ほんわかMkⅡ


 □おすすめ
 □更新情報

ほんわかMkⅡです。2ちゃんねるまとめサイト。元ほんわか2ちゃんねる。

ヘッドライン

格ゲー



格ゲー ランク付け Aランク:スト3、ストZERO、ヴァンパイア、餓狼、サムスピ

270 名前:ニトロソモナス(茸) [DE][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 12:12:14.59 ID:6Yt00Zkb0
・Sランク:スト2、KOF、バーチャ、鉄拳
・Aランク:スト3、ストZERO、ヴァンパイア、餓狼、サムスピ、
・Bランク:龍虎、ワーヒー、ファイターズヒストリー、サイバーボッツ、DOAわくわく7
・Cランク以下:モーコン、実写スト2、大江戸ファイト、2Dのガンダム、ガンガン行進曲、タオ体道、ダイノレックス、その他数々の塵


274 名前:エンテロバクター(茸) [RO][] 投稿日:2022/08/08(月) 12:15:29.56 ID:AnuaqBPf0 [18/31]
>>270
サイバーボッツは格ゲーもベルアクも微妙だったわ
タコ姫可愛いだけ


280 名前:クロストリジウム(神奈川県) [TW][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 12:20:52.83 ID:La7eBTbt0 [4/4]
>>270
スト3がやや過大評価な気がする
3rdでようやっとプレイヤーが食いついたけど1、2は見向きもされなかったから


304 名前:クトノモナス(茸) [US][] 投稿日:2022/08/08(月) 12:40:49.28 ID:HO9sOgWZ0
>>270
大江戸ファイトとか懐かしすぎやろ
詳細覚えてないが嫌いじゃなかったで


321 名前:デスルフロモナス(茸) [US][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 12:57:11.33 ID:yckOekV/0
>>270
ギルティはなんでないの?今回EVO参加者一番人多いのがギルティギアだが。


362 名前:ストレプトスポランギウム(千葉県) [US][sage] 投稿日:2022/08/08(月) 14:11:16.61 ID:F/l+QWfl0 [1/2]
>>280
格ゲーとしては失敗作かもしれないけど、未だに現役って点で強いと思うよ
スト2と3rdは更に10年後になっても現役がいそう
>>270に入ってないけど北斗も糞ゲーなのに人気は高い




やったぞ!ついに息子と格ゲで一緒に遊ぶ夢が叶った!

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 03:59:41.63 ID:mCtZqhoP0
やったぞ!ついに息子と格ゲで一緒に遊ぶ夢が叶った!
スマブラの協力プレイで相手を負かしてハイタッチした時に感極まって泣きそうになった。
初めてキャッチボールした時も感動したけど、今回の共闘っていうのはそれ以上に心に来たね。


573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/01/04(火) 07:58:59.95 ID:JcwAr1TFd
息子って友達感あるよな
俺は一緒にゲームはしないけどスポーツしてる時はアホ可愛いと思うわ




スト2の時代には「対戦してもイイっすか?」ってやりとりがあったよな

623 名前:サビイロネコ(東京都) [ニダ][sage] 投稿日:2020/07/24(金) 21:18:27.96 ID:SAk1b5xx0
スト2の時代には「対戦してもイイっすか?」ってやりとりがあって、
そこからゲーセンで仲良くなって大会とかにも出る人がいて
いろいろなゲーセンに行って研究してる人も少なくなかった

その後、対面の対戦台が登場して、バーチャや鉄拳など多くの大会が催された
訳けだけど、その盛り上がりを手伝ったのが「聖地」と呼ばれるゲーセンが
地域ごとに存在していた

新宿でスト2ならモアやスポラン、バーチャはスポット21、鉄拳はプレイマックス
みたいなw


630 名前:パンパスネコ(やわらか銀行) [US][sage] 投稿日:2020/07/24(金) 21:21:59.16 ID:Nq8MjtPQ0 [6/8]
>>623
実は物理的交流のあるゲーセンが無くなったのが格ゲー熱量低下要因としては大きいよな


637 名前:スナドリネコ(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2020/07/24(金) 21:24:12.28 ID:AeFIcJg90 [6/8]
>>623
バーチャファイターの頃は凄かったらしいな
ファイブスターストーリーのナカツの話が面白かった

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595583814/

こいつできるな、と思う瞬間

238 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2005/09/04(日) 18:59:09 ID:Tl55yHjv
格ゲーで負かした相手と仲良くなり、
「これ、俺のHP」と言って渡されたURLがブラクラだったとき。



高校に入ってから格ゲーにはまった私は、その頃毎日のようにゲーセン行ってました。

793 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:02/02/19 11:13 ID:bt8oaTI0
あんまりいい話じゃないけど…

高校に入ってから格ゲーにはまった私は、その頃毎日のようにゲーセン行ってました。
しかし私は女です。周りの女友達は、当然ほとんど格ゲーには興味ない子ばかりです。
学校の外で遊ぶほど仲のいい男友達もいなかったので、いつも一人でゲームしてました。
そうしてゲーセンに通ううち、よくそこで、
同じ学年の男の子4~5人のグループを見かけるようになりました。
クラスでよく話す男子も中にいたので、挨拶くらいはしていましたが、
男子のグループの中に女子が一人混ざる勇気はありません。
彼らはよくストゼロで対戦をしていて、一人CPU戦ばかりやっている私は、
楽しそうな彼らを見ていつも羨ましく思っていました。

そんなある日、いつものようにゲーセンに行くと、彼らから突然声をかけられました。
「一緒に対戦しようぜ!」
なんでも、お店の設定ミス?により、
ストゼロの台がタダで対戦が楽しめるようになっていたようです。
いいのかなとは思いつつ、タダゲーの魅力と、対戦をやってみたい気持ちに負け、
私はすぐにやる!と言いました。

そうして、私たちは閉店ギリギリまで、対戦をして遊びました。
結果はもちろん負け越しでしたが、一緒に対戦ができてすごく楽しかったです。
これがきっかけで、彼らと前よりずっと仲良くなれて、学校でもよく話をするようになり、
学校生活も楽しくなりました。ゲーセンでも、たまに対戦するようになりました。
卒業してバラバラになっちゃったけど、ゲーセンに行くと、
たまにあの楽しかった頃を思い出します。
彼らはまだゲームをやってるのかな…。
私は、いまだにゲームが大好きです!…弱いけど。


794 名前:ぽぺそ[] 投稿日:02/02/19(火) 11:58 ID:5tAOOu64 [1/2]
793>
店側にとってはイイ話じゃないね。
まあ、そんなオイシイ状態も時に
「あのゲーム、タダで出来る様になってるけどイイの?」
と、店員に言いに行く人はまず居ないだろうケド。
自分も客の立場だったら言わないだろうし(w

しかし、以前ウチの店で
「扉が開きっぱなしになってるゲームが有りますよー」
と、親切に知らせてくれたお客様がいたなぁ。
すごい助かりました。
世の中、悪い奴ばかりじゃないんだね。



796 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:02/02/19(火) 12:24 ID:GQhCGmon
でも、そこでタダゲーできたせいで、 >>793 はそれよりも多いお金を
つぎこむようになったような気もするので、皆にとっていい話だと。


797 名前:793[sage] 投稿日:02/02/19(火) 12:27 ID:bt8oaTI0 [2/2]
>>794-795
我ながら、悪い事したかな?とは思ったんですけど…
今思えば、ゲーセンのおばちゃんも、多分気付いてたんだと思います。
(なにしろ、狭い店でみんなで騒いでたから)
でも何も言わずにいてくれたんじゃないかな。
いっつも通ってるおかげで、馴染みの客みたいなもんでしたから。
おばちゃんは、下手くそな私のために難易度を下げてくれた事もありました。
あのゲーセンのおばちゃん有り難う。

>>796
もちろん、前以上に使いまくりました。お小遣いピンチでした(w

https://game.5ch.net/test/read.cgi/arc/1008507334/

小学3年の頃から自転車で20分行ったとこにあるデパートのゲームコーナーによく行ってました。

775 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:02/02/18 22:55 ID:sOWh9UmR
えっと…僕からも感動する内容じゃないと思いますが、ひとつ…

僕は小学3年の頃から自転車で20分行ったとこにあるデパートのゲームコーナーによく行ってました。
そしてその当時はストリートファイターが楽しくて仕方がありませんでした。
そのゲーセンによく来ている僕と同じくらいの歳の奴がいたんだ。
そいつは僕よりはるかに格ゲー上手かったし、いつも負けてばったりだった。
それから3年、そのゲーセンにも慣れ、常連さんとも仲良くなった頃に何と引っ越しをすることになりました。
そのゲーセンの常連さんにもそいつにも『もう月1くらいしか来れないよ…』
と、そう言い残してその町を去りました。
一応隣りの市だった為、そんなにも遠く無かったのですが、自転車で行っても1時間はかかる…
そうしてしばらくするとそっちの町に慣れてしまい、行くことが無くなったのです。

そして更に2年後、僕が中2の頃かな?確かDDR3rdが流行っていた頃です。
その時の僕はもうあまり格ゲーもせず、どちらかと言うと音ゲーマーでした。
地元の友達に誘われ、少し遠いゲーセンへ行くことになりました。
『そういえばこの辺って僕が昔行ってたゲーセンの近くだなぁ…』とか思っていました。
そして僕がいつも通りDDR3rdをしていました。
1曲目が終わると同時に横のDDRでも誰かがしはじめたのです。
『誰だろう…?』と思って見てみると、なんとその昔行ってたゲーセンの友達だったのです。
でもその時はもし間違えてたら嫌だし、向こうも友達を連れていたので、話掛けられませんでした。
そして沈黙の中、自分の得意な曲をお互い披露していきました。
さすがに昔格ゲーが勝てなかった様に、DDRも凄く上手でした。
でも、音ゲーでは負けない自信があった僕は、
まだ自分がクリアしたことのない、相手より明らかにレベルが高い曲を選択しました。
もう我武者羅に踏んで何と初クリア。相手も驚いてました。
そして二人は話すことも無く、場を後にしました…。

もしあいつがこの話見てたら、言っておきます。
僕は今でも格ゲーも音ゲーも続けてるよ。また会ったらお互い分かってなくてもいい勝負しようぜ。

見てくれた方へ
すいません…何か文脈とかおかしくて(汗)大したことでもないのに、本当にすいません。


数年ぶりにKOF97(むしろ格ゲー自体数ヶ月ぶり)やってたら乱入された。

728 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:02/02/16 01:13 ID:RkBZW04m
今日数年ぶりにKOF97(むしろ格ゲー自体数ヶ月ぶり)やってたら乱入された。
鬱陶しいな、と思いながらもオーダーセレクト。
当方Bマリー、ロバ、大門。相手ケンスウ、表レオナ、94京。
あぁ、そういや俺内の格ゲー全盛期だった頃も97でこうやってツレと対戦に明け暮れてたっけ、とか思い出しながらプレイしてた。
遠距離の龍撃拳を空ぶらせといて、飛込みから連続技を狙う相手を前転で裏廻り。そっから連舞脚で料理する。俺が昔よく使ってたこすずるい戦法はまだ健在だった。
相手のケンスウもこすずるい戦法で俺に襲い掛かる。
中距離からの超球弾をわざと後転でよけさせ画面端まで追い込み、前ステップで一気に詰め寄って超必殺投げ(名前忘れた)。
なんだか懐かしい、それは昔ツレがよく使っていた戦法とよく似ていた。

結局対戦では負けてしまったけど、懐かしい気分に浸れたから良しと思っていた。
最後に対戦者のツラくらい拝んでいくかと思ったら…
案の定というかやっぱりというか、当時俺とよくつるんでゲーセンに行っていた旧友だった。
もうそいつと会わなくなって3年ほど経ったけど、昔ながらのセコイ戦法が健在で少し安心した。
「あいかわらずセコイな。」って声かけたら、
「お前も大概な。」と返事がきた。
相手がこいつなら遠慮はいらない。負けるのが悔しいからハメ解禁の無考慮試合でそれから何度も再戦した……

今だに97を対戦台で置いていてくれた近所のゲーセンに感謝している。
そしてあれから2000円ほど使わせてしまった旧友にも、俺は感謝している。
お前ら本当にありがとうございます。


    読者登録
    LINE読者登録QRコード
    つぶやき
    当サイトはAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています
    ブログ内の画像・商品・サービスのリンク先にPRを含みますよ。。。

    みんなありがとう(*´∀`)



    RSSなど結構むちゃくちゃになってたのでご迷惑かけた方すみません。
    また、ウチ抜けてるぞ!とかアクセス来なくなった!って方はご連絡くださいね。
    外したわけではなくたぶんミスってます。。。
    相互ご希望の方もどうぞ~
    ツイッター・メールどちらでも結構です。
    ちょいと手直し
    2021/11/1
    管理人A




    ついったーでほんわかMkⅡ
    リンクとかの事はこちらに
    あばうとほんわかMk2

    ※気まぐれセール情報などのセール・お買い得の情報は記事作成時点のものです。
    詳しくは商品詳細にてご確認ください。

    まとめサイトさま最新

    あんてなさま最新
    OMEGA


    [オメガ]OMEGA 腕時計 スピードマスター ブラック文字盤 コーアクシャル自動巻 100M防水 クロノグラフ 326.30.40.50.01.001 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスタ- 300 ブラック文字盤 自動巻き 30気圧防水 サファイアガラス 41mm 233.62.41.21.01.001 メンズ ブラウン [並行輸入品]





    腕時計 OMEGA(オメガ) 431.53.41.22.13.001 ブラウン文字盤 メンズ [並行輸入品]




    [OMEGA(オメガ)] 腕時計 Watch シーマスター グレー文字盤 自動巻き 5気圧防水防水 サファイアガラス 44mm 311.93.44.51.99.001 メンズ グレー [並行輸入品]




    [オメガ]OMEGA 腕時計 シーマスタープラネットオーシャン ブラック文字盤 クロノメーター、シースルーケースバック、コーアクシャル自動巻 232.63.38.20.01.001 メンズ 【並行輸入品】






    最新コメント
    アクセス



    あんてなさん


    カテゴリ別アーカイブ
    月別アーカイブ
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ