41 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 11:51:55.87 ID:i/S2Itqm0.net
45 名前:[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 11:53:53.87 ID:GjGn+P1f0.net [3/8]
>>41
通夜で弁当を来たやつ分頼んだら昼前に帰ってしまったので
大量に余って処分に困ったよな?
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 12:02:43.98 ID:/yRR9Myq0.net [2/3]
>>41
余るぐらいでいい
準備不足なら故人の恥にもなるし
182 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2025/01/15(水) 14:57:41.35 ID:iuIOU6mU0.net [2/13]
>>41
俺は逆にオヤジが死んだ時に「交遊関係的に100人分あれば充分やろ。余った分が俺ら家族の晩飯だな」って考えて注文したら300人超える参列者が来た。
229 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 16:45:16.96 ID:nspMxErd0.net [1/2]
>>41
普通は通夜の半数しか葬儀は来ないとみるぞ
爺さんの時に通夜に大勢の人が集まったから葬儀は大きな会場借りたらガラガラで後の食事も大量に残った
45 名前:[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 11:53:53.87 ID:GjGn+P1f0.net [3/8]
>>41
通夜で弁当を来たやつ分頼んだら昼前に帰ってしまったので
大量に余って処分に困ったよな?
65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 12:02:43.98 ID:/yRR9Myq0.net [2/3]
>>41
余るぐらいでいい
準備不足なら故人の恥にもなるし
182 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2025/01/15(水) 14:57:41.35 ID:iuIOU6mU0.net [2/13]
>>41
俺は逆にオヤジが死んだ時に「交遊関係的に100人分あれば充分やろ。余った分が俺ら家族の晩飯だな」って考えて注文したら300人超える参列者が来た。
どうやら通夜が会社(大企業)の同窓会の日に当たってしまった為に噂を聞いて急遽来た人が大勢いたらしい。
229 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/01/15(水) 16:45:16.96 ID:nspMxErd0.net [1/2]
>>41
普通は通夜の半数しか葬儀は来ないとみるぞ