ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

猛暑



今の夏は34度超えなんて普通

459 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:04:47.76 OLXEV0bX0
今の夏は34度超えなんて普通だからね


 594 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:06:27.41 00SRhD9P0
>>.459
昭和は夏にエアコン無しで過ごせてたのも
真夏でも気温が35℃超える事が滅多に無かったからだと思う


 639 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:07:15.40 OLXEV0bX0
>>.594
普通にエアコン無しで過ごせてたなぁ
今はさすがに無理だ


 686 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:08:08.73 RE+5iDDZ0
>>.594
山の上に住んでて涼しかった
中学生になって山の下に降ったら暑かったわ


 889 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:11:08.43 xCDOr87r0
>>.594
日焼けする事がステータスだったもんな


 933 名無しステーション sage 2024/04/07(日) 02:12:06.62 RE+5iDDZ0
>>.889
夏休み明けにクラスで誰が1番黒いかコンテストやってたなw





【猛暑】なんか北海道が正解な気がしてきた。

6 名前:る[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 11:44:11.07 ID:WmUYvZIr0.net
なんか北海道が正解な気がしてきた。


54 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CA][sage] 投稿日:2024/08/15(木) 12:34:10.77  ID:74fIGAHL0.net
>>6
お前ら雪かきバカにしてたやん?


87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/15(木) 13:28:00.64 ID:XmVsMLkM0.net
>>6
ヒグマ「ちーっすwww」


106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/15(木) 14:54:43.33 ID:3I5FO5500.net
>>6
3年前に北海道に移住したけどいいぞ
夏でもエアコン無しでいけるし、冬は解体した家の端材をもらってきて薪ストーブで暖を取れる





【猛暑】京都も名古屋もデータ的に別に暑くないんだけどなんで暑いイメージ持たれてるんだろう

219 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/08(木) 07:51:48.81 ID:M7py4h+u0.net
京都も名古屋もデータ的に別に暑くないんだけどなんで暑いイメージ持たれてるんだろう
40度超えたことがあるかないかの場所じゃん

毎年40度超え何回も記録してる地点結構あるのに、何故か差し置いて京都名古屋っておかしい


239 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/08(木) 08:06:37.80 ID:4sYf6iMV0.net [3/3]
>>219
京都の夏を過ごしてみればわかるよ
数値には表れないけど日本のどこよりも不快


247 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/08(木) 08:11:37.44 ID:rdedQpPi0.net [2/2]
>>219
多分凄く蒸し暑いんだと思うw


253 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/08(木) 08:15:36.56 ID:e6PWgPFa0.net [3/3]
>>219
京都は猛暑日日数1位やで?




【食品】活況続くそうめん市場 猛暑、コメ不足が追い風

1 名前:@シャチ ★[] 投稿日:2024/08/06(火) 03:46:20.58 ID:unVB2fzl9.net
8/3(土) 6:26配信 食品新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d59a08ad68e2d7c791289fef02efc89314f336

そうめん商戦が最盛期を迎えた。猛暑に加え、コメ不足により小売店が主食として乾麺売場を強化したことから好調に推移している。7月中旬には市場で品薄感が漂い、出荷調整するメーカーも出てきた。昨年のような記録的な残暑が続けば、欠品するブランドも今後増えそうだ。

天候要因を受けやすいそうめん販売は、序盤の5月は多雨に悩まされたが、6月以降は平年に比べて梅雨入りが遅れ厳しい暑さが追い風となったことから、前年を上回るペースで推移している。

またコメが昨年の猛暑で不作となり流通量が減っているうえに、インバウンドなど外食の好調で引き合いは強く価格が高騰。小売店では欠品を防ぐためにコメの特売を抑制し、主食として麺類を露出する動きが広がっている。

こうした市場背景から7月中旬には早くもそうめんの品薄感が漂い、「一部商品で出荷調整している」と話すメーカーも出てきた。物価高の影響もあり売れ筋は価格志向の強い機械麺やPBだが、比較的高価格帯の手延そうめん群の販売も良好だ。

そうめんのガリバーブランド「揖保乃糸 手延素麺 上級品300g」は、値上げの反動で厳しかった昨年を上回る出庫量で推移。井上猛・兵庫県手延素麺協同組合理事長は「品薄とまではいかないが、需要相応の出庫が続いている」と話す。三輪そうめん「三輪の神糸」(マル勝高田商店)は、家庭用商品だけではなく、コンビニやスーパーの惣菜売場向け業務用調理麺が大幅に伸長している。

またこの暑さでテレビやネット、SNS関連でそうめん関連の話題も豊富で、その影響も出てきた。小豆島手延素麺協同組合「島の光 手延そうめん赤帯」は、7月13日放映の「サタデープラス」にて「おすすめのそうめん1位」として紹介されたことから問い合わせが増え、公式通販はパンク状態となった。翌週には流通各社に「在庫がなくなり次第終売」を通達。「同 黒帯」ともに今年度分は完売した。

市場の活況から、乾麺業界では秋以降の次年度商戦に向けた計画を練る。特に生産者不足による慢性的な供給不足が続く手延べ業界では、増産できる環境づくりが急務だ。

「揖保乃糸」では昨年に1割の値上げを実施したが、近い将来の価格改定も視野に入れ始めた。「(約400軒の)生産者が設備投資できる環境と、人材確保のため利益を確保したい」(井上猛理事長)考えで、今後の動向を注視して方向性を決める。

マル勝高田商店では、効率化により前年度に続き今年度も3割の増産を継続しているが、27年を目途に第2工場の稼働を進める。そうめん業界全体の供給不足に対応する。小豆島手延素麺協同組合は、3月から試験的に稼働させている組合直営工場の本格化に取り組む。

卸でも手延べ麺不足に対応する動きが広まっていて、日本アクセスでは代替として、手延べのような細さと特徴のある機械麺の発掘と販売強化に乗り出す方針だ。


7 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 03:50:59.66 ID:nSHy96Py0.net
そうめんて何やっても大して変化がないよなすぐ飽きる

26 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 04:05:57.82 ID:qIhRngOE0.net
>>7
それな
そうめんは飽きる

296 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 10:02:06.27 ID:B7xLbtZM0.net
>>7
つけ汁や薬味でいくらでも味変出来るけどな。
小中学生の夏の昼食はほとんど揖保乃糸だったけどそこまで辛くは無かった。

398 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 14:57:47.03 ID:QYev/qGc0.net
>>7
乾麺を一袋買ってきて、それ全部食ったら今季はもう要らないという感じ


18 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 04:00:36.55 ID:kZX4BlaQ0.net
俺の昼食は1年じゅう素麺だ、冷麺では無くて温麺で食べている。他の麺に比べて湯がく時間が短いから
気に入っている

217 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 07:46:08.17 ID:0TP7e2Ht0.net [1/6]
>>18
にゅうめんホッとするよな
あぶらあげとかまぼことしめじいれたりする

456 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 22:13:16.41 ID:ac4tPEVg0.net
>>18
わしは茹で汁をざっと洗うだけで麺つゆと水を入れてヌル麺で食う事が多い


20 名前:[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 04:01:41.31 ID:tdUu+nqN0.net
そうめんを栄養満点で食べられる方法を教えておくれ
飽きずに栄養が偏らないようにいろいろなアレンジを知りたい

74 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 05:27:53.66  ID:WmZkOhUd0.net
>>20
カレー煮麺

80 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 05:38:37.79  ID:Kk95lJcI0.net [2/9]
>>20
ドライカレーみたいに上に具を乗せるやつがええで


22 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 04:02:10.84 ID:d+wmLykp0.net
揖保乃糸しか食べたくない

291 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 09:50:13.08 ID:6+wwi2qo0.net [1/2]
>>22
揖保乃糸を幼児に食べさせると他のそうめん食べなくなるから気を付けろ…


30 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 04:13:41.54 ID:k2WFaMSz0.net
めんつゆ以外の味ないっすか

32 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 04:17:03.95 ID:5e3oV6cl0.net
>>30
上に書いてる奴いるけど、鍋つゆで食えば?
今 売って無いけどw

67 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 05:14:14.63  ID:COuDNpqM0.net
>>30
ごま油で炒めて鰹節醤油を混ぜ込む
死ぬほど食ったけどカロリーヤバい

314 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 10:58:52.32 ID:McQxJ1dL0.net
>>30
生卵と茹でたそうめんを混ぜて焼く
ソースをかける

400 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 14:59:26.96 ID:Z+5Q62bV0.net [2/3]
>>30
そーめんちゃんぷるうまい
面倒なら多めの湯で茹でてツナ缶かごま油回しかけて納豆キムチ生卵他好きなの乗せて食う
ものすごく太れる


40 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 04:25:29.08 ID:eAOb4FrR0.net
南関そうめん食べたら衝撃だった

429 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 18:40:57.22 ID:ohFGtkhz0.net
>>40
あれ美味いよな
ちょっとお高いのが難点だけど


42 名前:[] 投稿日:2024/08/06(火) 04:29:15.49 ID:qhheOiHg0.net
三輪
揖保乃糸
小豆島

どれが一番うまいの?


44 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 04:31:11.94 ID:wfbhW0Zz0.net
揖保乃糸は特級を食うべき
けっこう違う


45 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 04:35:01.63 ID:Fj7dE5mv0.net
手揉み洗いがめんどくさい
油使わないそうめんできたら欲しい


46 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 04:35:58.23 ID:/XRJJ2CL0.net
半田そうめん毎年取り寄せしてる


158 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/06(火) 06:55:08.44 ID:x5LsmSoZ0.net
そばに比べてそれほど安いわけでもないし
そばの方が味、満足度、栄養どれを取っても勝ってるだろ

161 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 06:57:24.21 ID:KFtSGZwE0.net [2/3]
>>158
家で茹でて食う蕎麦と蕎麦屋で食う蕎麦で満足度違いすぎる(´・ω・`)

165 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/06(火) 07:02:12.61 ID:KbW7ydlO0.net [2/2]
>>158
それを分かっていながら、あえて
って言う贅沢が素麺には有るから賞味されてるんじゃないかな

涼を取る、夏に思いはせるなど有るし





【セール】コカ・コーラのやかんの麦茶、爽健美茶がクーポンで最大20%OFF!麦茶の季節!

本日の気まぐれセール情報です!

コカ・コーラのやかんの麦茶、爽健美茶がクーポンで最大20%OFF!麦茶の季節です!
































【セール】コカ・コーラのやかんの麦茶、爽健美茶がクーポンで最大20%OFF!麦茶の季節です!

本日の気まぐれセール情報です!

コカ・コーラのやかんの麦茶、爽健美茶がクーポンで最大20%OFF!麦茶の季節です!































【猛暑】俺が子供の頃はエアコンなんて高級品だったから扇風機で過ごしたもんだ

14 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 15:58:01.94  ID:vv6NFYlB0.net
俺が子供の頃はエアコンなんて高級品だったから扇風機で過ごしたもんだ


29 名前: 警備員[Lv.1][新芽][sage] 投稿日:2024/07/06(土) 16:09:57.80  ID:A9aXScTH0.net
>>14
夜26℃なら熱帯夜言われてた頃だろおじいちゃん


131 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/06(土) 18:12:53.41 ID:iaPVCRYU0.net [1/4]
>>14
昼間でも扇風機で過ごせただろ
夜は10時過ぎたら冷たい風が来て深夜は閉めないと寒いくらい


141 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/06(土) 18:26:53.29  ID:gMhETxwa0.net [1/2]
>>131
最高気温が31℃くらいの時代だったな
懐かしい


152 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 18:53:48.85  ID:Oy8onUpz0.net
>>141
95年中学卒業したけど、連日30度超えなんて8月でもそこまで多くなかった気がする
ましてや昨今の熊谷のニュースとか見ると何じゃこりゃみたいな
今日も38度のところあったんだよな確か
俺らの頃は小中高と公立でエアコンは一切なかった
今の学校はどうなってるか知らんが、マジで暑くなってるな
何でこんな暑くなってるのか
温暖化ってどこまで本当なのかな
前YouTubeでホッキョクグマは増えていますとか言って、あれそうなのかと思ったわ



155 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/06(土) 18:57:38.33  ID:Oy8onUpz0.net [2/2]
>>152
今試しに95年の8月の気温調べたら半分近くは30度越してなかった
やっぱり全然暑さ違うな
今の子供たちは本当に可哀想
部活とかこまめに水分補給しても命取りになりそうだ








【猛烈な暑さ】扇風機で粘っていたこどおじのわしだが 昨日の夜は新調したクーラーの有る 母ちゃんの部屋で一緒に眠らせて貰ったぜ

264 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/07(日) 14:25:29.91 ID:x/JaWGzK0.net
扇風機で粘っていたこどおじのわしだが
昨日の夜は新調したクーラーの有る
母ちゃんの部屋で一緒に眠らせて貰ったぜ
流石に限界が近かったんや


268 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/07(日) 14:26:25.78 ID:a8PZCyiA0.net [3/3]
>>264
かわいい


269 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/07(日) 14:27:06.59 ID:NohoQbdq0.net [1/3]
>>264
ワロス






今家の中が370℃くらい どうりでエアコンの効きが悪いと思ったわ 外はもっと暑いのか

17 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/07(日) 13:08:09.85 ID:9M/Aoxb90.net
今家の中が370℃くらい
どうりでエアコンの効きが悪いと思ったわ
外はもっと暑いのか


19 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/07(日) 13:09:17.72 ID:VZybzahR0.net [2/2]
>>17
もう死んでる


21 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/07(日) 13:09:31.53 ID:se1Dao/m0.net [2/2]
>>17
お前は超人か。


24 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/07(日) 13:10:12.26 ID:9k9JDgeb0.net [2/2]
>>17
木造建築ならもう少しで発火しそう


33 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/07(日) 13:13:54.88 ID:9pqsfeFl0.net
>>17
天ぷらかな?と思ったがあれは170℃くらいだった





まだ7月初旬なのに あと3ヶ月もこんな暑さ続くのか

204 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 13:10:34.68  ID:HIfn5JYD0.net
まだ7月初旬なのに

あと3ヶ月もこんな暑さ続くのか


211 名前: 警備員[Lv.2][新芽][] 投稿日:2024/07/05(金) 13:12:30.26  ID:y9PedozF0.net
>>204
11月も下手すりゃ暑い


213 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 13:13:15.14  ID:PgP5lBZo0.net [11/42]
>>211
エアコン冷房から、翌日にはエアコン暖房に切り替わる


222 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/05(金) 13:15:03.16  ID:7Qu7NaOT0.net [5/6]
>>211
まじでそれ
昨年の11月に市内マラソン大会があってよく覚えてるけど
観客もみんな半袖1枚、暑さ対策に帽子と冷えタオル持って沿道から見てたからね


224 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 13:15:25.83  ID:ASeV7PEK0.net
>>211
マジで去年の11月は第1週くらいまでクーラーつけてたんよな




33度までなら暑いなぐらいで何とかなるけど、36度でキツい。それ以上は無理だ

23 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 17:10:53.79  ID:iPQcb1yX0.net
33度までなら暑いなぐらいで何とかなるけど、36度でキツい。それ以上は無理だ


39 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 17:13:39.67  ID:7IMmwNdr0.net [2/6]
>>23
人類滅亡は地球高温化によって引き起こされるのかもな
まず高温化で農作物がやられるし、豪雨干ばつも頻繁に起きる


581 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 19:14:04.58  ID:QdownEDL0.net [2/2]
>>23
36度は体温だから、上か下かで熱の移動が逆になるもんな
発散が出来なくなるから汗を使うしかない


737 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 19:29:13.31  ID:OdR6TKzP0.net
>>23
31度超えで頭痛出るわ




39度の とろけそうな日 って歌詞の曲あったけど 39度は幾らなんでも無いだろ…って思ってたな当時

304 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 18:06:28.34 ID:1LYK99bF0.net
39度の とろけそうな日
って歌詞の曲あったけど
39度は幾らなんでも無いだろ…って思ってたな当時


311 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 18:08:24.71 ID:nG/TVKTK0.net [16/35]
>>304
センチメンタルバスぅぅぅ


325 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/04(木) 18:12:38.78 ID:rmr8YvSD0.net
>>304
あれ予言だったのか
今さらかもしれないが改めて解読すべきなのかもな

329 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 18:13:38.80 ID:nG/TVKTK0.net [19/35]
>>325
せぇの

走りだなきゃならんのか?


347 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 18:17:52.34 ID:QCchtyrM0.net [5/8]
>>304
仮面ライダーBLACKで敵の組織が東京に人工太陽を作り気温を上げて人間を滅ぼそうとする回があった
その温度は38度とのこと


362 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 18:20:00.49 ID:nG/TVKTK0.net [23/35]
>>347
それを阻止しようとしてアクシズを地球に落として地球を寒冷化しようとしたわけか


372 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/04(木) 18:21:58.56 ID:Ir6rKKyH0.net [4/7]
>>347
人間を滅ぼそうとするのになんで東京限定なんだよwww




Sunny Day Sunday
Sony Music Labels Inc.
2014-02-26



【??】38℃予想も 猛暑日は今年初100地点超へ 危険な暑さ続く…

1 名前:BFU ★[] 投稿日:2024/07/05(金) 12:09:15.99 ID:ZB/TfGXY9.net
5日も各地で危険な暑さとなっています。「熱中症警戒アラート」は今年最多の21都府県に発表されています。

 朝の東京都心の最低気温は26.2℃で、2日連続の熱帯夜となりました。

 午前中からすでに35℃を超えている所もあり厳しい暑さになっています。

 午後はさらに気温が高くなり、埼玉の熊谷と兵庫の豊岡は38℃、名古屋は37℃、東京都心は36℃の予想でいずれも今年一番の暑さとなる見通しです。

 また、35℃以上の猛暑日は全国におよそ900ある観測地点のうち今年初めて100地点を超える予想です。

 5日は「熱中症警戒アラート」が関東から沖縄にかけて今年最多の21の都府県に発表されていて、熱中症に厳重な警戒が必要です

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c90e28d678b3a94fdbdaf3b766792473c3ef8de


8 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 12:13:22.91 ID:D/pvQX+l0.net
猛暑でもうしょわけない


13 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 12:15:30.77 ID:Y8cU6aiM0.net
>>8


23 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 12:17:01.12 ID:3JxhNSWI0.net
>>8
スベってやんのwサマァwww


34 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 12:22:52.18 ID:5vJD0gWt0.net [1/4]
>>8

納涼
ありがとう


271 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 13:32:08.80  ID:mZU2llhq0.net
>>8
これは「残暑ざんしょ」とセットで使うのが正しい


288 名前: 警備員[Lv.4][苗][sage] 投稿日:2024/07/05(金) 13:37:11.97  ID:uD4k/aJC0.net [1/2]
>>8
燃えたぎる
お前も真っ赤にしてやる


320 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/07/05(金) 13:44:56.67  ID:FCrY1B8l0.net
>>8
悪くないよその感覚


659 名前: 警備員[Lv.1][新芽警][sage] 投稿日:2024/07/05(金) 15:20:40.96  ID:Ju1ttl2F0.net
>>8
なんか微妙


820 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 16:58:05.83  ID:55YF5dM90.net
>>8
もうしょうがないなあ


830 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/07/05(金) 17:06:30.38  ID:x6KEoGQv0.net
>>8
100点!!

まだまだ荒削りなところはあるが
才能を感じた!
10000点目指して頑張れ!




今年は「夏夏夏秋」の可能性


https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE208840Q4A220C2000000/


4 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) [JP][sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:19:08.28  ID:IFjH/oOp0.net
夏夏夏秋


7 名前:名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:19:53.17 ID:MBGt+NsM0.net
こんなときに沖繩出張で汗だく

12 名前:ハンバーグ(沖縄県) [CN][sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:22:50.76  ID:Ai4VHJyg0.net
>>7
ご存知ないかもしれないけど、沖縄の夏は最高32℃ぐらいなんだよ。
実は気温は高くないのだ。

31 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [KR][] 投稿日:2024/02/20(火) 19:30:45.83  ID:2EK0EmAj0.net
>>7
全国の県庁所在地(および同規模の地方都市)で猛暑日が最も少ないのが那覇
そもそも、猛暑日が10年に1日あるかないか


13 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:22:58.70  ID:/Unj6cky0.net
春が欲しい
秋も欲しい


18 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:24:21.79  ID:YKE/TTAA0.net
イスカンダルを目指す時がきたのだ


20 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB][sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:26:15.83  ID:Q1eaBq570.net
寒冷化だと食糧不足から戦争と飢餓で人類滅亡まで追い込まれるからそれよりはマシか
まぁ台風や海面上昇もあるかけど最悪移住すれば命は助かる

141 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:50:02.02 ID:ACNWlRld0.net
>>20
干ばつになったらヤバいぞ


24 名前:名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ][sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:28:15.16 ID:yDqkTKiO0.net [2/2]
ミニトマトやキュウリ早く植えろって事か


43 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/20(火) 19:36:46.97 ID:XoKrEmLr0.net
台風も凄そう


47 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/02/20(火) 19:39:25.66 ID:Gfm+4GNI0.net
アパレルは春物売れずに死んでしまうん?


88 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/02/20(火) 19:45:09.64 ID:flOYNBEl0.net
なんか今日クソ暑かったもんな
タンクトップに短パンで出かけちゃったよ





3連休は猛暑日 いつから涼しくなるの?

1 名前:コビシスタット(騒) [JP][] 投稿日:2023/09/16(土) 11:31:47.45 ID:iGo7k2Pv0● ?2BP(4000)
sssp://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
3連休の天気 天気の急変と異例の残暑

最高気温は全国的に平年より高く、厳しい残暑が続きそうです。北海道は27℃ほどと8月並みですが、カラッとした暑さに。一方、東北は30℃前後、関東甲信から沖縄は33℃前後の所が多く、湿度も高く、蒸し暑いでしょう。昨日、最も遅い猛暑日となった名古屋市では16日(土)も35℃まで上がって、統計開始以来、最も遅い猛暑日をさらに更新する可能性があります。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0d4a214d0c9633e4b51280c2c15ef86a3555e5c8&preview=auto


2 名前:メシル酸ネルフィナビル(茸) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 11:32:40.38 ID:jj1EaHkE0
夜は暑さが少し落ち着いてきた


3 名前:コビシスタット(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 11:32:42.39 ID:+37wFbOh0
シーツ洗ったりふとん干してる


4 名前:ザナミビル(光) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 11:33:15.78 ID:yaDVJEpw0
もう16日なのに最高33℃とか異常


8 名前:リトナビル(ジパング) [US][] 投稿日:2023/09/16(土) 11:39:11.93 ID:itjcmJhr0
クッソ暑い
9月半ばでエアコンなんてつけた記憶がない

9 名前:ソリブジン(兵庫県) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 11:40:49.74 ID:PVyfChQm0
>>8
それはないだろ

10 名前:リバビリン(大阪府) [ヌコ][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 11:42:34.90 ID:Cl64h+Y10
>>8
いやw去年10月でも暑かっただろw

24 名前:エトラビリン(千葉県) [CN][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 11:54:52.01 ID:W0FMVbmL0
>>8
忘れてるだけよ
最近は10月に謎の猛暑日とかわりと頻発してるぞ

53 名前:インターフェロンα(京都府) [CN][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 13:21:09.03 ID:BU0dB0W50
>>8
去年なんて11月に30度越えてた


14 名前:ソリブジン(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 11:44:56.64 ID:WUPK9bPn0
今のうちに掛け布団とかの洗濯しとこ
一日で乾くのは助かる


15 名前:オムビタスビル(茸) [US][] 投稿日:2023/09/16(土) 11:45:56.97 ID:XuHdreS50
10月まで暑いとかしょっちゅうあるだろ


17 名前:リルピビリン(奈良県) [DE][] 投稿日:2023/09/16(土) 11:46:36.73 ID:7ZGf69s/0
先週くらい涼しくなってきたなぁと思ってたけど
またここ数日、暑さが戻ってきてる

32 名前:エンテカビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 12:12:42.19 ID:rpU5goZp0
>>17
過ごしやすい夜が2~3日あって
このまま落ち着くかと思いきや
また暑いもんな


43 名前:リバビリン(大阪府) [JP][] 投稿日:2023/09/16(土) 12:39:52.61 ID:tP7rYlw+0
関東以北は来週木曜あたりから秋になるけど、西日本は・・・。


46 名前:ポドフィロトキシン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 12:49:04.90 ID:EpHZPZ/F0
気候バグってんね 秋物の服の存在意義ががが(´・ω・`)


47 名前:バルガンシクロビル(東京都) [CA][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 12:57:20.45 ID:w4J8XhQw0
温度はどうでもいいけどこの蒸し暑さなんなんだよ
夏やんけ


55 名前:テラプレビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/09/16(土) 13:27:17.41 ID:OO/uPxwQ0
9月下旬でも「まだこんな暑いのかよ~」って数年前に思った記憶がある。
まだまだ暑さ続きそうやね。


59 名前:ワクチン接種に行こう!(広島県) [CN][] 投稿日:2023/09/16(土) 14:00:25.51 ID:MNdykIX+0
10月も昼間は暑いんだろ
アパレルの秋物商戦は壊滅状態だろうな

65 名前:インターフェロンβ(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 14:25:04.98 ID:QCDLjyCn0
>>59
服屋に客いない
まだ夏物売ってて欲しい位だよ


71 名前:リルピビリン(ジパング) [GB][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 14:49:40.65 ID:YMjT8A8v0
北海道 もう寒い


72 名前:メシル酸ネルフィナビル(山梨県) [CN][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 15:01:20.43 ID:VrI5WmVQ0
湿気がヤバい


73 名前:ポドフィロトキシン(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 15:02:20.54 ID:KzZhz9qD0
あっつい 雨降らんかな…(´・ω・`)


88 名前:オムビタスビル(神奈川県) [JP][] 投稿日:2023/09/16(土) 16:10:08.64 ID:yL7D6H0u0
残暑が厳しくなって
突然冬になるのが当たり前になった感じ
もう秋って言葉が減ってくるかもね


89 名前:ジドブジン(東京都) [FR][] 投稿日:2023/09/16(土) 16:10:20.70 ID:APX6Hx9F0
つかこの時期に夜が暑苦しいのは異常だな
エアコンで耐えてきたけど、ここにきて遅れてきた夏バテ気味

91 名前:リルピビリン(東京都) [BR][] 投稿日:2023/09/16(土) 16:30:22.53 ID:g30pxGP60 [3/3]
>>89
夜でも毎日暑いもんな
残暑とかじゃなくて純粋に夏の期間が伸びてる感じ


94 名前:ポドフィロトキシン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/09/16(土) 16:42:07.24 ID:EpHZPZ/F0 [2/2]
パピコうめぇ(´・ω・`)








    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ