340 774号室の住人さん 2025/02/04(火) 18:15:47.59 ID:rLBn1Y240.net
中華鍋があらゆる用途に万能で欠点が見つからないんだけど
重いひたすらただ重い
341 774号室の住人さん 2025/02/04(火) 20:23:31.54 ID:jfHjDbPE0.net
>>340
チタン製
342 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 20:24:42.29 ID:RMpHCFej0.net
オーダーメイドでチタン製の中華鍋を作れ
ただしとんでもなく高くなるけどな
343 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 20:28:36.34 ID:GqsQ6X1g0.net
2万で売ってるじゃん
346 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 21:17:16.87 ID:RMpHCFej0.net
>>343
安い鉄の奴と比べたら10倍か
344 774号室の住人さん 2025/02/04(火) 20:29:30.89 ID:H+Jvahfc0.net
中華鍋万能説に同意
打ち出しの把手一体型はそんなに重くないよ
345 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 20:42:53.67 ID:EH3X+9C/0.net
万能?
お好み焼き焼けますか?
347 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 21:18:15.90 ID:RMpHCFej0.net
>>345
それはやったことないけど
目玉焼きは中央に黄身がまとまりやすくて作りやすい
348 774号室の住人さん 2025/02/04(火) 23:30:32.64 ID:smE4sRL10.net
>>345
焼ける
オムレツも焼いたことある
中華鍋があらゆる用途に万能で欠点が見つからないんだけど
重いひたすらただ重い
ここ一点をどう判断するか
341 774号室の住人さん 2025/02/04(火) 20:23:31.54 ID:jfHjDbPE0.net
>>340
チタン製
342 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 20:24:42.29 ID:RMpHCFej0.net
オーダーメイドでチタン製の中華鍋を作れ
ただしとんでもなく高くなるけどな
343 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 20:28:36.34 ID:GqsQ6X1g0.net
2万で売ってるじゃん
346 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 21:17:16.87 ID:RMpHCFej0.net
>>343
安い鉄の奴と比べたら10倍か
344 774号室の住人さん 2025/02/04(火) 20:29:30.89 ID:H+Jvahfc0.net
中華鍋万能説に同意
打ち出しの把手一体型はそんなに重くないよ
345 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 20:42:53.67 ID:EH3X+9C/0.net
万能?
お好み焼き焼けますか?
347 774号室の住人さん sage 2025/02/04(火) 21:18:15.90 ID:RMpHCFej0.net
>>345
それはやったことないけど
目玉焼きは中央に黄身がまとまりやすくて作りやすい
348 774号室の住人さん 2025/02/04(火) 23:30:32.64 ID:smE4sRL10.net
>>345
焼ける
オムレツも焼いたことある
Amazonスマイルセール新生活開催中!
バッラリーニ(Ballarini)
2024-09-12