ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

泣ける話



じーちゃんは腕に刺青の入っているような強面オーストラリア人。

693 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:01/10/24 21:40 ID:KqbRo3Br
私が関係した思い出ではないけれど、じーちゃんばーちゃんの話。
うちのじーちゃんもばーちゃんも日本人じゃなく、
じーちゃんは腕に刺青の入っているような強面オーストラリア人。
幼い頃はただ単に怖い人っていうイメージしかなかった。
そのじーちゃんが末期癌でもう、息を引き取るっていう時に、
「Ria,I Love You」
ってばーちゃんの名前を呼んだそうだ。

それを聞いてもうなんだか泣けて泣けて。
もっとじーちゃんと仲良くしておけばよかったなぁって後悔。

あと。こういう台詞が決まる外人さんってイイなあとも。(w




続きを読む

東京の大学に通い、一人暮らしをしている息子から電話がかかってきたんです。

470 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:02/05/09 22:03 ID:2EzzI1pc
去年のゴールデンウィーク前のことでした。
東京の大学に通い、一人暮らしをしている息子から電話がかかってきたんです。
たまに連絡はよこすものの、サークル活動やアルバイトに忙しくて
盆にも正月にも実家に帰ってこない息子だったのですが、
暇だから久しぶりに実家に帰りたいと。
しかし早目に就寝しており、その電話で起こされたため不機嫌だった母親の私は、
思わず「何でこんな時間に電話してくるの。忙しいから帰ってこなくていいよ」
と言ってしまいました。息子は「あーそう」と言って電話を切ってしまいました。
起きた後、せっかく息子が帰ってきたいと言うのに申し訳ないな、
謝ろうかなと思いましたが、なかなか電話をかけられずにいました。
その時、まさかあの電話が息子との最後の会話になろうとは思いもよらなかったのです。
そして電話の件も忘れかけた5月4日の夕方、警察署からの電話で事故のことを知りました。
原付でアルバイト先に向かう途中、トラックと衝突し車輪に巻き込まれたそうです。
私は夫、娘とともに息子が運ばれた病院に駆けつけましたが、
息子は、すでに息を引き取った後でした…。


471 名前:470[] 投稿日:02/05/09 22:04 ID:2EzzI1pc
私は頭がパニック状態で、涙も止まらず、声が枯れるまで息子の名を叫び続けました。
そして息子の葬儀・通夜も終わり、私も少しは落ち着いてきた5月13日のことでした。
私あてに、ひとつの細長い箱が宅配便で送られてきました。
なんと、送り主の欄は息子の名前が、息子の字で、書いてあったのです。
箱を開けると、「お母さん、ありがとう」のメッセージとともに、
たくさんの、色とりどりのカーネーションの花束が入っていました。
事故に遭う前の息子が、母の日に合わせて送ってくれたものです。
今まで、母の日に何かプレゼントしてくれたこともないのに、
大学に入り、アルバイトを始めたので、送ってくれたのでしょう。
私は、その天国の息子からの贈り物を抱えて、
夫とともに、何時間も何時間も泣きました。
あのゴールデンウィーク前の電話、どれだけ悔やんだことでしょう。
あの時、「帰ってらっしゃい」と、この一言を言っていさえいれば、
息子はこの世にいたのかもしれないと思うと、自分が恨めしくて仕方ありません…。
息子の一周忌が過ぎ、今年もまた、母の日がやってきます。
息子からの宅配便は、もう届くこともありませんでしょうが…。



高校入試の時。 朝、試験に行く前に姉から手紙をもらった。

659 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:01/10/21(日) 22:15 ID:VKBinacT [1/2]
高校入試の時。
朝、試験に行く前に姉から手紙をもらった。
「○○ちゃん。大丈夫!落ち着いて頑張って!!etc...」
一日がかりの試験だったので弁当持参。
お昼にお弁当を食べようと空けた時弁当箱の上に白い紙切れが…
??と思って開いたら母からの手紙が。
「○○ちゃん。お疲れ様。後一息!落ち着いて頑張って!!etc...」
当時はそれほど思わなかったけど今思い出してうるうるきた。。


660 名前:おさかなくわえた名無しさん [ ] 投稿日:01/10/21(日) 22:26 ID:HxAVHHNG
ええ姉ちゃんやのう・・・。受かったのか?


661 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:01/10/21(日) 22:38 ID:VKBinacT [2/2]
>660
無事に合格しました。
母ちゃん、姉ちゃん、ついでに父ちゃん?ありがとう。





続きを読む

長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が死去、89歳 亡くなられたのは3日 最期まで3だったか


https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc25bd3e7cc54f633e359410e1457f7eb21c467&preview=auto


5 名前:[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 08:51:15.97 ID:uvp3j7e70.net
https://i.imgur.com/uW79mQw.jpg

839 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 15:20:13.04 ID:QdacmS2+0.net
>>5
たぶん漫画に登場した有名人No.1だと思う

847 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 15:30:06.93 ID:WVpG9Cn20.net [1/2]
>>839
巨人の星は最初から登場したし
男どアホウ甲子園では最後に対決したし


33 名前:[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 08:52:53.80 ID:upVQtXv20.net
亡くなられたのは3日
最期まで3だったか

714 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 12:07:37.17 ID:6Bwu8HrT0.net [1/2]
>>33
貴殿のレスも33

948 名前:[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 19:00:27.73 ID:YK3PM4n+0.net
>>33
せっかくだからレス数も3に揃える


47 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 08:54:24.11 ID:T62OopD00.net
今頃あの世でノムさんと野球談義してるはず

58 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 08:55:18.43 ID:TAanKuwo0.net [2/3]
>>47
ワンちゃんも早く来いよ

64 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 08:55:39.94 ID:pQ6tHAbo0.net
>>47
まだ着いてねえよ
死後の世界を勉強しろ!!

67 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 08:55:49.81 ID:rAtj7h7w0.net [2/2]
>>47
会話が噛み合わないだろ

68 名前:[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 08:55:55.93 ID:FMaoGY7e0.net [2/2]
>>47
野球してるよ(´・ω・`)


288 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 09:25:44.52 ID:vEv6oFNp0.net
https://i.imgur.com/GWScB7h.jpeg

300 名前:[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 09:27:35.27 ID:ZGHW9ThO0.net [5/8]
>>288
このスタメンで生き残ってるのって王さんくらい?

322 名前:[] 投稿日:2025/06/03(火) 09:31:36.07 ID:s/cpnPE30.net [3/3]
>>288
黄金時代のラインナップかあ
もう半世紀以上過ぎたんやなあ
王さんは誰にでも気軽にサインするからサインボール持ってる子が何人かいたわ

340 名前:[sage] 投稿日:2025/06/03(火) 09:35:58.10 ID:2zJxDv6W0.net [1/2]
>>288
ていうか引退試合で10-0ってなんなん




野球は人生そのものだ (中公文庫 な 76-1)
長嶋 茂雄
中央公論新社
2020-12-23




庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと、コンロや 燃料を売ってるところにチャリで炭と七輪を買いに行った。

448 名前:Mr.名無しさん[] 投稿日:04/10/13 13:15:32
練炭【れんたん】

今話題のアイテム。
TVCMで見たサンマが美味しそうだったので
庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと、コンロや
燃料を売ってるところにチャリで炭と七輪を買いに行った。
すると店のおじいちゃんに炭と七輪の使用目的や職業等を
こと細かく聞かれ、店の奥の座敷に通されておじいちゃんと
おばあちゃんと俺の三人でお茶を飲みながらおじいちゃんの
人生や世の中についての熱い想い等を聞き、不覚にも涙し、
最後には「頑張れよ」と肩を叩かれて胸がいっぱいになって
帰宅した。っていうか炭と七輪は買えなかった。




続きを読む

最近マンションを購入して、それ用に20万チョイの85インチのテレビを買ったのだが

700 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 18:25:57.36 ID:W1Psel8R0.net
最近マンションを購入して、それ用に20万チョイの85インチのテレビを買ったのだが
大きすぎてエレベーターも乗らず、階段は狭すぎ通らずで残るはクレーンで釣り上げてベランダから入れるしかなかった。
クレーン費用が50万かかるし、安全に配慮する為に警備員が2人配置
警察や役所にも届け出しなきゃならずで散々な目に合った。


713 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 18:44:12.04 ID:v6ZdkLap0.net [3/4]
>>700
結局テレビを家に入れたの?

749 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 19:47:57.24 ID:JpFePpvv0.net
>>713
入れ……なかった。
さすがに20万のテレビに65万の経費はかけられんよ

753 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 19:52:49.18 ID:jaVLHwsU0.net [5/6]
>>749
入れなかったんか…
ソファー搬入時に最上階だったから屋上から吊り下げる方法も提案されたがそこまで具体的な値段の事は言われなかったな
あの頃の大塚家具は根性入ってたわw


742 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/12(月) 19:42:26.53 ID:jaVLHwsU0.net [2/6]
>>700
生々しくてワロタw
ワイも70万円のコーナーソファー買ったら角のパーツだけが入らなくて
3人掛けを2つに変更してもらったわ


747 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/05/12(月) 19:47:31.35 ID:ZG+blQNl0.net [10/10]
>>700
それ請われたときも地獄じゃね
普通返品するぞ







近所の素敵なおばさまに行きつけ美容院を聞こうと思っていたところよ

446 可愛い奥様 sage ▼ New! 2025/05/07(水) 21:05:25.99 [0回目]
近所の素敵なおばさまに行きつけ美容院を聞こうと思っていたところよ
前に生乾きの美川憲一になってからトラウマよ






美川憲一全曲集〜春待ち坂・さそり座の女〜
美川憲一
日本クラウン
2018-09-05




杖ついて歩き方もヨロヨロのおばあさんがコンビニの 弁当売り場でいろいろ選んでて

228 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2006/07/22(土) 00:04:53 ID:kOKBwq01
杖ついて歩き方もヨロヨロのおばあさんがコンビニの
弁当売り場でいろいろ選んでて、私がサンドウィッチ取ろうとしたら
「あ、ごめんなさい」って笑顔でよけてくれてこっちも「すいません」
って言ったんだけど、その後おばあちゃん幕の内弁当みたいの買ってた。
ちゃんとお箸も付けてもらってた。
お金払う時、コロコロ鳴る鈴のついたがま口から小銭をひとつひとつ出して
お弁当受け取って、ドアが重たいから開けてあげてたら
ニコッと会釈して帰って行った。
きっと1人暮らしだからお弁当買ってたんだろうな・・・って想像したら
天国のおばあちゃん思い出して泣けてきた・・・






続きを読む

近所のマクドナルドがリニューアル工事をしてたので行ってみた

188 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/04/17(木) 11:57:19.70 ID:1AGy57nA.net

近所のマクドナルドがリニューアル工事をしてたので行ってみたら
それまで二人がけのテーブル席が8席くらい(くっつけて多人数にもできる)
壁周りにカウンター席が20ほど、中央に一人客や他人同士が使うデカテーブルだったのが
テーブル席が完全になくなって壁周り全部カウンター、中央にデカテーブルになった
もともと半地下的で窓が生きてなくて暗いところへ照明も暗くなり全体的にクールなテイスト、ビジネスマン的客や一人客にはいいけど
ファミリーにはめちゃめちゃ使いにくい感じの店になった
自分は一人か二人でしか行かないからいいんだけど、なんか殺伐としてるというか冷たい感じのマックになってしまって居心地が良くなくなってしまった


194 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/04/17(木) 12:55:49.57 ID:XpNKOB2s.net

>>188 >>189
自分の近所のマクドナルドも同じ
ファミリー&3人以上の客排除したい雰囲気の内装
回転ずし店みたいな固定食卓&ソファ席を無くして、
軽い狭い仕様のチェアー&テーブル式とカウンター席になった
189の風景が早起きできた休日の朝に見られたけど
今はフロアのモバイルオーダー席みたいなところとドライブスルーでオーダー済ませて
テイクアウトしていくね、
ちっちゃい子のおもちゃ選ぶ様子や御年輩客の極たまに上がる笑いの声とかはなくなった




スーパーサイズ・ミー
Morgan Spurlock
2019-11-05



続きを読む

【食品】日清製粉 マ・マースパゲティ値上げ 325円から379円に

1 名前:シャチ ★[] 投稿日:2025/04/16(水) 03:01:39.85 ID:j5LCwAo59.net
日清製粉グループの日清製粉ウェルナは14日、7月以降に家庭用のパスタやパスタソースなど38品目を値上げすると発表した。ミックス製品も6品目を8月以降に値上げする。政府による輸入小麦の売り渡し価格の改定や包装資材代や物流、人件費が上昇していることなどを反映する。

パスタやパスタソースは7月1日納品分から約6?17%値上げする。家庭用パスタの「マ・マースパゲティ1.6ミリメートル」(300グラム)は希望小売価格が325円から379円になる。

ミックス製品は8月1日納品分から約13?33%値上げする。「日清おうちスイーツなめらかカスタードプリン」は151円から200円になる。

家庭用小麦粉の2品目は8月1日納品分から約0.6%値下げする。政府が輸入して製粉会社へ売り渡す小麦の価格は、国際相場や為替などの過去6カ月間の変動分を反映して4月と10月の年2回、見直されている。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1478E0U5A410C2000000/
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6265545014042025000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=4000&h=1047&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=4cbb412d2cf7bb4f8a1334bc143af02e


3 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 03:03:36.20 ID:liaFHF5e0.net
お米がないならパスタを食べればいいじゃない


9 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 03:07:52.41 ID:kEnozKGh0.net
ママーってスネ夫かよwwwwwwwww

79 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 04:08:15.70 ID:BI6D7dOU0.net
>>9
お前じゃね?

425 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 07:34:19.73 ID:259ydjqA0.net [1/2]
>>9
むしろトンガリじゃね

440 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 07:39:03.72 ID:RHBn/I+Z.net
>>9
マ・マーやぞ


12 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 03:11:19.24 ID:uL7+Mysq0.net
パスタなんてトルコエジプトので構わん

668 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 09:34:08.31 ID:HPoCTP6l0.net [1/2]
>>12
リトアニアのも安い

670 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 09:34:38.12 ID:3h8VCVBu0.net [7/12]
>>12
結局原料は同じだしな

834 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 14:39:36.12 ID:Q1ueI+VJ0.net
>>12
本場イタリアからの直輸入品が500g120円なのにこれ買うのってどういう層なんだろうな

850 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 15:27:42.00 ID:a1VjuycI0.net
>>12
トルコのやつ美味しくて好き
selvaだったか

887 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 18:09:17.55 ID:mXCoVGJE0.net
>>850
セルバのパスタ良いよね
そこそこ安いし




21 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 03:22:11.54 ID:o/drevps0.net
ここ20年くらい?上がった、ばかりで下がったのを聞かないような…

26 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 03:24:19.17 ID:liI/Q9PX0.net [2/2]
>>21
悪夢の民主党のデフレ時代を忘れたのか

934 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 23:50:44.77 ID:EuvWvrpI0.net
>>21
20年前にAIR-EDGE入ってたけど128Kbpsで12800円くらいしたぞ
もうちょい前は友達でiモード使ってるだけで月5万や8万使ってるのが何人もいた
今は楽天モバイルでMAX640Mbps出て3281円だ

944 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/17(木) 00:39:42.42 ID:fEGFjG9f0.net [2/3]
>>934
俺は楽天3GB縛りで税込1,078円/月
データ通信は楽天株持っているから無料で毎月30GB使えるからそっちで補っているな
くっそコスパいいよ


36 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 03:32:45.27 ID:jtgixDnq0.net
500g99円のトルコ産スパを2ヶ月ほど食べてるけど
味は変わらないし今のところ健康だ

236 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 06:18:37.99 ID:YoyOBwix0.net
>>36
安いよねー
でも近所のスーパーこのあいだ全部売り切れてたわ


51 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 03:49:09.13 ID:4xn2e0PQ0.net
米も高いスパゲッティも高いじゃ困るな
安い炭水化物って何かある?

59 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 03:54:35.35 ID:c0g39HV00.net [2/3]
>>51
ドラッグストアやディスカウントスーパーとかで売られてる
1玉23円のうどんかなw
あとは業務スーパーで売られてる押し麦も安い。
海外産ならパスタもまだ安い。

80 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 04:08:33.42 ID:uL7+Mysq0.net [2/2]
>>51
業スー中力粉


64 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 03:56:13.38 ID:o21Oiyqq0.net
ディチェコだけは勘弁してください(´;ω;`)

125 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 04:50:38.80 ID:C4lLDGaw0.net [1/3]
>>64
ディチェコも日清製粉ウェルナだから上がるんじゃない?




95 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 04:25:26.16 ID:8sNKmwKq0.net
パスタ自体は安いのも選べるけどパスタソースが安くないと感じて
パスタを三食は飽きるし結局白米も炊くし

719 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 10:43:48.15 ID:spfR1Dxc0.net
>>95
肩ひじ貼りすぎなのよ

三島のふりかけシリーズ(ゆかり・しげき・あかり等)をかけるだけでもいいし
焼肉のタレかけるだけでもいいし
何なら大谷翔平パスタ(塩だけ)でも食えるぞ

722 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 10:49:39.53 ID:5Mtx+VVp0.net
>>95
サラダ油と味塩コショウで十分
にんにくチューブや
たまごを和えてもいいぞ


113 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 04:35:14.50 ID:8sNKmwKq0.net
みんなパスタ詳しいんだな
俺んちは俺やガキが買ったりするけど俺は一人前に束ねててチャック付きが便利そうとか理由で選んでる
太さはわかってきた
個人的に2.0は太く感じたので2度目は買ってない
冷凍パスタを年に数回だけ買ってた程度の素人なので茹でたり面倒だなと

123 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 04:48:45.30 ID:KGtfQyy70.net
>>113
パスタは6~8分で茹でられるのが世界標準。
日本だとこの5種類の作り方を覚えておけば、自炊するようなときがあれば食事が捗る。
ナポリタン・ミート・ペペロンチーノ・カルボナーラ

129 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/16(水) 04:52:41.32 ID:C4lLDGaw0.net [2/3]
>>123
4種w


116 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 04:39:52.33 ID:Xepo/XbJ0.net
米から日本人の主食の座を奪うチャンスだったのに

119 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/16(水) 04:43:19.46 ID:sdh0idcF0.net
>>116
安心しろ、イモがある
まだまだヒエや粟もある








続きを読む

家族紹介してもらえるって相当やで……!

133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/03/12(水) 23:30:00.66 JqQq7fRb
家族紹介してもらえるって相当やで……!

おれ初めての彼女毎日うちに来るのに
一回も彼女んちには入れてもらえなくて家族も紹介してもらえなかったな……


203 名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/12(水) 23:33:11.85 m3AGESJI
>>.133
本命じゃなかったんじゃね





私のことが好きなうちのネコ。

690 :可愛い奥様:2011/03/05(土) 10:14:07.11 ID:+MTt92850
>>686
私のことが好きなうちのネコ。
私が出産のため、十日間の入院をして帰って来たら、丸々と太っていたw
あんた、どこのネコ?ってくらいにw

家に誰もおらず、夜中に帰って来る旦那が与えるご飯を
ひとり寂しくひたすら食べていたらしい…。
帰ったその時から、24時間眠らずに私のそばにいた。
私がまたどこかに行ってしまわないか、心配だったのかな。

玄関に出迎えに来た時、後ろ足で立って歩いて私の所に来た。
私が屈んで「ただいま」と言うと、そのままの格好で私の首に抱きついて来た。
私に早く触りたくて、抱っこして欲しくて。
可愛い奴めw



日本、2090年に消滅することが確定


https://i.imgur.com/LbmJIPW.jpeg


14 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 09:27:20.12 ID:rXcVSOQH0.net
2040ごろに中国の省になるから問題ないよ

134 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 11:33:32.79 ID:kO+/MSQ10.net
>>14
アメリカの州だろ




16 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:28:12.65 ID:FLN43tfV0.net
やりたいことやったから旅してるわ


49 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 09:52:29.62 ID:owUhcnIN0.net
しゃーない
こうなる運命だった


50 名前:名無し[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:54:27.32 ID:DuZT41dh0.net
長期的に見ると政治の失策だろう
バブル崩壊以降にツケを若い世代に回して教育や投資をしてこなかった結果衰退していくのは当然だろう


52 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:55:16.96 ID:71l7HleX0.net
人口減ったのならそれ相応の規模に縮小していけばいいだけなのよな

59 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 09:59:31.17 ID:Z/jv/JrZ0.net
>>52
過疎地域は道路も街も廃墟になるけどな
仕方ないよな
峠には山賊が出るようになるよ


60 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 09:59:51.46 ID:paXgDl3j0.net
氷河期世代を蔑ろにした結果だろうな、、、

66 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:01:41.70 ID:qHRPobnL0.net
>>60
コレ

76 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:06:49.89 ID:BC18sPyN0.net [4/5]
>>66
違う。
完全に「政治」の問題。
年寄りを敬い過ぎて若者を育てる政策をおろそかにしているだけ。
遠因としての氷河期冷遇はあるだろうが問題の本質は「政治が機能してない」から。


74 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:06:33.65 ID:s9FbNJTE0.net
グローバル化の時代に大和民族だけの国を護持したいの!ってのが無理あるってことだろ
はよう移民入れろや。それで治安が悪化しようが国が消滅するよりは百倍マシだろ

90 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 10:16:23.35 ID:cGL++Qam0.net
>>74
高い民度を売りにして、セレブ呼び込むでも良いと思うけどね

せっかくの安全と民度を移民で潰したら、
それこそどこにでもある国になって移民すらこなくなるだけじゃないの


81 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 10:09:13.05 ID:E+v9dNny0.net
マジかぁ、今年50だけど日本消滅まで生きていられるかな

87 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:11:28.44 ID:xDu9qX340.net [2/2]
>>81
ギリ逃げ切れる。
悲惨なのは今5歳以下の世代。
地獄の社会が待ってる。


91 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/03/17(月) 10:16:47.50 ID:AdX/Ym8M0.net
あと40年くらいあんだけど安楽死制度はよ
カーチャン亡くなって生きる気力無くなったわ

92 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/03/17(月) 10:18:01.49 ID:H7gzoEp70.net [3/3]
>>91
なんでとーちゃんは蔑ろにされんだろ








「すき家」牛丼20円~50円値上げへ コメの価格上昇で2回目

1 名前:首都圏の虎 ★[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:48:34.36 ID:EC4rSLgg9.net
大手牛丼チェーンの「すき家」はコメの価格高騰などを受けて今月18日から牛丼の価格を20円から50円値上げすると発表しました。このところのコメの価格上昇による値上げは2回目で、会社は政府が放出する備蓄米の購入も検討するとしています。

「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは、コメや牛肉の価格の高止まりを受け、今月18日から全体の5割にあたる商品を値上げすると発表しました。

このうち牛丼の税込み価格は
▽「並盛」が450円から480円に
▽「大盛」は650円から680円に
▽「特盛」は830円から880円に
それぞれ値上げされます。

全文はソースで 2025年3月12日 18時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250312/k10014747841000.html


11 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:51:12.57 ID:gl0oDkB+0.net
今までが安すぎたんだな


13 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:51:43.48 ID:b1AvUsvT0.net
ご飯持ち込みにして欲しい

21 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:53:00.50 ID:gl0oDkB+0.net [2/3]
>>13
牛丼の具も忘れるなよ

74 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:05:33.92 ID:7/OFbdfD0.net
>>13
おもしろいw

328 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/13(木) 02:11:05.17 ID:uY8DeUPg0.net
>>13
卵は持ち込みたい


28 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:11.49 ID:Dchb/KCM0.net
つい10年くらい前は250円だったのにな
ほぼ倍になったな


30 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:54:27.27 ID:hS/EwLlf0.net
久しぶりに食ったら
めちゃくちゃ旨かった

119 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:17:39.55 ID:n91+6LmY0.net
>>30
当たり外れがな
カッピカピ肉や異常に盛りが少ない肉で500円は払えん


47 名前:[] 投稿日:2025/03/12(水) 18:57:51.34 ID:wbVxGQOy0.net
まぁいいんじゃね
どこだって値上げしてるし


48 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 18:58:05.63 ID:6OZZu5uE0.net
松屋でええわ


135 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:23:56.77 ID:t6B3w3JA0.net
貧乏人は何を食べればいいんだよ

142 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:25:24.53 ID:Kdol95A00.net
>>135
パンが駄目ならケーキだな

172 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/12(水) 19:38:05.15  ID:TVddVCGu0.net [2/3]
>>135
麦を食え。

213 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/12(水) 19:57:08.17 ID:BrYXlDiD0.net
>>135
白ご飯頼めよ
紅しょうが食い放題だぞ
ドレッシングもかけていいぞ





(´;ω;`)「キットカット」値上げ「11枚」685円→788円(税込み) たまに食うとうまいよな


https://news.yahoo.co.jp/articles/d1cfa3e53cac5f45ee1d438d207e2ddbee5c915c


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 15:56:22.77 ID:MxCRgiAP0.net
たまに食うとうまいよな


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 15:59:32.26 ID:14uzbeAh0.net
え!定価はそんなに高いの?
特売で200円台の時しか買わないし


9 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 16:02:33.79 ID:VOF7KzuJ0.net
これキットカットに限らず3月以降いろんなところで爆あげするよ
もう底辺は買えないようになるよ


10 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:02:38.04 ID:2OMBgJqy0.net
高級品だね


11 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:02:53.67 ID:o2xPdj1V0.net
値上げするなら大きさを元に戻してよ……


13 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:05:03.87 ID:dI+/PwL/0.net
ピーナツチョコ100円位で買えてたのが150円超えてるからなぁ


20 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:13:09.15 ID:xhp5sHQd0.net
でん六のピーナツチョコが好き

68 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 17:26:01.56 ID:xakib4540.net
>>20
わかる、あれ美味いね。
でも同じくかなり量減ったよな、、


24 名前:[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:17:39.28 ID:NVYD5QrF0.net
いつも250円くらいじゃねーか


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 16:19:42.91 ID:GfZPKjKu0.net
200円台のはキットカットミニの方だろw
コスモスだとセールで200円なんだが


44 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2025/02/25(火) 16:49:25.60 ID:r/D4nkg70.net
コストカットも限界か


46 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 16:50:17.30 ID:81zW4h6W0.net
お菓子は買うと高いから
手作りしなさい
マドレーヌ
フィナンシェ
サブレ
あたりは簡単だよ

50 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2025/02/25(火) 17:07:29.71 ID:60TDXgOP0.net
>>46
バター高いし面倒くさいし


89 名前:名無しさん@涙目です。(ジパング) [CL][sage] 投稿日:2025/02/25(火) 18:00:40.16  ID:DiwTePx+0.net
ラーメン並やないか


96 名前:名無しさん@涙目です。(石川県) [US][] 投稿日:2025/02/25(火) 18:15:47.81  ID:GLS0QoVI0.net
キットカットに限らず、チョコレート菓子はどれもとんでもない値段になってるな







    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ