ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン



水が最強なんだよ 水が一番うまいと思えれば ほかのどの飲料にも勝る

845 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 19:53:20.47 ID:HHpvZd2U0.net
水が最強なんだよ
水が一番うまいと思えれば
ほかのどの飲料にも勝る




848 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 19:54:14.63 ID:+ZeYxont0.net [27/33]
>>845
まあ、白湯は結構美味いwww
朝の起き抜けとかには最高に美味いw


862 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 19:58:03.80 ID:SknUsoaU0.net [4/4]
>>845
キンッキンに冷えた水はマジで美味い。でも身体に悪そうな甘いものが飲みたい時もある


900 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/06/20(金) 20:09:13.79 ID:tRk00T9S0.net [2/2]
>>845
漫画刃牙で 超高級ワインでも満足できないオリバと普通の水をめちゃくちゃ美味しそうに飲む刃牙を比較する描写を思い出した







続きを読む

川の水って飲んじゃダメなんだって最近知った

335 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/05/23(金) 08:40:18.98 ID:XcFHdUL8.net
川の水って飲んじゃダメなんだって最近知った
なんでこういうことをもっと教えてくれないの大人やテレビは

341 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 09:17:39.00 ID:YrwDuK8c.net
>>335それはあなたの周りがおかしくない?川の水なんか飲んでいい認識ないよ元々

342 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2025/05/23(金) 09:40:32.21 ID:pyhM9w8i.net
>>341
ドブ川に囲まれて生活している人と、渓流の近くで生活してる人では認識が違うだろう
ドブ川眺めてたら、飲もうなんて考えもしない
渓流なら飲めるかもって思うだろう


361 おさかなくわえた名無しさん sage 2025/05/23(金) 14:28:02.71 ID:Si9jQ5B3.net
見た目が綺麗だからって川の水飲まないんだよ普通


365 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 15:44:26.00 ID:bpEWFblB.net
そういや下校途中に側溝の水飲んでた
わりと大勢が飲んでたから今考えたら湧水だったかな
近くの婆ちゃんが野菜洗ってたし
夏は暑いし学校~家まで2キロぐらい歩きますし

366 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 16:00:45.65 ID:D3F08qwZ.net [3/4]
>>365
お腹に虫とか住んでそう

367 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 16:03:46.67 ID:bpEWFblB.net [2/5]
>>366
もし住んでたら下校生徒の大半が腹に飼ってる


368 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 17:01:08.69 ID:O2KleYw8.net
小学生の時にそんな感じで飲んでいても、ぎょうちゅう検査にひっかかった経験がないなら
まじに飲用できるレベルのきれいな湧水だったのでは?

370 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2025/05/23(金) 17:31:09.27 ID:bpEWFblB.net [3/5]
>>368
なーんも考えてない学生だった
野生児で腹が丈夫なのかも
大分県竹田市





続きを読む

パスタは茹でる水が多いからガス代が気になる コスパ悪いと思う

243 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:20:27.88 ID:BBOdpfRF0.net
パスタは茹でる水が多いからガス代が気になる
コスパ悪いと思う


244 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:23:25.67 ID:VixJd5ma0.net [2/2]
>>243
水漬けパスタにすると茹で時間は2分くらいになるから節約できるよ
茹で時間7分のパスタなら、70分間水に漬けておいて、水を切って茹でるだけ


251 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/30(水) 21:30:33.39 ID:L1iGB+b+0.net [2/2]
>>243
普通の鍋に箸で曲げて無理矢理茹でてる


254 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/04/30(水) 22:14:19.99 ID:SQSmX1Uq0.net [2/2]
>>243
たしかにそれはある
電子レンジでうまく茹でられるといいのだけど
なんかあまりおいしくできない

282 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/05/01(木) 03:07:27.23  ID:zYFLFzgp0.net
>>254
水からレンチンはやめとけ
水を2分チンしてお湯にしてからパスタ投入すれば
普通に作れる
(茹でるより良くはならんが水スタートとは格段に違う)


260 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/04/30(水) 22:48:48.26 ID:xZHr+Ct30.net
>>243
パスタは沸かす前の水温により変わるけどガス代10円ぐらいだな
炊飯器は5円くらいだから今なら余裕でパスタの方が安く上がるよ







水と光だけで生きられるようになんねーかなぁ

289 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:21:24.90 ID:pC6/WfXC0.net
水と光だけで生きられるようになんねーかなぁ


296 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 20:22:05.17 ID:V6E2kKQ40.net [3/5]
>>289
光合成かw


310 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:23:21.47 ID:ztuF5Nge0.net [3/3]
>>289
ドラゴンボールの仙豆があればねえ


351 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2025/03/16(日) 20:27:06.43 ID:MSNHKUSE0.net [5/12]
>>289
俳優の榎木孝明は30日間食事を取らない不食を実践しました。


925 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2025/03/16(日) 21:28:14.48 ID:LQLpMv/20.net
>>289
デブ「食べてないのに太る」







夫のリクエストでお昼にカレーを作って 今、持っていって台所に戻ってきたら 水にさらしてた切ったじゃがいもを入れ忘れてたわorz

352 名無しさん@おーぷん sage 24/12/03(火) 12:11:03 ID:???
夫のリクエストでお昼にカレーを作って
今、持っていって台所に戻ってきたら
水にさらしてた切ったじゃがいもを入れ忘れてたわorz
晩御飯のおかずに使わなきゃ…


354 名無しさん@おーぷん sage 24/12/03(火) 12:54:36 ID:???
>>352
私はベーコンと炒めてジャーマンポテトがいいな


353 名無しさん@おーぷん sage 24/12/03(火) 12:47:47 ID:???
じゃがいも甘辛く揚げ焼きしたのがいいわ
作ったら持ってきて~


355 名無しさん@おーぷん sage 24/12/03(火) 13:43:34 ID:???
カレーに入れるのに小さく切りすぎてジャガイモ入れたのにカレーから消えてたこと昔あったわ


356 名無しさん@おーぷん sage 24/12/03(火) 13:46:12 ID:???
ジャガイモ溶けて消失するものね





下痢嘔吐(子は軽症)で寝込んでたら、まず朝一に前日の夜私が準備して野菜室に入れてるペットボトルの自分の水を持って来てくれた。

458 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2010/04/19(月) 14:00:14 ID:g370PUez
やっと規制解除!!
うちの子可愛いすぎるのに2ちゃんに書き込めないから爆発しそうだったw
もう1歳8ヶ月だから赤ちゃんじゃなくなってきたけどさ。

少し前に子どもから貰った下痢嘔吐(子は軽症)で寝込んでたら、まず朝一に前日の夜私が準備して野菜室に入れてるペットボトルの自分の水を持って来てくれた。
ちゃんとキャップも開けて口元まで持って来てくれる。
それだけでも嬉しかったのだが、いつもと違い一向に起きない私を心配したのか、同居母(ばあちゃん)のもとに行き半泣きで『ばぁば…ママ…』と繰り返し言っていた。
しかし、母は仕事なので出掛けてしまうと、私の所にかけて来て『…ばぁば……ママー!!』と泣き崩れた。
私も弱っていたこともあり、子を抱き寄せ一緒に泣いたよ。

何でこんなに優しい子に育ってくれたんだろう。
もうこの子さえ居れば何でも出来そうな気がする。
神さま本当にありがとう!

長文すまそ。



人間は水飲んで飯食わなきゃ動けなくなるのに幽霊は何をエネルギーにして存在してるんだよ

130 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/09(土) 19:50:09.81 ID:a0j+tEpA.net
人間は水飲んで飯食わなきゃ動けなくなるのに幽霊は何をエネルギーにして存在してるんだよ
なんで金縛りとか霊障とか生きてるときには使えない超能力が旧に使えるようになってんだよ

 飯も食わずに存在し続けることができて超能力まで使えるなら死んで幽霊になった方が得じゃん
アホくせー

131 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/09(土) 22:20:26.14  ID:1Db4AKJ0.net
>>130
電気

132 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/10(日) 03:58:24.58 ID:ir9/T9oF.net
>>130
現在の科学では思いも寄らないことがあるのかもしれないだろ
昔の人は太陽が世界を回っているとしか考えようもなかったし
重力で時間の進み方がかわるなんて思いもよらなかった

134 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/10(日) 05:54:19.13  ID:XDWgqJ0C.net
>>132
遠まわしに言うなよ。ようするに深海には火星人がいるってことなんだろ?


144 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/10(日) 11:49:59.02 ID:0ymDOt1M.net
もし幽霊が無補給で存在する事ができて各種の霊障を起こせる超能力まで持っているなら
エネルギー保存の法則を打ち破る大発見だ
現代科学は根底から全て覆るぞ

145 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/10(日) 12:45:55.75 ID:kFvYvACB.net
>>144
そういうの人類は何度も経験してきたから十分あり得る
宇宙の法則は全然解明されてないのだからなおのこと

146 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/10(日) 12:50:02.46 ID:0ymDOt1M.net
>>145
なら解明されてからまた来てくれ
幽霊の存在も異次元人の侵略も地底世界の恐竜もな

147 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/10(日) 13:16:11.83 ID:kFvYvACB.net
>>146
解明されてからまた来てくれと言われても
今でもいいでしょ?
ならの意味もわからないし

148 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/03/10(日) 13:22:12.22  ID:0ymDOt1M.net
>>147
現時点では完全な妄想
現代科学を根底から覆す大発見がされてからまた来てくれ
無から有を生み出すことができればエネルギー問題も一気に解決だ




【備え】ようやっと避難バッグ的なものを作った 備蓄用の水とポータブルラジオも買った

321 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/08/14(水) 11:30:24.78 ID:/gUm3qFa.net
ようやっと避難バッグ的なものを作った
備蓄用の水とポータブルラジオも買った
あと缶詰や軽食を適当に買えば、最低限の備えはできるかな
腰が重くてなかなか動けずにいたけど、さすがにそろそろ備えねばと思って




323 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/08/14(水) 11:42:49.37 ID:8tlfK2fg.net
>>321
南海トラフに備えてさすがに色々用意したけど
食べ物は魚肉ソーセージとカロリーメイトとリッツを用意しました


325 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/08/14(水) 11:52:53.92 ID:/gUm3qFa.net
>>323
>>324
ギョニソ良いね
ありがとう、参考にさせてもらいます


331 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/08/14(水) 12:16:51.09 ID:8tlfK2fg.net
>>325
ギョニソ…その省略語は初めて聞きました(笑)
でもギョニソって冷蔵庫での保存を推奨してなくて何故か常温保存を指定してるのがよくわからない


333 おさかなくわえた名無しさん sage 2024/08/14(水) 12:28:49.50 ID:2waO+iFn.net
>>331
魚肉ソーセージは売ってる状態では密封されてるから表面のフィルム破いたり傷つけたりしない限りは常温でも大丈夫。
ただし直射日光に当てないように。

 「冷蔵庫に」って書くと「冷凍」室に入れて凍らせしまい、ガチガチに凍って元に戻らなくなる上フィルムを破裂させる(その後冷蔵室に移して解凍しても保存は効かなくなる)人が続出したので、「冷蔵庫に入れないで」って書かれるようになった。




Amazonプライム感謝祭開催中!






【朗報】甲子園球場、熱中症対策として早速水もちこみOKとなりミストシャワーで生徒ら歓喜!


https://www.yomiuri.co.jp/sports/koshien/summer/20240807-OYT1T50099/


2 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:30:24.99 ID:FBbkNSZy0.net
もこみち?

262 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 22:21:44.52 ID:flEnIbnV0.net
>>2
コレ

387 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 22:50:13.25 ID:gIk/FQNq0.net
>>2
これ 速水もこみちに見えた


7 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:31:51.76 ID:aQBv/QGa0.net
つまりオリーブ油ってことか

261 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 22:21:40.67 ID:YqH5XAhO0.net
>>7
水より熱伝導率いいしな

404 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 23:10:12.24 ID:OfnC0VWc0.net [2/2]
>>7
ピッチャーが使うやつ


22 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:35:48.88 ID:Hvf1tt0V0.net
最近オリーブオイル高くなったな


27 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:36:59.47 ID:xCk2ptdq0.net
オリーブオイルでヌルヌル


28 名前:[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:36:59.73 ID:7lXK44Ly0.net [1/2]
やっぱもこみちよな!


85 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:47:54.91 ID:4bXz/BDy0.net
もこみちがOKに!


86 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/08/17(土) 21:48:05.85 ID:DBTAM1II0.net
やっぱりもこみちになってるw





浜田雅功、食レポで水につけて食べる蕎麦のコメントに苦慮の過去「今食うても無理やと思う」

1 名前:muffin ★[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:08:19.04 ID:MhhZHPDK9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e156be92e4104aef23e5c2f9089ffa45401471
8/17(土) 18:51

お笑いコンビ「ダウンタウン」浜田雅功が17日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。マズすぎてコメントに困った有名飲食店を暴露した。

ゲストの城田優と「食レポが上手な人はすごい」という話題に。城田が「(食レポの時に)本当はおいしくない時もありますよね?」と想像すると、浜田は「そうやと思うねん。『うまいこと言うなあ』っていう」とうなずいた。

続けて浜田は「だから俺、このロケでも奈良に行った時に、ダシ(めんつゆ)につけへんそば屋に連れていかれて。水につけて食べんねん。そこが何年も予約待ちで」と回想。

城田が「それは何か入ってるんですか? ただの水ですか?」と驚くと、浜田は「奈良の湧き水みたいな。で、それで食うんやけど、『いやいや、何て言うたらええ?』って」とコメントに苦慮したと明かした。

城田に「味はないんですか?」と聞かれると、浜田は「そうやねん。困って困って、もう最後『俺、60超えたらうまくなるんちゃうかな』『年齢かなあ』って言うて何とかごまかしたけど。もう60超えたやん? 今食うても無理やと思う」と苦笑い。

これに城田は「ここ使われてしまったらちょっとね…。そのそば屋さんが」と風評被害を心配していた。


6 名前:[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:10:35.55 ID:eFq7/Has0.net
えー
蕎麦なんて一口目はプレーンで食べるやろうに

29 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:16:26.93 ID:Ti5lzfJ+0.net
>>6
お前は一枚ずっとプレーンで食べれるか?

116 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:31:00.94 ID:nC1bVVbq0.net [1/3]
>>6
蕎麦は麺つゆが美味しいから
食べてられるんやで

124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:32:06.31 ID:KWrrvWbM0.net
>>6
よっぽどの味覚バカか、風味が抜けてるカスカスの蕎麦かどっちかだな
何のためにあんなに強いつゆにつけて食うのかわかってる?

212 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:47:46.04 ID:q9Opm4Wj0.net [1/2]
>>6
ミキプルーンちゃうねんぞ!!!!!

742 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 22:11:55.42 ID:mDUXn2LE0.net [1/2]
>>6
貴一は流石だね!

924 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 01:39:43.07 ID:Dh4Xqk6w0.net
>>6
らぁ麺とか好きそう

936 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/18(日) 03:00:24.49 ID:9MIAoamK0.net [1/2]
>>6
風味だけで食えなんて無理があるなw
米だけ食っとけみたいな話だぞwww


19 名前:[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:13:52.89 ID:2jEzNOY20.net
お気に入りの岩塩だけで蕎麦食ってる自由が丘マダムがいたな
「そばつゆつけるとお蕎麦の香りが死んじゃうじゃないですかぁ~」なんだと

60 名前:[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:24:10.65 ID:Yfq2uHYS0.net
>>19
食通でそういう人たまにいるけど
塩っていくらミネラル塩でも結構味がキツイから
ダイレクトに付けると逆に塩味しかしない気もするんだよな
塩水みたいな方がいいのではと思う

127 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:32:14.86 ID:FCuE8LsK0.net [1/7]
>>19
最初の一口二口は何もつけないか
塩で食べると美味しい

ずっと何もつけないのはキツい

147 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:35:25.25 ID:3srk8TBa0.net
>>19
パンツビショビショにしながらそんな事言ってるから日本女はバカって言われるんだよ

204 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:46:35.06 ID:beIjpy870.net
>>19
そば粉食っとけよ

218 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:49:09.31 ID:QJcK8u+20.net
>>19
それはまだわかるな
塩握りみたいなもんでしょ
水は難易度高いわ

226 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:50:53.40 ID:q9Opm4Wj0.net [2/2]
>>19
蕎麦の実食ってろBBA

480 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 20:41:44.25 ID:ZLd52UXr0.net [4/9]
>>19
>>60
つけ方だよ
蕎麦に塩をつけるんじゃなくて
ちょいと塩を振るくらいでいいの

499 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 20:46:48.86 ID:3LXUTaa70.net [1/2]
>>19
こういう人って蕎麦湯は飲むのかね

681 名前:[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:40:15.00 ID:DgX6Hm1T0.net [2/2]
>>19
それはそれで美味しそうではある


180 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:42:09.22 ID:SG1vuXJc0.net
天ざる頼んで天ぷらつけた油ギトギトのつゆで食べる蕎麦がうまい

192 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/08/17(土) 19:44:33.61 ID:FCuE8LsK0.net [4/7]
>>180
育ち悪そうなイメージ

193 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:44:34.77 ID:20cESre60.net [2/2]
>>180
分かる

199 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 19:45:37.09 ID:8ewAHnVL0.net
>>180
わかる
あれのせいで蕎麦も天ぷらも止まらなくなる

692 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/08/17(土) 21:44:19.72 ID:mJ45m0eT0.net
>>180
富士そばならそれでええんちゃう





非常食はツナ缶と缶詰とナッツ類で十分だな 水は水道水でいいわ

266 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 09:12:05.57  ID:ZTwvmoMO0.net
非常食はツナ缶と缶詰とナッツ類で十分だな
水は水道水でいいわ


276 名前: 警備員[Lv.4][新芽][sage] 投稿日:2024/08/10(土) 09:12:47.42  ID:QaKUow1o0.net
>>266
ほていの焼き鳥も買っておこう


305 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:15:09.85  ID:D526pmbO0.net [4/9]
>>266
ガチ民っぽい
ツナ缶に穴開けてティッシュで火付けてそう


319 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/10(土) 09:16:00.83  ID:Q/8Q10q90.net
>>266
つ大五郎

335 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:17:44.18  ID:5dyLxv8D0.net [9/14]
>>266
分かってるねぇ。


348 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:19:03.91  ID:n6zI9Xgt0.net [2/2]
>>266
流石賢いって言うか
買い占めしてる周りがバカ過ぎるんだよな


360 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/10(土) 09:20:12.59  ID:3ppIz4d90.net [4/4]
>>266
消費熱に水を差す、分かってるプロはご遠慮ください











【備え】ガソリン満タン 水と食い物 ラジオ 電池 ブルーシート あと何を買っとけば良い?

62 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 20:34:30.56 ID:OFzTtFYZ0.net
ガソリン満タン
水と食い物
ラジオ
電池
ブルーシート

あと何を買っとけば良い?

71 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 20:35:20.02 ID:nFF+SNNi0.net [2/3]
>>62
常備薬

73 名前:[] 投稿日:2024/08/09(金) 20:35:30.40 ID:PamAbG5Y0.net [2/21]
>>62
トイレ便器に被せる大きめのビニール袋

80 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 20:35:44.11 ID:X8l7X+AP0.net [4/57]
>>62
ラクトアイス

81 名前:[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 20:35:51.86 ID:k7UGcgP+0.net [2/2]
>>62
非常用トイレセット

83 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 20:36:08.32 ID:WPjVyr2f0.net [1/7]
>>62
LEDヘッドライトとかLEDランタンがないと夜は暗いぞ

84 名前:[] 投稿日:2024/08/09(金) 20:36:24.21 ID:h2DvEyBX0.net [2/2]
>>62
カセットコンロとガスボンベ

221 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 20:50:23.75 ID:cXAKG4KU0.net [1/2]
>>62
蚊取り線香とムヒ

551 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 21:23:43.07 ID:If0WoGgj0.net
>>62
ジェンガ





101 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 20:38:56.47 ID:OFzTtFYZ0.net
ガソリン満タン
水と食い物
ラジオ
電池
ブルーシート
ラクトアイス
ガスコンロのガス

これで大丈夫?

126 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 20:41:08.56 ID:BRNaAwMs0.net [3/4]
>>101
マジレスすると痛み止めロキソニンとか化膿どめ抗生物質の薬は用意しとくといいぞ

169 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 20:45:32.61 ID:LDe8Yge40.net [4/20]
>>101
なんでラクトアイスやねんw

199 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 20:49:04.32 ID:QVT/faC60.net
>>101
匂いでないビニール袋。
ペット売り場にある。

211 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 20:49:42.45 ID:FCspT2aJ0.net
>>101
モバイルバッテリー
現金

212 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 20:49:46.29 ID:7vIYik5E0.net [2/3]
>>101
手斧






使ってないケルヒャーがあるから、水とバッテリーさえ確保できれば トイレットペーパーは不要なんだよなぁw

741 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 18:25:57.08 ID:2VOGoP7V0.net
使ってないケルヒャーがあるから、水とバッテリーさえ確保できれば
トイレットペーパーは不要なんだよなぁw


749 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 18:27:17.42 ID:GXLjQYz10.net [12/12]
>>741
なんかすげえの想像した


763 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 18:29:29.55 ID:Z6Ybt5/c0.net [4/4]
>>741
それ水圧調節間違えたら死ぬやつ(´・ω・`)


782 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 18:31:05.84 ID:Cfmv7GIh0.net
>>741
ウンコが飛び散って大惨事





水ってのは空気を混ぜれば長持ちするんや 船は栓をせずにユッサユッサ揺れて自然に空気が混ざるんやで

7 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 13:58:51.59 ID:ysAmRoHZ0.net
そもそも水をストックしておきたいならポリタンク買ってきて水道水入れておくほうが良いのにそんなことも知らない人が多いのかな


14 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 13:59:33.03 ID:pWF7jWys0.net [1/4]
>>7
水道水は密封していない常温だと3日が限度


56 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 14:03:17.75 ID:2rEHBNfQ0.net
>>14
無知過ぎる 
3ヶ月以上帰ってこない遠洋漁業船は未開封ペットボトルでも詰んでる思ってるのかよ?
水ってのは空気を混ぜれば長持ちするんや
船は栓をせずにユッサユッサ揺れて自然に空気が混ざるんやで

79 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 14:05:02.23 ID:wulLDliu0.net [1/6]
>>14
水道水の入ったペットボトルを揺らすと腐らないよ
1ヶ月は平気だったはず


84 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 14:05:31.21 ID:pWF7jWys0.net [3/4]
>>56
空気混ぜてもカビ菌とか死滅するわけじゃ無いんだけど何をいってんの?

それじゃためしに空のボトルに水道水ためて蓋しないで放置してみ
その後飲んでな
自己責任だから知らんけど

115 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 14:07:03.26 ID:k9DtCRRs0.net
>>56
ためになったわ
未開封のミネラルウォーター5年賞味期限切れてるけどいけるよな?

252 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 14:15:45.24 ID:wqP0/xXU0.net [2/2]
>>56
エンジンの排熱利用して海水を蒸留しているんじゃなかったっけ?

258 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 14:16:02.80 ID:6VEcD/oC0.net [1/2]
>>56
あれ凄いよな
釣り船とかでどんなに揺れまくってもバケツの水絶対こぼれない

906 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 14:56:53.94  ID:6MLIsl9c0.net
>>56
ホントだスゲェ~
5ちゃんねるは勉強になる

>・川の水が腐らないワケ
流れのある川や海の水が腐らないのを疑問に思ったことはありませんか?川や海の水は流れることで常に循環し、細菌を有機物にふれにくくしています。その結果水が腐りにくい状態を作っているのです。
同じような理屈で船に積み込んで揺られている水や、貯めておいた水を定期的に揺らすことで水の腐敗を遅らせることができます。災害などで湯船に水を貯めておく場合、1日に一度貯めている水をよくかき混ぜるようにすると水が異臭を放ったり、変色してきたりすることを防ぎ、通常よりも水を長持ちさせることができますよ。

959 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 15:00:31.44  ID:WPebjnZQ0.net [3/3]
>>56
>>906
……φ(..)メモメモ





電気水ガスが切れた時の想像はしといた方がいいな

495 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 13:26:29.84 ID:dGuwq1Wy0.net
電気水ガスが切れた時の想像はしといた方がいいな
地震で助かりました
冷蔵庫やられて食い物全滅してます
水道は家で出なくなります
さあどこ行く


512 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 13:27:58.42 ID:GG/8azf/0.net [4/4]
>>495
うちは近所のモールって決めてる
ゾンビ映画でも定番だ


521 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 13:28:47.19 ID:OittcanO0.net [6/9]
>>495
水は山からの飲める水流れてる場所何ヶ所か知ってるけど、地震の影響で水が止まる場合もあるしな。
他人にあまり知られてない場所知ってるから水さえ出ててくれれば大行列待たずにすぐに汲める。


569 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 13:31:44.98 ID:dGuwq1Wy0.net [5/7]
>>512
>>521
まぁどこでもいいから人の集まるところにとりあえず行くことやな
下手に備蓄してこもると状況がわからずいつ終わるかの判断もできんから


622 名前:名無しどんぶらこ[sage] 投稿日:2024/08/09(金) 13:34:41.82 ID:OittcanO0.net [9/9]
>>569
やっぱ人との繋がりとか、ある程度知ってる人、話せる顔見知りとか居るのも大事だね。
避難所行っても知ってる人居ると気持ち的にだいぶ楽そうだし。


534 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 13:29:31.13 ID:sBkjrGvR0.net [4/8]
>>495
停電は車かバイクにガソリン入れといて停電範囲外に逃げるしかない
もしくは昼間にエアコン無くても死ぬまで行かない東北以北。


613 名前:名無しどんぶらこ[] 投稿日:2024/08/09(金) 13:34:02.97 ID:dGuwq1Wy0.net [6/7]
>>534
勝手知らないところはちょっと怖いかもな




AmazonFタイムセール祭り開催中!






    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ