133 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:32:04.93 .net ID:
筋トレしようぜ
135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:51:22.43 .net ID:
筋トレも大事だけど毎食タンパク質30gとるのと7時間以上寝るのも同じぐらい大事で筋肉を増やしてくれる
アルコールは筋トレの効果を半減させる
筋トレしないでアルコール飲むと腹が出るのは筋肉が減って脂肪が増えるから、いわゆるビール腹
143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:15:10.35 .net ID:
>>135
体重分のタンパク質gが必要と聞いたけど
145 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:38:18.05 .net ID:
>>143
健康維持なら体重1キロあたり0.8g
アスリートなら体重1キロあたり1.2g
このぐらいは1日にほしい
もちろん三食均等にな
偏りがあると筋トレの効果が半減する
147 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:47:13.48 .net ID:
>>145
なるほど分かった有難う
137 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:57:48.11 .net ID:
不摂生してる人は食事と睡眠整えるだけで筋トレしなくても筋肉が増え(健康なレベルに戻)る可能性まで有る
酒を辞めるところから始めよう
141 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:07:38.99 .net ID:
食後に腹筋ローラーやってるから腹筋バキバキ
マジいい買い物した
144 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:21:37.45 .net ID:
アブローラーは1000円で100万円の価値があるとマッチョが言ってた
たしかにこの前予防接種に行ったとき看護婦さんに鍛えてます?と聞かれるぐらいにはなった
筋トレしようぜ
135 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:51:22.43 .net ID:
筋トレも大事だけど毎食タンパク質30gとるのと7時間以上寝るのも同じぐらい大事で筋肉を増やしてくれる
アルコールは筋トレの効果を半減させる
筋トレしないでアルコール飲むと腹が出るのは筋肉が減って脂肪が増えるから、いわゆるビール腹
143 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:15:10.35 .net ID:
>>135
体重分のタンパク質gが必要と聞いたけど
145 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:38:18.05 .net ID:
>>143
健康維持なら体重1キロあたり0.8g
アスリートなら体重1キロあたり1.2g
このぐらいは1日にほしい
もちろん三食均等にな
偏りがあると筋トレの効果が半減する
147 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:47:13.48 .net ID:
>>145
なるほど分かった有難う
137 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 14:57:48.11 .net ID:
不摂生してる人は食事と睡眠整えるだけで筋トレしなくても筋肉が増え(健康なレベルに戻)る可能性まで有る
酒を辞めるところから始めよう
141 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:07:38.99 .net ID:
食後に腹筋ローラーやってるから腹筋バキバキ
マジいい買い物した
144 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2025/02/20(木) 15:21:37.45 .net ID:
アブローラーは1000円で100万円の価値があるとマッチョが言ってた
たしかにこの前予防接種に行ったとき看護婦さんに鍛えてます?と聞かれるぐらいにはなった