ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

楽しい



基本的に悪役って楽しいらしい

36 名無しさんにズームイン! 2024/07/13(土) 17:31:38.06 VNbCmJsG0
大塚さんアテレコ楽しそうw


65 名無しさんにズームイン! sage 2024/07/13(土) 17:32:24.35 GDUZo/J60
>>.36
楽しいって言ってるのどっかで見たな あと金カムも楽しかったらしい


47 名無しさんにズームイン! sage 2024/07/13(土) 17:31:58.90 EYt7E29Hd
>>.36
悪役楽しそうね


122 名無しさんにズームイン! 2024/07/13(土) 17:33:53.61 6K5I2vj90
>>.47
基本的に悪役って楽しいらしいね


152 名無しさんにズームイン! 2024/07/13(土) 17:34:44.38 ZzCN6uoJ0
>>.122
色々と振り切った演技出来る事多いから悪役演技好きって声優さんよく聞くよね


174 名無しさんにズームイン! sage 2024/07/13(土) 17:35:26.77 GDUZo/J60
>>.152
俳優も同じらしい 
ただリアルでも嫌われたり怖がられたりするのがイヤだってw





楽器、って楽しんでやらんと習得遅いからなあ。 練習イヤイヤやると伸びないとは言わんが 習得スピードは落ちる。

677 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [SI][] 投稿日:2024/07/15(月) 16:25:47.62  ID:MTGCZeaq0.net
楽器、って楽しんでやらんと習得遅いからなあ。
練習イヤイヤやると伸びないとは言わんが
習得スピードは落ちる。


678 名前: 警備員[Lv.5][新芽](みょ) [ID][sage] 投稿日:2024/07/15(月) 16:36:58.84  ID:xI+kRE2q0.net
>>677
フレーズコピーなんかでも初めるまでは腰が重いが、やり始めると無意識に集中してる


681 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [GB][sage] 投稿日:2024/07/15(月) 17:12:12.03  ID:d4+BtF8a0.net [1/2]
>>677
だんだん出来ることが増えてきて、なんやこれ!おもしろいやんけ!となるまでがキツい
そこ!ベースもっと動いてよ!とか言われても腰をフリフリするしかないのもキツい


682 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2024/07/15(月) 17:14:11.92  ID:jncLxvpI0.net [3/3]
>>677
俺よく言うてるよ
「すぐ結果を求めるでしょ?ダイエット始めたらすぐ痩せるとか、スポーツ始めたらすぐ上手くなるとか。
そんなすぐに結果が出るならみんなギター買うし売れまくるって。でもそんなに甘くないでしょ?コツコツやるしかないんだよ」って


684 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [MZ][] 投稿日:2024/07/15(月) 18:16:16.62  ID:DzhD/h/R0.net
>>677
結局残る人間はワンフレーズの反復で気がついたら数時間跳んでるタイプだよな
努力とかコツコツなんて頭にない





のど自慢が一番好きな番組 実況での素人いじりが楽しすぎる

8 名前:[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 07:31:21.04 ID:NGVCmOqN0.net
のど自慢がなんで3位だ
一番好きな番組なのに
実況での素人いじりが楽しすぎる


40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 07:40:04.42 ID:1ROBtPhn0.net [1/2]
>>8
老若男女みんなが知ってるヒット曲も少なくなってきてる潮時な気もする


111 名前:!ninja[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 08:13:50.05 ID:uxVvquo50.net
>>8
実況盛り上がるよな


118 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 08:17:47.33 ID:dWjaE8Id0.net
>>8
観覧超楽しかった!


166 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 08:50:13.14 ID:Ngwg5ZJ20.net [1/2]
>>8
同意


259 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 09:40:55.87 ID:V4uxY/OS0.net [1/3]
>>8
続けていいよな


288 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/08(月) 09:57:21.89 ID:hVk2KhD30.net
>>8
本人より歌うまかったり
キャラが濃かったり
歌に魂こもってたり
むしろ拡大すべしだろい
チャンピオンは紅白出場権利獲得とかな


301 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 10:05:59.65 ID:e9ujW8Jm0.net
>>8
テツandトモのどっちかがみちのくひとり旅歌ってた神回があったな


344 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 10:40:19.64 ID:CjfkDxDf0.net
>>8
たまに見るとトンデモ素人いて
めっちゃおもろい


356 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/08(月) 10:48:16.35 ID:OCxMZm7/0.net [1/3]
>>8
のど自慢実況の「枠」と、
笑点実況の「ピンクつまんね」って、今もやってるのかな。


363 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/08(月) 10:52:25.91 ID:6JeHw3KK0.net
>>8
実況で「次出るの俺の妹」とかの書き込みの直後にヨボヨボの婆さん出てくるの楽しすぎる
冥土の土産枠な


417 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 11:36:44.94 ID:BPb4HOr/0.net [1/2]
>>8
若い出場者が懐メロ歌うのが好き
中学生の監獄ロックなんて驚いたわ


422 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 11:39:38.74 ID:pOPEbAJS0.net
>>8
NHK見るなら受信料払えよ

552 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2024/07/08(月) 13:01:53.31  ID:4ewl8nC20.net
>>8
女性3人組に対して「メーガス三姉妹枠」というレスがついたときはめちゃくちゃ笑った


752 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/08(月) 16:41:34.23 ID:Bmu1yB9c0.net
>>8
素人生カラオケ大会なんか聞いて何が楽しい?
最後の優勝者に対するゲストコメントもわざとらしいし


894 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2024/07/08(月) 23:53:01.48 ID:2riib5M10.net
>>8
あんなに毎回変な人間、素人で集まるのか?





実は「一人でいる時の方が楽しめること」 1位映画鑑賞 2位買い物 3位旅行 マジか!?


https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6666b39be4b02fc48bf3d546


5 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [CN][] 投稿日:2024/06/14(金) 09:58:32.64  ID:JFG78fVp0.net
ディズニーランド

32 名前:名無しさん@涙目です。(茸) [DE][sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:12:14.24  ID:ZBt6pvgB0.net
>>5
https://i.imgur.com/I2ZRQiJ.jpeg

39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 10:15:23.57 ID:Gr60vn9G0.net
>>5
ディズニーランドやUSJは実験的にお一人様デーやったら新規者開拓に繋がるやろな

96 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 11:03:20.67 ID:CnOGvOcG0.net [1/2]
>>5
この前の平日に嫁と行ったけど
修学旅行や休んで遊びに来ていた女子高生等が多くて良い目の保養になったけど
一緒にいる嫁にバレないように見るのが大変だった

夢の国だったわ (´・ω・`)


108 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:20:37.95 ID:7jgzY/l40.net
華族との旅行は煩わしいぞ

111 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:23:37.44 ID:OKt+8Eqt0.net
>>108
まぁプライド高そうだもんな

113 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:25:14.11 ID:NMkwg1190.net
>>108
皇族との旅行はどうかな

116 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:32:49.21 ID:jDLWbRi70.net [2/2]
>>108
裸族とはスリリングだろうな

118 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:39:13.03 ID:06uR1q2y0.net [2/2]
>>108
「華族!ふざけてますねぇ、思わずケリを入れてますが」

128 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 11:51:54.55 ID:kgHLtrQ20.net
>>108
プライド高そうだもんね(´・ω・`)

140 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 12:08:59.54 ID:RUqaa9z30.net [2/2]
>>108
やんごとねーなあ


181 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 13:32:45.14 ID:ZaGmNsn80.net
宅飲みはともかく、外で飲む時は人と一緒がいいかな
一人だとなんか間を持て余してスマホ漬けになってしまう
ドラマみたいに渋くバーで静かに飲む事が出来んわ

185 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 13:38:34.58 ID:/pgFauPB0.net [2/2]
>>181
バーテンダーからすると、一見のお客さんがスマホをいじってたら
仕事のやり取りかな、と思って、放置しちゃうよ

189 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 13:49:21.36 ID:nsdbIZVf0.net
>>181
一人ならそもそも飲む必要があるのか
酒は会話の潤滑油だから、会話をしないなら酒を飲む必要がないだろ
酒以外のコーヒーや紅茶をゆっくり味わうなら一人でもいいけど

205 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 14:34:32.70 ID:uZQZW5Zb0.net [3/8]
>>189
>>181
「居酒屋は客が作る」と良く言うけど、1人飲みは孤独に飲むんじゃなく、居合わせた常連といつもの話をするために行く感じだな。なので客層が合う店がいい店になる。

ドラマだと深夜食堂な感じ。

217 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 14:51:46.45 ID:nYCLDBJi0.net [7/7]
>>205
そうなの?
時々駅の焼き鳥屋に飲みに行くけど他の客と話たことなんかないよ
他は大体家族とか友だちと来てるってのもあるけど
この前隣のテーブルの姉さんたちに荷物入れる籠譲った時に話しかけたくらいだわ

226 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 15:12:00.33 ID:uZQZW5Zb0.net [6/8]
>>217
自分も家族や友達と行くなら常連が干渉してこない店に行くんで、それはTPOってヤツだね。





旅行1人で行って楽しいか?

12 名前:名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ][sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:01:44.27  ID:NWJZ2Kw50.net
旅行1人で行って楽しいか?


16 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ][sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:03:00.05  ID:bqDSXOKO0.net [1/2]
>>12
楽しいよ
ワイワイしたい人には無理だろうけど


20 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [US][] 投稿日:2024/06/14(金) 10:05:46.35  ID:i0gihYgd0.net
>>12
ペースが合わなくてお互いイライラ


35 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:13:27.26 ID:xxBEa7A/0.net
>>12
気を使わなくていいし楽だよ
ゲストハウスとかに泊まるから色んな人と話もできる
そこで仲良くなった人のところに遊びに行ったりしてるわ、国内外問わずで


36 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:13:33.83 ID:2ddaYV+40.net [1/3]
>>12
城跡巡りとか、興味ない人間からしたら看板立ってるだけのただの丘でしかないのにわざわざ付き合わせられない

42 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:18:19.37 ID:RLNY0Snz0.net [2/3]
>>36
自分から積極的に興味持ってなくても友人の興味対象を見せてもらうとへぇ~ってなるよ
テレビ番組もそういう感じで観るときあるでしょ

私こういうの興味ないんだけど!時間の無駄!みたいなことを言う人はそもそも友人として不適格

50 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:23:37.40 ID:nYCLDBJi0.net [1/7]
>>36
わかる
ぼく乗り物好きで路面電車とかあればフリーパス買って意味もなく乗り潰ししたりしてるけど興味ない人には付き合わせられない


51 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 10:24:02.77 ID:VjpizIxi0.net [1/2]
>>12
計画に従わないでいい自由さが最高よ


65 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 10:40:08.92 ID:qgS08WHa0.net
>>12
趣味と目的による


97 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 11:04:22.49 ID:EeDMpGyJ0.net
>>12
これ
観光地、景勝地に行くこと自体は何も楽しくない派なんやけど楽しいって人は何が楽しいの?どう楽しんどるの?
嫌味とかじゃなくマジで聞いてみたいわ

109 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:21:23.56 ID:LfzMNsxg0.net
>>97
まあなんの知識もなく行っても楽しくない所は確かにあるな
がっかり観光地石見銀山とかも前知識無しで行くとただの洞窟見せられたりするだけだけど、その洞窟にあるキズは江戸時代の炭鉱掘りが掘った跡がそのまま残ってるとか知ってるとほえぇ…ってなるのよ


101 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:05:15.79 ID:ipqdBD1+0.net
>>12
一人の旅行が楽しくないのはお前の目的が旅行ではなく他者と行動することにあるからだよ
旅行に対して自分の中に目的があれば他者との行動がむしろ邪魔なときもある


125 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:47:35.77 ID:AabaahDJ0.net
>>12
一人で楽しいよ
皆と行くのも楽しいし


130 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 11:53:21.08 ID:IoCautLK0.net
>>12
1人でも、みんなでも楽しい
楽しみ方が違うだけ


139 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 12:07:44.89 ID:n96voO+f0.net
>>12
旦那と子供居るけど今年初めて1人旅する
家族とは行きたいとことやりたい事が違うんだよね


153 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 12:17:22.88 ID:KP+mIn5N0.net [2/2]
>>12
旅行に関しては人それぞれ、良さや目的それぞれだなぁ
単に目的地の観光や食や非日常を楽しむのが目的なら一人も良いし、複数人で行ってワイワイやるのが好きなら複数人も良いしで


162 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 12:41:55.25 ID:o/AWCvpZ0.net
>>12
合わない相手と行くくらいなら一人のが良さそう


165 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 12:46:38.58 ID:uZQZW5Zb0.net [2/8]
>>12
嫁(家族)と行けば共通の思い出ができ、それは人生における最上の宝物だが、この時は徹底的に調査してトラブルゼロを目指す。

ソロの時は無調査でガッカリスポットだらうが大混雑だろうがトラブルを楽しむスタイルで行く。

どちらも好きだし楽しいよ。


166 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 12:49:31.03 ID:wXTEb0zK0.net
>>12
好きな場所・好きな時間で好きな事を非日常下で出来るぞ。


169 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/06/14(金) 13:10:31.48 ID:B0jEPxHY0.net
>>12
楽しい。目的や楽しみは旅行先にあるのだから。


170 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/06/14(金) 13:12:32.76 ID:7DxaYqCd0.net
>>12
簡単に予定変更ができるから。




個人的にはシンゴジもマイゴジも楽しめたけどな。 在来線爆弾のシーンだけでお釣り来るくらい楽しめたw

729 渡る世間は名無しばかり sage 2024/05/28(火) 22:21:22.35 094sv3px
個人的にはシンゴジもマイゴジも楽しめたけどな。
在来線爆弾のシーンだけでお釣り来るくらい楽しめたw


731 渡る世間は名無しばかり sage 2024/05/28(火) 22:24:25.90 7oL3MkHG
>>.729
それさ、本当のパンピーさん達はあれを気に入ってくれたのかな?ってのが気になる・・・( ´∀` )
初めて怪獣映画を観ましたって人達がね・・・


735 渡る世間は名無しばかり sage 2024/05/28(火) 22:29:20.91 094sv3px
>>.731
そこは知らんが、ガッツリ特撮でやったり作戦の思いっきりの良さは俺もニワカだけどワクワクしたぞ


739 渡る世間は名無しばかり sage 2024/05/28(火) 22:32:26.74 7oL3MkHG
>>.735
俺も好きだけどねw
一般人に「怪獣映画ってやっぱ子供っぽいw」とか思われてなければ良いなぁ・・・と


737 渡る世間は名無しばかり 2024/05/28(火) 22:30:08.50 Uf3vOqNt
>>.729
在来線爆弾シーン前の切り替え間が好き
ここから今までとの感覚が違いますよみたいな感じがわかりやすくて良い


740 渡る世間は名無しばかり sage 2024/05/28(火) 22:34:03.91 094sv3px
>>.737,739
あそこで一気に童心に返って見れるとこだから良いのだと思う。子供っぽいかもだけど、それが良い




ゴジラ-1.0
佐々木蔵之介
2024-04-16



大人の遊びって何をすんの?


https://trilltrill.jp/articles/3644379


4 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 18:52:02.49 ID:wIAUYQgr0.net
禁じられた遊び


5 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 18:52:17.89 ID:an+ZftrC0.net
ケイドロ


6 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 18:52:37.59 ID:umZqK/HO0.net
マリオカートの8


8 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 18:53:14.97 ID:JX8qIHs10.net
学生時代の仲間と久しぶりにビリヤードやったらみんな老眼でワロタ

106 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 20:03:19.79 ID:XX6g89IO0.net
>>8
動きも遅くなっている


11 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 18:54:00.78 ID:o/VD4BYn0.net
大人の鬼ごっこだよ


13 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 18:54:12.85 ID:1WAA6He+0.net
仲良ければ喋ってるだけで数時間潰れるだろ

23 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 18:56:52.68 ID:nkWPysP30.net
>>13
しかし数ヶ月ごとに会わないと
話題も大変だな
近況報告で終わりとか社交辞令

209 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/27(月) 06:19:18.61 ID:ktZKjvmP0.net
>>13
でも喋るだけでは集まらないし


15 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 18:54:41.94 ID:IIqLIAhz0.net
ボルト・ナットの仕組みで

156 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 21:28:38.69 ID:IRdGF1dy0.net
>>15
ボルトとナットで一時間語り合ったばかりだわ


30 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 19:00:24.06 ID:3pFP4ZTb0.net
せんだみつおゲームだな

62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 19:25:45.58 ID:IjCjs4ab0.net
>>30
なはっ! なはっ! って言い合うの? (´・ω・`)


48 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 19:15:22.57 ID:lrvXqVrX0.net
昔、会社の駐車場で台車をキックボードに見立てて新入社員、ワイ(30代)、課長(40代)でキャッキャやってたら会長(70代)に見られて深い溜息をつかれたな
その後、課長だけ本部長経由で注意されてたがw

64 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 19:27:29.01 ID:MjKvbE1Y0.net
>>48
ハンドリフトでやってるわ

149 名前:名無しさん@涙日です。[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 21:17:04.42 ID:T4V6HyeY0.net
>>48
ビシャモンでやるのが大人

153 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/26(日) 21:23:42.94 ID:A0uPmgG/0.net
>>48
その状況は、ワイ(30代)が課長を誘導して止めさせろやw


55 名前:[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 19:22:41.94 ID:YSEw0kQk0.net
市民農園
自分で作った枝豆は最高だぜ!

75 名前:[sage] 投稿日:2024/05/26(日) 19:34:33.96 ID:E6drs1yK0.net [2/4]
>>55
お前とは気が合いそうだ
農作業で野菜ヅクリ一緒に使用シヨ…?


http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1716717091/

【趣味】旅行は流石に何歳でも楽しいでしょ

768 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 07:25:32.46 ID:x7r/kkhb0.net
旅行は流石に何歳でも楽しいでしょ


790 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 08:34:44.72 ID:LS27CChl0.net [2/2]
>>768
カネがないだけだろう


802 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/15(水) 09:16:18.22 ID:onGepBq10.net [4/4]
>>768
好奇心が無いと楽しくない


815 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/05/15(水) 10:14:57.50 ID:zDbuNQRf0.net [1/4]
>>768
旅行も結構行ったけど、観光客用に創作された観光地見て何が楽しいんだろって思う
温泉浸かるだけとか観光地行かない旅行が流行ってるけど、そうだよなと


828 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/15(水) 10:48:09.28 ID:IB971Jg90.net [3/7]
>>815
観光地に行っても(違う方向で)楽しめるけどね。

世界三大ガッカリスポットと言われる人魚姫を見てきたけど、観光船が出るニューハウンが素敵すぎて「来てよかったなー」と感動した記憶がある。人魚姫は覚えてないwww


835 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/15(水) 11:21:54.18 ID:56POWFZm0.net [2/4]
>>828
人魚姫は実物大〇〇〇〇触りながら写真が撮れて楽しいだろ!

ってなんか前にも書いた気がする…


836 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/15(水) 11:24:08.88 ID:JLuztEgq0.net [2/3]
>>835
美術館とか公園とか駅前にある
全裸彫刻とからみながら写真とってるアホがいるので
全裸や半裸の彫刻展示は禁止


844 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/05/15(水) 11:46:42.64 ID:IB971Jg90.net [4/7]
>>835
観光船なので、その楽しみ方はできないw
運河からコペンハーゲンの名所が見れるのはいい。




従姉妹の子供に手持ちのペコちゃんの布地で 小さいトートバッグ作ってプレゼントした

134 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2012/05/14(月) 14:39:03.01 ID:JIna3If10
従姉妹の子供(低学年女の子)に手持ちのペコちゃんの布地で
小さいトートバッグ作ってプレゼントしたところ大喜びで抱いて寝てるそうww
そんな事聞いた日にゃあ「俺の女児向け布地のフォルダが火を噴くぜ」とばかりに
塩漬けされてたcandypartyやリバティキティやスイーツ柄で
クッションカバー・キャミソール・シュシュやら縫いまくり
次に何を作るか本人と考えるのも楽しいし、縫ってる時ももちろん楽しい~
ヤルヤルとクレクレの幸運なマリアージュですww



Quickpayのコイン、キーホルダーのぬいぐるみに仕込んでる

78 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/04/19(金) 21:36:18.99 ID:lZxgZ++q0.net
Quickpayのコイン、キーホルダーのぬいぐるみに仕込んでる
リール式だから伸ばして決済すると
店員がちょっとした驚きの顔になって楽しい


165 名前:山下ああああ(神奈川県)(東京都)[] 投稿日:2024/04/19(金) 23:29:07.18 ID:HbVHsouC0.net
>>78
その発想は実に面白い





彼氏が私が作るご飯をwktkしながら座って待っているのをキッチンから見るのが楽しい。

881 名前:恋人は名無しさん[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 03:29:46.26 ID:K2YLHTyL0

流れ切る。

3歳上の彼氏が、私が作るご飯をwktkしながら座って待っているのをキッチンから見るのが楽しい。
たまには手伝ってよと思うときもあるけど、あの顔が可愛くてたまらん。
食べる前に必ず「それでは、手を合わせて、いただきます。」っていうのもすばらしく可愛い。幼稚園か。
食べ終わったあとはだらっとするけど、私がパチンと手を鳴らすとシャキっと座りなおして「ごちそうさまでした」っていう。
一生この人のご飯作ってあげたい。


彼氏の事情
2017-12-29



アウトドアって、一体何がしたいの? わざと不便な生活をしたいの?

8 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 05:15:53.26 ID:pLNm5gYJ0.net
アウトドアって、一体何がしたいの?
わざと不便な生活をしたいの?

人類って進歩して社会生活を向上してきたのに、
快適な家に住まないで、わざわざテントで外で寝泊まりする
何が目的なの?
理解できないんだけど?


12 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 05:18:48.76 ID:eSAuc6s70.net
>>8
他人の趣味なんてたいてい理解できんしする必要もない


23 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 05:28:24.76 ID:y4fKK8tW0.net
>>8
サバイバル能力が高まって嬉しいんじゃないの?


70 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:13:26.16  ID:PfZuWU4f0.net [1/2]
>>8
じつは自分も全く同じかんがえw
さらに仲間とあつまってやるなら仲間といればなにしてても楽しいんだろうけど

1人キャンプは心底理解できん

77 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:18:22.15  ID:GlYQmulX0.net [7/10]
>>70
ソロキャンプは大人の秘密基地ごっこなんだよ
あと家みたいに家族に気を遣わなくていいから
仕事も家族も人付き合いからも精神的に開放されたくてやる人も多いんじゃないかな

85 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:23:00.84  ID:UcSP9tBZ0.net [2/2]
>>70
普段コンクリートジャングルで仕事して人と付き合ってるから一人静かに自然と向き合いたいんだよ
キャンプすると人間性がでるから沢山でやると必ず雰囲気読めないのがいてぶち壊す
沢山でワイワイのはキャンプじゃなくても集まれればなんでもいいという
それこそスノーピーク買うようなやつで今は道具がいらないグランピングに移行中

424 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 08:37:28.75 ID:pUvO6kt80.net
>>70
一人旅、一人キャンプが理解できないって人は
日常が孤独なんだよ

人に囲まれて忙しく奮闘してる日常を離れるから
一人旅、一人キャンプが癒しな訳

寂しい人が一人になってももっと寂しいだけ

520 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 09:16:27.45 ID:I3iBZiXu0.net [2/3]
>>70
便利で豊かな生活してるけど
その家電や文明の力借りずに自分で成し遂げたり、自分を知ってる人がいない環境で自分一人だけの時間欲しいんでないかな

家族でキャンプ、一人キャンプは非常時も強そう

汗だく安いお肉のBBQがリア充アピールはわからん、高級肉シェフに焼かせて待つだけのファミリーの方が羨ましい

668 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 10:32:57.88 ID:eeO4CGFn0.net
>>70
自然の中一人で居ると落ち着くぞ


80 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:20:26.04  ID:gyFt/UZQ0.net [1/2]
>>8
たまに原始生活を味わうのが新鮮なんじゃないかな?


88 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:23:56.13  ID:gtv/KO/w0.net
>>8
自宅が快適だからその反動かも

たぶんホームレスのほとんどはアウトドア趣味じゃないとおもう


96 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:31:50.36  ID:pLACiJcw0.net [1/2]
>>8
非日常を味わいたいんじゃないの
知らんけど


102 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 06:36:55.87  ID:1RBqzDWW0.net [1/2]
>>8
災害時非常用品の定期メンテナンス


103 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 06:37:32.76  ID:uZ2Nb2rx0.net
>>8
火を焚いて美味いものを食える


144 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 07:05:59.73  ID:LqZzqePP0.net
>>8
いや理解はできるだろ自分がやろうと思わないだけで


267 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 07:54:44.92 ID:OH1d3mKy0.net [1/2]
>>8
外で頑張って作ったカレーは美味い的な?

283 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 07:58:50.55 ID:764yneAq0.net [2/6]
>>267
アウトドアで食うとカップラーメンすら美味く感じるわ


332 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 08:12:26.11 ID:HltjM15R0.net
>>8
非日常体験でリラックスするんだよ
って自分はやらないが


340 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 08:14:05.54 ID:lOTE+Qvn0.net
>>8
たまに野宿して自宅の快適さを味わうんや。
空腹が最高のスパイスになるように、自宅のありがたみを味わうんや。


404 名前:アフターコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/10(日) 08:31:31.20 ID:+t/HvlUU0.net
>>8
「人口密度の低い所に行きたい」
「田舎の綺麗な空気を吸いたい」
「野生の動物と出会いたい」
とか思う人もいるんだな


622 名前:c[sag] 投稿日:2024/03/10(日) 10:06:04.69 ID:4L4UUr1y0.net [2/2]
>>8
デジタルデトックス


759 名前:アフターコロナの名無しさん[] 投稿日:2024/03/10(日) 11:24:02.80 ID:ByhBEeU80.net
>>8
車に乗って
本当に人気の無い場所にテントを張って
1人のんびりキャンプをしたいと思う事はある

ある種の自殺かもしれないと、書き込んで居て気が付いた(笑)







Tokyo Camp 焚き火台 焚火台 コンパクト ミニ ソロ 軽量 折りたたみ式 キャンプ
Tokyo Camp\HAVE A RELAXING CAMPING LIFE



ガンプラ手を出してみたいけどとりあえず初心者はEGって奴でいいの?

586 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/30(火) 19:16:40.70 ID:OxXE+BRV0.net
ガンプラ手を出してみたいけどとりあえず初心者はEGって奴でいいの?
あんまり種類が無いみたいだけど。


591 名前:名無しさん@涙目です。[sage] 投稿日:2024/01/30(火) 21:08:39.98 ID:xVgr1+nX0.net [2/3]
>>586
子どもならMGから、その他はHGかRGを薦める


595 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [US][] 投稿日:2024/01/31(水) 01:41:48.31  ID:3wq2Ph2z0.net
>>586
俺はいきなりRGだったけど
それなりに格好良く出来た


596 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US][] 投稿日:2024/01/31(水) 01:44:21.89  ID:E6/OYcPi0.net
>>586
高くてもRGを薦める
精度が高く完成度が良いし、ギミックも楽しめる
製作は色塗らなくて良いしパチパチと嵌めるだけ、まあニッパーかカッター1つあれば何とかなる
ヤスリ掛けも殆ど必要なし
デカールを貼れば満足の出来栄え


598 名前:名無しさん@涙目です。(新潟県) [US][sage] 投稿日:2024/01/31(水) 02:49:48.40  ID:Xr7Tj0DK0.net [1/3]
>>586
ガンプラじゃないけどお菓子売り場で売ってる
ガンダムアーティファクトっていうのが初心者が
塗装の練習するのに最適だよ





半自動溶接機は鉄いじくりでDIYの幅が飛躍的に拡がるぞ 今は鉄骨でガレージ作ってる

37 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/25(木) 19:42:19.90 ID:7spsBW860.net
半自動溶接機
鉄いじくりでDIYの幅が飛躍的に拡がった
今は鉄骨でガレージ作ってる

もっとも、少々物足りなくなってきていて、実はちゃんとしたアーク溶接機(発電機)欲しくなってきてるんだがね


39 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/25(木) 19:43:41.15 ID:IlM8EsRQ0.net [1/2]
>>37
DIYで何作ってんの?
面白そう


62 名前:名無しさん@涙目です。[] 投稿日:2024/01/25(木) 20:02:21.89 ID:7spsBW860.net [2/3]
>>39
基本的には家の修理かな、あとはまあ色々有用なもの
木製鉄製の棚や、仕事で使うウィンチ吊り下げる架台とか
軽トラのキャリアも溶接でゴツいの作ったな、売ってるやつは斜めだったり、なんか女々しくて嫌だったんだよね

鉄は要領要るから頭使うんで退屈しないね


93 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [IN][] 投稿日:2024/01/25(木) 20:57:12.73  ID:hfd4hQl30.net
>>37
お前楽しそうだな 
TIG溶接機とかか? 
そりゃアーク溶接機も欲しくなるだろうな 
仕事場でよく使うからステン系で棚を作って持って帰ったりしている 
気づけばYouTubeが工作ものに埋もれるんだよなw

俺は草刈り機買って楽しくなった 
庭に草刈った後、除草剤を撒きまくっている 








今まで一人が一番楽しいと思ってたけど、相性のいい相手と出会って結婚して初クリスマス。一番楽しかった

56 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/27(水) 01:17:17.74 ID:nbBQ0A5r0.net
今まで一人が一番楽しいと思ってたけど、相性のいい相手と出会って結婚して初クリスマス。一番楽しかった


66 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/27(水) 01:20:07.68 ID:mGfbNiZJ0.net [2/4]
>>56
そんな体験もしたなあ
今はクリスマスをどう独りで過ごせるかを
考える日々?????


68 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/27(水) 01:20:47.50 ID:e7MfyJki0.net
>>56
よかったな
共通の思考を少しでも持てる人がいて
それだけのことに時間かかったな
でももう一人が好きよりも一人の時間も好きに変わるよ


85 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/27(水) 01:23:15.57 ID:VZP9g81S0.net [5/13]
>>56
ここにいる連中でもそういう楽しいと思える経験はしてきてると思うよ


120 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/12/27(水) 01:28:09.54 ID:qBLbs7FP0.net [2/2]
>>56
けっ、リア充め


816 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/12/27(水) 06:03:28.28  ID:h41wUL/60.net [4/6]
>>56
一人が好きじゃなくて相性が良い人間はほとんどいないってだけだな




    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ