ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

温泉



温泉は雪とか寒い景色を見ながら熱い湯に浸かるのが一番気持ちいい

83 渡る世間は名無しばかり sage 2025/03/04(火) 21:00:49.16 0CtR/HQd
温泉は雪とか寒い景色を見ながら熱い湯に浸かるのが一番気持ちいい


93 渡る世間は名無しばかり sage 2025/03/04(火) 21:01:22.46 BISEQ+sp
>>.83
その後車で窓全開にして走るの気持ちいい


110 渡る世間は名無しばかり sage 2025/03/04(火) 21:02:47.22 0CtR/HQd
>>.93
更に瓶のコーヒー牛乳があれば最高





【旅】新幹線乗って一泊で加賀温泉でも行こうかと楽天トラベルやら ヤフー乗り換えやらえきネットやら見て予約寸前でめんどくなって アプリ閉じた

362 名前は誰も知らない sage 2025/01/12(日) 13:46:41.70  ID:nAXO6Mg2.net
新幹線乗って一泊で加賀温泉でも行こうかと楽天トラベルやら
ヤフー乗り換えやらえきネットやら見て予約寸前でめんどくなって
アプリ閉じた
ダメだなんもしたくねえ行動を起こす気力が無い


364 名前は誰も知らない  2025/01/12(日) 16:04:26.24 ID:1V65pmDc.net
>>362
加賀温泉ってたしか新幹線の駅なかったっけ?
新幹線降りて路線バスとかレンタカーで温泉郷行けそうだけど
もしくは駅前が温泉郷になってるパターンもあるし
俺車買ったら、近場の温泉街行く予定だよ
あんまり有名な温泉街じゃないから湯快リゾートとかも安そうだし


365 名前は誰も知らない sage 2025/01/12(日) 16:42:52.58 ID:nAXO6Mg2.net
>>364
加賀温泉駅は北陸新幹線の駅だけど近くには宿無いけど
片山津温泉とか山中温泉の宿でも取ろうと思った
駅まで送迎してくれる宿もあるし
プラっと思いつきだけで旅に出れる行動力が今は無い








車買ったら近場の温泉街行きたいな

378 名前は誰も知らない  2025/01/15(水) 23:17:19.82  ID:aKcVzEeo.net
車買ったら近場の温泉街行きたいな


385 名前は誰も知らない sage 2025/01/16(木) 12:08:44.72 ID:UiprRwbd.net
>>378
都内だったら近場って、どこでしょう?


389 名前は誰も知らない  2025/01/16(木) 12:42:01.48 ID:FfIdLe5/.net
熱海、箱根、伊香保辺りかね
この時期だと伊香保とかいいかも


401 名前は誰も知らない sage 2025/01/16(木) 22:43:48.92 ID:UiprRwbd.net
>>389
温泉は良いね、特にこの季節


390 名前は誰も知らない sage 2025/01/16(木) 18:57:16.97 ID:52HJpWjB.net
どこもインバウンドだらけの激混みだから温泉は少ないけど秩父に行くね
隠れ家的な綺麗で安い旅館けっこうあるよ
車あるけど西武池袋線の特急が圧倒的に早くて良き





恐山は無料で温泉に入れるし現実であまり目にしない光景に出会えるから行ってみるといいと思うよ

298 名前は誰も知らない sage 2025/01/05(日) 23:22:44.22  ID:y0CfAbyQ.net
恐山は無料で温泉に入れるし現実であまり目にしない光景に出会えるから行ってみるといいと思うよ
と1人で行ったことある俺が言ってみる


300 名前は誰も知らない sage 2025/01/05(日) 23:54:05.99 ID:Vrieb/CA.net
温泉は無料だけど入場料取られてるから込みだと思うわ
つか、今の時期恐山閉山してると思うが


301 名前は誰も知らない sage 2025/01/06(月) 00:05:38.20 ID:iRx3u9Bc.net
1月に行くなら極寒の恐山より気候の良い沖縄とかの方が良くないか?

沖縄や離島にも行ったというなら思い切って海外に目を向けるとか。

1月なら東南アジアは良いよ。

東南アジアでなくても台湾の高雄、恒春とか中国の海南島とかもね。

自分は再来週熱海経由でフィリピン(セブ島、ボホール島、ボラカイ島)に行く。

2月は房総経由(鴨川シーワールド等)沖縄経由(渡嘉敷島を観光)で海南島に行って
広東省経由で香港まで鉄道周遊旅をする。

3月は中国広東省

4月は松本、下呂温泉、大阪万博の国内旅行

5月は仙台経由で中国・陝西省


305 名前は誰も知らない  2025/01/06(月) 01:57:46.31  ID:metWsnUa.net
>>301
熱海経由でフィリピンってのは熱海から直行便出てるって意味?

306 名前は誰も知らない sage 2025/01/06(月) 02:08:17.71  ID:k98jxe1B.net
>>305
熱海に空港なんてないだろ

泳いで行くんじゃないか?


302 名前は誰も知らない  2025/01/06(月) 00:13:27.86 ID:metWsnUa.net
恐山に向かう山道は冬季通行止めになって完全に封鎖されるらしい
そのあいだ1人で恐山を守る人がいるらしいな
その人は冬の間すごい体験をするらしい…







俺も温泉に行って来た サウナが暑くて(当然だが)4分間ぐらいが限界

515 名無しさん@おーぷん sage 18/05/10(木)00:04:40 ID:nch
今日は寒かったわ
寒いから猫と一緒に寝る


516 名無しさん@おーぷん sage 18/05/10(木)00:30:39 ID:J6N
寒かったね
お風呂で温まってきた


517 名無しさん@おーぷん  18/05/10(木)16:58:41 ID:BkK
俺も温泉に行って来た
サウナが暑くて(当然だが)4分間ぐらいが限界


518 名無しさん@おーぷん sage 18/05/10(木)19:09:38 ID:4HA
サウナの良さが分からん
Mっ気ある人が入るところだと思ってる


519 名無しさん@おーぷん  18/05/10(木)23:52:46 ID:9oc
サウナは無理…1分でギブアップ
湯船ならのんびり浸かれるけど


521 名無しさん@おーぷん sage 18/05/11(金)00:41:34 ID:3qv
同じくサウナは苦手
去年初めて岩盤浴を体験した


522 名無しさん@おーぷん sage 18/05/11(金)01:41:00 ID:3fY
岩盤浴はわかる
基本横になってマイルドな暑さにヒーリングミュージック
ただサウナは苦行としか言いようがない
基本腰掛けてクソ暑く周りは真っ裸のクソオヤジだらけでつまらんテレビ


524 名無しさん@おーぷん sage 18/05/11(金)09:51:26 ID:sxM
サウナでしかめっ面して腕組んでるくらいならぬるめの寝湯に浸かって1時間くらいボケーッとしてたい、あーしてたい


526 名無しさん@おーぷん  18/05/11(金)19:20:49 ID:n4d
フィンランド・サガとかいうサウナ漫画




フィンランド・サガ(性)1
吉田貴司
電書バト
2014-09-03



フィンランド・サガ(性)2
吉田貴司
電書バト
2014-09-03



フィンランド・サガ(性)3
吉田貴司
電書バト
2014-09-03



足が冷たい きにょうから冬用スリッパ出した 今朝は平気だからまた草履にもどした 水虫だからな、冬でも裸足で過ごしたいんよ

800 774号室の住人さん  2024/11/02(土) 06:48:19.79 ID:prb6lU6+.net
足が冷たい
きにょうから冬用スリッパ出した
今朝は平気だからまた草履にもどした
水虫だからな、冬でも裸足で過ごしたいんよ


803 774号室の住人さん sage 2024/11/02(土) 18:43:04.06 ID:sD0mh/D8.net
>>800
強酸性の温泉で
水虫の原因を一網打尽だ
新品の靴と靴下を用意します。

群馬県の草津温泉が有名。
温泉からでたら、履いてきた靴下と靴を廃棄し
新品を履くのだ。


806 774号室の住人さん sage 2024/11/02(土) 23:33:06.00 ID:x3RRsLln.net
>>803
温泉とか銭湯のフロアマットから、水虫が移るって言うよね


809 774号室の住人さん sage 2024/11/03(日) 05:39:38.01  ID:pIAOSP9j.net
>>806
草津温泉なめんなw
そんなもんないところいくらでもあるし
強酸性で原因菌が死滅だ


832 774号室の住人さん  2024/11/04(月) 00:07:49.22 ID:EnoMOxQC.net
>>809
科学的に証明されてるのか?


833 774号室の住人さん sage 2024/11/04(月) 08:22:59.61 ID:J69+5U7v.net
>>832
草津の湯 水虫で検索すると良い





【旅】人が少なくて温泉があるところ …なんてないか

76 名前は誰も知らない sage 2024/08/27(火) 18:52:43.95 ID:dfbV9LL2.net
人が少なくて温泉があるところ
…なんてないか


78 名前は誰も知らない  2024/08/28(水) 07:11:09.62 ID:d5i9hfU8.net
>>76
シライサンって映画に出てきた福島の温泉街とか雰囲気良さそうだったよ


86 名前は誰も知らない sage 2024/08/28(水) 21:36:46.10 ID:HlXDR7w5.net
>>78
ありがとう!
福島は行ったことないから、ちょっと調べてみる


79 名前は誰も知らない sage 2024/08/28(水) 11:01:00.95 ID:xx6QqzCu.net
18きっぷで常磐線の湯本で途中下車してホテルの日帰り温泉入って来たけど、夏だからなのかほぼ俺一人しか居なかった
何故か大浴場が4階と6階に別れていて1000円で両方入れた
その後磐越東線で郡山に行って、帰り際に新白河で待ち時間が1時間近くあったから国道4号まで歩いて行ってアサドラとか言う福島ローカルと思われるチェーン店に行ってきた


81 名前は誰も知らない sage 2024/08/28(水) 16:42:12.86 ID:nLvYwptt.net
家のマンションがユニットバスで普段シャワーのみで全く湯船に浸からないから
旅先で風呂が立派なちょっといい部屋に泊まると湯船に浸かりながら食事、飲酒、スマホいじいじとめっちゃくつろぐわ




シライサン
諏訪 太朗
2020-06-03



富山→山、寿司、滝、釣り、温泉 福井→釣り 愛知→?

74 名前:[] 投稿日:2024/09/07(土) 10:36:20.95 ID:E4WCaHQJ0.net
富山→山、寿司、滝、釣り、温泉
福井→釣り
長野→スキー、山、寺
岐阜→スキー、山、温泉、釣り
三重→釣り
愛知→?


114 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 11:04:22.65 ID:RfAT8xbn0.net
>>74
名古屋城、熱田神宮、レゴランド、ジブリパーク、名古屋港水族館


115 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/09/07(土) 11:05:46.88 ID:c2nZ81mf0.net [5/5]
>>114
明治村!
もっと評価されていいと思うんだがダメなんかな


116 名前:[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 11:07:14.13 ID:q16F1oY50.net [6/6]
>>114
トヨタ博物館おすすめ
食堂は食中毒出したからおすすめしない


126 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/09/07(土) 11:12:51.97 ID:4wZscnlZ0.net
>>114
犬山城
リニア・鉄道館
徳川園
東山動植物園
トヨタ産業技術記念館




【旅行】山口県でおすすめの観光スポット、飯、温泉とかあったら教えてほしい

493 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TH][] 投稿日:2024/07/29(月) 18:08:39.39  ID:FIQDv2hX0.net
山口県でおすすめの観光スポット、飯、温泉とかあったら教えてほしい


497 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP][] 投稿日:2024/07/29(月) 18:12:33.08  ID:Kb5yvx4E0.net [2/3]
>>493
角島の灯台目指して、ドライブすると最高ッ!!
辿り着くまでのすべてが素晴らしい。


508 名前:名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN][] 投稿日:2024/07/29(月) 18:40:14.76  ID:9NOgFzls0.net [17/21]
>>493
角島を中心とした海沿いに綺麗な海がめじろ押し
海鮮も美味い

西部や北部に良い温泉が固まってる
瀬戸内とか東部はあまり知らんが


535 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CO][] 投稿日:2024/07/29(月) 19:44:56.94  ID:l7ipePNm0.net [1/3]
>>493
マリンスポーツ好きなら、山口県の角島近辺は天国のような場所。まさにサーファーの聖地。ハワイのホノルルと言われても、見分けがつかないぐらい恐ろしく綺麗。

黄金に輝く夕日をみるだけでも、感動する。
ここまで良質な波は、関東や沖縄でもないのでは?


542 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [EU][] 投稿日:2024/07/29(月) 19:54:04.31  ID:gR5rYTRi0.net [4/5]
>>535
角島はあれ泳いでると30メートルくらい透明度あるよね
怖いくらいだった

水中マスクは必須

563 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CO][] 投稿日:2024/07/29(月) 20:11:02.28  ID:l7ipePNm0.net [2/3]
>>542
うん、角島は本州で一番綺麗な海岸と言っても過言ない。人生で一度は訪れておくべき。

且つ、マリンスポーツを気軽に楽しめる良スポット。
別に泳がなくても、大橋渡って灯台までドライブするだけでも宝物のような経験ができる。(個人的に観光地で賑わう秋吉台&秋吉洞は前座)


552 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [CN][sage] 投稿日:2024/07/29(月) 20:01:53.51  ID:PDIk4umj0.net
>>493
宇部伊佐専用道路


555 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [EU][sage] 投稿日:2024/07/29(月) 20:03:56.83  ID:UkSiQW3I0.net [2/3]
>>493
美祢の方にある青い池
俵山温泉
長澤ガーデンのうどん自販機


565 名前:名無しさん@涙目です。(香川県) [CN][sage] 投稿日:2024/07/29(月) 20:16:01.46  ID:pRNxjcVy0.net [12/14]
>>493
錦帯橋あかんの?
この時期はあれ面白いと思うけど


877 名前:名無しさん@涙目です。(みょ) [US][sage] 投稿日:2024/07/30(火) 09:18:41.27  ID:Xx1I6nir0.net
>>493
めかり公園 EF30 →壇ノ浦 関門トンネル人道 →火の山公園
→春帆楼本店→川棚グランドホテル 瓦そばと温泉

KDDIパラボラ群 みちしおで貝汁 マラ観音





山口県広報誌「ふくの国 山口」
山口県総合企画部広報広聴課
ゴマブックス株式会社
2023-11-30



屋久島の温泉最高じゃねーか 海を望む露天温泉が2箇所あるんだが、どっちも混浴なのな

499 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2011/04/20(水) 19:41:41.21 ID:f3Nzy8AX
おいおいおい、屋久島の温泉最高じゃねーか
海を望む露天温泉が2箇所あるんだが、どっちも混浴なのな(内一箇所は脱衣所なし)
波の音を聞き、夜空の星を眺めつつ若い女の子としっぽりトーク
島ってことで開放的になってんのかね、Oっ●●とモッチョムが目の前だよ
またまた旅の思い出が増えたじゃねーか。
ホント荷物が増えるばっかりだよこれじゃあ・・・ったく、ありがとうございます!!


501 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 21:22:08.69 ID:ikWsdvVx
ちょっとモッチョムモッチョム!


502 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2011/04/20(水) 22:17:32.93 ID:x2gaamAR
モッチョムってよくわからんが、とにかくモッチョムモッチョム!!!



ホテルの大浴場でスマホ持ってる人いて驚いた。 動画見てるだけと言っていたけど 盗撮かもしれないと大騒ぎになって追い出されてたw

111 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/11/30(木) 11:31:47.01 ID:04iBkEl40
ホテルの大浴場でスマホ持ってる人いて驚いた。
動画見てるだけと言っていたけど
盗撮かもしれないと大騒ぎになって追い出されてたw
アホだわ


114 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [US][] 投稿日:2023/11/30(木) 11:51:59.00 ID:pVqL1zkH0 [2/2]
>>111
これがあるからカメラなしのスマホ作って欲しいわ


115 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ][sage] 投稿日:2023/11/30(木) 11:55:20.05 ID:bhp9s35g0
>>114
そうすると、見た目はカメラ無しだがピンホールカメラついた新機種が登場する


119 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [US][sage] 投稿日:2023/11/30(木) 12:08:26.28 ID:9JbB3JGP0
>>111
浴場どころか脱衣所ですら使うなってたいていは貼り紙てあるのにな
スマホ依存症というのもあるだろうけど自分の事しか、自分の都合でしか物事考えられないお子ちゃまメンタルが増えてきてる感


122 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [TW][] 投稿日:2023/11/30(木) 12:12:34.72 ID:mbqSo0QA0
>>111
眺めの良い露天風呂とかなら撮りたくなるわ
流石に持ち込まないけど目が悪いからメガネは持ち込む


123 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][sage] 投稿日:2023/11/30(木) 12:15:25.12 ID:j6lDCQfD0 [2/2]
>>122
眼鏡型のカメラあったな


125 名前:名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US][] 投稿日:2023/11/30(木) 12:19:47.59 ID:nMbeWH+X0
>>122
JINSのサウナメガネめちゃ良いよ
全然曇らん
マスクしててもほんと曇らん
今年のベスト買い物トップ3に入るわ



島根だったか鳥取だったかにある 20万冊くらい漫画がある温泉ホテルに行きたい

152 渡る世間は名無しばかり sage 2023/02/14(火) 21:56:16.10 yh+5i5S9
島根だったか鳥取だったかにある
20万冊くらい漫画がある温泉ホテルに行きたい


164 渡る世間は名無しばかり sage 2023/02/14(火) 21:56:33.34 yiwLEE3e
>>152
1ヶ月位かかりそうw


221 渡る世間は名無しばかり sage 2023/02/14(火) 21:58:09.72 yh+5i5S9
>>164
温泉入って漫画読んで飯食って温泉入って寝るのを一ヶ月とか
天国だな


373 渡る世間は名無しばかり sage 2023/02/14(火) 22:00:30.19 yiwLEE3e
>>221 
観光で泊まったホテルが漫画が大量にあって、他のお客さんたちが
「寝る暇ないよー」って言ってたw




【衝撃】ガチで最高だった「温泉」挙げろ

4 名前:ホロファガ(光) [FI][sage] 投稿日:2023/02/01(水) 20:52:39.51 ID:s9UT61kl0
湯西川温泉
日光の先だからあまり誰も行かない

69 名前:コルディイモナス(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/02/01(水) 21:05:15.38 ID:tskX6lQl0
>>4
ワイもここオススメ

80 名前:ユレモ(大阪府) [US][sage] 投稿日:2023/02/01(水) 21:08:13.90 ID:o3thlsFs0 [1/2]
>>4
川治温泉もお勧め

115 名前:エルシミクロビウム(茸) [US][sage] 投稿日:2023/02/01(水) 21:15:52.47 ID:ajp0WxQS0 [1/3]
>>4
安いしいいよね

134 名前:ヴィクティヴァリス(山梨県) [US][] 投稿日:2023/02/01(水) 21:19:39.78 ID:QXGcfVz/0
>>4
檜枝岐林道行きがてら道の駅の温泉入ったりするけど
確かに人居なくて穴場ではあるな

309 名前:カルディオバクテリウム(東京都) [TR][] 投稿日:2023/02/01(水) 22:42:52.81 ID:yoWZRnse0 [1/4]
>>4
確かに良かったけど俺的には上の中

397 名前:フィンブリイモナス(茸) [US][] 投稿日:2023/02/01(水) 23:49:32.92 ID:TMosFYpV0
>>4
ちっさいかまくら祭みたいなのやってるとこか?

650 名前:デスルフォビブリオ(東京都) [BR][] 投稿日:2023/02/02(木) 10:49:28.23 ID:BEtEUVGb0
>>4
これ。まさか4で出るとは。
あと都内なら奥多摩は高アルカリで地味に泉質良い。


13 名前:ヘルペトシフォン(東京都) [US][] 投稿日:2023/02/01(水) 20:54:12.90 ID:mf9eTen10
宝川温泉

133 名前:ニトロスピラ(東京都) [CN][] 投稿日:2023/02/01(水) 21:19:36.78 ID:LDd9u8ES0 [3/8]
>>13
幼女が走り回ってて目のやり場に困るよな

245 名前:クラミジア(神奈川県) [ZA][sage] 投稿日:2023/02/01(水) 22:09:03.61 ID:ZTPFwSY00
>>13
ここ
JDのグループがキャッキャ言いながら入ってた

260 名前:ジアンゲラ(東京都) [US][] 投稿日:2023/02/01(水) 22:16:16.93 ID:q9zhwU2X0
>>13
ここ

603 名前:オピツツス(群馬県) [US][] 投稿日:2023/02/02(木) 09:22:26.50 ID:6d8HoWQO0
>>13
群馬ならここを推す


101 名前:スファエロバクター(宮城県) [CN][sage] 投稿日:2023/02/01(水) 21:11:39.52 ID:JFEXyTXs0
山形の百目鬼温泉

初じめての方は湯当たりするから○分以上入らないでと張り紙があって衝撃を覚えた
周りに高い建物がないから露天が開放感MAX

482 名前:カルディセリクム(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/02/02(木) 02:23:50.37 ID:hPBuACX00 [1/2]
>>101
行ったことある
痛み一歩手前の熱さで気持ちよかった
隣接してる蕎麦屋の蕎麦も旨いんだよな

484 名前:クトノモナス(愛知県) [CN][sage] 投稿日:2023/02/02(木) 02:25:48.95 ID:lwJrXopQ0 [4/5]
>>101
めちゃ好き
足や尻が黒くなるのも良い、開放感ある露天も良い、温泉塩売ってるのも良い

713 名前:ストレプトスポランギウム(東京都) [CA][] 投稿日:2023/02/02(木) 15:10:31.01 ID:55yYIum00
>>101
山形ってど田舎だけど食い物ガチうまいしスキーとかできるしメチャクチャ楽しめるから好き


517 名前:アナエロリネア(長崎県) [UY][] 投稿日:2023/02/02(木) 04:41:28.42 ID:zPRa4jTg0
雲仙温泉は最悪。温泉はいいとして町が何もなさすぎ。
コンビニすらねえ。
若い人はこんやろな

523 名前:バチルス(やわらか銀行) [US][] 投稿日:2023/02/02(木) 05:15:58.22 ID:mkH77acx0
>>517
そういう何もないを売りにして演出してんじゃねーの?

526 名前:アナエロリネア(茸) [ニダ][] 投稿日:2023/02/02(木) 05:21:40.23 ID:24ftHKx30 [3/3]
>>517
最高やん

701 名前:クロストリジウム(東京都) [BE][sage] 投稿日:2023/02/02(木) 13:23:44.54 ID:zebfdYDq0
>>517
半水盧よかったよ



Amazonタイムセール開催中です





【#電気代高すぎ】うちの12月光熱費 ガス代5600円 電気代4300円 ネット6600円 温泉代

165 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/17(火) 15:06:13.73 ID:7rxUykyh0
うちの12月光熱費
ガス代5600円
電気代4300円
ネット6600円
温泉代1700円(入り放題)
温泉地だからお風呂は町内会の温泉に入ってる
冬場はガス代がも抑えられるし助かる


174 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/17(火) 15:09:10.10 ID:EZPPnBxk0 [3/4]
>>165
ガス代3300円
電気代まだ不明(エアコンほぼ毎日使ってたから1万超えてると思う)
水道代 地下水なのでポンプわの電気代に加算で0円


194 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/17(火) 15:21:08.71 ID:66R5Yo920 [2/2]
>>165
風呂入りたい時にすぐ入れんのか!
光熱費よりそっちが羨ましいゾ


199 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/17(火) 15:25:00.77 ID:GiGGgQ3M0
>>165
寒くなったら温泉に飛び込めばいいのは裏山



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1673930822/

最近、旦那の仕事が忙しそうだった。 土日祝日を問わず、朝七時出勤、夜は日付が変わる頃帰宅

687 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/16 01:24:37 ID:TSRHx2yW
最近、旦那の仕事が忙しそうだった。
土日祝日を問わず、朝七時出勤、夜は日付が変わる頃帰宅
(夕食は私が弁当箱に詰めて職場まで届けている)。
彼なりに、私に対し「構ってやれなくて悪い」と思ったのか、
この間の日曜、久しぶりに午後から休みを取ってくれた。
「したいこと考えといて」と言われ、旦那にリラックスしてもらいたいと考え、
近場の温泉に、私の運転で出かけた。
のんびりお湯につかって、風呂上りにビールを飲んでもらって、
帰りの車で予想どおりうたた寝する夫を起こさないようにした。
夕食には、彼の好きな料理の支度を前もってしておいた。
夕食後いっしょに見るためのビデオも用意してた。

帰宅。助手席の彼を揺り起こすと、たてつづけにくしゃみ数回。
風邪をひいてしまったらしい。
「久しぶりに気がゆるんだせいかな・・・・・ごめん」と謝る旦那に
「おかゆ作るから、食べたら薬飲んで早く寝てね」と笑顔で答えつつ
泣けてきた。すべてが裏目に出た休日。


690 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/16(木) 10:16:37 ID:ZA7/YMlo
>>687
旦那様もあなたと同じくらい幸せを感じた休日だったと思うよ。
お互いに思いやりがあるね。すてきなご夫婦。
風邪をひくくらいリラックスできたんだよ。


691 名前:名無しさん@自治スレ参加募集中[sage] 投稿日:04/09/16(木) 11:11:00 ID:sInN21ZW
>>687
裏目とか言うなよー。
凄い良い夫婦だよ。理想だ。



    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ