐もいいし

859 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/11/02(土) 20:05:22.91  ID:BfZNP4lg0.net [15/16]
>>832
家出したら?






男の人生で最高の日は3回ある

181 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2023/09/30(土) 11:11:31.35 ID:s5LzkKFV
男の人生で最高の日は3回ある
・好きな人に告白をしてOKを貰った日
・好きな人にプロポーズしてOKを貰った日
・その人に見守られながら眠りにつく日
女の人生で最高の日は3回ある
・憧れていた人から告白を受けた日
・その人からプロポーズされた日
・その人が眠りにつく日



最高の人生のはじめ方
エマ・フールマン
2023-05-30




案外単純なもんよ、男も女も

244 774RR  sage 2023/08/09(水) 08:10:52.43 ntQxumGJ0
女にとってのファッションは、男にとってのバイクパーツよ
価値観それぞれにこだわり抜いて高いものをつける部分もあれば、ノーマルでも気にしない所もある
基本的に自己満足の世界だけど、褒めてもらえると嬉しくなっちゃう

案外単純なもんよ、男も女も



ファッション!! 1 (文春e-book)
はるな 檸檬
文藝春秋
2021-09-22




女『車のエンジンがかからないの…』 男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/08/06(日) 16:10:22.19 ID:tlmHyifDM
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』
男『あ、えーと、エンジン掛からないんだよね?バッテリーがあがってるかも知れないから』
女『何の?』
男『え?』
女『ん?』
男『車のバッテリーがあがってるかどうか知りたいから、ライト点けてみてくれないかな?』
女『別にいいけど。でもバッテリーあがってたらライト点かないよね?』
男『いや、だから。それを知りたいからライト点けてみて欲しいんだけど』
女『もしかしてちょっと怒ってる?』
男『いや別に怒ってはないけど?』
女『怒ってるじゃん。何で怒ってるの?』
男『だから怒ってないです』
女『何か悪いこと言いました?言ってくれれば謝りますけど?』
男『大丈夫だから。怒ってないから。大丈夫、大丈夫だから』
女『何が大丈夫なの?』
男『バッテリーの話だったよね?』
女『車でしょ?』


191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/08/06(日) 22:37:03.39 ID:Po7p58Zgd
C「ちくわ大明神」





女の言う「モテない」とは 男の「モテない」とは違うのだ

958 既にその名前は使われています 2023/06/11(日) 10:37:27.26 QgkusXid
女の言う「モテない」とは
好意を寄せてくる男はたくさんいるが好みではなく付き合っていない状態のことです
男の「モテない」とは違うのだ




【まんが】作家が男か女かとか関係ない 面白ければそれでいい

528 名無しステーション sage 2023/02/01(水) 21:49:59.20 EvTSXhZ20
漫画家にもいたな
ヤクザ漫画を書く立原ひとみだっけ
男なんだよな


574 名無しステーション sage 2023/02/01(水) 21:53:27.39 Twn9EZmIr
>>528
金田一少年やハガレンの作者も女の人だった


595 名無しステーション sage 2023/02/01(水) 21:54:35.08 Pmsi1sRQ0
>> 574
そういえばシュート!描いた人も女性で綺麗な人だったな
仕事で出席したパーティーで見かけたよ


596 名無しステーション 2023/02/01(水) 21:54:39.76 kiZyl/Ne0
>> 574
ハレのちグゥも


597 名無しステーション sage 2023/02/01(水) 21:54:44.45 VNNxVrC60
>> 574
鬼滅や呪術廻戦も女やでー


570 名無しステーション sage 2023/02/01(水) 21:53:01.35 DZrFCYFB0
作家が男か女かとか関係ない


582 名無しステーション sage 2023/02/01(水) 21:53:44.28 Pmsi1sRQ0
>>570
そう、面白ければそれでいい


588 名無しステーション 2023/02/01(水) 22:06:13.71 yzu0G1BP0
少年漫画では女性作家は男性名を名乗るように指導される
塀内夏子は売れたら改名した




女「ムダな遊びは止めて、将来のために貯金しなさい!」 男「分かったよ」

145 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/10/10(月) 05:30:06.20 ID:kePAZNZa0
とある社員食堂で若い男女が将来について語りあっていた
女「ムダな遊びは止めて、将来のために貯金しなさい!」
男「分かったよ」

一年後

男「とりあえずギャンブルは止めた」
女「それだけ?」
男「ドライブやフィッシングも止めて、車や釣り道具も売り払った」
女「やるじゃない」
男「タバコや大麻も止めたよ」
女「やるじゃない!」
男「酒も止めたよ」
女「素晴らしいわ!!」
男「一番金のかかる女との交際も止めた」
女「ダメーー!!!」


一生楽しく浪費するためのお金の話
篠田尚子
イースト・プレス
2019-03-21




男の別れは同じ道を反対に進む。女の別れは角を曲がって別の道を進む。

984 774RR [sage] 2011/05/25(水) 08:25:57.53 ID:IxeBnrpE Be:
男の別れは同じ道を反対に進む事
女の別れは角を曲がって別の道を進む事

男は別れても振り替えれはまだ見えると思っているが
女はもう角を曲がってる

頑張れ男子


985 774RR [sage] 2011/05/25(水) 08:28:15.38 ID:IxeBnrpE Be:
私とバイクのどっちが大事なの?
と聞かれて

バイクの方が好きだけど
君の方が大事

って答えて今の奥さんと結婚できた
未だにバイクへの理解は強い



そもそも何故マグロっていうの

172 公共放送名無しさん sage 2022/03/19(土) 20:40:48.99 Bv4CqBGY
そもそも何故マグロ女っていうの


208 公共放送名無しさん sage 2022/03/19(土) 20:41:53.68 PS1rFodz
>>172
魚河岸に並べられたマグロのように動かないからな


252 公共放送名無しさん sage 2022/03/19(土) 20:42:50.54 Pi7lw6R8
マグロは女だけだと思われているが
男もマグロ多いぞ


261 公共放送名無しさん sage 2022/03/19(土) 20:43:09.10 6F+xtCfS
>>252
むしろ男の方が多いんじゃ


268 公共放送名無しさん sage 2022/03/19(土) 20:43:20.49 kHTbAQ6l
>>252
歳をとると動くのが面倒くさくなる


272 公共放送名無しさん sage 2022/03/19(土) 20:43:23.92 sL3w6QTI
>>252
アッー!




もう俺ダメだわ。この世から消えたほうがいいかも。

785 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 15:54:56 ID:3zg8Ku0t
電車の中
20歳前後の清楚な雰囲気の可愛い子とイケメンの会話

男「もう俺ダメだわ。この世から消えたほうがいいかも。」
女「じゃあ居なくなってください。私、○さんがいなくなるの手伝いますから。」
男「なに、俺に首吊る縄とか買ってくれんの?」
女「あー、○さんにお金使うの勿体ないからやっぱ嫌です。」
男「ほんと冷たいなぁ、お前。」
女「だから居なくならないでください。(照れ臭そうに)」
男「え?ちょっ…ツンデレ?ツンデレだろ。」
女「違います!ただ…」
男「照れてやがる、はいはい可愛いね~」
女「うるさいです、気持ち悪いんですけど!」


女の私もきゅんとした。男のテンパり具合と嬉しそうな顔にも、にやけそうだった。


女は若さが要件に入ってるのに対して 男は入ってない

244 風と木の名無しさん [sage] 2013/06/16(日) 05:04:05.86 ID:okv9XP6+0
何で女は大抵年取れば劣化と言わざるを得ない変化を経ていくのに
男は年取ったら取ったなりのかっこよさがあるんだろう、
皺もたるみも劣化とばかりは感じさせない、
化粧習慣の有無が関係してるのか?
生物学的な現役期間とかフェロモン、本能の関係?
と長年不思議だったけど最近気付いた、
そもそもメディアが洗脳する一般的な美醜基準として
女は若さが要件に入ってるのに対して
男は入ってないんだよな
他にも理由はあるだろうけどこの先入観は大きいと思う


終電乗ってたとき、二人の男女がいたんだけど、どうも酔っ払ってるらしい

626 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 16:46:53
終電乗ってたとき、二人の男女がいたんだけど、どうも酔っ払ってるらしい
付き合ってはないけど仲は良さそうな感じだった。ある駅に到着した時、
男のほうが口に手をあてて慌てて電車を降りた。女の方も心配そうに駅に降りる
そして扉が閉まる寸前、男がウッってなって前屈みになる。自分は、お?吐くのか?吐くのか?って
電車の中で見てたんだけど、その次の瞬間男がガバッって起きて、満面の笑みでバンザーイ\(゚∀゚)ノ
女は(゚д゚)ポカーンってして次に「プッ!あはは(゚∀゚)ナニヤッテンノモー!」って。
走りだす終電、なんか可愛い感じにカップル誕生したのを見ました。あの後よろしくやったんだろうなぁ(´∀`)


627 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2005/07/31(日) 17:33:17
>>626
いちかばちかの賭けに見えるけど、成功したみたいだね。


628 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 10:56:19
がんがれ嘔吐男


629 名前:ななしのいるせいかつ[sage] 投稿日:2005/08/01(月) 12:21:04
お互い憎からず思っていたのが弾けた感じだね。
いいなあ、そういう風景。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ