8 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 06:47:45.69 ID:KWhI1FcJ0.net
今までの人生でMDに触れた事無い俺って異端なんかな
ギリギリまでテープ使ってからMP3にしたからMD使った事無いんよね
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 06:53:37.72 ID:hFD01dgk0.net [1/3]
>>8
MDが使われた期間なんて10年もないからそんなもんじゃね?
俺もカセットテープからCDへ移行した派だしね
好きな曲を買ったり編集したりなんてもう20年以上してないけど
77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 07:38:31.78 ID:n66PhVub0.net [2/2]
>>8
俺もだ。
気がついたらなくなってた。
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 07:48:29.27 ID:4RyDcwgj0.net
>>8
俺はCDからSDカードだったわ
コンポもCDラジカセからHDD付きのCDコンポでMD無し
163 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/19(水) 09:00:26.40 ID:c/ImINTQ0.net
>>8
同じく
MDに全く興味がなかったわけではないが
MDが流行り始めた頃にCD-Rドライブとメディアが
かなり安くなってきてそっちを買ってしまった
今までの人生でMDに触れた事無い俺って異端なんかな
ギリギリまでテープ使ってからMP3にしたからMD使った事無いんよね
14 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 06:53:37.72 ID:hFD01dgk0.net [1/3]
>>8
MDが使われた期間なんて10年もないからそんなもんじゃね?
俺もカセットテープからCDへ移行した派だしね
好きな曲を買ったり編集したりなんてもう20年以上してないけど
77 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 07:38:31.78 ID:n66PhVub0.net [2/2]
>>8
俺もだ。
気がついたらなくなってた。
102 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/19(水) 07:48:29.27 ID:4RyDcwgj0.net
>>8
俺はCDからSDカードだったわ
コンポもCDラジカセからHDD付きのCDコンポでMD無し
163 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/19(水) 09:00:26.40 ID:c/ImINTQ0.net
>>8
同じく
MDに全く興味がなかったわけではないが
MDが流行り始めた頃にCD-Rドライブとメディアが
かなり安くなってきてそっちを買ってしまった
JVCケンウッド
2018-08-31